(Translated by https://www.hiragana.jp/)
学区 - Wikipedia

学区がっく

学校がっこう通学つうがくする児童じどう生徒せいと居住きょじゅう限定げんていしたときのその区域くいき

学区がっく(がっく)とは、日本にっぽんにおいてある学校がっこう通学つうがくする児童じどう生徒せいと居住きょじゅう限定げんていしたときのその区域くいきをいう。西日本にしにほんでは校区こうく(こうく)[注釈ちゅうしゃく 1]通学つうがく区域くいき(つうがくくいき)[1]ばれることもある。京都きょうと公立こうりつ高等こうとう学校がっこう学区がっくでは通学つうがくけん(つうがくけん)、北海道ほっかいどう一部いちぶ北陸ほくりく地方ちほうでは、こう(こうか)ともばれる(おも高齢こうれいしゃ一部いちぶほう使つかわれている)[2]名古屋なごや市内しないではれんともわれている。

概説がいせつ

編集へんしゅう

一般いっぱんに、日本にっぽん公立こうりつ学校がっこうは、設立せつりつする地方ちほう公共こうきょう団体だんたい都道府県とどうふけん市区しく町村ちょうそん)の住民じゅうみん対象たいしょうとするため、その住民じゅうみん以外いがいはその学校がっこう入学にゅうがく通学つうがくすることができないことがおおい。また、その地方ちほう公共こうきょう団体だんたい施政しせい区域くいきをさらに細分さいぶんして、通学つうがくできる学校がっこう区域くいきごと指定していする場合ばあいがある。それらの区域くいきひとひとつが学区がっくである。

日本にっぽん公立こうりつ小学校しょうがっこう公立こうりつ中学校ちゅうがっこうおおくは市町しちょう村立そんりつ東京とうきょう都区とくのみ区立くりつ)である。それぞれの市区しく町村ちょうそん複数ふくすう学校がっこうがあるときには、学校がっこう教育きょういくほう施行しこうれいだい5じょうだい2こう規定きていにより、市区しく町村ちょうそん教育きょういく委員いいんかい保護ほごしゃたい入学にゅうがくすべき学校がっこう指定していするが、一般いっぱんてきには学校がっこうごとに学区がっく範囲はんいさだめ、住所じゅうしょにより就学しゅうがくすべき学校がっこう指定していしている。

学校がっこう教育きょういくほう施行しこうれいだい8じょうにおいて指定してい学校がっこう変更へんこうが、だい9じょうにおいて区域くいきがい就学しゅうがく市区しくまち村立そんりつ国立こくりつ私立しりつ都道府県とどうふけんりつ株式会社かぶしきがいしゃりつ学校がっこうへの入学にゅうがく)がみとめられている。また1990年代ねんだい後半こうはん以降いこう公立こうりつ学校がっこう選択せんたくせい導入どうにゅうし、保護ほごしゃ希望きぼうにより学区がっくがい学校がっこう選択せんたく入学にゅうがく可能かのうとする市区しく町村ちょうそんおおくなっている[注釈ちゅうしゃく 2]

日本にっぽん公立こうりつ高等こうとう学校がっこうは、都道府県とどうふけんりつあるいは市町しちょう村立そんりつである。2001ねんまでは都道府県とどうふけんなか学区がっく設置せっちしなければならないという法律ほうりつじょうまり[注釈ちゅうしゃく 3]があり、おも全日ぜんじつせい普通ふつう学区がっく設定せっていされていた。なお、ぜんにちせい専門せんもん学科がっか定時ていじせい通信つうしんせいでは都道府県とどうふけんいき全体ぜんたい学区がっくとしているところがおおく、公立こうりつ定時ていじせい高校こうこう有職ゆうしょくしゃについて所在しょざい地域ちいき学校がっこうへの志願しがんみとめるところもある。

