(Translated by https://www.hiragana.jp/)
省 - Wikipedia

しょう

くに行政ぎょうせい機関きかん呼称こしょう

しょう(しょう)は、くに行政ぎょうせい機関きかん呼称こしょうである。元来がんらい中国ちゅうごくにおける行政ぎょうせい機関きかん名称めいしょうであったが、現在げんざい中国ちゅうごくではもちいられない。

概説がいせつ

編集へんしゅう
日本にっぽんこく行政ぎょうせい官庁かんちょう区分くぶん
しょう
ちょう
委員いいんかい

中国ちゅうごくかんだいには、宮中きゅうちゅうのことをはぶけまたはしょうちゅうといった。たかしすすむのころからは、宮中きゅうちゅうかれた官庁かんちょう呼称こしょうとなった。とうだい律令制りつりょうせいでは、尚書しょうしょしょう中書ちゅうしょしょうおよび門下もんかしょうの3しょう三省みつよしろく)がかれた。そうでもさんしょうろくつづいてかれたが、実質じっしつてき機能きのう機関きかんによっておこなわれ、有名ゆうめい無実むじつした。

日本にっぽんでは、ずいとう律令りつりょう制度せいどならい、701ねん大宝たいほう律令りつりょうによって確立かくりつした律令制りつりょうせいにおいて、太政官だじょうかんしたはちしょうかれた。ただし、中国ちゅうごく三省みつよしたる機関きかん日本にっぽんでは太政官だじょうかんしょうされ、日本にっぽんしょう中国ちゅうごくろく相当そうとうして、太政官だじょうかん部局ぶきょくである(ひだりみぎべんかんきょく管轄かんかつかれた。これらの機関きかん律令制りつりょうせい崩壊ほうかいとともに有名ゆうめい無実むじつとなったが、1869ねん明治めいじ2ねん)の官制かんせい改革かいかく復活ふっかつ1885ねん明治めいじ18ねん)の内閣ないかく制度せいどにもがれた。現代げんだい日本にっぽんでは内閣ないかく直属ちょくぞく中央ちゅうおう行政ぎょうせい機関きかんのうちさい上位じょういのものをす。

日本にっぽん中央ちゅうおう行政ぎょうせい機関きかんのように実際じっさい漢字かんじの「しょう」を名称めいしょうとするものだけでなく、中央ちゅうおう行政ぎょうせい機関きかんのうちさい上位じょういのものの訳語やくごとして「しょう」が一般いっぱんてきもちいられる。たとえば、アメリカにおける"department"(れいアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく国務省こくむしょう)、イギリスにおける"ministry"、フランスにおける"ministère"(れいフランス外務省がいむしょう)などの訳語やくごに「しょう」がてられている。日本にっぽんの「しょう」は英語えいごではたとえば経済けいざい産業さんぎょうしょうがMinistry of Economy, Trade and Industryのように、"ministry"とやくされている。なお、中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく中華民国ちゅうかみんこくでは、中央ちゅうおう行政ぎょうせい機関きかん名称めいしょうに「しょう」はもちいられず、「」などがもちいられ、ベトナム大韓民国だいかんみんこくでも「」をもちいるが、朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくについては「しょう」を使用しようする。

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう