(Translated by https://www.hiragana.jp/)
条丁目 (江別市) - Wikipedia
日本にっぽん > 北海道ほっかいどう > 江別えべつ > じょう丁目ちょうめ (江別えべつ)

じょう丁目ちょうめ(じょうちょうめ)とは、北海道ほっかいどう江別えべつの1じょう1丁目ちょうめから8じょう8丁目ちょうめまでの総称そうしょう[1]人口じんこうは992にん世帯せたいすうは619世帯せたい(2023ねん12月1にち現在げんざい[2]ひのと設定せっていがある。住居じゅうきょ表示ひょうじ全域ぜんいき実施じっし[3]

じょう丁目ちょうめ
まちひのと
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 北海道の旗 北海道ほっかいどう
市町村しちょうそん 江別えべつ
地区ちく 江別えべつ地区ちく
人口じんこう情報じょうほう2023ねん12月1にち現在げんざい
 人口じんこう 992 にん
 世帯せたいすう 619 世帯せたい
面積めんせき
  0.288 km²
人口じんこう密度みつど 3444.44 にん/km²
郵便ゆうびん番号ばんごう かく地区ちくによってことなる
市外しがい局番きょくばん 011
ウィキポータル 日本にっぽんまち
北海道の旗 ウィキポータル 北海道ほっかいどう
ウィキプロジェクト 日本にっぽんまち
テンプレートを表示ひょうじ

じょう丁目ちょうめ地区ちく函館本線はこだてほんせん江別えべつえききた位置いちしており、江別えべつ旧来きゅうらい中心ちゅうしんである[1]。1じょう1丁目ちょうめから8じょう8丁目ちょうめまでが存在そんざいするが[4]、6じょう1丁目ちょうめ - 6じょう4丁目ちょうめ、7じょう1丁目ちょうめ - 7じょう5丁目ちょうめ、8じょう1丁目ちょうめ - 8じょう6丁目ちょうめ存在そんざいしない[5][6][7]

年表ねんぴょう

編集へんしゅう
  • 1953ねん昭和しょうわ28ねん
    • 5月23にち - じょう丁目ちょうめ地区ちく一部いちぶ江別えべつ大火たいか発生はっせい焼失しょうしつした住宅じゅうたくなどはわせてやく250(罹災りさい人口じんこうやく1,300にん)となり、江別えべつ歴史れきしじょうにおいて数少かずすくないだい惨事さんじとなった[8]
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん
    • 9月7にち - 換地かんち処分しょぶん公告こうこくおこなわれる[8]
    • 9月8にち - 換地かんち処分しょぶん効力こうりょくしょうじる[8]
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん
    • 8がつ26にち - 区画くかく整理せいり事業じぎょうがい町名ちょうめい変更へんこうされ、一部いちぶを「王子おうじ」から「7じょう6丁目ちょうめ」に変更へんこうされた[9]

小・中学校しょうちゅうがっこう通学つうがく

編集へんしゅう

小・中学校しょうちゅうがっこう通学つうがく以下いかとお[10]

まちひのと 番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
1じょう1丁目ちょうめ - 8じょう8丁目ちょうめ 全域ぜんいき 江別えべつだいいち小学校しょうがっこう 江別えべつだいいち中学校ちゅうがっこう

郵便ゆうびん番号ばんごう

編集へんしゅう

郵便ゆうびん番号ばんごう以下いかとお

  • 1じょう:067-0011[11]
  • 2じょう:067-0012[12]
  • 3じょう:067-0013[13]
  • 4じょう:067-0014[14]
  • 5じょう:067-0015[15]
  • 6じょう:067-0016[16]
  • 7じょう:067-0017[17]
  • 8じょう:067-0018[18]

