(Translated by https://www.hiragana.jp/)
孀婦岩 - Wikipedia

孀婦岩そうふがん

日本にっぽん伊豆諸島いずしょとうにあるいわ

孀婦岩そうふがん(そうふがん、そうふいわ)は、伊豆諸島いずしょとう最南端さいなんたん位置いちするいわである。

孀婦岩そうふがん

孀婦岩そうふがん遠景えんけい(2007ねん
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん東京とうきょう
所在しょざい海域かいいき 太平洋たいへいようフィリピンうみ
所属しょぞく諸島しょとう 伊豆諸島いずしょとう
座標ざひょう 北緯ほくい2947ふん39びょう 東経とうけい14020ふん31びょう / 北緯ほくい29.79417 東経とうけい140.34194 / 29.79417; 140.34194座標ざひょう: 北緯ほくい2947ふん39びょう 東経とうけい14020ふん31びょう / 北緯ほくい29.79417 東経とうけい140.34194 / 29.79417; 140.34194
面積めんせき 0.01 km²
海岸かいがんせんちょう - km
最高さいこう標高ひょうこう 99 m
孀婦岩の位置(日本内)
孀婦岩
     
プロジェクト 地形ちけい
テンプレートを表示ひょうじ
東側ひがしがわからの姿すがた(2007ねん
航空こうくう写真しゃしん(1978ねん
国土こくど交通省こうつうしょう 国土こくど地理ちりいん 地図ちず空中くうちゅう写真しゃしん閲覧えつらんサービス空中くうちゅう写真しゃしんもと作成さくせい
位置いちちゅう最下さいか

2016ねん時点じてんで、所属しょぞく市町村しちょうそん未定みていのため東京とうきょう直轄ちょっかつとなっており[1]本籍ほんせきくことはできず、東京とうきょう総務そうむきょく出先でさき機関きかんである八丈はちじょう支庁しちょう管理かんり事務じむおこなっている。日本にっぽん気象庁きしょうちょうにより活火山かっかざん(ランク分類ぶんるい)とされている。

東京とうきょうみなみやく650キロメートル、鳥島とつしまみなみやく76キロメートルに位置いちする標高ひょうこう99メートル、東西とうざい84メートル、南北なんぼく56メートル、面積めんせき0.01平方へいほうキロメートルの顕著けんちょ黒色こくしょく孤立こりつ突岩[2]やまたいだい部分ぶぶん海面かいめんにあり、かたまり東西とうざいやく50キロメートルにわたっておりだか1,500メートル-2,000メートルほどの2つのたかまりをもつ[3]

日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい(NHK)や産業さんぎょう技術ぎじゅつ総合そうごう研究所けんきゅうじょひとしによる海底かいていから陸上りくじょうまでの調査ちょうさにより、いわしつ海底かいてい部分ぶぶん玄武岩げんぶがんであり、海上かいじょう部分ぶぶん安山岩あんざんがんであることが判明はんめいしている[4][5]頂上ちょうじょう付近ふきんには水面すいめんたいして垂直すいちょく方向ほうこう柱状ちゅうじょう節理せつりみとめられる。

2003ねん活火山かっかざん基準きじゅん見直みなおされたさいに、あらたに活火山かっかざん選定せんていされた[6][7]カルデラしき海底かいてい火山かざん外輪山がいりんざんにあたり、孀婦岩そうふがん南西なんせい2.6キロメートル、水深すいしん240メートルには火口かこうがある[2]海底かいていから海上かいじょうおよ形状けいじょうは、ケーキてられた1ほんろうそくにもたとえられる[8]

