(Translated by https://www.hiragana.jp/)
犯罪心理学 - Wikipedia

犯罪はんざい心理しんりがく(はんざいしんりがく、英語えいご:criminal psychology)は、犯罪はんざい行為こういやそれをとりまく周辺しゅうへん事象じしょう理解りかい心理しんりがくてき方法ほうほうろんもちいてあきらかにする学問がくもん体系たいけいである[1]

概要がいよう

編集へんしゅう

研究けんきゅう対象たいしょう幅広はばひろく、犯罪はんざい関連かんれんする人間にんげん行動こうどう犯罪はんざい発生はっせいじょ意味いみ捜査そうさ手法しゅほう犯罪はんざいいたったもの被疑ひぎしゃ非行ひこう少年しょうねん触法しょくほう精神せいしん障害しょうがいしゃふくむ)や被害ひがいしゃとうしょ特徴とくちょう行動こうどう予測よそく法廷ほうていでの証言しょうげん鑑定かんてい犯罪はんざいしゃ非行ひこう少年しょうねんとうたいする治療ちりょうてき教育きょういくてき処遇しょぐう効果こうか一般いっぱん市民しみん犯罪はんざいおよ犯罪はんざいしゃ非行ひこう少年しょうねん)にたいする態度たいど感情かんじょう社会しゃかいにおける防犯ぼうはんさくなどである[1]

犯罪はんざい心理しんりがく研究けんきゅう領域りょういきは、犯罪はんざい精神せいしん医学いがく犯罪はんざい社会しゃかいがく刑事けいじ政策せいさくなどとかさなる部分ぶぶんおおく、犯罪はんざいがく犯罪はんざい生物せいぶつがく)のいち部門ぶもんとらえることもできる。

責任せきにん能力のうりょく訴訟そしょう能力のうりょくかんする精神せいしん鑑定かんてい基礎きそとなる犯罪はんざい精神せいしん医学いがくとは対象たいしょう領域りょういきことにするが、マスメディアなどでは区別くべつなくもちいられることもおおく、また、両方りょうほう分野ぶんや活躍かつやくする研究けんきゅうしゃすくなくない。

日本にっぽん近代きんだい司法しほうかかわった犯罪はんざい心理しんり学者がくしゃ第一人者だいいちにんしゃとして、寺田てらだ精一せいいちげられる[2]寺田てらだは、日本にっぽんはじめて犯罪はんざい心理しんりがく分野ぶんや開拓かいたくし、刑務所けいむしょにいる囚人しゅうじん調査ちょうさ研究けんきゅうもとづき、おおくの犯罪はんざい心理しんりがく著書ちょしょ論文ろんぶん発表はっぴょうした[2]内務省ないむしょうではおおくの心理しんり職員しょくいん嘱託しょくたくとして採用さいようしていたが、やがて正式せいしき職員しょくいんとして採用さいようするようになった[2]。この時期じき石井いしいしゅんみず吉益よしますおさむおっと高瀬たかせさだやす青木あおきまこと四郎しろう近藤こんどう貞次ていじ塚田つかだあつし平尾ひらおやすし入澤いりさわ壽夫としお菊池きくち省三しょうぞう栗原くりはら泰次郎たいじろう島田しまだ五郎ごろう玉生たまにゅうどうけいといった人物じんぶつ活躍かつやくした[2]戦後せんごになると、最高裁判所さいこうさいばんしょ法務省ほうむしょう警察庁けいさつちょう児童じどう相談そうだんしょ心理しんりしょくもうけられ、その結果けっか心理しんりがく関連かんれん学部がくぶ大学だいがくえた[3]。このようなながれをけて、1963ねんには日本にっぽん犯罪はんざい心理しんり学会がっかい発足ほっそくした[3]

犯罪はんざい心理しんりがく理論りろん

編集へんしゅう

犯罪はんざい心理しんりがく理論りろんとしては、つぎのような理論りろんがある[3]

  • 吉益よしますおさむおっと犯罪はんざい曲線きょくせん - 初発しょはつ年齢ねんれいはやはつおそはつ)、けい反復はんぷく間隔かんかく持続じぞくがた弛緩しかんがた間欠かんけつがた停止ていしがた)、犯罪はんざい方向ほうこう財産ざいさんはん暴力ぼうりょくはん風俗ふうぞくはん破壊はかいはん逃走とうそうはん同種どうしゅ方向ほうこう犯人はんにん異種いしゅ方向ほうこう犯人はんにんたね方向ほうこう犯人はんにん)のわせによる分類ぶんるい
  • 安倍あべあつしきち社会しゃかい心理しんり学理がくりろん - 非行ひこう深化しんか過程かていを、だいいち段階だんかい保護ほご領域りょういきない非行ひこう)・だい段階だんかい保護ほご領域りょういきがい非行ひこう)・だいさん段階だんかい非行ひこうがセミプロ段階だんかい)・だいよん段階だんかい非行ひこうがプロフェッショナル段階だんかい)ととらえ、社会しゃかい過程かてい非適応ひてきおうがた健全けんぜん家庭かてい子弟してい平凡へいぼんなサラリーマンの犯行はんこう形成けいせい)・はん社会しゃかい過程かてい非適応ひてきおうがた犯罪はんざい家庭かてい非行ひこう形成けいせいややくざの犯行はんこう形成けいせい)・価値かち基準きじゅん混濁こんだくがた保護ほご放任ほうにん家庭かてい非行ひこう形式けいしき勤務きんむ規律きりつみだれたサラリーマンの企業きぎょうない犯行はんこう形成けいせい)・価値かち適応てきおう硬直こうちょくがた厳格げんかくすぎる家庭かてい生育せいいくした子弟してい非行ひこう形成けいせいや,まじめすぎるおとこめられて手段しゅだん見失みうしなおこな犯行はんこう、あるいは確信かくしんはん)に分類ぶんるいした。犯行はんこう手口てぐち密行みっこうがた威力いりょくがた詐欺さぎがた潜行せんこうがた分類ぶんるいした。
  • もり武夫たけお危機きき理論りろん - 「犯罪はんざい非行ひこう理解りかいするための枠組わくぐみ(類型るいけいなど)」と「犯罪はんざい非行ひこうなどを説明せつめいするための仮説かせつ」からなる犯罪はんざい心理しんりがくてき理論りろんである。ここでの危機ききとは個人こじんたいせいえた状態じょうたいで、危機ききたいする反応はんのうには犯罪はんざい社会しゃかいてき不適ふてきおう行動こうどう精神せいしん症状しょうじょう身体しんたいしょうがある。

著名ちょめい研究けんきゅうしゃ

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b 日本にっぽん犯罪はんざい心理しんり学会がっかい”. www.jacpsy.jp. 2020ねん5がつ2にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d もり武夫たけお改稿かいこう本邦ほんぽう犯罪はんざい心理しんりがく-戦前せんぜんへん-」、日本にっぽん犯罪はんざい心理しんり学会がっかい、2019ねん8がつ15にちdoi:10.20754/jjcp.57.1_312020ねん5がつ2にち閲覧えつらん 
  3. ^ a b c もり武夫たけお改稿かいこう本邦ほんぽう犯罪はんざい心理しんりがく-戦後せんごへん-」、日本にっぽん犯罪はんざい心理しんり学会がっかい、2019ねん8がつ15にちdoi:10.20754/jjcp.57.1_432020ねん5がつ2にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう