(Translated by https://www.hiragana.jp/)
人に歴史あり - Wikipedia

ひと歴史れきしあり』(ひとにれきしあり)は、1968ねん5がつ15にちから1981ねん9がつ23にちまで東京とうきょう12チャンネル(げんテレビ東京てれびとうきょう)で放送ほうそうされていたトーク番組ばんぐみである。塩野義製薬しおのぎせいやくいちしゃ提供ていきょう協力きょうりょく文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう

ひと歴史れきしあり
ジャンル トーク番組ばんぐみ
出演しゅつえんしゃ 八木やぎ治郎じろう
オープニング 木下きのした忠司ただし
製作せいさく
制作せいさく 東京とうきょう12チャンネル
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
水曜すいよう21だい
放送ほうそう期間きかん1968ねん5がつ15にち - 1970ねん3がつ
放送ほうそう時間じかん水曜すいよう 21:00 - 21:30
放送ほうそうぶん30ふん
金曜きんよう22だい
放送ほうそう期間きかん1970ねん4がつ - 1976ねん3がつ
放送ほうそう時間じかん金曜きんよう 22:00 - 22:30
放送ほうそうぶん30ふん
水曜すいよう22だい
放送ほうそう期間きかん1976ねん4がつ - 1981ねん9がつ23にち
放送ほうそう時間じかん水曜すいよう 22:00 - 22:30
放送ほうそうぶん30ふん
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう

毎回まいかい日本にっぽん代表だいひょうする著名ちょめいじんを1にんげ、その人物じんぶつ本人ほんにん周囲しゅうい関係かんけいしゃによる証言しょうげん・インタビューをとおして検証けんしょうしていくというものであった[1]。インタビュアーをつとめていたのは八木やぎ治郎じろうで、八木はちぼく毎回まいかいテーマソングにわせて「ひと潮騒しおさいなかまれて、ときながれにもしえぬ一筋ひとすじ足跡あしあとがある。今日きょうは○○さん(そのかい登場とうじょうするゲスト)の歴史れきしかえってみたいとおもいます」というナレーションをれていた。

1981ねん10がつ1にち東京とうきょう12チャンネルが社名しゃめいテレビ東京てれびとうきょう変更へんこうするのにともな番組ばんぐみ改革かいかく一環いっかんとして[よう出典しゅってん]同年どうねん9がつ23にち放送ほうそうぶんをもって終了しゅうりょうした。

題字だいじ川端かわばた康成やすなり[2]

放送ほうそう時間じかん

編集へんしゅう

いずれも日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ

  • 水曜すいよう 21:00 - 21:30 (1968ねん5がつ15にち - 1970ねん3がつ
  • 金曜きんよう 22:00 - 22:30 (1970ねん4がつ - 1976ねん3がつ
  • 水曜すいよう 22:00 - 22:30 (1976ねん4がつ - 1981ねん9がつ23にち

放送ほうそうきょく

編集へんしゅう

おぼっちゃまくん』(製作せいさくシンエイ動画どうがテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ)のテレビアニメの1992年度ねんどのミニコーナーに「御坊ごぼう歴史れきしあり」があり、本編ほんぺん終了しゅうりょう位置いちしていた。内容ないよう伝記でんきをコミカルにアレンジしたものとなっている。このとき提供ていきょう塩野義製薬しおのぎせいやくいちしゃだった。

1993ねん6がつ29にち放送ほうそうフジテレビドリフだい爆笑ばくしょう』で、高木たかぎブー半生はんせいにスポットをてたほん番組ばんぐみのパロディコント「ひと歴史れきしあり 高木たかぎ友之助とものすけ高木たかぎ本名ほんみょう)」がおこなわれた。スポットライトにらされたスーツ姿すがた高木たかぎウクレレって登場とうじょうし、牧原まきはら高木たかぎちから青春せいしゅん時代じだいザ・ドリフターズ結成けっせいまでをかたりあげた。そして最後さいごに「高木たかぎ友之助とものすけ 死去しきょ」のテロップがると高木たかぎが「なんで?」とかたった。

オープニングの音楽おんがくには本家ほんけおな木下きのした忠司ただしもの使用しようしていたが、ナレーションはフジテレビアナウンサーの牧原まきはら俊幸としゆきおこなっていた。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 習慣しゅうかん「TVガイド」 / 編集へんしゅう」『広告こうこく批評ひひょうだい11ごう、マドラ出版しゅっぱん、1980ねん3がつ1にち、48ぺーじNDLJP:1852975/26 
  2. ^ なつかしのTV番組ばんぐみテーマだい全集ぜんしゅう
東京とうきょう12チャンネル 水曜すいよう21:00わく
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
なつかしの歌声うたごえ(つなぎ番組ばんぐみ時代じだい
ひと歴史れきしあり
(1968ねん5がつ15にち - 1970ねん3がつ
サントリー名画めいが劇場げきじょう
※21:00 - 22:25
水曜すいよう21:30わくから移動いどう
東京とうきょう12チャンネル 金曜きんよう22:00わく
ひと歴史れきしあり
(1970ねん4がつ - 1976ねん3がつ
チャンネル泥棒どろぼう!快感かいかんギャグ番組ばんぐみ!
そらぶモンティ・パイソン

(1976ねん4がつ9にち - 1976ねん9がつ24にち
※22:00 - 22:54
東京とうきょう12チャンネル 水曜すいよう22:00わく
ひと歴史れきしあり
(1976ねん4がつ - 1981ねん9がつ23にち