人口じんこう世帯せたいすう

編集へんしゅう
1じょう人口じんこう一覧いちらん[19]
じょう丁目ちょうめ[20] 人口じんこう 世帯せたいすう 備考びこう
1じょう1丁目ちょうめ 記載きさいなし 記載きさいなし
1じょう2丁目ちょうめ 記載きさいなし 記載きさいなし
1じょう3丁目ちょうめ 97にん 74世帯せたい
2じょう人口じんこう一覧いちらん[19]
じょう丁目ちょうめ[21] 人口じんこう 世帯せたいすう 備考びこう
2じょう1丁目ちょうめ 2人ふたり 1世帯せたい
2じょう2丁目ちょうめ 15にん 11世帯せたい
2じょう3丁目ちょうめ 10にん 6世帯せたい
2じょう4丁目ちょうめ 14にん 6世帯せたい
2じょう5丁目ちょうめ 6にん 4世帯せたい
2じょう6丁目ちょうめ 6にん 5世帯せたい
3じょう人口じんこう一覧いちらん[19]
じょう丁目ちょうめ[22] 人口じんこう 世帯せたいすう 備考びこう
3じょう1丁目ちょうめ 8にん 3世帯せたい
3じょう2丁目ちょうめ 60にん 34世帯せたい
3じょう3丁目ちょうめ 21にん 15世帯せたい
3じょう4丁目ちょうめ 37にん 21世帯せたい
3じょう5丁目ちょうめ 73にん 44世帯せたい
3じょう6丁目ちょうめ 25にん 15世帯せたい
4じょう人口じんこう一覧いちらん[19]
じょう丁目ちょうめ[23] 人口じんこう 世帯せたいすう 備考びこう
4じょう1丁目ちょうめ 24にん 17世帯せたい
4じょう2丁目ちょうめ 30にん 21世帯せたい
4じょう3丁目ちょうめ 28にん 19世帯せたい
4じょう4丁目ちょうめ 35にん 28世帯せたい
4じょう5丁目ちょうめ 70にん 42世帯せたい
4じょう6丁目ちょうめ 44にん 32世帯せたい
4じょう7丁目ちょうめ 16にん 8世帯せたい
5じょう人口じんこう一覧いちらん[19]
じょう丁目ちょうめ[24] 人口じんこう 世帯せたいすう 備考びこう
5じょう1丁目ちょうめ 30にん 13世帯せたい
5じょう2丁目ちょうめ 43にん 21世帯せたい
5じょう3丁目ちょうめ 22にん 12世帯せたい
5じょう4丁目ちょうめ 10にん 5世帯せたい
5じょう5丁目ちょうめ 97にん 57世帯せたい
5じょう6丁目ちょうめ 13にん 8世帯せたい
5じょう7丁目ちょうめ 39にん 26世帯せたい
6じょう人口じんこう一覧いちらん[19]
じょう丁目ちょうめ[5] 人口じんこう 世帯せたいすう 備考びこう
6じょう5丁目ちょうめ 3にん 1世帯せたい
6じょう6丁目ちょうめ 10にん 3世帯せたい
6じょう7丁目ちょうめ 20にん 9世帯せたい
6じょう8丁目ちょうめ 記載きさいなし 記載きさいなし
7じょう人口じんこう一覧いちらん[19]
じょう丁目ちょうめ[6] 人口じんこう 世帯せたいすう 備考びこう
7じょう6丁目ちょうめ 10にん 6世帯せたい
7じょう7丁目ちょうめ 19にん 15世帯せたい
7じょう8丁目ちょうめ 14にん 6世帯せたい
8じょう人口じんこう一覧いちらん[19]
じょう丁目ちょうめ[7] 人口じんこう 世帯せたいすう 備考びこう
8じょう7丁目ちょうめ 24にん 23世帯せたい
8じょう8丁目ちょうめ 11にん 6世帯せたい

公共こうきょう

編集へんしゅう
  • JAみちひさし 江別えべつ支店してん 食料しょくりょう検査けんさしょみちひさし農業のうぎょう協同きょうどう組合くみあい)(1じょう2丁目ちょうめ
  • JAどうひさし 江別えべつ支店してん 金融きんゆうみちひさし農業のうぎょう協同きょうどう組合くみあい)(6じょう8丁目ちょうめ
  • ハローワークえべつ (札幌さっぽろひがし公共こうきょう職業しょくぎょう安定あんていしょ 江別えべつ出張所しゅっちょうしょ)(4じょう1丁目ちょうめ

