(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「F-4EJ改福江島沖墜落事故」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

「F-4EJあらため福江島ふくえじまおき墜落ついらく事故じこ」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
編集へんしゅう要約ようやくなし
61ぎょう: 61ぎょう:


{{デフォルトソート:F-04EJかいふくえしまおきついらくしこ}}
{{デフォルトソート:F-04EJかいふくえしまおきついらくしこ}}
[[Category:F-4|こと]]
[[Category:航空こうくう自衛隊じえいたい歴史れきし]]
[[Category:航空こうくう自衛隊じえいたい歴史れきし]]
[[Category:自衛隊じえいたいによる航空こうくう事故じこ]]
[[Category:自衛隊じえいたいによる航空こうくう事故じこ]]

2024ねん4がつ26にち (金)きん 03:57時点じてんにおけるはん

航空こうくう自衛隊じえいたい F-4EJあらため
同型どうけいのF-4EJあらため
事故じこ概要がいよう
日付ひづけ 1999ねん8がつ15にち
概要がいよう こう高度こうどでのエンジン停止ていし
現場げんば 日本の旗 日本にっぽん長崎ながさきけん福江ふくえ福江島ふくえじま西にしやく80km地点ちてん
乗客じょうきゃくすう 0
乗員じょういんすう 2
負傷ふしょうしゃすう 0
死者ししゃすう 2(全員ぜんいん
生存せいぞんしゃすう 0
機種きしゅ F-4EJあらため
運用うんようしゃ 日本の旗 航空こうくう自衛隊じえいたい
機体きたい記号きごう 不明ふめい
出発しゅっぱつ 日本の旗 新田原しんでんはら基地きち
目的もくてき 日本の旗 新田原しんでんはら基地きち
テンプレートを表示ひょうじ

F-4EJあらため福江島ふくえじまおき墜落ついらく事故じこ(F-4EJかい ふくえじまおきついらくじこ)は、1999ねん平成へいせい11ねん)8がつ15にち発生はっせいした航空機こうくうき墜落ついらく事故じこ。なお、事故じこ発生はっせい、8がつ14にち発生はっせいした玄倉川くろくらがわ水難すいなん事故じこおおきな話題わだいとなっており、全国ぜんこくばん新聞紙しんぶんしめんにおけるとう事故じこあつかいはちいさい。

とう事故じこ皮切かわきりに、翌年よくねん7がつまで航空機こうくうき墜落ついらくによる死亡しぼう事故じこが5けん連続れんぞく発生はっせいしたことを契機けいきに「航空こうくう自衛隊じえいたい安全あんぜん」が制定せいていされた。

概要がいよう

だい5航空こうくうだんだい301飛行ひこうたいF-4EJあらため戦闘せんとうが、自衛隊じえいたいほうだい84じょうもとづくたい領空りょうくう侵犯しんぱん措置そち任務にんむ途上とじょう墜落ついらくし、2めい殉職じゅんしょくした。

当初とうしょかみなりによるものとかんがえられていたが、その調査ちょうさにより、こう高度こうど飛行ひこうによるエンジン停止ていし原因げんいん判明はんめいした。

経緯けいい

事故じこ発生はっせい

新田原しんでんはら基地きちだい5航空こうくうだんだい301飛行ひこうたいF-4EJあらため戦闘せんとう2は、東シナ海ひがししなかいうえ飛行ひこうする彼我ひが不明ふめいたいするたい領空りょうくう侵犯しんぱん措置そちのため、8がつ15にち午前ごぜん440ふんごろ緊急きんきゅう発進はっしんスクランブル)した[1]事故じこには、A一等いっとうそらじょう(31さい)とBとうそらじょう(27さい)が搭乗とうじょうしていた。A一等いっとうそらじょう飛行ひこう時間じかんが2,000あいだえる中堅ちゅうけんパイロットであった[2]

午前ごぜん510ふんごろ、スクランブル対象たいしょうをレーダーで捕捉ほそくした直後ちょくご通信つうしん途絶とだえ、墜落ついらくした[1]。なお対象たいしょうは、その変針へんしんし、領空りょうくう侵犯しんぱんにはいたっていない。

遺体いたい機体きたい回収かいしゅう

行方ゆくえ不明ふめいからやくさんヶ月かげつとなった11月17にちには、行方ゆくえ不明ふめい地点ちてん海底かいていから行方ゆくえ不明ふめい主翼しゅよく一部いちぶ回収かいしゅうされている[3]。さらに、機体きたい一部いちぶ回収かいしゅうから半月はんつきほどがった12月3にちどう10日とおか機体きたい回収かいしゅう作業さぎょうちゅう遺骨いこつ一部いちぶ発見はっけんした[4]。この遺骨いこつDNAがた鑑定かんていでA一等いっとうそらじょうのものと判明はんめいした[4]

原因げんいん解明かいめい

当日とうじつは、悪天候あくてんこうにより落雷らくらい確認かくにんされていたため、事故じこ発生はっせい直後ちょくごにはかみなりによる墜落ついらくかんがえられた[1]。しかしその調査ちょうさで、気流きりゅうみだれたこう高度こうど空域くういき航行こうこうしていたことにより空気くうき供給きょうきゅう不十分ふじゅうぶんになり、エンジンが停止ていし墜落ついらくいたったとの見解けんかいしめされた[5]

脚注きゃくちゅう

  1. ^ a b c d e 1999ねん8がつ16にち 朝日新聞あさひしんぶん夕刊ゆうかん)「落雷らくらい事故じこ空自くうじ不明ふめい
  2. ^ 1999ねん8がつ16にち 朝日新聞あさひしんぶん西部せいぶばん夕刊ゆうかん)「2人ふたり空自くうじ不明ふめい落雷らくらい新田原しんでんはら所属しょぞく長崎ながさき西方せいほうで」
  3. ^ 1999ねん11月18にち 朝日新聞あさひしんぶん西部せいぶばん)「不明ふめい戦闘せんとう主翼しゅよくなど回収かいしゅう 航空こうくう自衛隊じえいたい福江島ふくえじまおきで」
  4. ^ a b 1999ねん12月15にち 朝日新聞あさひしんぶん西部せいぶばん)「墜落ついらく空自くうじ遺骨いこつ一部いちぶ収容しゅうよう 長崎ながさき福江ふくえとうおき
  5. ^ 2000ねん5がつ27にち 朝日新聞あさひしんぶん原因げんいんはエンジン停止ていし 航空こうくう自衛隊じえいたい新田原しんでんはら基地きち墜落ついらく事故じこ 宮崎みやざき

関連かんれん項目こうもく