(Translated by https://www.hiragana.jp/)
mova - Wikipedia

mova

NTTドコモが提供ていきょうしていただい1・2世代せだい携帯けいたい電話でんわサービス

mova(ムーバ)は、かつて日本にっぽん携帯けいたい電話でんわ会社かいしゃNTTドコモ提供ていきょうしていた、800MHzたい一部いちぶ1.5GHzたい)を利用りようしただい1世代せだい(アナログNTTだい容量ようりょう方式ほうしき)およびだい2世代せだい(デジタルPDC携帯けいたい電話でんわ無線むせんまたは同社どうしゃによるどう無線むせんけサービスの総称そうしょう

mova端末たんまつ・N502it NECせい 2000ねん

だいさん世代せだい携帯けいたい電話でんわW-CDMA)サービス「FOMA」への移行いこうすすんだことを理由りゆうに、2008ねん12月に新規しんき利用りよう申込もうしこみ停止ていし。2012ねん3がつ31にちかぎりでサービスを終了しゅうりょうし、とまなみした。

概説がいせつ

編集へんしゅう

NTTは、1989ねん平成へいせい元年がんねん7がつDDIセルラーグループ採用さいようしたTACS方式ほうしき(JTACS)による携帯けいたい電話でんわサービスで提供ていきょうされたモトローラしゃせい小型こがたMicroTAC英語えいごばん容積ようせきやく300cc[注釈ちゅうしゃく 1]対抗たいこうするため、日本にっぽん主要しゅよう通信つうしん機器ききメーカー、松下通信工業まつしたつうしんこうぎょうげんパナソニック モバイルコミュニケーションズ)、日本電気にほんでんき(NEC、げんNECカシオ モバイルコミュニケーションズ)、三菱電機みつびしでんきおよび富士通ふじつうの4しゃ[注釈ちゅうしゃく 2]共同きょうどう容積ようせき200ccを目指めざしたTZ-804がた無線むせん開発かいはつ1991ねん平成へいせい3ねん4がつから提供ていきょう当時とうじ世界せかいさい軽量けいりょう最小さいしょうであり[1]自動車じどうしゃ電話でんわおよびショルダーホンと区別くべつするため「携帯けいたい電話でんわ」という商品しょうひんめい提供ていきょうしていた既存きそん商品しょうひんTZ-802・TZ-803がた無線むせん区別くべつする「ちょう小型こがた携帯けいたい電話でんわ・ムーバ(mova)」と呼称こしょうする商品しょうひんぐんとした。「mova」の名称めいしょう英語えいごmovable(うごかせる、移動いどうする)の最初さいしょの4文字もじからったもので、携帯けいたいのしやすさ、移動いどうのしやすさを表現ひょうげんしたものである。DDIセルラーグループ・日本移動通信にほんいどうつうしんのデジタルもうは、IDOはセルラー・ドコモ、セルラーはIDO・ドコモというようにmovaにローミングした。なお、端末たんまつ当初とうしょはレンタルで、販売はんばい1994ねん平成へいせい6ねん)4がつせい解禁かいきんからである。

1993ねん平成へいせい5ねん3がつだい2世代せだいデジタル方式ほうしきサービス開始かいしにより、どうサービス対応たいおう携帯けいたい電話でんわ無線むせんを「デジタル・ムーバ」として従来じゅうらいアナログ無線むせん区別くべつしたが、1999ねん平成へいせい11ねん)3がつアナログ方式ほうしきサービスが終了しゅうりょうし、2001ねん平成へいせい13ねん10月にはだい3世代せだいデジタル方式ほうしきしんサービス「FOMA(フォーマ)」に対応たいおうする無線むせん発売はつばいされたことから、同年どうねん11月発売はつばいの211シリーズ以降いこうふたたび「ムーバ」にもどされた。

「ムーバ」とは、登場とうじょう以来いらいながくドコモが販売はんばいした携帯けいたい電話でんわ無線むせん例外れいがい機種きしゅあり)の商標しょうひょうであったが、同社どうしゃ契約けいやく約款やっかん2004ねん平成へいせい16ねん)4がつにFOMAサービスをのぞく「携帯けいたい自動車じどうしゃ電話でんわ契約けいやく」を「movaサービス契約けいやく」と名称めいしょう改正かいせいしたことから、同社どうしゃだい2世代せだい携帯けいたい自動車じどうしゃ電話でんわサービスの総称そうしょう意味いみすることとなった。なお、ドコモは2004年度ねんど平成へいせい16年度ねんど後半こうはんごろより、本来ほんらいのカタカナ「ムーバ」はあまりもちいず、ロゴなどでしかにすることのなかった英字えいじ「mova」を契約けいやく約款やっかんでの使用しようじゅんじて常用じょうようするようになっている。

2004ねんあたりから「FOMA」のサービスエリアの拡大かくだいしん機能きのう導入どうにゅうなどで「FOMA」の普及ふきゅうすすむにれ、「mova」加入かにゅうしゃすう減少げんしょう急速きゅうそくすすみ、2007年度ねんどまつに1000まんけんを、2008ねん11がつまつには700まんけんんだ。2008ねん8がつ7にちには、同年どうねん11がつをもって「mova」新規しんき加入かにゅう受付うけつけ終了しゅうりょうと、よく8がつ8にちより、「FOMA」への契約けいやく変更へんこう手数料てすうりょう¥2,100を無料むりょうにする発表はっぴょうがあった[2]。2009ねん1がつ30にちのニュースリリースで、2012ねん3がつ31にちかぎりでのmova(およびこれを利用りようしたDoPaなどの)サービス提供ていきょう終了しゅうりょう正式せいしき発表はっぴょうされた[3]

mova端末たんまつ

編集へんしゅう
 
初代しょだいアナログmova N(TZ-804)改良かいりょうばん NECせい
 
初期しょきデジタル端末たんまつSO101 SONYせい
 
デジタル・ムーバを利用りようした列車れっしゃ電話でんわ
一部いちぶ高速こうそくバスにも設置せっちされていた

アナログしき時代じだいは、まずNTT時代じだい1991ねんはつ登場とうじょうのTZ-804がた携帯けいたい無線むせん電話機でんわきを「ムーバ x」(x=メーカ記号きごう)とした。1993ねん無線むせんきょく免許めんきょ証票しょうひょう貼付ちょうふはいし、若干じゃっかん改良かいりょう収納しゅうのう状態じょうたいでも着信ちゃくしんできるアンテナ、機器きき発熱はつねつからみみ保護ほごするイヤーパッドなど)をほどこしたが、愛称あいしょう変更へんこうはない(厳密げんみつには名称めいしょうは「 x1」となった)。 NTTドコモ譲受じょうじゅ後継こうけい機種きしゅは「ムーバ x2」となり、「TZ-」けい型式けいしき番号ばんごう廃止はいしされた。

デジタル(PDC方式ほうしき開始かいしされると、これに対応たいおうした端末たんまつは「デジタル・ムーバ」となり、最初さいしょのものはかくメーカごとに「デジタル・ムーバ x」から開始かいしされ、いで「デジタル・ムーバ x2」となり、9.6kbpsデータ通信つうしん対応たいおうしたものは末尾まつびに「HYPER」が付加ふかされた。そのは「デジタル・ムーバ xyyy」(y=型番かたばん数字すうじ)となり、型番かたばんは101から開始かいしされ、100番台ばんだいおよび200番台ばんだいすすめられた。

iモード対応たいおうのものは501iからはじまり、1.5GHz(シティフォン・シティオ)のものは151からはじまっている。200番台ばんだいのシリーズは209iからiモード対応たいおうとなり、ドコモの800MHz端末たんまつ全部ぜんぶiモード対応たいおうわった。

高級こうきゅう仕上しあげや防水ぼうすい高齢こうれいしゃけなどの特殊とくしゅ仕様しようとして、600番台ばんだいがある。

なお、当初とうしょはドコモ標準ひょうじゅんソフトを採用さいようする端末たんまつメーカーであるP(松下通信工業まつしたつうしんこうぎょう)、N(日本電気にほんでんき)、D(三菱電機みつびしでんき)、F(富士通ふじつう)、R(日本無線にほんむせん)、M(モトローラせいのものにだけ「ムーバ」の商品しょうひんめいけられており、ソニーシャープなど他社たしゃせい端末たんまつ変則へんそくてき納入のうにゅうおこなうメーカー、ドコモ標準ひょうじゅんソフトを採用さいようしていない機種きしゅは2001ねんまで「ムーバ」を名乗なのれず、「DoCoMo by Sony SO502i」「DoCoMo NOKIA NM207」のような型番かたばんとなっており、「byシリーズ」とばれていたほか、メーカー記号きごうも2文字もじとされていた。2001ねん4がつ(503iS・210iシリーズ)以降いこうはムーバで統一とういつされたため区別くべつはされなくなった。

HYPERは9.6kbpsでタ通信たつうしんができるものにつけられていたが、すべての端末たんまつでその機能きのう実装じっそうされ、1999ねん廃止はいしされただい1世代せだい区別くべつする「デジタル」という言葉ことば必要ひつようがなくなったため、211i(2001ねん10がつ以降いこう、「ムーバ xyyyi」となった。