その形状けいじょうのために上陸じょうりくすることは困難こんなんであるが、1972ねん日本にっぽん山岳さんがくかい東海とうかい支部しぶ池沼ちしょうとしらが登頂とうちょう目指めざして上陸じょうりく。しかしメンバーの転落てんらく事故じこにより半分はんぶんほどのぼったところで断念だんねんした[9]。その1975ねん7がつ21にち早稲田大学わせだだいがくだけともかい水野みずの生雄いくお田村たむら俊輔しゅんすけはつ登頂とうちょう成功せいこうした[10]。ほか、2003ねんにもロッククライミング登頂とうちょうしたれいなどが存在そんざいする[11]。2017ねん5がつには増本ますもとあきららクライマー2にん、NHKカメラマン2にんけい4にん上陸じょうりく成功せいこうしている[5]

周辺しゅうへん航海こうかい難所なんしょながら、ゆたかな漁場ぎょじょうとして伊豆いず小笠原おがさわら漁民ぎょみんられる。また、たか透明とうめい豊富ほうふさかなかげからスキューバダイビング聖地せいちとするひとおおい。

孀婦岩そうふがんについてはじめて確実かくじつ記録きろくのこしたのは、イギリス帝国ていこくジョン・ミアーズ英語えいごばんであった。かれ交易こうえきのため2そう船団せんだんマカオ出発しゅっぱつミンダナオ島みんだなおとうきたアメリカにかう途上とじょう孀婦岩そうふがん目撃もくげきした。ミアーズの記録きろくによると1788ねん4がつ9にちかれはじめてこのいわ目撃もくげきし「そのいわちかづくにつれ、我々われわれおどろきはよりおおきくなった。船員せんいんたちはなにちょう自然しぜんてきちからが、このいわかたち現在げんざいかたち突然とつぜんえたのだ、とつよしんじたがっていた」ときした。

ミアーズは、このいわをその不思議ふしぎかたちから、『旧約きゅうやく聖書せいしょ創世そうせい19しょう26せつしるされた、かみ指示しじそむいたためにしおはしらえられてしまった人物じんぶつ見立みたてて「Lot's wife(ロトのつま英語えいごばん)」とづけた。ミアーズの報告ほうこく実際じっさいいわ位置いち経度けいどおおきくことなっているが(実際じっさいより17ひがしにずれている)、緯度いどなどその部分ぶぶんでは正確せいかく記録きろくされており、ミアーズが使用しようしていたクロノメーター経度けいどただしく把握はあくするためには正確せいかく時計とけい必要ひつよう)の精度せいど不足ふそく原因げんいんおもわれる。

日本語にほんご文献ぶんけんでは、1885ねんの『寰瀛水路すいろ』(海軍かいぐんしょう水路すいろきょくかん)にはじめて「孀婦岩そうふがん」のあらわれる。「孀婦」とはやもめ意味いみであるが、これは「Lot's wife」を意訳いやくしたもので、やがて音読おんどくして「そうふ」とまれるようになったとかんがえられる。今日きょうでは「そうふいわ」とばれることもおお[12][13]聖書せいしょ由来ゆらいすることが確定かくていしている日本にっぽん地名ちめいめずらしい[独自どくじ研究けんきゅう?]

周辺しゅうへんでは海底かいてい火山かざん活動かつどうちゅうであり、1975ねんきたやく500メートルの海域かいいき緑色みどりいろ変色へんしょくすい発生はっせい観測かんそくされたが、火山かざん活動かつどうとの関連かんれんせい不明ふめいである[14]

太平洋戦争たいへいようせんそうとき孀婦岩そうふがんはアメリカの潜水せんすいかん日本にっぽん海域かいいき侵入しんにゅうするさいに、計器けいき補正ほせいのための基準きじゅんマーカーとして使用しようされた[15]

戦後せんご1946ねん昭和しょうわ21ねん3月22にち伊豆諸島いずしょとう本土ほんど復帰ふっきしてから、1952ねん昭和しょうわ27ねん2がつ10日とおか吐噶喇列島れっとう本土ほんど復帰ふっきするまで、このいわ日本にっぽん最南端さいなんたんであった。

生物せいぶつしょう

編集へんしゅう

海鳥うみどり生息せいそくとなっているため、しまとりくそしろくなっている。2017ねん調査ちょうさ新種しんしゅおもわれる通常つうじょうの3ばいほどのウミコオロギ仲間なかま発見はっけんされている[5][16]