公園こうえん

編集へんしゅう
  • 中央ちゅうおう児童じどう公園こうえん(3じょう3丁目ちょうめ
  • かわぎし公園こうえん(4じょう1丁目ちょうめ
  • 江別えべつ駅前えきまえ公園こうえん(4じょう7丁目ちょうめ

銀行ぎんこう

編集へんしゅう
  • 石狩川いしかりがわ汽船きせん(2じょう1丁目ちょうめ

商業しょうぎょう施設しせつ

編集へんしゅう

交通こうつう

編集へんしゅう

鉄道てつどう

編集へんしゅう

北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう函館本線はこだてほんせん江別えべつえきえき所在地しょざいちはぎおかだが、2じょう6丁目ちょうめとの境界きょうかい付近ふきん所在しょざい

区域くいきないジェイ・アール北海道ほっかいどうバス空知そらちせん)、北海道中央ほっかいどうちゅうおうバス江別えべつ営業えいぎょうしょ)、ゆうてつバスおよ新篠津しんしのつ村営そんえいバス路線ろせんがある。いずれの路線ろせんも「江別えべつ駅前えきまえ停留所ていりゅうじょれている[25]

  • 都市とし計画けいかく道路どうろ
    • 3・3・310 公園こうえんどおり[2]
    • 3・4・319 3丁目ちょうめどおり[2]
    • 3・5・328 5じょう1丁目ちょうめどおり[2]
    • 3・5・331 市街地しがいち東光とうこうどおり[2]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b 江別えべつ町名まちみょう区域くいき”. 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e 江別えべつ企画きかく政策せいさく企画きかく 2023
  3. ^ 住居じゅうきょ表示ひょうじ”. 江別えべつ. 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  4. ^ 江別えべつ町名ちょうめい区域くいき”. 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  5. ^ a b 北海道ほっかいどう江別えべつ6じょう”. 204-01-06閲覧えつらん
  6. ^ a b 北海道ほっかいどう江別えべつ7じょう”. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  7. ^ a b 北海道ほっかいどう江別えべつ8じょう”. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c d (3)火災かさい復興ふっこう土地とち区画くかく整理せいり”. 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  9. ^ 町名ちょうめい地番ちばん新旧しんきゅう対象たいしょう簿 (7じょう6丁目ちょうめ)”. 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  10. ^ 小中学校しょうちゅうがっこう通学つうがく区域くいき”. 江別えべつ. 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  11. ^ 北海道ほっかいどう 江別えべつ 1じょう郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  12. ^ 北海道ほっかいどう 江別えべつ 2じょう郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  13. ^ 北海道ほっかいどう 江別えべつ 3じょう郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  14. ^ 北海道ほっかいどう 江別えべつ 4じょう郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  15. ^ 北海道ほっかいどう 江別えべつ 5じょう郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  16. ^ 北海道ほっかいどう 江別えべつ 6じょう郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  17. ^ 北海道ほっかいどう 江別えべつ 7じょう郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  18. ^ 北海道ほっかいどう 江別えべつ 8じょう郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  19. ^ a b c d e f g h 【R5.12.1現在げんざい町名ちょうめいべつ男女だんじょべつ人口じんこう”. 江別えべつ. 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  20. ^ 北海道ほっかいどう江別えべつ1じょう”. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  21. ^ 北海道ほっかいどう江別えべつ2じょう”. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  22. ^ 北海道ほっかいどう江別えべつ3じょう”. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  23. ^ 北海道ほっかいどう江別えべつ4じょう”. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  24. ^ 北海道ほっかいどう江別えべつ5じょう”. 2024ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  25. ^ 江別えべつ市内しないバス路線ろせんマップ(2023ねん10がつ現在げんざい)【全体ぜんたい江別えべつえき周辺しゅうへん”. 江別えべつ. 2024ねん3がつ10日とおか閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう