(Translated by https://www.hiragana.jp/)
呂正操 - Wikipedia

りょ せいみさお(りょ せいそう、1904ねん1がつ4にち - 2009ねん10月13にち)は、中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく軍人ぐんじん政治せいじは必之。中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく鉄道てつどう部長ぶちょう全国ぜんこく政治せいじ協商きょうしょう会議かいぎふく主席しゅせきなどを歴任れきにんした。

りょせいみさお
プロフィール
出生しゅっしょう 1904ねん1がつ4にち
死去しきょ 2009ねん10月13にち[1]
出身しゅっしん 清の旗 きよしもりきょう将軍しょうぐん管轄かんかつ奉天ほうてんうみぐすくけん
職業しょくぎょう 軍人ぐんじん政治せいじ
各種かくしゅ表記ひょうき
繁体字はんたいじ りょせいみさお
簡体字かんたいじ 吕正みさお
拼音 Lù Zhèngcăo
和名わみょう表記ひょうき りょ せいそう
発音はつおん転記てんき ルー ヂェンツァオ
テンプレートを表示ひょうじ

経歴けいれき

編集へんしゅう

1922ねんちょうまなぶりょう東北とうほくぐん衛兵えいへいとして参加さんかしたのち、東北とうほく陸軍りくぐんこうたけどういれどう教育きょういくけ、卒業そつぎょうちょうまなぶりょうばれて身辺しんぺんにて少佐しょうさ副官ふっかんとしてつかえる。1937ねん10月、冀中(河北かほくしょう中部ちゅうぶ)で部下ぶかひきいて国民こくみん革命かくめいぐんの53ぐんりょは、中佐ちゅうさとして53ぐん691連隊れんたいちょう)をはなれて、はちぐんだい3縦隊じゅうたい司令しれいいんけん冀中ぐん司令しれいいんとなる。それ以後いご下記かき役職やくしょく歴任れきにんする。

中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく建国けんこく鉄道てつどうふく部長ぶちょうどう部長ぶちょう代理だいりどう部長ぶちょう鉄道てつどうへい司令しれいいん政治せいじ委員いいん歴任れきにんした。

だい1、2、3国防こくぼう委員いいんかい委員いいんだい4全国ぜんこく人民じんみん代表だいひょう大会たいかい常務じょうむ委員いいんかい委員いいん中国ちゅうごく人民じんみん政治せいじ協商きょうしょう会議かいぎ全国ぜんこく委員いいんかいだい2、3常務じょうむ委員いいんだい6全国ぜんこく政治せいじ協商きょうしょう会議かいぎふく主席しゅせき中国共産党ちゅうごくきょうさんとうだい7中央ちゅうおう委員いいん候補こうほだい8、11中央ちゅうおう委員いいん中国共産党ちゅうごくきょうさんとうだい12全国ぜんこく代表だいひょう大会たいかいにおいて中央ちゅうおう顧問こもん委員いいんかい委員いいん選出せんしゅつされた。

1991ねんにはちょうまなぶりょうアメリカ再会さいかいした。2009ねん死去しきょ。104さいだった。ちょうは、建国けんこく人民じんみん解放かいほうぐん階級かいきゅう制度せいど導入どうにゅうされたさいうえしょう任命にんめいされたいわゆる開国かいこくじょうしょうのうちの一人ひとりであり、またその最後さいご一人ひとりでもあった。ぼつ100さいえていた開国かいこくじょうしょうとしては、しょうかつ(2008ねんぼつ)がいる。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 建国けんこくとおくなりにけり…中国ちゅうごく解放かいほう最後さいご大将たいしょうりょせいみさお死去しきょ. サーチナ. (2009ねん10がつ14にち). https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20091014074/ 2009ねん10がつ17にち閲覧えつらん