メーカーめい

編集へんしゅう

以下いかは、「ムーバ」のかんされた実績じっせきのある他社たしゃメーカーをげる。

「ムーバ」のかんされなかったが、過去かこにドコモけ800MHzPDC端末たんまつ製造せいぞうしたメーカーとしては

  • SA(三洋電機さんようでんき)※現在げんざい携帯けいたい端末たんまつからは撤退てったいし、部門ぶもんきょうセラへ譲渡じょうと
  • ER(エリクソンげん:ソニーモバイルコミュニケーションズ)
  • NM(ノキア) 「ムーバ」とも「by」とも名乗なのらない、変則へんそく納入のうにゅうメーカーなので本来ほんらいはbyとなるが、次世代じせだい携帯けいたい技術ぎじゅつ提携ていけいがあり、「ムーバ」メーカーと「by」メーカーとの中間ちゅうかん位置いちしていて、「DoCoMo NOKIA NM207」というふうに「by」ともつかなかった。「NM」は、ノキアの日本にっぽん進出しんしゅつ当時とうじ携帯けいたい電話でんわ端末たんまつ販売はんばい担当たんとうしていた「ノキア・モービル・コミュニケーション」(Nokia Mobile Communication)のりゃくである。
  • DE(デンソー)※現在げんざい携帯けいたい端末たんまつからは撤退てったい。かつての日本移動通信にほんいどうつうしんおなじくトヨタ自動車とよたじどうしゃ関連かんれん会社かいしゃのため、ドコモ端末たんまつ非常ひじょうすくなかった。
  • TS(東芝とうしば)※現在げんざい富士通ふじつうモバイルコミュニケーションズ部門ぶもん譲渡じょうと富士通ふじつうモバイルはKDDIけをメインとし、ドコモではTをかんした端末たんまつふくめて富士通ふじつう本体ほんたい担当たんとうする体制たいせいとなった(そのれいT-01DT-02D)。FOMAでは略号りゃくごうが「T」となっている。それ以前いぜんにもデジタルムーバとしての発売はつばい希望きぼうしていたが、ドコモに却下きゃっかされたことから関係かんけい悪化あっかし、ドコモ以外いがい他社たしゃ端末たんまつをメインとしていた時期じきがある。
  • KY(きょうセラ)※第二電電だいにでんでんDDIセルラーグループ設立せつりつ母体ぼたいだったことから、ドコモ端末たんまつ非常ひじょうすくなかった。

がある。

サービスの歴史れきし

編集へんしゅう

FOMAへのユーザーの移行いこうすすむにつれ、2003ねん9月からmovaユーザーすう逓減ていげんしていた。最終さいしゅうてきにはだい3世代せだい携帯けいたい電話でんわであるFOMA集約しゅうやくする方針ほうしんであったため、サービス終了しゅうりょうすうねんまえからは各種かくしゅサービスもFOMA利用りよう前提ぜんていとしたものにあらためられていった。

ユーザーすう

編集へんしゅう

ユーザーすうについてはことわりがかぎ業界ぎょうかい団体だんたい電気でんき通信つうしん事業じぎょうしゃ協会きょうかい)のまとめによるものである。

2006ねん6月18にちづけで、FOMAユーザーすうがmovaユーザーすう上回うわまわり、ドコモユーザー全体ぜんたいめる割合わりあい過半数かはんすうたっした[4]。また、2008ねん5がつまつ段階だんかいで、movaユーザーの契約けいやくしゃが900まんけんみ(やく872まん5せんけん)、FOMAユーザーの5ぶんの1未満みまんとなった。

その、FOMAしん機種きしゅ投入とうにゅうなどもあり、2008年度ねんどまつには、ユーザーすう前月ぜんげつまつやく600まんけん大幅おおはばみ、556まんけんあまりにまでった。2009ねん5がつまつ段階だんかいで、FOMAユーザーすうが5,000まんけんせま一方いっぽう、movaユーザーすうは500まんけんみ、movaユーザーすうがFOMAユーザーすうの1わり未満みまんとなった。

その、2010ねん12がつまつ時点じてんやく163まんけんとなり、サービス終了しゅうりょう間近まぢかひかえた2012ねん2がつまつ時点じてんでの残存ざんそん契約けいやくすうやく34.5まんけんであった。

端末たんまつ

編集へんしゅう

2004ねん11月の報道ほうどうで、507iシリーズを発売はつばいしない方針ほうしんしめされたが、そのFOMA基地きちきょく整備せいびおくれから、movaのしん機種きしゅさい投入とうにゅうする計画けいかくがり、N506iSII(NECが開発かいはつ生産せいさん)、P506iCII(パナソニック モバイルコミュニケーションズが開発かいはつ生産せいさん)が発売はつばいされた。2006ねん5月26にちには、2007年度ねんどまでに端末たんまつ販売はんばい終了しゅうりょうするとの一部いちぶ報道ほうどうがなされたが、その時点じてんでは否定ひていした[5]

  • AMラジオと携帯けいたい電話でんわわせた「ラジデン」(機種きしゅめいSO213iWR)はFOMAでは不可能ふかのうなためmovaでの発売はつばいとなったが、テレビ放送ほうそうのデジタル進展しんてんにより、ドコモでもワンセグ対応たいおうしたFOMA機種きしゅ販売はんばい強化きょうかしている。
  • 50xシリーズは、FOMA90xシリーズに移行いこうした(なお、506iC/506iSシリーズではSH506iCもっとはやく2005ねんなかばをって生産せいさん終了しゅうりょうしmovaのSH端末たんまつ消滅しょうめつした)。
  • 25xシリーズは、もっとはやく(最終さいしゅう機種きしゅは2006ねん生産せいさん終了しゅうりょうしたP253iN253iD253iおよびコンセプトけいP253iSD253iWM最後さいごまで掲載けいさいされたのはP253iSである)FOMA70xシリーズへの移行いこう完了かんりょう。FOMA702iSシリーズの発表はっぴょうとほぼ同時どうじ生産せいさん終了しゅうりょうである。
  • カメラなしの薄型うすがた軽量けいりょうモデルである21xシリーズも最後さいごまでのこったものの、「μみゅー」シリーズを中心ちゅうしんにFOMAの小型こがた薄型うすがたすすんだことから販売はんばい縮小しゅくしょうしていた。
  • らくらくホン」シリーズも、FOMAへの移行いこうすすめられた。当初とうしょはmovaしかかったカメラ搭載とうさいモデルもそのらくらくホンベーシックとしてFOMAからも発売はつばいされた。

FOMAへの技術ぎじゅつ移行いこう完了かんりょうしたこともあって、最後さいごまでのこっていた5機種きしゅP213iP506iC/P506iCIIN506iSIIおよらくらくホンIII(F672i))も2007ねんまつ製造せいぞう出荷しゅっか中止ちゅうしされ在庫ざいこかぎりとなっており[6]、グループ会社かいしゃ統合とうごう先立さきだ2008ねん6月13にちには公式こうしきサイトから完全かんぜんにmova端末たんまつ紹介しょうかいえた。ただし、2008ねん8がつ時点じてんでまだ上記じょうき機種きしゅ当分とうぶん在庫ざいこはあり、既存きそんユーザーの機種きしゅ変更へんこうなどは当分とうぶん可能かのうとしている。

2008ねん3月11にち在庫ざいこかぎりで新規しんき契約けいやく受付うけつけ機種きしゅ変更へんこう終了しゅうりょうすると新聞しんぶん各紙かくし相次あいついで報道ほうどうがなされたが、決定けっていしたものではないとしている[7]。なお、同月どうげつ時点じてん端末たんまつやく23まんだい在庫ざいこがある(参照さんしょう[リンク])。

同業どうぎょう他社たしゃ世代せだい交代こうたいうごきを加速かそくさせており、KDDI連結れんけつ子会社こがいしゃ沖縄おきなわセルラー電話でんわふくむ)はだい3世代せだいへの移行いこうをほぼ完了かんりょうソフトバンクモバイルも、免許めんきょ有効ゆうこう期限きげんとなる2009年度ねんどまつ世代せだい交代こうたい完了かんりょうさせた。

こうしたながれをけ、ドコモは2008ねん10月31にち、2008年度ねんどない終了しゅうりょう時期じき確定かくていすると表明ひょうめいした。サービス終了しゅうりょうけ、サービスめんでFOMAシフトを加速かそくさせている。

  • FOMAにおいておくれていた離島りとう山間さんかんなどの過疎かそ地域ちいきにおけるエリア拡大かくだいについては、mova周波数しゅうはすうたい一部いちぶ利用りようする「FOMAプラスエリア」を活用かつようし、2007ねん人口じんこうカバーりつ100%を達成たっせいし、movaのサービスエリアと遜色そんしょくのないレベルとなっている。
  • 2007ねん3がつで、クイックキャストきゅうポケットベル)サービスが、2008ねん1がつPHSサービスが終了しゅうりょうしたのにくわえ、2008ねん6がつまつで1.5GHzたい使用しようしたPDC方式ほうしきシティフォン・シティオサービスが終了しゅうりょうした。
  • ドコモをふく各社かくしゃが、通信つうしん速度そくどをさらにはやめた「だい4世代せだい携帯けいたい電話でんわシステムの開発かいはつちかられており、その技術ぎじゅつ一部いちぶれただい3.5世代せだい機種きしゅすで発売はつばいされている(「FOMAハイスピード参照さんしょう)。
  • movaのネットワークを使用しようした法人ほうじん位置いち情報じょうほうサービス「DLPサービス」(DLPはDocomo Location Platform)は、2006ねん3月31にち新規しんきけを終了しゅうりょうし、2009ねん3がつ31にちかぎりでサービス終了しゅうりょうした[8]
  • DoPaシングルパケットサービスの新規しんき受付うけつけ2008ねん9月30にちかぎりで終了しゅうりょうした。[9]
  • 2008ねん4がつから、「ファミわりMAX50」契約けいやくしゃ対象たいしょうとした家族かぞくあいだ通話つうわ無料むりょうサービスを開始かいししたが、対象たいしょうはFOMAユーザーのみであり、movaは対象たいしょうがいである。
  • 2009ねん3がついっぱいで、movaの一部いちぶ富士通ふじつう機種きしゅ提供ていきょうしていたGPS機能きのうのサービス提供ていきょう終了しゅうりょうした。[10]

以上いじょうてんから、ドコモとしてもFOMAとだい4世代せだい携帯けいたい電話でんわ経営けいえい資源しげん集中しゅうちゅうさせたい意向いこうとみられており、2008ねん以降いこう今後こんごはや時期じきにmovaサービス終了しゅうりょうについての言及げんきゅうがなされるとの見方みかたおおくあった。ライバル会社かいしゃは、新規しんきユーザー開拓かいたくのターゲットを、自社じしゃのメリットをアピールしやすいmovaユーザーにしぼりつつあり、ドコモが今後こんごどのようにしてmovaサービスを終了しゅうりょうさせていくかに、注目ちゅうもくあつまっていた。

新規しんき受付うけつけ終了しゅうりょう終焉しゅうえん

編集へんしゅう

上述じょうじゅつしたように様々さまざまかたちでFOMAへの移行いこううながしてきたドコモであるが、2008ねん11月30にちかぎりでmovaサービスの新規しんき受付うけつけ終了しゅうりょう同時どうじ自動車じどうしゃ電話でんわサービスの新規しんき受付うけつけ終了しゅうりょうした[2]新規しんき受付うけつけ終了しゅうりょうともない、movaサービスからFOMAサービスへ変更へんこうするさい事務じむ手数料てすうりょうを2008ねん8がつ8にちから無料むりょうとする移行いこう促進そくしんさくもあわせて発表はっぴょうされている。

そして2009ねん1がつ30にち2012ねん3月31にちかぎりで自動車じどうしゃ電話でんわサービスともども終了しゅうりょうすることが正式せいしき発表はっぴょうされた。サービス終了しゅうりょう時刻じこく同日どうじつの2400ふんとなった。これによりmova、そしてPDCは19ねん歴史れきしえた。そのもmovaの800MHzの電波でんぱ送出おくりだされているが「圏外けんがい」と表示ひょうじされる。4月2にち午後ごご3ごろから、電話でんわ番号ばんごう消去しょうきょされていない端末たんまつのみ、アンテナピクトが復活ふっかつしている。ただし、通話つうわおよびiモード通信つうしん不可能ふかのう。また、movaのシステムを利用りようしていた一般いっぱん列車れっしゃ、バスない設置せっちされていた列車れっしゃ電話でんわ同日どうじつをもってサービスを終了しゅうりょうした。(しばらくは「使用しよう不可ふか」とられていたが撤去てっきょされた)

なお、一括いっかつ請求せいきゅう割引わりびきサービスの代表だいひょう回線かいせんにmova(DoPa)がなっている場合ばあい代表だいひょう回線かいせん強制きょうせい解約かいやくともない、一括いっかつ請求せいきゅう割引わりびきサービスの適用てきようもなくなってしまううえ、ドコモポイントもすべて失効しっこうするため、ドコモでは注意ちゅういびかけている。

テレビジョン放送ほうそう完全かんぜんデジタルとの関係かんけい

編集へんしゅう

UHF 470MHz - 770MHzの帯域たいいきは、現在げんざいアナログテレビジョン放送ほうそう13ch - 62chに使用しようされているが、2011ねん7がつ25にち以降いこうは、デジタルテレビジョン放送ほうそうよう転用てんようされる。ただし、このうち53ch以降いこうとなる710MHz - 770MHzの帯域たいいきについては、それから1ねん以内いないに、テレビジョン放送ほうそうようとしては使つかえなくなる。mova無線むせんきょく免許めんきょ期限きげんは、この最終さいしゅう期限きげんにあたる。

電波でんぱは、国際電気こくさいでんき通信つうしん連合れんごうによってこくごとに使つかえる周波数しゅうはすうたいめられており、各国かっこくはそのかぎられたわくないにおいてさらに目的もくてきべつ割当わりあておこなっている。movaサービス終了しゅうりょうやテレビジョン放送ほうそう完全かんぜんデジタルは、くに電波でんぱ利用りよう高度こうど政策せいさくもとづいておこなわれていて、テレビデジタル最終さいしゅうてきに、地上波ちじょうはにおいてVHF70MHzぶんUHF60MHzぶんの、わせて130MHzぶん解放かいほうし、目的もくてき利用りようすることを理由りゆうとしている。

UHFのうちテレビジョン放送ほうそうようとして使つかえなくなる帯域たいいきは、movaが使用しようする通称つうしょう800MHzたい」(770MHz - 960MHz)と連続れんぞくしており、最終さいしゅう期限きげんのちは、710MHz以上いじょう帯域たいいきさい編成へんせいされ、あらたな用途ようとられることとなるが、具体ぐたいてき用途ようとについてはまだまっていない。なお、「FOMAプラスエリア」は、再編さいへん見越みこして周波数しゅうはすうたいてられている。

帯域たいいき確保かくほのための工夫くふう

編集へんしゅう

ユーザーの増加ぞうかのため、以下いかのように様々さまざま方法ほうほう帯域たいいき確保かくほおこなわれた。結果けっかとして、いまではFOMAへの移行いこう方針ほうしんいたっている。

ハーフレート
ドコモではキャリアよりもはやくハーフレートおこなっている。ビットレートを11.2kbpsから5.6kbpsへ半減はんげんする[11]ことで、使用しようする帯域たいいき半分はんぶんにする。2ばいのユーザーを収容しゅうようできるが、音質おんしつ劣化れっかする。音質おんしつ改善かいぜんのため、通話つうわ相手あいて固定こてい電話でんわ・PHS・ハイパートーク対応たいおうはしまつであり、帯域たいいき余裕よゆうがある場合ばあいは、あたらしいCODECをもちいてフルレートでデータ転送てんそうをするハイパートーク使つかわれていた。
他社たしゃ買収ばいしゅうによる帯域たいいき確保かくほ
1998ねんテレターミナル双方向そうほうこう通信つうしん対応たいおうしたポケベルたもの)業者ぎょうしゃの「日本にほんシティメディア」の経営けいえい移譲いじょうけている。そのシティメディアが免許めんきょけていた5MHzをmovaよう帯域たいいき転換てんかんしている。ただし関東かんとうけんのみ。
アナログ早期そうき終了しゅうりょう(1999ねん3がつかぎり)
アナログ運用うんようちゅうより、デジタルなみよう転用てんよう開始かいしし、アナログ終了しゅうりょうは、デジタルなみよう転用てんようされている。
1.5GHzたいデュアルバンド
211i・504i以降いこう発売はつばいされた端末たんまつ一部いちぶ(213iシリーズ・25xシリーズ・F505iGPS)をのぞき800MHz・1.5GHzデュアルバンドはしまつである。シティフォンシティオサービスをおこなっているドコモ・ドコモ東海とうかい・ドコモ関西かんさいのエリアで、800MHzたい混雑こんざつしている場合ばあい、1.5GHzたい利用りよう可能かのうであれば優先ゆうせんてき使つかわれるようになっている。1.5GHzたいではパケット通信つうしんもう構築こうちくされていないため、音声おんせい通話つうわのみである。また、末期まっきにはシティフォンとはことなる1.5GHzたい追加ついかてられており、一部いちぶはしまつ(505iS、506iシリーズ)に対応たいおうしていた。なお、シティフォンの終了しゅうりょうともない、movaのデュアルバンド用途ようと同時どうじ終了しゅうりょうした。

料金りょうきん

編集へんしゅう

以下いかほん項目こうもく全体ぜんたいにおいて、日本にっぽんこく消費しょうひ税法ぜいほう規定きていもとづき、価格かかく表記ひょうき原則げんそくとして消費しょうひぜい(5%)課税かぜい価格かかく優先ゆうせんする。また、「本体ほんたい価格かかく」とあるのは、消費しょうひ税額ぜいがくのぞいた金額きんがくである。

しん料金りょうきんプラン

編集へんしゅう

FOMAと同一どういつのプランかつ時間じかんたい曜日ようびごと通話つうわりょう一律いちりつとし、かりやすさを重視じゅうしした料金りょうきんプラン。2005ねん11月1にちより開始かいしされた。それ以降いこうにFOMA・movaに新規しんき加入かにゅうした場合ばあい従来じゅうらい料金りょうきんプランは選択せんたく出来できず、以下いかしん料金りょうきんプランのなかから選択せんたくする。

無料むりょう通話つうわぶん」は利用りよう料金りょうきん先払さきばらぶんであり、プランごとの単価たんかもとづいて利用りよう料金りょうきん精算せいさんされ、無料むりょう通信つうしんぶん使つかったのち利用りよう料金りょうきん加算かさんされる。

無料むりょう通話つうわぶんはパケット通信つうしんりょうとしても利用りよう可能かのう。またあまった無料むりょう通話つうわぶんは2かげつさきまで利用りようができる。また、2005ねん2がつより、2かげつさきまで使つかれなかったぶんは、ファミリー割引わりびき契約けいやくしている家族かぞく共有きょうゆうできるようになった。なお、割引わりびきサービスが適用てきようされても、無料むりょう通話つうわぶんることはないため、高額こうがく料金りょうきんプランでは、割引わりびき適用てきようじょうきょうによっては基本きほん料金りょうきんより無料むりょう通話つうわぶん上回うわまわることがある。