都道府県とどうふけんなか学区がっく設定せっていする場合ばあいには、ひとつの学区がっくなか複数ふくすう高等こうとう学校がっこう設置せっちすることがある。住民じゅうみんは、そのなかから任意にんい学校がっこうえらび、入学にゅうがく試験しけんて、入学にゅうがくすることとなる。学区がっく制度せいど伝統でんとうこう進学校しんがくこう部活ぶかつ強豪きょうごうこうなど特定とくてい学校がっこうや、都心としん学校がっこうへの受験生じゅけんせい集中しゅうちゅうけること、過度かど受験じゅけん競争きょうそう緩和かんわすること、地域ちいき高等こうとう学校がっこう新設しんせつ高等こうとう学校がっこうそだてることに役立やくだっていた。しかし、少子化しょうしかむかえたいまそれらの役割やくわり達成たっせいされた。前記ぜんきのように学区がっく設置せっち義務ぎむさだめた法律ほうりつ削除さくじょされ、学生がくせいあいだ受験じゅけん機会きかい不平等ふびょうどう招来しょうらいするとして、ぜんにちせい普通ふつうにおいても高等こうとう学校がっこう通学つうがく区域くいき専門せんもん学科がっかなどと同様どうよう都県とけん全域ぜんいきとし、学区がっく事実じじつじょう撤廃てっぱいするところがてきている[注釈ちゅうしゃく 4]

日本にっぽん公立こうりつ特別とくべつ支援しえん学校がっこう都道府県とどうふけんりつおおい。一般いっぱんに、障害しょうがい区別くべつごとに、学校がっこうごとの学区がっくもうけるのが普通ふつうである。したがって、公立こうりつ小中学校しょうちゅうがっこう同様どうよう住居じゅうきょおうじて入学にゅうがく通学つうがくする学校がっこうは1こう限定げんていされるのが普通ふつうである。

転居てんきょのため、それまで通学つうがくしていた学校がっこう学区がっくそと場合ばあい地域ちいきによっては転学てんがく生徒せいと指導しどうする場合ばあいもある。

越境えっきょう入学にゅうがく

編集へんしゅう

小中学校しょうちゅうがっこう

編集へんしゅう

とく小中学校しょうちゅうがっこうにおいて、児童じどう生徒せいと家庭かてい事情じじょうなどにより住所じゅうしょとはことなる学区がっくにある学校がっこう入学にゅうがくする場合ばあいがある。このような入学にゅうがくを、越境えっきょう入学にゅうがくぶ。また、小中学校しょうちゅうがっこう廃校はいこうになったことで、転校てんこうというかたちでやむを越境えっきょう入学にゅうがくをする場合ばあいもある。

具体ぐたいれい

編集へんしゅう

大分おおいたけん日田にった前津江まえつえ柚木ゆずき柚木ゆずき小学校しょうがっこうでは2009年度ねんどで6年生ねんせい2にん卒業そつぎょうし、2010年度ねんど以降いこうは1にんしか児童じどうのこらないことが確定かくていしていた。柚木ゆずき小学校しょうがっこう校区こうくである柚木ゆずき地区ちく北部ほくぶ柚木ゆずき本村もとむら千蔵せんぞうの2集落しゅうらくでは、すでに6さい未満みまん人口じんこうが0で、以後いご児童じどうすうえる見込みこみがかったため、日田にったは2009年度ねんどかぎりで柚木ゆずき小学校しょうがっこう廃校はいこうにする決定けっていくだした。

このさいに、柚木ゆずき小学校しょうがっこう在校ざいこうしていた児童じどうを、おな前津江まえつえむらない小学校しょうがっこう出野いでのしょう大野おおのしょう)ではなく、県境けんきょうえた福岡ふくおかけんうきは浮羽うきわまちひめおさむ小学校しょうがっこう転校てんこうさせる措置そちった。これは、柚木ゆずきしょう校区こうくの2集落しゅうらく校区こうく集落しゅうらくあいだは10キロ以上いじょう距離きょりがあるうえ途中とちゅう民家みんかがないこともあって安全あんぜん通学つうがく手段しゅだん確保かくほ出来できず、柚木ゆずき地区ちく北部ほくぶからバス路線ろせんがのびているうきは市内しないほう通学つうがくてきしていると判断はんだんされたからである。

高等こうとう学校がっこう

編集へんしゅう

高等こうとう学校がっこうについては、学区がっくない学校がっこうより学区がっくがい学校がっこうへの通学つうがくほう交通こうつうめん安全あんぜん場合ばあい、そういった学区がっくにある学校がっこうへの入学にゅうがくみとめる場合ばあいがある。

隣接りんせつけん特例とくれい

編集へんしゅう

県境けんきょう地域ちいきでの受験じゅけんこう選択せんたく格差かくさ緩和かんわ県境けんきょうえた近隣きんりんこうへの自宅じたく通学つうがく促進そくしんするため、隣接りんせつするけん教育きょういく委員いいんかい公立こうりつ高校こうこうかんする協定きょうていむすび、隣接りんせつするけんからの受験生じゅけんせいれる隣接りんせつけん特例とくれいがある。なお、教育きょういく委員いいんかいHPで非公開ひこうかい事例じれいすくなくない[注釈ちゅうしゃく 5]

県外けんがいわく設置せっち

編集へんしゅう

岐阜ぎふけん[5]群馬ぐんまけん三重みえけん奈良ならけん山梨やまなしけん京都きょうと特色とくしょくある教育きょういく活動かつどう学科がっか活動かつどう)をおこなっている一部いちぶ公立こうりつ高校こうこうのように、けんがい受験生じゅけんせいれる特例とくれいもうけているけんや、地域ちいき住民じゅうみん身元みもと引受ひきうけじんとすることで道県どうけんがい受験生じゅけんせい積極せっきょくてきれる山間さんかん離島りとう地域ちいき公立こうりつ高校こうこうが2010年代ねんだい以降いこう増加ぞうかしている。

