(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北海道庁旧本庁舎 - Wikipedia

北海道庁ほっかいどうちょうきゅう本庁ほんちょうしゃ

札幌さっぽろ中央ちゅうおうにある歴史れきしてき建造けんぞうぶつ

北海道庁ほっかいどうちょうきゅう本庁ほんちょうしゃ(ほっかいどうちょうきゅうほんちょうしゃ)は、かつて北海道庁ほっかいどうちょう本庁ほんちょうしゃとして建築けんちくされた煉瓦れんがつくりの西洋せいようかんである。「きゅう道庁どうちょう」や「道庁どうちょうあかレンガ庁舎ちょうしゃ」、「あかレンガ」などとばれ、したしまれている。重要じゅうよう文化財ぶんかざい1969ねん3月12にち指定してい)。

北海道庁ほっかいどうちょう きゅう本庁ほんちょうしゃ
正面しょうめん
北海道庁旧本庁舎の位置(札幌市内)
北海道庁旧本庁舎
情報じょうほう
きゅう名称めいしょう 北海道庁ほっかいどうちょう ほん庁舎ちょうしゃ
きゅう用途ようと 官公庁かんこうちょう
設計せっけいしゃ 平井ひらいはれ二郎じろう
建築けんちく面積めんせき 16,544 m² [1]
階数かいすう 地上ちじょう2かい地下ちか1かい
竣工しゅんこう 1888ねん明治めいじ21ねん
所在地しょざいち 札幌さっぽろ中央ちゅうおうきた3じょう西にし6丁目ちょうめ
文化財ぶんかざい くに史跡しせき
重要じゅうよう文化財ぶんかざい
指定してい登録とうろくとう 1967ねん昭和しょうわ42ねん12月15にち史跡しせき
1969ねん昭和しょうわ44ねん3月12にち重文じゅうぶん
テンプレートを表示ひょうじ
背面はいめん
よるはライトアップされている

館内かんない北海道ほっかいどう開拓かいたく関係かんけい資料しりょう展示てんじ保存ほぞんする北海道ほっかいどうりつ文書ぶんしょかんひとしとして一般いっぱん公開こうかいされているが、一部いちぶ隣接りんせつするげん道庁どうちょう会議かいぎしつとして現在げんざいでも使用しようされている。北海道ほっかいどう道庁どうちょう)にとっての象徴しょうちょうてき存在そんざいであり、広報こうほう番組ばんぐみなどのタイトルにしばしば「あかレンガ」がもちいられている。道庁どうちょうまえイチョウの並木なみき大正たいしょう14ねんみことのりにん技師ぎしめいきゅうかい指導しどうによりえられたものである。

概要がいよう

編集へんしゅう

沿革えんかく

編集へんしゅう
 
明治めいじ北海道ほっかいどう庁舎ちょうしゃ
  • 1888ねん明治めいじ21ねん)- あかれんが庁舎ちょうしゃ完成かんせい
  • 1896ねん明治めいじ29ねん)- 八角はっかくとう換気かんきとう撤去てっきょ
  • 1909ねん明治めいじ42ねん1がつ11にち - あかれんが庁舎ちょうしゃ火災かさいにより内部ないぶ全焼ぜんしょう[2]
  • 1911ねん明治めいじ44ねん)- あかれんが庁舎ちょうしゃ復旧ふっきゅう工事こうじ完了かんりょう
  • 1924ねん大正たいしょう13ねん) - あかれんが庁舎ちょうしゃまえ道路どうろ近代きんだい舗装ほそうされる(札幌さっぽろはじめての近代きんだい舗装ほそう[3]
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん)- 「開拓かいたく使札幌さっぽろ本庁ほんちょう本庁ほんちょうしゃあとおよびきゅう北海道庁ほっかいどうちょうほん庁舎ちょうしゃ」としてくに史跡しせき指定してい[4]
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん)- 八角はっかくとう換気かんきとうなどの復元ふくげん工事こうじ完了かんりょう
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん)- あかれんが庁舎ちょうしゃ重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定してい[1]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん) - あかれんが庁舎ちょうしゃまえ江別えべつさんあかれんがをめた歩行ほこうしゃ専用せんようスペース「札幌さっぽろきた3じょう広場ひろば」(愛称あいしょうアカプラ)がオープン[3][5]
  • 2021ねんれい3ねん) - 東京とうきょうオリンピック2020ねん大会たいかいのマラソンコースの一部いちぶとなる。
  • 2022ねんれい4ねん)10がつ3にち - 庁舎ちょうしゃ改修かいしゅう工事こうじちゅうにより同月どうげつオープン予定よていだった隣接りんせつ仮設かせつ見学けんがく施設しせつ火災かさい。「八角はっかくとう」の屋根やね部分ぶぶん一時いちじてきはずされてどう施設しせつない移設いせつされていたが、焼損しょうそんはなかった[6]
  • 2025ねんれい7ねん) - リニューアルオープン予定よてい[7]

館内かんない施設しせつ

編集へんしゅう
  • 北海道ほっかいどうりつ文書ぶんしょかん展示てんじしつ閲覧えつらんしつ文書ぶんしょ事務じむしつ
  • 観光かんこう情報じょうほうコーナー
  • 北海道ほっかいどう歴史れきしギャラリー(北海道ほっかいどう博物館はくぶつかん
  • 樺太からふと関係かんけい資料しりょうかん
  • あかれんが北方領土ほっぽうりょうどかん
  • 記念きねんしつきゅう北海道庁ほっかいどうちょう長官ちょうかんしつ
  • 会議かいぎしつ

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c 北海道庁ほっかいどうちょうきゅう本庁ほんちょうしゃ - くに指定してい文化財ぶんかざいとうデータベース(文化庁ぶんかちょう
  2. ^ 根室ねむろ年表ねんぴょう』(1988ねん3がつ20日はつか根室ねむろ発行はっこう)117ぺーじ
  3. ^ a b 札幌さっぽろきた3じょう広場ひろばあすオープン 100メートルにあかれんが21まん. 北海道新聞ほっかいどうしんぶん (北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ). (2014ねん7がつ18にち). http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/551888.html 
  4. ^ 開拓かいたく使札幌さっぽろ本庁ほんちょう本庁ほんちょうしゃあとおよびきゅう北海道庁ほっかいどうちょうほん庁舎ちょうしゃ - くに指定してい文化財ぶんかざいとうデータベース(文化庁ぶんかちょう
  5. ^ 愛称あいしょう「アカプラ」に 札幌さっぽろきた3じょう広場ひろばオープン 道庁どうちょうあかれんが庁舎ちょうしゃまえ. 北海道新聞ほっかいどうしんぶん (北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ). (2014ねん7がつ20日はつか). http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/552293.html 
  6. ^ 道庁どうちょうあかれんが 隣接りんせつ見学けんがく施設しせつ火災かさい 延焼えんしょうなし、移設いせつの「八角はっかくとう」も無事ぶじ北海道新聞ほっかいどうしんぶん 2022ねん10がつ3にち
  7. ^ 北海道庁ほっかいどうちょうきゅう本庁ほんちょうしゃあかれんが庁舎ちょうしゃ改修かいしゅう事業じぎょうポータルサイト 北海道庁ほっかいどうちょうホームページ 2023ねん6がつ17にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう

座標ざひょう: 北緯ほくい433ふん50.2びょう 東経とうけい14120ふん52.8びょう / 北緯ほくい43.063944 東経とうけい141.348000 / 43.063944; 141.348000