基本きほん料金りょうきんプラン (価格かかく)は本体ほんたい価格かかく
料金りょうきんプラン 基本きほん料金りょうきん 音声おんせい通話つうわりょう
単価たんか(/30びょう
備考びこう
基本きほん支払しはらいがく うち
無料むりょう通信つうしんぶん
実質じっしつ基本きほん料金りょうきん
タイプSS 3,780えん
(3,600えん
1,050えん
(1,000えん
2,730えん
(2,600えん
21えん
(20えん
タイプS 4,830えん
(4,600えん
2,100えん
(2,000えん
2,730えん
(2,600えん
18.9えん
(18えん
タイプM 6,930えん
(6,600えん
4,200えん
(4,000えん
2,730えん
(2,600えん
14.7えん
(14えん
タイプL 10,080えん
(9,600えん
6,300えん
(6,000えん
3,780えん
(3,600えん
10.5えん
(10えん
タイプLL 15,330えん
(14,600えん
11,550えん
(11,000えん
3,780えん
(3,600えん
7.875えん
(7.5えん
タイプリミット 4,410えん
(4,200えん
+上限じょうげんぶん
2,310えん
(2,200えん
2,100えん
(2,000えん
21えん
(20えん
上限じょうげんがくについては下記かき参照さんしょう
タイプビジネス 10,290えん
(9,800えん
5,775えん
(5,500えん
4,515えん
(4,300えん
時間じかんによりことなる 平日へいじつ昼間ひるま通話つうわりょう割安わりやすにしたプラン
ファミリーワイド 3,150えん
(3,000えん
3,150えん
(3,000えん
26.25えん
(25えん
各種かくしゅ制限せいげん事項じこうあり。
下記かき参照さんしょう
ファミリーワイド
リミット
3,360えん
(3,200えん
+上限じょうげんぶん
3,360えん
(3,200えん
26.25えん
(25えん
2006ねん3がつ開始かいし
各種かくしゅ制限せいげん事項じこうあり。下記かき参照さんしょう
備考びこう
  • タイプリミットの上限じょうげんぶん以下いかのとおり。無料むりょう通話つうわぶん通話つうわ通信つうしんりょう以外いがい課金かきん無料むりょう通話つうわぶんえた通話つうわ通信つうしんりょう合計ごうけい利用りよう可能かのうがくえると自動的じどうてき発信はっしん停止ていし
上限じょうげんがくコース
本体ほんたい価格かかく
840えん
(800えん
2,940えん
(2,800えん
5,040えん
(4,800えん
8,190えん
(7,800えん
13,440えん
(12,800えん
利用りよう可能かのうがく
本体ほんたい価格かかく
3,150えん
(3,000えん
5,250えん
(5,000えん
7,350えん
(7,000えん
10,500えん
(10,000えん
15,750えん
(15,000えん
  • ファミリーワイド・ファミリーワイドリミットにかんする制限せいげん事項じこう以下いかのとおり。
    • 利用りようできる年齢ねんれい中学生ちゅうがくせい以下いかおよび60さい以上いじょう中学校ちゅうがっこう卒業そつぎょうは、4がつより自動的じどうてきに「ファミリーワイド」は「タイプSS」に、「ファミリーワイドリミット」は「タイプリミット・上限じょうげんがく800えん」に、それぞれ契約けいやく変更へんこうされる。
    • 当該とうがいプラン単独たんどく契約けいやくすることはできず、「(しん)いちねん割引わりびき」とセットで契約けいやくするか(自動じどう適用てきよう)、さわがいしゃ場合ばあいは「ハーティ割引わりびき」とセットで契約けいやく(「(しん)いちねん割引わりびき」は利用りよう不可ふか)するかたちとなる。「(しん)いちねん割引わりびき」の当初とうしょ割引わりびきりつは25%。
    • ファミリー割引わりびきとのセット契約けいやく任意にんい
    • ファミリーワイドリミットのオプション上限じょうげんがく一律いちりつで1,050えん本体ほんたい1,000えん)。発信はっしん停止ていしかんする規定きていは「タイプリミット」にじゅんじる。
2010ねん3がつ31にちをもって、ファミリーワイド、ファミリーワイドリミットのもうみは終了しゅうりょうしている。
  • しん料金りょうきんプラン制度せいどへの移行いこうにより、しんプラン契約けいやくしゃ以下いかのサービスが適用てきよう対象たいしょうがいとなった。

きゅう料金りょうきんプラン

編集へんしゅう

しん料金りょうきんプラン導入どうにゅうは、それまで加入かにゅうしていた利用りようしゃのみ継続けいぞくして利用りようできる。きゅう料金りょうきんプランは、地域ちいき会社かいしゃごとにことなっていたので、ここではドコモ(中央ちゅうおう契約けいやく場合ばあい料金りょうきん説明せつめいし、通信つうしんりょう単価たんかについては地域ちいき会社かいしゃ利用りよう時間じかんたいによってことなっていたため省略しょうりゃくする。地域ちいき会社かいしゃ契約けいやく場合ばあいは、基本きほんりょう無料むりょう通信つうしんぶんことなるプランもある。(価格かかく)は本体ほんたい価格かかく

プラン 基本きほん使用しようりょう 無料むりょう通話つうわぶん 実質じっしつ基本きほん料金りょうきん 備考びこう
プランA 4,725えん
(4,500えん
630えん
(600えん
4,095えん
(3,900えん
サービス開始かいし当初とうしょからのオリジナルプラン
プランB 3,675えん
(3,500えん
525えん
(500えん
3,150えん
(3,000えん
おはなしプラスM 4,305えん
(4,100えん
1,365えん
(1,300えん
2,940えん
(2,800えん
おはなしプラスL 6,195えん
(5,900えん
3,570えん
(3,400えん
2,625えん
(2,500えん
おはなしプラスBIG 9,555えん
(9,100えん
6,930えん
(6,600えん
ちょうとくプラン 4,725えん
(4,500えん
630えん
(600えん
4,095えん
(3,900えん
課金かきんぶん単位たんいで「1ふんまで」「1ふん - 2ふん」「2ふん以降いこう」の3段階だんかい単位たんいがあり、
段階だんかいてきぶん単位たんい単価たんかやすくなっている
ビジネスプラン 10,290えん
(9,800えん
5,460えん
(5,200えん
4,830えん
(4,600えん
平日へいじつ昼間ひるま通話つうわりょう割安わりやすにしたプラン
リミットプラス 4,515えん
(4,300えん
+上限じょうげんぶん
2,310えん
(2,200えん
2,205えん
(2,100えん
上限じょうげんがくについては下記かき参照さんしょう
各種かくしゅ割引わりびき対象たいしょう適用てきようがい
備考びこう
  • リミットプラスの上限じょうげんぶん以下いかのとおり。無料むりょう通話つうわぶん通話つうわ通信つうしんりょう以外いがい課金かきん無料むりょう通話つうわぶんえた通話つうわ通信つうしんりょう合計ごうけい利用りよう可能かのうがくえると自動的じどうてき発信はっしん停止ていし
上限じょうげんがくコース
本体ほんたい価格かかく
840えん
(800えん
2,940えん
(2,800えん
5,040えん
(4,800えん
8,190えん
(7,800えん
13,440えん
(12,800えん
利用りよう可能かのうがく
本体ほんたい価格かかく
3,150えん
(3,000えん
5,250えん
(5,000えん
7,350えん
(7,000えん
10,500えん
(10,000えん
15,750えん
(15,000えん

それ以外いがいのプラン

編集へんしゅう
ドニーチョ
名前なまえ由来ゆらいは「にちよる」で、そののとおり土日どにち祝日しゅくじつ、1がつ2・3にちおよび夜間やかんのみの利用りよう。1990年代ねんだい中頃なかごろまでは基本きほん料金りょうきん通話つうわ料金りょうきんども現在げんざい比較ひかくするとかなり高額こうがくだった。そこで、平日へいじつちゅう(8 - 19)に発着はっちゃくしんともできないわりに基本きほん料金りょうきんげたのがこのプランであった。基本きほん料金りょうきんげで役目やくめえ、1999ねん12月31にち新規しんき受付うけつけ終了しゅうりょうしている。ドニーチョ契約けいやくではiモード契約けいやくできないうえ、ファミリー割引わりびき対象たいしょうがいであるほか、ネットワークサービスの利用りよう制約せいやくがあるため、movaのサービス終了しゅうりょうまで注意ちゅういきがのこされていた。

パケット料金りょうきん

編集へんしゅう

1パケットは128バイトで、2004ねん6がつ1にち現在げんざい価格かかく。FOMA転換てんかんすすめていることもあり、movaにはパケット料金りょうきん割引わりびき設定せっていされていない。

  • 10まんパケットまで 0.315えん本体ほんたい0.3えん)/パケット
  • 10まんパケットちょう 0.21えん本体ほんたい0.2えん)/パケット

なお、きゅう料金りょうきんプランを利用りようしている契約けいやくしゃには、iモードを利用りようしている場合ばあいがつあたり400パケットまでは課金かきんされない特典とくてんがついていた。これは、迷惑めいわくメールの受信じゅしんによりパケット料金りょうきん発生はっせいすることへの批判ひはん対応たいおうしたものである。しかし、しん料金りょうきんプラン利用りようしゃはその対象たいしょうとなっていない。

おもなラインナップ

編集へんしゅう

ここでは、iモード対応たいおうである501i以降いこう登場とうじょうした端末たんまつげる。

movaのフラッグシップ。FOMA普及ふきゅうまえおもに2000年代ねんだい前半ぜんはんにおけるドコモのフラッグシップ。2000年代ねんだい前半ぜんはんまでのFOMA対応たいおう端末たんまつくらべて、505と506でじつうれで1まんえん程度ていどやすくなっていた。503i以降いこうiアプリ、504iS以降いこうカメラ対応たいおうである。

1999ねん2がつより発売はつばい開始かいし日本にっぽんはつブラウザき「iモード」対応たいおうはしまつである。その当時とうじ液晶えきしょうすべモノクロだった。N、P、F、Dが発売はつばいされた。 Pはおくれて発売はつばいされたので1999ねん5がつ発売はつばいで、501iとしてはモノクロながらけダウンロードができた。 サントリーかんコーヒーのBOSS懸賞けんしょうようにボスでん(NTTDoCoMo i-mode P501i)がある。

1999ねん12月より発売はつばい開始かいしだい2世代せだいたる。N、P、F、D、SO、NMが発売はつばいされた。F502iははつのカラー液晶えきしょうはしまつである。つぎにカラー液晶えきしょうとしてD502i、F502it、N502it、SO502iWMが発売はつばいされた。N機種きしゅ爆発ばくはつてきヒットしたのはN502i・N502itの登場とうじょうによるものである。 これまで501iシリーズはかく207シリーズにi-mode機能きのう搭載とうさいしたようなものだったが、502iより、ハイパートークが搭載とうさいされた。

 
mova端末たんまつ・N502it NECせい 2000ねん左側ひだりがわひらき、右側みぎがわ

型番かたばん末尾まつびにtがつく機種きしゅは、iナビリンク(対応たいおうするカーナビと接続せつぞくすれば、カーナビの画面がめんにiナビリンクサイトとよばれるサイトから現在げんざい位置いち関係かんけいした情報じょうほうや、現在げんざいiモードで接続せつぞくしているサイトを表示ひょうじできる機能きのう)を搭載とうさいしている。F502it(2000ねん6がつ発売はつばい)、N502it(2000ねん9がつ発売はつばい)の2機種きしゅがある。

なお、N502itの登場とうじょうまえ、NECは九州きゅうしゅう沖縄おきなわサミット関係かんけいしゃけにカラー液晶えきしょう搭載とうさいしたりたたみがた機種きしゅ製作せいさくし、した。

itの型番かたばんではないがP502iも同等どうとう機能きのうつ。

2000ねん12月発売はつばいメモリースティックオーディオによる音楽おんがく再生さいせい機能きのう付属ふぞく音楽おんがく再生さいせい機能きのう以外いがいでは通常つうじょう端末たんまつ大差たいさはなくあくまで特殊とくしゅためにWMとべつあつかいされた。型番かたばん末尾まつびのWMは「With Music」のりゃくで、音楽おんがく再生さいせい機能きのう搭載とうさいした機種きしゅけられる。SO502iWMのほかはMusic PORTER(D253iWM),Music Porter II(D701iWM),MUSIC PORTER X(D851iWM)とうがある。

2001ねん1がつより発売はつばい開始かいし日本にっぽんはつ携帯けいたいアプリ「iアプリ対応たいおうはしまつである。すべての端末たんまつ液晶えきしょうがカラーされた。2xxシリーズがiモードしたために50xシリーズはアプリ対応たいおう意味いみになった。

F503i
2001ねん1がつ発売はつばい。ストレートしき。77g。
P503i
2001ねん1がつ発売はつばい。ストレートしき。74g。
N503i
2001ねん3がつ発売はつばいりたたみしき。98g。
SO503i
2001ねん3がつ発売はつばいりたたみしき。115g。ジョグダイヤル採用さいようモデル。端末たんまつとしては画面がめんにボタンがれて画面がめんきずだらけや、端末たんまつをたたんだときのゲタがぐにれてしまうなど不具合ふぐあい目立めだ端末たんまつ
D503i
2001ねん3がつ発売はつばい。フリップしき。81g。文字もじ変換へんかんにATOKを利用りよう

2001ねん5がつより発売はつばい開始かいし。503の2ndシリーズである。さきのNの成功せいこうすべてのはしまつりたたみになった。

P503iS
2001ねん5がつ発売はつばい。この機種きしゅよりりたたみしきになった。98g。背面はいめん液晶えきしょう搭載とうさい
F503iS
2001ねん8がつ発売はつばい。この機種きしゅよりりたたみしきになった。97g。背面はいめん液晶えきしょう搭載とうさい
N503iS
2001ねん8がつ発売はつばいりたたみしき。105g。背面はいめん液晶えきしょう搭載とうさい
D503iS
2001ねん9がつ発売はつばい。この機種きしゅよりりたたみしきになった。105g。
SO503iS
2001ねん9がつ発売はつばいりたたみしき。115g。
基本きほんてきにはSO503iとわらないが、SO503iの改良かいりょうえる端末たんまつ

2002ねん5がつより発売はつばい開始かいし。シティフォンで使用しようしている1.5GHzとのデュアルバンドに対応たいおう。iアプリ画面がめんなど503iよりiアプリが拡張かくちょうされた。通信つうしん速度そくどが28.8kbpsに対応たいおう赤外線せきがいせん通信つうしん導入どうにゅうされた。

D504i
2002ねん5がつ発売はつばいりたたみしき。110g。背面はいめん液晶えきしょう搭載とうさい
F504i
2002ねん5がつ発売はつばいりたたみしき。105g。背面はいめん有機ゆうきELディスプレイを搭載とうさい
N504i
2002ねん5がつ発売はつばいりたたみしき。105g。T9入力にゅうりょく対応たいおうした。
SO504i
2002ねん6がつ発売はつばいりたたみしき。120g。この端末たんまつもとにiモードFeliCa試験しけん端末たんまつのSO504iCが開発かいはつされた。
P504i
2002ねん6がつ発売はつばいりたたみしき。99g。prosolid発売はつばいまでりたたみさいすすきあつみ16.8mmだった。そののPシリーズにがれることとなるワンプッシュオープンボタンを採用さいよう

2002ねん11月より発売はつばい開始かいし。251iにいでカメラ携帯けいたい電話でんわになった。505i以降いこうパケさわがれはじめたため、あえて504iを購入こうにゅうするユーザーもおおく、N504iSがmova史上しじょうもっとれたとされている。[よう検証けんしょう]

P504iS
2002ねん11月発売はつばいりたたみしき。110g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。P504iにカメラを追加ついかした。あつみは18.8mmとうすい。カメラ性能せいのうはCCD11まん画素がそ
N504iS
2002ねん11月発売はつばいりたたみしき。105g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。N504iにカメラを追加ついかした。カメラ性能せいのうはCMOS32まん画素がそ
F504iS
2002ねん12月発売はつばいりたたみしき。105g。F504iにカメラを追加ついかした。カメラ性能せいのうはCCD11まん画素がそ

2003ねん10がつより試験しけんサービス開始かいしiモードFeliCa実験じっけんようつくられたはしまつである。登場とうじょう時期じきすでに505iに移行いこうしていた2003ねん10がつだったが、端末たんまつ安定あんていせいなどを考慮こうりょして504ベースになったとおもわれる。SOとNがつくられ、SOが504iベースなのでカメラし、Nが504iSベースのためカメラきである。かく5000だいずつつくられ、一般いっぱんけに市販しはんはされず、iモードFeliCaサービスの提供ていきょう業者ぎょうしゃなどで各種かくしゅ試験しけん使つかわれた。

SO504iC
2003ねん10がつより配布はいふりたたみしき。SO504iをベースに開発かいはつ
N504iC
2003ねん10がつより配布はいふりたたみしき。N504iSをベースに開発かいはつ
 
SO505i(閉)
 
SO505i(ひらく

2003ねん5がつより発売はつばい開始かいしiアプリ領域りょういきがさらに拡張かくちょうされた、iアプリDX対応たいおう液晶えきしょうQVGAされた。カメラ機能きのう強化きょうかした機種きしゅもあり、PとN以外いがいはメガピクセルカメラを搭載とうさいする。以後いご通信つうしんめんかんしては機能きのう強化きょうかはされていない。

D505i
2003ねん5がつ発売はつばいりたたみしき。115g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。スピンアイ機能きのうで、カメラ回転かいてんする。デジタルカメラ機能きのう重視じゅうしされている。カメラ性能せいのうはハニカムCCD63まん画素がそ記録きろく画素がそは123まん画素がそ
SO505i
2003ねん6がつ発売はつばいくわしくはSO505i参照さんしょうこと
SH505i
2003ねん6がつ発売はつばいりたたみしき。125g。外部がいぶメモリーはminiSDカード対応たいおう。シャープはこの機種きしゅはじめて50xシリーズに参入さんにゅうした。カメラ性能せいのうはCCD100まん画素がそ
N505i
2003ねん7がつ発売はつばいりたたみしき。115g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。カメラ性能せいのうはCMOS32まん画素がそ
F505i
2003ねん7がつ発売はつばいりたたみしき。105g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう携帯けいたいはつ指紋しもん認識にんしき機能きのう搭載とうさいした。カメラ性能せいのうはCCD128まん画素がそ
P505i
2003ねん8がつ発売はつばい

2003ねん10がつより発売はつばい開始かいしすべての機種きしゅがメガピクセルカメラ搭載とうさいになった。

D505iS
2003ねん10がつ発売はつばいりたたみしき。113g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。D505iゆずりのスピンアイ機能きのう特徴とくちょうである。カメラ性能せいのうはハニカムCCD100まん画素がそ記録きろく画素がそは200まん画素がそ
P505iS
2003ねん11月発売はつばいりたたみしき。123g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。P2102Vにぎ、2じく回転かいてん機構きこう搭載とうさいした。カメラ性能せいのうはCCD128まん画素がそ。オートフォーカス対応たいおう
N505iS
2003ねん12月発売はつばいりたたみしき。117g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。N伝統でんとう形状けいじょうでメガピクセル対応たいおうした。カメラ性能せいのうはCCD130まん画素がそ
SO505iS
2003ねん12月発売はつばい回転かいてんしき。133g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。SO505iをもと軽量けいりょう薄型うすがたされた。また、ATRAC3対応たいおう音楽おんがくプレーヤー機能きのう搭載とうさいしている。カメラ性能せいのうはCCD130まん画素がそ。なお、SO505iのジョグダイヤルにかわり、円盤えんばんじょうのジョグをまわして項目こうもく選択せんたくする「ディスクジョグ」が搭載とうさいされた。
SH505iS
2003ねん12月発売はつばいりたたみしき。123g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。デジタルカメラスタイルでの撮影さつえい出来できようになった。カメラ性能せいのうはCCD202まん画素がそ

2003ねん12月より発売はつばい開始かいしりたたみしき。115g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。F661iにいでGPS機能きのう搭載とうさいされた。ドコモではGPS携帯けいたいはFOMAの登場とうじょうからかなりった2000年代ねんだい後半こうはんまで主流しゅりゅうりきれなかった。カメラ性能せいのうはCCD123まん画素がそ

 
SO506i(ひょう
 
SO506i(うら

2004ねん5がつより発売はつばい開始かいし。506iCは「iモードFeliCa対応たいおうはしまつである。また、506iより、DoPa対応たいおうしない。2004ねん11月の報道ほうどうで507iシリーズを開発かいはつしない方針ほうしんしめされている。

D506i
2004ねん5がつ発売はつばいりたたみしき。115g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。D505iSを洗練せんれん薄型うすがたさせている。カメラ性能せいのうはハニカムCCD100まん画素がそ記録きろく画素がそは200まん画素がそ
F506i
2004ねん5がつ発売はつばいりたたみしき。116g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。F505iのカメラ機能きのう強化きょうかしたようはしまつである。カメラ性能せいのうはCCD204まん画素がそ
N506i
2004ねん6がつ発売はつばいりたたみしき。126g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。カタログデータじょうはN505iSとわらないが、N伝統でんとう形状けいじょうてリバーススタイル(2じく回転かいてん機構きこう)になった。カメラ性能せいのうはCCD130まん画素がそ
P506iC、P506iCII
2004ねん7がつ発売はつばいりたたみしき。128g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。P505iSをiモードFeliCa対応たいおうにした端末たんまつ。サブディスプレイは廃止はいしされている。カメラ性能せいのうはCCD200まん画素がそ、ストロボ搭載とうさい。2006ねん4がつ8にちにカラーバリエーション追加ついかで、P506iCIIが発売はつばいされた。2007ねんまつにメーカー出荷しゅっか終了しゅうりょうし、これが最後さいごのmova端末たんまつとなった。
SH506iC
2004ねん7がつ発売はつばいりたたみしき。123g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。SH505iSをiモードFeliCa対応たいおうにし、ビューアースタイル(2じく回転かいてん機構きこう)に出来できようになった。カメラ性能せいのうはCCD202まん画素がそ
SO506iC
2004ねん7がつ発売はつばい。スライド回転かいてんしき。140g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。SO505iSをiモードFeliCa対応たいおうにした端末たんまつ。スライド回転かいてん開閉かいへいをアシストする機能きのうもついた。カメラ性能せいのうはCCD130まん画素がそ
premini-II(SO506i
2005ねん2がつ発売はつばい。ストレートしき。97g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。SO506iCよりiモードFeliCaをはずし、軽量けいりょうしたはしまつ(すなわちSO505iSを軽量けいりょうした端末たんまつ)。カメラ性能せいのうはCCD130まん画素がそ

2005ねん2がつより発売はつばい開始かいし

N506iS
2005ねん2がつ発売はつばいりたたみしき。130g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。NECせいパソコンにも搭載とうさいされた技術ぎじゅつである、液晶えきしょう画面がめんよりおとらすSoundVu(サウンドビュー)を搭載とうさい端末たんまつ広告こうこくでは、Flat Panel Speaker(フラットパネルスピーカ)といわれる)。それ以外いがいはN506iとほとんどおなじである。カメラ性能せいのうはCCD130まん画素がそ
premini-IIS(SO506iS
2005ねん5がつ発売はつばい。ストレートしき。97g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。premini-II(SO506i)のマイナーチェンジ端末たんまつ。premini、premini-Sの関係かんけいおなじくPOPな外観がいかんになっている。カメラ性能せいのうはCCD130まん画素がそ
N506iSII
2006ねん3がつ10日とおか発売はつばいりたたみしき。128g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。スピーカはフラットパネルスピーカではなく、通常つうじょうのものである。ほん最後さいごにmova端末たんまつ新規しんき開発かいはつはなくなった。

20x・21xシリーズ

編集へんしゅう

200番台ばんだいのシリーズは、iモード登場とうじょう以前いぜんはmovaのメインストリームであり、1997ねん発売はつばいの203シリーズよりショートメール対応たいおうしている。501iシリーズ登場とうじょうの209iよりiモードが搭載とうさいされ、movaの普及ふきゅうラインとされたが、2005ねん普及ふきゅうラインがFOMA 7シリーズ移行いこうしたため、それ以後いご発売はつばいされた213系統けいとうはデザイン・機能きのうとくがたとなっている。iアプリ対応たいおう、カメラしである。

2000ねん6がつ - 12月に発売はつばいPFND、KO、ERが発売はつばいされた。このシリーズからドコモ800MHzPDC端末たんまつは、すべてiモード対応たいおうとなる。500番台ばんだいのシリーズにたいし、このシリーズはiモードの入門にゅうもん普及ふきゅうとして位置付いちづけられた。ぜん機種きしゅにメールキーがある。F, D, KOは256しょくカラー液晶えきしょう、P, Nはモノクロ4かい調ちょう液晶えきしょう、ERはモノクロ液晶えきしょう搭載とうさいしている。502iとのちがいは、たんにiモードボタンの有無うむだけである(ただし、P502iにはiモードボタンはない)。

2000ねん8がつ発売はつばいされたP209iSのみ。P209iSは一般いっぱんけmovaのりたたみがたとしてはじめてカラー液晶えきしょう背面はいめん液晶えきしょう(モノクロ)を搭載とうさいした小型こがた携帯けいたい電話でんわで、ヒットした。また、サントリーのかんコーヒーBOSSの懸賞けんしょう賞品しょうひんとしてBOSS仕様しようのP209iS(通称つうしょう : ボスでん2)がた。背面はいめん液晶えきしょう今後こんご携帯けいたいひろまっていく。

2001ねん4がつより発売はつばい開始かいし。P、F、N、SO、D、KOが発売はつばいされた。KO210iを最後さいご日立ひたち国際こくさい電気でんき携帯けいたい電話でんわ事業じぎょうから撤退てったい

2001ねん11月より発売はつばい開始かいし。シティフォンで使用しようしている1.5GHzを活用かつようするためデュアルバンドに対応たいおう。P、F、N、SO、D、Rが発売はつばいされた。このうちD、Rはプリペイドしき携帯けいたい電話でんわぷりコール対応たいおう機種きしゅである。

2003ねん4がつより発売はつばい開始かいし基本きほんスペックは211iでそれにワン対策たいさくをしたはしまつである。212iよりもあと登場とうじょうした。PとNが発売はつばいされた。

2002ねん11月より発売はつばい開始かいし。SO212i、F212iがそれに相当そうとうする。

SO212i
携帯けいたい
F212i
くわしくはF212i参照さんしょうこと薄型うすがたストレートである。

2004ねん7がつより発売はつばい開始かいし。preminiとprosolidがそれに相当そうとうする。個性こせい携帯けいたいモデルである。

premini(SO213i
ストレートしき。カメラつき携帯けいたい全盛ぜんせいの2004ねん7がつ発売はつばいされた。機能きのうは、通話つうわ関連かんれん一般いっぱんてき機能きのう、メール、iモード、簡易かんいツール(スケジュール、メモ、電卓でんたく)にしぼみ、カメラはいていない。ちょう軽量けいりょうやく69g)・ちょう小型こがたのボディでニュースにもなった。「スロープキー」を採用さいようしているため小型こがたにもかかわらずボタンがしやすい。
prosolid(P213i)
詳細しょうさい当該とうがい項目こうもく参照さんしょう

2004ねん11月より発売はつばい開始かいし。preminiのマイナーチェンジモデルpremini-S(SO213iS)が相当そうとうする。

premini-S(SO213iS
  • preminiのマイナーチェンジバージョン。

型番かたばんSO213iWR。2005ねん10がつ発売はつばい開始かいし。preminiをベースにAM/FM/TV(音声おんせいのみ)チューナーを搭載とうさいした。WRはWith Radioのりゃく。AMラジオの搭載とうさい業界ぎょうかいはつ(にして唯一ゆいいつ)となった。AM/FMラジオ機能きのうはmovaを解約かいやくまたはサービス終了しゅうりょう以降いこう充電じゅうでんしきポケットラジオとして利用りよう可能かのうである。

Jフォン(げん ソフトバンクモバイル)の影響えいきょうけ、21xシリーズにカメラを追加ついかしたmovaはつカメラ携帯けいたい電話でんわiショット対応たいおう機種きしゅ。21xシリーズにわるmovaの普及ふきゅうである。504i-506iシリーズとの差別さべつのために、画素がそすうは30まん画素がそおさえられ、iアプリ対応たいおう。しかし50xシリーズの廉価れんか販売はんばいにより、存在そんざい意義いぎうすらいだ。現在げんざいはFOMA 70xシリーズへの移行いこう完了かんりょうし、製造せいぞう販売はんばいともにられた。

2002ねん6がつより発売はつばい開始かいし。シャープが最初さいしょにカメラ機能きのう機種きしゅとしてSH251iを発売はつばいした。D251iはドコモはつ外部がいぶメモリースロット対応たいおうである。

SH251i
2002ねん6がつ発売はつばいりたたみしき。115g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD31まん画素がそ
D251i
2002ねん7がつ発売はつばいりたたみしき。115g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD11まん画素がそ
F251i
2002ねん7がつ発売はつばいりたたみしき。110g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD11まん画素がそ
N251i
2002ねん10がつ発売はつばいりたたみしき。98g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCMOS11まん画素がそ

2003ねん1がつより発売はつばい開始かいし

SH251iS
2002ねん11月発売はつばいりたたみしき。110g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD31まん画素がそ
D251iS
2003ねん1がつ発売はつばいりたたみしき。120g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。カメラ性能せいのうハニカムCCD富士ふじフイルム開発かいはつ)17まん画素がそ
P251iS
2003ねん1がつ発売はつばいりたたみしき。95g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD31まん画素がそ
N251iS
2003ねん4がつ発売はつばいりたたみしき。99g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCMOS11まん画素がそ

2003ねん9がつより発売はつばい開始かいし通信つうしん速度そくどが28.8Kbpsに対応たいおう

D252i
2003ねん9がつ発売はつばいりたたみしき。99g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。カメラ性能せいのうはハニカムCCD17まん画素がそ
SH252i
2003ねん10がつ発売はつばいりたたみしき。98g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD31まん画素がそ
N252i
2003ねん10がつ発売はつばいりたたみしき。97g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCMOS31まん画素がそ。このシリーズで唯一ゆいいつ赤外線せきがいせん通信つうしん対応たいおう
P252i
2003ねん10がつ発売はつばいりたたみしき。114g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD31まん画素がそ

いち機種きしゅのみ。

P252iS
2004ねん4がつ発売はつばいりたたみしき。95g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD31まん画素がそ発売はつばいちいさい端末たんまつ話題わだいになった。
D253i
2004ねん9がつ発売はつばい。スライドしき。96g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD31まん画素がそ
N253i
2004ねん10がつ発売はつばいりたたみしき。95g。外部がいぶメモリーは対応たいおう。カメラ性能せいのうはCMOS31まん画素がそ
P253i
2004ねん11月発売はつばいりたたみしき。92g。外部がいぶメモリーはminiSD対応たいおう。カメラ性能せいのうはCMOS31まん画素がそ。アニメ「機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY」にも登場とうじょうした。

2004ねん12月より発売はつばい個性こせい携帯けいたいモデルであるMusic PORTER(D253iWM、FMラジオ内蔵ないぞう音楽おんがく再生さいせい機能きのう充実じゅうじつ)、ボディに合成ごうせい皮革ひかく使用しようした女性じょせいけデザイン携帯けいたいLechiffon(ルシフォン、P253iS)が発売はつばいされる。