17種類しゅるい海鳥うみどり棲息せいそくしており、いわみついているウミコオロギや2018ねん5がつ調査ちょうさではハサミムシからだ巨大きょだいしていることが確認かくにんされている[16]

通常つうじょうせましまなどでは小型こがたしやすいが、巨大きょだいした原因げんいんとしては、すくない獲物えものをめぐりあらそうえ有利ゆうりであり、なおかつ捕食ほしょくしゃがいないためだと推測すいそくされている[16]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 平成へいせい28ねん全国ぜんこく都道府県とどうふけん市区しく町村ちょうそんべつ面積めんせき調ちょう_国土こくど地理ちりいん
  2. ^ a b 活火山かっかざん情報じょうほう孀婦岩そうふがん 気象庁きしょうちょう
  3. ^ 9.国内外こくないがいおも火山かざん現象げんしょうによる津波つなみ観測かんそく記録きろく一覧いちらんひょう、10.個別こべつ火山かざん津波つなみ発生はっせい要因よういんかんする調査ちょうさ結果けっか詳細しょうさい”. 原子力げんしりょく規制きせい委員いいんかい. 2022ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん
  4. ^ NHKスペシャル とう探検たんけん 東京とうきょうロストワールド だい2しゅう「孀婦(そうふ)いわ、2018ねん9がつ29にち
  5. ^ a b c 奇跡きせき巨岩きょがん孀婦岩そうふがん」にせまる! NHKニュースおはよう日本にっぽん、2018ねん9がつ28にち
  6. ^ 火山かざん噴火ふんか予知よち連絡れんらくかいによる活火山かっかざん選定せんていおよ火山かざん活動かつどうによる分類ぶんるい(ランクけ)について』(PDF)(プレスリリース)気象庁きしょうちょう、2003ねん1がつ21にちhttps://www.jma.go.jp/jma/press/0301/21a/yochiren.pdf 
  7. ^ 日本にっぽん火山かざん > だいよん火山かざん > 孀婦岩そうふがん 産業さんぎょう技術ぎじゅつ総合そうごう研究所けんきゅうじょ 地質ちしつ調査ちょうさ総合そうごうセンター
  8. ^ 東京とうきょうロストワールド サメだらけのうみそびえる「絶海ぜっかい奇岩きがん」にいど”. FRIDAYデジタル. 講談社こうだんしゃ (2018ねん9がつ29にち). 2018ねん11月24にち閲覧えつらん
  9. ^ 太陽たいよう no.119』平凡社へいぼんしゃ、1973ねん4がつ12にち 
  10. ^ 月刊げっかんPLAYBOY だいごう集英社しゅうえいしゃ、1975ねん10がつ1にち 
  11. ^ やま渓谷けいこくだい817ごうやま渓谷社けいこくしゃ、2003ねん8がつ 
  12. ^ 長谷川はせがわ亮一りょういち地図ちずからえた島々しまじま吉川弘文館よしかわこうぶんかん、2011ねん、72-79ぺーじ 
  13. ^ 孀婦岩そうふがん」の名称めいしょう発生はっせいについては辻村つじむら太郎たろう、「地名ちめい発音はつおん」(『辻村つじむら太郎たろう著作ちょさくしゅうなな』)、平凡社へいぼんしゃ、1986ねん参照さんしょう
  14. ^ 孀婦岩そうふがん 産業さんぎょう技術ぎじゅつ総合そうごう研究所けんきゅうじょ
  15. ^ O'Kane, Richard H. Clear the Bridge! The War Patrols of the USS Tang London Macdonald & Jane's 1978 p.210 ISBN 0354011855
  16. ^ a b c NHK「ダーウィンがた!」(2019ねん4がつ28にち)「だい595かい世界せかいはつ調査ちょうさ東京とうきょう秘境ひきょう 孀婦(そうふ)いわ

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう