当初は、10倍ごとに位取りの名称を定める「下数」が行われていたので、一・十・百・千・万・億・兆・京で「京」は 107 となる。後に行われた「上数」では、京は兆 (1016) の兆倍で 1032 を指した。「中数」の万万進では兆 (1016) の億倍で 1024、万進では兆 (1012) の万倍で 1016 となる。
日本では江戸時代に万進に統一されたので 1016 となり、かつて日本統治下にあった台湾・韓国でも 1016 となった。ただし、いずれの国でも京まで使われることは稀であり、台湾・韓国では京以上の命数はあまり知られていない。
中国大陸では、近代まで万進と万万進が混用されており、「億」を越える数単位はあまり用いられなかった。現在、1016 は「万万億」または「億億(亿亿)」のように称するか、科学的用途では指数表現を用いる。
京の位および前後の位の命数は以下のようになる。
下数 |
万進(現在) |
万万進 |
上数
|
106 |
兆 |
1012 |
一兆 |
1016 |
一兆 |
1016 |
一兆
|
107 |
京 |
- |
- |
-
|
108 |
垓 |
1015 |
千兆 |
1023 |
千万兆 |
1031 |
千万億兆
|
- |
1016 |
一京 |
1024 |
一京 |
1032 |
一京
|
1017 |
十京 |
1025 |
十京 |
1033 |
十京
|
1018 |
百京 |
1026 |
百京 |
1034 |
百京
|
1019 |
千京 |
1027 |
千京 |
1035 |
千京
|
1020 |
一垓 |
1028 |
一万京 |
1036 |
一万京
|
- |
1029 |
十万京 |
1037 |
十万京
|
1030 |
百万京 |
1038 |
百万京
|
1031 |
千万京 |
1039 |
千万京
|
1032 |
一垓 |
1040 |
一億京
|
- |
1041 |
十億京
|
1042 |
百億京
|
1043 |
千億京
|
1044 |
一万億京
|
1045 |
十万億京
|
1046 |
百万億京
|
1047 |
千万億京
|
1048 |
一兆京
|
1049 |
十兆京
|
1050 |
百兆京
|
1051 |
千兆京
|
1052 |
一万兆京
|
1053 |
十万兆京
|
1054 |
百万兆京
|
1055 |
千万兆京
|
1056 |
一億兆京
|
1057 |
十億兆京
|
1058 |
百億兆京
|
1059 |
千億兆京
|
1060 |
一万億兆京
|
1061 |
十万億兆京
|
1062 |
百万億兆京
|
1063 |
千万億兆京
|
1064 |
一垓
|
-
x = -80,538,738,812,075,974
- -8京0538兆7388億1207万5974
y = 80,435,758,145,817,515
- 8京0435兆7581億4581万7515
z = 12,602,123,297,335,631
- 1京2602兆1232億9733万5631
- 銀河系の直径は約95京km
- 朝鮮日報は中国の不動産負債について「1京ウォン」を超えると報道した。[2]また2023年7月20日には韓国経済が「韓国民の純資産は2京ウォン越え」と報道している。[3]