Music PORTER(D253iWM)
2004ねん12月発売はつばいりたたみしき。100g。外部がいぶメモリーはメモリースティックDuo対応たいおう。カメラ性能せいのうはCCD32まん画素がそ液晶えきしょう画面がめん横長よこながで、MDプレーヤーのような外観がいかんである。64MBのメモリースティック、イヤホン、リモコンをどうこりしている。
Lechiffon(P253iS)
2005ねん2がつ発売はつばい詳細しょうさい当該とうがい項目こうもく参照さんしょう

iモード登場とうじょうまえから、600番台ばんだいはmovaの特殊とくしゅモデルにてられている。個性こせいてき機能きのう搭載とうさい

のちに6xxにはFOMAの国際こくさいローミング対応たいおうけん廉価れんかモデル(SIMPURE)が位置いちづけられた。

N601wg

GSMデュアルモードはしまつ、N207同等どうとう

P601wk

cdmaOneデュアルモードはしまつ、P207同等どうとう韓国かんこく国際こくさいローミング端末たんまつ

韓国かんこくしか対応たいおうしない国際こくさいローミング端末たんまつ

D601ps,P601ps,F601ps,SO601ps,N601ps,P651ps
ぷりコール専用せんようはしまつ206シリーズ207シリーズぷりコールけにマイナーチェンジしたもの)。P651psについてはP209iリファイン一般いっぱん契約けいやく移行いこうでP209iと同等どうとう機能きのうとなった。
F601ev
F207の高級こうきゅうでハモリメロディ搭載とうさい、くっきりとやすいフォント。F207ベースだが着信ちゃくしんおんちがう。
P601ev
P207の高級こうきゅうでマグネシウムボディで背面はいめんドコモロゴはバッジ、P207ベースだが着信ちゃくしんおん一部いちぶきょくちがう。
SH601em
PDA機能きのうきでPDAとして使つかえた、タッチパネルしき単体たんたいEいーメールが使つかえる。
F661i
GPS機能きのう搭載とうさいされた。iアプリなし、カメラなし。

らくらくホン

編集へんしゅう

こう年齢ねんれいそうけに、シンプルさ、使つかいやすさにとくした機種きしゅ

らくらくホン(P601es
1999ねん10がつ発売はつばい。フリップしき。iモード・iアプリなし、カメラなし、P207ベースでありP207にスライドフリップを搭載とうさいしたようなはしまつ着信ちゃくしんおんわかりやすいおと採用さいよう
らくらくホンIIF671i
2001ねん9がつ発売はつばい。フリップしき。iモード対応たいおう。iアプリなし、カメラなし。
らくらくホンIISF671iS
2002ねん9がつ発売はつばい。F671iSよりりたたみがたになった。iモード対応たいおう。iアプリなし、カメラなし。
らくらくホンIIIF672i
2003ねん9がつ発売はつばいりたたみがた。F672iは歩数ほすうけい機能きのう搭載とうさいされている。iモード対応たいおう。iアプリなし、カメラなし。

たい衝撃しょうげき防水ぼうすい性能せいのうとくした機種きしゅくわしくはGEOFREE参照さんしょう

R691i GEOFREE
2001ねん2がつ発売はつばい。iアプリ、カメラはい。くわしくはR691i参照さんしょう
R692i GEOFREE II
2002ねん8がつ発売はつばい。R691iをカラーしたもの。iアプリ、カメラはい。日本無線にほんむせん最後さいご発表はっぴょうした端末たんまつでもある。くわしくはR692i参照さんしょう

8xxシリーズ(ドッチーモ)

編集へんしゅう

800番台ばんだいのシリーズは「ドッチーモ」(Doccimo)の商品しょうひんめいけられた、mova(PDC方式ほうしき)とドコモPHSとのふくあいはしまつである。1998ねん12月にNTTパーソナルのPHS事業じぎょう譲受ゆずりうけしたドコモが、半年はんとしあまりで自社じしゃ携帯けいたい電話でんわ事業じぎょうにPHS事業じぎょう融合ゆうごうさせた端末たんまつとしてしたことで限定げんていてき注目ちゅうもくびた。

mova+ドコモPHSの契約けいやくおこなうと、1だい端末たんまつ携帯けいたいの090と、PHSの070のふたつの電話でんわ番号ばんごう使つかえた。発売はつばい当初とうしょはmovaのプランA通話つうわ料金りょうきんたかめであり、たい固定こてい電話でんわあいだにおいては通話つうわりょう廉価れんかであったPHSで費用ひようおさえることができたため長電話ながでんわをするユーザーや、構内こうないPHS端末たんまつとして共用きょうようできるてんから一部いちぶ法人ほうじんには限定げんていてきれられたとられる。

しかし、はしまつがmova準拠じゅんきょのためPHSのデータ通信つうしんPIAFS)・パルディオEいーメールなど当時とうじPDCよりも優位ゆういにあったPHSがわ一部いちぶサービスが利用りよう不可ふかであり、機種きしゅ自体じたい発売はつばい時点じてんいち世代せだいまえのmovaをもとにしておりiモード搭載とうさいなどスペックに見劣みおとりしていたてん、PHSから携帯けいたい電話でんわ他社たしゃPHSへの通話つうわではアクセスチャージ加算かさんされてmovaよりもたかくつく状況じょうきょう発生はっせいするなど、一般いっぱんユーザーにたいしてはデメリットがおおかった。

料金りょうきんプランについては、movaとパルディオ(ドコモPHS)それぞれ単独たんどく機種きしゅとしてのプランをえらべるほか、重畳ちょうじょう契約けいやく割引わりびきプランとして「ドッチーモプラン」(無料むりょう通話つうわ3800えん相当そうとうふくがつ8400えん→2001ねん3がつから8100えん)が用意よういされたが、PHS回線かいせんぶん費用ひよう上乗うわのせされているため、単純たんじゅん比較ひかくでmovaの「おはなしプラスM」(2000ねん時点じてん無料むりょう通話つうわ3100えん相当そうとうふくみ5900えん)よりも割高わりだかであった。

2000ねんなつiモード機能きのう搭載とうさいした「スーパードッチーモ」端末たんまつ発売はつばいしてテコ入てこいれをはかったが、以後いご後継こうけい機種きしゅ発売はつばいされることく2002ねん前半ぜんはんまでカタログに掲載けいさいつづけられたのち販売はんばい終了しゅうりょうした。ドコモPHSが2008ねん1がつでサービス終了しゅうりょうし、アフターサービスもり、2012ねん3がつ31にちもってmovaがサービス終了しゅうりょうしたため、現在げんざい利用りようできない。

2003ねんにFOMAのデュアルネットワークサービス使用しようしたN2501ベースのFOMAとmovaのふくあいはしまつN2701」が発売はつばいされたが、その代替だいたいでFOMAプラスエリアがはじまるため、後継こうけいされず、FOMAプラスエリア端末たんまつ普及ふきゅうさせて対応たいおうした。また、ドッチーモ以前いぜんにはテレメッセージアステルのPHSやIDOのPDC端末たんまつポケットベルんだ端末たんまつ発売はつばいしていた。ウィルコムワイモバイルWS027SHWX04Kなど、PHSと3Gのデュアル発売はつばいしていた。

8xxという型番かたばんのちにFOMAの企画きかく端末たんまつにつけられている。

SH811
1999ねん4がつ発売はつばい。ストレートしき
P811
1999ねん4がつ発売はつばい。ストレートしき
松下まつした最初さいしょ最後さいごのドッチーモはしまつ携帯けいたい・PHS同時どうじ待受まちうけが出来できない、
P207同等どうとうはしまつであるがP206とていた。
N811
1999ねん4がつ発売はつばいりたたみしき
SH821i
2000ねん6がつ発売はつばい。「スーパードッチーモ」。ストレートしき、カラー液晶えきしょう
N821i
2000ねん7がつ発売はつばい。「スーパードッチーモ」。デュアルはしまつであること以外いがいはN502iによくている。
P821i
2000ねん9がつ発売はつばい。「スーパードッチーモ」。ストレートしき。NECによるOEMである。
N831
2000ねん2がつ発売はつばい。mova部分ぶぶんぷりコール対応たいおう、それ以外いがいはN811とおなじ。

沿革えんかく

編集へんしゅう
  • 1991ねん4がつ - 最初さいしょの「ムーバ」TZ-804(P,N,F,D)販売はんばい
  • 1993ねん - ムーバR、デジタル・ムーバP,N,F販売はんばい
  • 1994ねん - ムーバ(P2,N2,F2,D2,R2)、デジタル・ムーバD販売はんばい
  • 1995ねん - デジタル・ムーバ(P,N,F,D,M)101HYPER販売はんばい
  • 1996ねん - デジタル・ムーバ(P,N,F,D)201HYPER販売はんばい
  • 1997ねん - デジタル・ムーバ(P,N,F,D)203HYPER販売はんばい
  • 1997ねん - KO201,SO201,SA201,SH201,KY201,NM201発売はつばい
  • 1997ねん2がつ - 携帯けいたい自動車じどうしゃ電話でんわサービス1000まん契約けいやく突破とっぱ
  • 1997ねん12月26にち - 同日どうじつかぎりでアナログ方式ほうしき新規しんき契約けいやくもう受付うけつけ終了しゅうりょう
  • 1998ねん - デジタル・ムーバ(P,N,F,D,M)206HYPER販売はんばい
  • 1998ねん - KO206,TS206,SO206,SH206販売はんばい
  • 1998ねん - デジタル・ムーバ(P,N,F,D,R)207HYPER販売はんばい
  • 1998ねん8がつ - 携帯けいたい自動車じどうしゃ電話でんわサービス2000まん契約けいやく突破とっぱ
  • 1998ねん1999ねん - DE207,SA207,KO207,NM207,ER207発売はつばい
  • 1999ねん2がつ - F501i,F601ev N207S発売はつばい iモードサービス開始かいし
  • 1999ねん3がつ - N501i,D501i発売はつばい アナログ方式ほうしきサービス終了しゅうりょう
  • 1999ねん4がつ - P601ev,P157,N811,P811,SH811発売はつばい iモードサービス10まん契約けいやく突破とっぱ
  • 1999ねん5がつ - P501i発売はつばい
  • 1999ねん6がつ - NM157発売はつばい 携帯けいたい自動車じどうしゃ電話でんわサービス2500まん契約けいやく突破とっぱ
  • 1999ねん8がつ - iモードサービス100まん契約けいやく突破とっぱ
  • 1999ねん10がつ - P601es発売はつばい
  • 1999ねん11月 - D208,F208,N208,P208,R208,N208S発売はつばい ハイパートーク開始かいし
  • 1999ねん12月 - F502i,SO601ps発売はつばい ドニーチョ新規しんき受付うけつけ終了しゅうりょう
  • 2000ねん1がつ - D502i,KO208発売はつばい
  • 2000ねん2がつ - N502i発売はつばい iモードサービス500まん契約けいやく突破とっぱ
  • 2000ねん3がつ - P502i,P158,D601ps発売はつばい
  • 2000ねん4がつ - NM502i発売はつばい 携帯けいたい自動車じどうしゃ電話でんわサービス3000まん契約けいやく突破とっぱ
  • 2000ねん6がつ - F502it,SO502i,F209i,N209i,P209i,SH821i発売はつばい
  • 2000ねん7がつ - N158,D209i,N821i発売はつばい
  • 2000ねん8がつ - P209iS発売はつばい iモードサービス1000まん契約けいやく突破とっぱ
  • 2000ねん9がつ - N502it,P821i発売はつばい
  • 2000ねん10がつ - R209i発売はつばい
  • 2000ねん12月 - SO502iWM,KO209i,ER209i発売はつばい
  • 2001ねん1がつ - P503i,F503i,P651ps発売はつばい
  • 2001ねん2がつ - R691iGEOFREE発売はつばい 携帯けいたい自動車じどうしゃ電話でんわサービス3500まん契約けいやく突破とっぱ
  • 2001ねん3がつ - N503i,SO503i,D503i発売はつばい iモードサービス2000まん契約けいやく突破とっぱ
  • 2001ねん4がつ - N210i,D210i,F210i発売はつばい
  • 2001ねん5がつ - P503iS,P210i発売はつばい FOMA試験しけんサービス開始かいし
  • 2001ねん7がつ - iモードサービス2500まん契約けいやく突破とっぱ(FOMAふくむ)
  • 2001ねん8がつ - F503iS,N503iS,SO210i発売はつばい
  • 2001ねん9がつ - F671i,D503iS,SO503iS発売はつばい
  • 2001ねん10がつ - FOMA本格ほんかくサービス開始かいし
  • 2001ねん11月 - F211i,D211i発売はつばい
  • 2001ねん12月 - N211i発売はつばい iモードサービス3000まん契約けいやく突破とっぱ(FOMAふくむ)
  • 2002ねん1がつ - P211i発売はつばい 携帯けいたい自動車じどうしゃ電話でんわサービス4000まん契約けいやく突破とっぱ(FOMAふくむ)
  • 2002ねん2がつ - SO211i発売はつばい
  • 2002ねん5がつ - D504i,F504i,N504i,SO504i発売はつばい
  • 2002ねん6がつ - P504i,SH251i発売はつばい iショットサービス開始かいし
  • 2002ねん7がつ - D251i,F251i発売はつばい
  • 2002ねん8がつ - R692i発売はつばい
  • 2002ねん9がつ - F671iS発売はつばい
  • 2002ねん10がつ - N251i発売はつばい
  • 2002ねん11月 - P504iS,N504iS,SO212i,F212i,SH251iS発売はつばい
  • 2002ねん12月 - F504iS発売はつばい
  • 2003ねん1がつ - D251iS,P251iS発売はつばい
  • 2003ねん4がつ - N211iS,P211iS,N251iS,F661i発売はつばい
  • 2003ねん5がつ - D505i発売はつばい
  • 2003ねん6がつ - SO505i,SH505i発売はつばい
  • 2003ねん7がつ - N505i,F505i発売はつばい
  • 2003ねん8がつ - P505i発売はつばい movaサービスやく4440まん契約けいやくのピークにたっし、9がつ以降いこう減少げんしょうはじまる。
  • 2003ねん9がつ - F672i,D252i発売はつばい
  • 2003ねん10がつ - D505iS,N505iS,SH252i,N252i,P252i発売はつばい、N504iC、SO504iC試験しけん開始かいし
  • 2003ねん11月 - P505iS発売はつばい
  • 2003ねん12月 - SH505iS,SO505iS,F505iGPS発売はつばい
  • 2004ねん4がつ - P252iS発売はつばい
  • 2004ねん5がつ - D506i,F506i発売はつばい
  • 2004ねん6がつ - N506i発売はつばい
  • 2004ねん7がつ - P506iC,SH506iC,SO506iC,premini発売はつばい
  • 2004ねん10がつ - D253i,N253i発売はつばい
  • 2004ねん11月 - P253i、premini-S発売はつばい
  • 2004ねん12月 - MUSIC PORTER、prosolid発売はつばい
  • 2005ねん2がつ - Lechiffon、N506iS、premini-II発売はつばい
  • 2005ねん5がつ - premini-IIS発売はつばい
  • 2005ねん10がつ - RADIDEN発売はつばい
  • 2005ねん11月 - FOMAおよびmovaサービス共通きょうつう全国ぜんこくいちりつしん基本きほん料金りょうきんプラン導入どうにゅう 携帯けいたい自動車じどうしゃ電話でんわサービス5000まん契約けいやく突破とっぱ(FOMAふくむ)
  • 2006ねん3月 - N506iSII発売はつばい。これをもって端末たんまつ新規しんき開発かいはつ中止ちゅうし
  • 2006ねん4がつ - P506iCII発売はつばい。これがmovaの最終さいしゅう機種きしゅとなる。
  • 2006ねん6がつ - FOMA契約けいやくすうがmova契約けいやくすう上回うわまわ
  • 2008ねん1がつ - 2G端末たんまつ出荷しゅっか台数だいすうが0だい記録きろく。2007ねんまつ生産せいさん出荷しゅっか終了しゅうりょうしたことがあきらかになる。
  • 2008ねん3がつ-富山とやまけん立山たてやま室堂むろどう地区ちく全国ぜんこくはじめてmovaサービスを終了しゅうりょう
  • 2008ねん4がつ - 2007年度ねんどまつにおけるmova契約けいやくすうが1000まん契約けいやく下回したまわったことがあきらかになる。
  • 2008ねん8がつ7にち - 同年どうねん11がつまつ新規しんき契約けいやく受付うけつけ終了しゅうりょうすることを正式せいしき発表はっぴょう翌日よくじつから移行いこう促進そくしんのためFOMAへえるさい事務じむ手数料てすうりょう廃止はいし
  • 2008ねん11月30にち - 同日どうじつかぎりで新規しんき契約けいやくもう受付うけつけ終了しゅうりょう
  • 2008ねん12月5にち - 新規しんき契約けいやく終了しゅうりょう時点じてんにおいて契約けいやくすうが700まんけんんだことがあきらかとなる。
  • 2009ねん3がつ31にち - 同日どうじつかぎりでF505iGPS、movaF661iで提供ていきょうしていたGPS機能きのう終了しゅうりょう
  • 2009ねん4がつ - 2008年度ねんどまつにおけるmova契約けいやくすうが556まんけんあまりとなったことが判明はんめい減少げんしょうすうもそれまでにくらおおきくなった。
  • 2012ねん3月 - サービス終了しゅうりょうとまなみ

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ のちに、マイクロタックとおなじボディのデジタルムーバM(TZ-821・MT-811)も発売はつばいされた。
  2. ^ 端末たんまつ共同きょうどう開発かいはつした4しゃのうち、NEC・富士通ふじつう三菱電機みつびしでんきの3しゃはいわゆる「電電でんでんファミリー」の一員いちいんとなっている。
  3. ^ きょうセラととも第二電電だいにでんでん設立せつりつ母体ぼたいであったことから間接かんせつてきにDDIセルラーグループと関係かんけいがあり、ソニーの携帯けいたい電話でんわ事業じぎょうはDDIセルラーはしまつ主力しゅりょくとなっていた。一時期いちじき、NTTドコモ端末たんまつ開発かいはつ休止きゅうししていたことがあったが、そのあいだもau端末たんまつつづ開発かいはつ販売はんばいしていた。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ “[1991ねん]NTTのムーバが爆発ばくはつてき人気にんきに,モトローラ対抗たいこう競争きょうそう激化げきか. 日経にっけいBP. (2009ねん5がつ12にち). https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20090416/328559/ 2018ねん3がつ4にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b ドコモからのおらせ : movaサービス新規しんき申込もうしこ受付うけつけ終了しゅうりょうのおらせ | おらせ | NTTドコモ” (2008ねん8がつ7にち). 2023ねん7がつ29にち閲覧えつらん
  3. ^ ドコモからのおらせ : 「movaサービス」ならびに「DoPaサービス」とう終了しゅうりょうのおらせ | おらせ | NTTドコモ” (2009ねん1がつ30にち). 2023ねん7がつ29にち閲覧えつらん
  4. ^ FOMA契約けいやくすう比率ひりつが50%を突破とっぱ
  5. ^ ドコモ、「ムーバ2007ねん終了しゅうりょう報道ほうどうにコメント
  6. ^ JEITA携帯けいたい電話でんわ出荷しゅっか台数だいすう集計しゅうけい2008ねん1がつには事業じぎょうしゃぶんふくむ2Gの出荷しゅっか台数だいすうはじめて0だい記録きろくしている。
  7. ^ 弊社へいしゃかんする一部いちぶ報道ほうどうについて
  8. ^ 法人ほうじん位置いち情報じょうほうサービス「DLPサービス」の終了しゅうりょうについて
  9. ^ DoPaサービスの新規しんきもう受付うけつけ終了しゅうりょうのおらせ
  10. ^ F505iGPS、F661i (mova)におけるGPS機能きのう終了しゅうりょうのおらせ
  11. ^ アンテナ・基地きちきょく移動いどうきょく~14.音声おんせいCODEC

外部がいぶリンク

編集へんしゅう
  • NTTドコモ
    • 本文ほんぶん記述きじゅつとおり、現在げんざい公式こうしきサイトからmova機種きしゅかんする記述きじゅつ削除さくじょされた。サービス・料金りょうきん利用りよう約款やっかん調しらべるには検索けんさく機能きのう使つか必要ひつようがある。
  • ドコモネット - ドッチーモ