(Translated by https://www.hiragana.jp/)
徳川斉温 - Wikipedia

徳川とくがわ斉温なりはる

江戸えど時代じだい後期こうき大名だいみょう尾張おわりはん11だい藩主はんしゅしたがえけん大納言だいなごん徳川とくがわ家斉いえなりじゅうきゅうなん

徳川とくがわ 斉温なりはる(とくがわ なりはる)は、江戸えど時代じだい後期こうき大名だいみょう尾張おわりはん11だい藩主はんしゅ官位かんいしたがえけん大納言だいなごん。12だい将軍しょうぐん徳川とくがわ家慶いえよし異母いぼけい。13だい将軍しょうぐん徳川とくがわ家定いえさだ、14だい将軍しょうぐん徳川とくがわ家茂いえもち叔父おじにあたる。

 
徳川とくがわ 斉温なりはる
時代じだい 江戸えど時代じだい後期こうき
生誕せいたん 文政ぶんせい2ねん5月29にち1819ねん7がつ20日はつか
死没しぼつ 天保てんぽう10ねん3がつ20日はつか1839ねん5月3にち
改名かいめい 直七郎なおしちろう幼名ようみょう)→斉温なりはる
諡号しごう 僖公
戒名かいみょう りょうきょういん殿どのゆずるほまれ盛徳せいとくげん僖大居士こじ
墓所はかしょ 名古屋なごやひがし筒井つついとくおきさんたて中寺なかでら
官位かんい したがえけん大納言だいなごん
幕府ばくふ 江戸えど幕府ばくふ
主君しゅくん 徳川とくがわ家斉いえなり家慶いえよし
はん 尾張おわりはんあるじ
氏族しぞく 尾張おわり徳川とくがわ
父母ちちはは ちち徳川とくがわ家斉いえなりはは戸田とだまさしかたむすめあおれんいん
養父ようふ徳川とくがわ斉朝なりとも
兄弟きょうだい せいじんいん家慶いえよしあつしこれすけみねひめ斉順なりゆきあさひめとらせんだいもとひめひとしあきらぶんひめ斉荘なりたかもりひめ池田いけだひとししゅ溶姫かずひめ松平まつだいらひとしみんすえひめ喜代きよひめ斉温なりはる松平まつだいらひとしりょうえいひめ斉彊なりかつ松平まつだいらひとしぜん蜂須賀はちすかひとしひろし松平まつだいらひとししょう松平まつだいらひとしせんたいひめら26なん27じょ
つま 正室せいしつ徳川とくがわひとしただしじゅうよんじょ琮樹いん
継室けいしつ近衛このえはじめまえ養女ようじょしゅんきょういん
養子ようし斉荘なりたか
テンプレートを表示ひょうじ

生涯しょうがい

編集へんしゅう

11だい将軍しょうぐん徳川とくがわ家斉いえなりじゅうきゅうおとことして誕生たんじょうした。はは側室そくしつ瑠璃るりほうあおれんいん幼名ようみょう直七郎なおしちろう

文政ぶんせい5ねん1822ねん)6がつ13にち従兄じゅうけいにあたる徳川とくがわ斉朝なりとも養子ようしになった。文政ぶんせい10ねん1827ねん)8がつ15にち斉朝なりとも隠居いんきょけ、9さい家督かとく相続そうぞくした。

倹約けんやくれいして尾張おわりはん財政ざいせいなおしなどに尽力じんりょくし、凶作きょうさくくるしんだ領民りょうみん救恤きゅうじゅつまいほどこしたといわれる。しかし、天保てんぽう7ねん1836ねん)にぶくくんにゅう輿こしさい華美かび行列ぎょうれつおこなったことや、天保てんぽう9ねん1838ねん)に江戸城えどじょう西にしまる再建さいけんさいして9まんりょう木曾きそひのき献上けんじょうしたことなどにより、財政ざいせいさら悪化あっかした[1]。また、無類むるいばときで、江戸えど藩邸はんていすうひゃくひきばと飼育しいくし、すべてのばと名前なまえをつけており、世話せわやく藩士はんしくるしみはん浪費ろうひした。えさだい誤魔化ごまかして不正ふせいはたら家臣かしんもいた。侍読じどく石川いしかわ魯庵斉温なりはるいさめ、もの執着しゅうちゃくしてこころざしうしなもうてたところ、斉温なりはる即座そくざばとはなったという。斉温なりはるには諫言をききいれる素直すなおさがあり、また家臣かしんとも講義こうぎくほど学問がくもんきであった[2]

病弱びょうじゃくゆえをもって江戸えど藩邸はんてい常住じょうじゅうし、かさねふう21さい死去しきょするまでの12年間ねんかん尾張おわりはん領内りょうないいちはいることがなかった。

死去しきょさいして実子じっしがなく、異母いぼけい斉荘なりたか養子ようしとなって家督かとく相続そうぞくした。

官職かんしょくおよび位階いかいとう履歴りれき

編集へんしゅう

日付ひづけ旧暦きゅうれき

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 工藤くどうひろしせい へん徳川とくがわ松平まつだいら一族いちぞく事典じてん東京とうきょうどう出版しゅっぱん、2009ねん
  2. ^ 小山こやまほまれじょう徳川とくがわ御三家ごさんけづけ家老がろう研究けんきゅう』(清文せいぶんどう出版しゅっぱん、2006ねんISBN 4-7924-0617-X