日本にっぽんにおける学区がっく歴史れきし

編集へんしゅう
  • 1872ねん明治めいじ5ねん)に学制がくせいさだめられ、全国ぜんこく大学だいがく中学ちゅうがく小学しょうがくけ、それぞれの学区がっくだい学校がっこう中学校ちゅうがっこう小学校しょうがっこう設置せっちすることとした[6]
  • 1879ねん明治めいじ12ねん)に学制がくせいはいされ、わって教育きょういくれい公布こうふされた。教育きょういくれいでは学区がっくせいはいされ、町村ちょうそんごとに、あるいはすう町村ちょうそん連合れんごうして公立こうりつ小学校しょうがっこう設置せっちすべきものとさだめられた。また私立しりつ小学校しょうがっこうがあればべつ公立こうりつ小学校しょうがっこう設置せっちしなくてもよいものとした。 1880ねん明治めいじ13ねん)に教育きょういくれい改正かいせいされたのち文部省もんぶしょうたち小学校しょうがっこう設置せっち区域くいきなみこうすう指示しじかた心得こころえ」がされ、小学校しょうがっこう設置せっち区域くいきとしての学区がっくあたらしくもうけることとした[7]
  • 1900ねん明治めいじ33ねん施行しこう小学校しょうがっこうれい施行しこう規則きそくだい82じょうにおいて、市町村しちょうそん区域くいき学校がっこうが2こう以上いじょうある場合ばあい保護ほごしゃたいして就学しゅうがくすべき学校がっこう指定していすることとした。(ただし保護ほごしゃ市町村しちょうそん指定してい学校がっこう変更へんこう申立もうしたてをすることが出来できる。)同様どうよう規定きていは、国民こくみん学校がっこうれい施行しこう規則きそくだい69じょう[8]ならびに学校がっこう教育きょういくほう施行しこうれいだい6じょうおよびだい8じょうがれている。
  • 中学校ちゅうがっこうにおいては、1943ねん昭和しょうわ18ねん)12月からあらたに学区がっくせい採用さいようし、いち学区がっくない複数ふくすう学校がっこうがある場合ばあい総合そうごう考査こうさにより入学にゅうがくしゃ決定けっていすることとなった[9]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ しん明解めいかい国語こくご辞典じてん だいろくはん』(三省堂さんせいどう、2005ねん)の「校区こうく」の項目こうもくには「〔関西かんさい以西いせいなどの方言ほうげん学区がっく。」としるされている。
  2. ^ ただし、学校がっこう選択せんたくせいについては、コミュニティ・スクール学校がっこう運営うんえい協議きょうぎかい制度せいど)の推進すいしん通学つうがく安全あんぜん確保かくほ必要ひつようせい、また生徒せいとすうかたよとう問題もんだいしょうじたことから、杉並すぎなみのように廃止はいししたり、見直みなおしをおこな自治体じちたいおおくなっている。
  3. ^ 地方ちほう教育きょういく行政ぎょうせい組織そしきおよ運営うんえいかんする法律ほうりつ一部いちぶ改正かいせいする法律ほうりつ」(2002 ねん1がつ11にち施行しこう)において、「都道府県とどうふけん教委きょうい通学つうがく区域くいきさだめる」という規定きていだい50じょう)は削除さくじょされ、通学つうがく区域くいき設定せってい可否かひ、またその設定せってい方法ほうほうについて、当該とうがい高校こうこう所管しょかんする教育きょういく委員いいんかい判断はんだんゆだねることとした。
  4. ^ 東京とうきょう和歌山わかやまけんが2003年度ねんど全国ぜんこくはじめて学区がっく撤廃てっぱいった。ただし、東京とうきょうでも伊豆いず小笠原諸島おがさわらしょとう所在しょざい高校こうこうでは学区がっく撤廃てっぱい以後いごも、下宿げしゅくせいれの都合つごうから本土ほんどからの受験生じゅけんせいれの制限せいげん実施じっしされている。
  5. ^ たとえば、愛知あいちけんひがしさんかわ静岡しずおかけん西部せいぶ一部いちぶ公立こうりつだか相互そうご協定きょうてい
  6. ^ ただし、隣接りんせつけんちか岡山おかやま県立けんりつ高校こうこう全国ぜんこく募集ぼしゅう実施じっししている。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 札幌さっぽろ市立しりつ小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこう通学つうがく区域くいき芦屋あしや 通学つうがく区域くいき
  2. ^ NHK放送ほうそう文化ぶんか研究所けんきゅうじょ"学区がっく校区こうくこう? - NHK放送ほうそう文化ぶんか研究所けんきゅうじょ"(2011ねん1がつ8にち閲覧えつらん。)
  3. ^ 教育きょういく高校こうこうこしけん通学つうがく兵庫ひょうご県内けんないはつ導入どうにゅうへ 岡山おかやまから佐用さよう. 神戸こうべ新聞しんぶんNEXT. (2017ねん1がつ6にち). https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201701/0009806418.shtml 
  4. ^ 越境えっきょう通学つうがく美作みさくなどの中学生ちゅうがくせい兵庫ひょうご佐用さようだかへ 19ねんはるから”. 岡山おかやま: 毎日新聞まいにちしんぶん. (2017ねん3がつ17にち). https://mainichi.jp/articles/20170317/ddl/k33/100/572000c 
  5. ^ 岐阜ぎふけん県立けんりつ高校こうこうではけんがいから生徒せいと募集ぼしゅうします。
  6. ^ 学制がくせいひゃくねん だいしょう 近代きんだい教育きょういく制度せいど確立かくりつ整備せいび明治めいじじゅうきゅうねん大正たいしょうねん) だいいちせつ 概説がいせつ  学制がくせい制定せいてい
  7. ^ 学制がくせいひゃくねん だいしょう 近代きんだい教育きょういく制度せいど確立かくりつ整備せいび明治めいじじゅうきゅうねん大正たいしょうねん) だいせつ 初等しょとう教育きょういく  教育きょういくれい改正かいせい教育きょういくれい小学校しょうがっこう制度せいど
  8. ^ 国民こくみん学校がっこうれい国民こくみん学校がっこうれい施行しこう規則きそく
  9. ^ 学制がくせいひゃくねん だいよんしょう 戦時せんじ教育きょういく昭和しょうわじゅうねん昭和しょうわじゅうねん) だいさんせつ 中等ちゅうとう教育きょういく  中等ちゅうとう学校がっこう制度せいど再編さいへん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう