(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ひとつ500円で買い取らせていただきます - Wikipedia コンテンツにスキップ

ひとつ500えんらせていただきます

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひとつ500えんらせていただきます
スベラーズシングル
初出しょしゅつアルバム『WE LOVE ヘキサゴン2009
リリース
ジャンル J-POP
レーベル FLIGHT MASTER
作詞さくし作曲さっきょく 作詞さくしカシアス島田しまだ
作曲さっきょく高原こうげんけい
プロデュース カシアス島田しまだ
チャート最高さいこう順位じゅんい
ヘキサゴンオールスターズ シングル 年表ねんぴょう
いてもいいですか
(2009ねん
ひとつ500えんらせていただきます
(2009ねん
かぜをさがして
2010ねん
テンプレートを表示ひょうじ

ひとつ500えんらせていただきます」(ひとつごひゃくえんでかいとらせていただきます)は、フジテレビけいクイズバラエティ番組ばんぐみクイズ!ヘキサゴンII』からまれたユニットスベラーズシングル2009ねん9月30にち発売はつばい

曲名きょくめいわせて価格かかくは500えんである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

『クイズ!ヘキサゴンII』はつの12まいのシングルで[1]、2009ねん発売はつばいされたものとしては最後さいごのシングルである。

アルバム『WE LOVE ヘキサゴン2009』(2009ねん10がつ21にち発売はつばい収録しゅうろくきょくであったが、島田しまだ紳助しんすけが『ヘキサゴンII』のなか提唱ていしょうした「はつ登場とうじょうオリコン10以内いないはいらなければ、ふゆ間宮まみや海峡かいきょうすべりながらうたばっゲーム執行しっこう」という条件じょうけんきで先行せんこうシングルカットいたった[2][3]

オリコンチャートの結果けっかはデイリーでは18[4]週間しゅうかんはつ登場とうじょうは28最高さいこう順位じゅんい同位どうい)にまる。「時期じきてきにまだ間宮まみや海峡かいきょうこおっていない」という理由りゆうロケアメリカアラスカしゅうバローみさき変更へんこうとなりばつゲームは執行しっこう、2010ねん1がつ6にち放送ほうそうの『ヘキサゴン新春しんしゅん3あいだスペシャル』のなかで「スベラーズアラスカ過酷かこくたび」として放送ほうそうとなった。そのなかどうロケが現地げんち新聞しんぶん『The Arctic Sounder』に「Sound of music, and shivers」の見出みだしで掲載けいさいされ、「かれらのユーモアセンスは我々われわれとはちがう」「あのはだかおとこ小島こじまよしお)は本当ほんとうどくだ」などと言及げんきゅうされたことにもれられている。

500えん当時とうじ日本にっぽんにおけるシングルCDとしては廉価れんかでカップリングきょく収録しゅうろくされておらず、DVDもいていない。紳助しんすけばちゲーム執行しっこう意識いしきして「みなさん、わないでください」と発言はつげん[2]。さらにCDパッケージに「フジテレビ『クイズ!ヘキサゴンII』エンディングテーマ(希望きぼう)/みなさんわないでください!(島田しまだ紳助しんすけ)」とかれたまるいステッカーが貼付ちょうふされていたが、エンディングテーマとして使つかわれ、さらに番組ばんぐみ提供ていきょうクレジットとき頻繁ひんぱん使用しようされる楽曲がっきょくとなった。

解説かいせつ[編集へんしゅう]

一世いっせい風靡ふうびしたギャグちながら、最近さいきんちょっと停滞ていたい気味ぎみわら芸人げいにん[3]」の心情しんじょううたったコミックソングで、ぜん2008ねんの『ヘキサゴンII』はつユニット・一発いっぱつ2008の「天下てんか無敵むてき一発いっぱつ2008」(シングルなし)のながれを作品さくひんきょくなか岡田おかだけいみぎ小島こじまよしお、波田なみたようのそれぞれのちギャグがはっせられている。ユニットメインの岡田おかだ一発いっぱつ芸人げいにんではなく、芸能げいのう活動かつどうかんしてもとく停滞ていたい気味ぎみだとされていたわけではないが、「パァ」「閉店へいてんガラガラ」などのギャグにかんしてはスランプ状態じょうたい、というスタンスである。

岡田おかだディスコ映画えいがサタデー・ナイト・フィーバー』でのジョン・トラボルタ真似まねしろパンタロン・スーツの衣装いしょうで、CDジャケットでは右手みぎてたかかかげるどう作品さくひん象徴しょうちょうてきなポーズをとっている。小島こじま一発いっぱつ2008同様どうよう人気にんきピークブーメランパンツ一丁いっちょう扮装ふんそうで、波田なみた一発いっぱつ2008とおなじくギターさむらい着流きなが姿すがた

ライブでは岡田おかだはスタンドマイクと拡声かくせい波田なみた小島こじまヘッドセット使用しようしている。『ヘキサゴンII』で披露ひろうしたさいはディスコふう複数ふくすうミラーボールまわ演出えんしゅつもうけられたが、楽曲がっきょくそのものにディスコ音楽おんがく要素ようそい。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

  1. ひとつ500えんらせていただきます
    作詞さくしカシアス島田しまだ作曲さっきょく高原こうげんけい編曲へんきょく斎藤さいとう文護ぶんご岩室いわむろ晶子あきこ
  2. ひとつ500えんらせていただきます (カラオケ)

『WE LOVE ヘキサゴン2009』に「With Pabo Ver.」として収録しゅうろくされている。また、どうアルバム付属ふぞくDVDに映像えいぞう収録しゅうろくされている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ DVDシングル「ラクダになるぞ」をのぞいた、CDシングルの枚数まいすう
  2. ^ a b 『クイズ!ヘキサゴンII』2009ねん9がつ2にち放送ほうそうぶんより。
  3. ^ a b 過酷かこくばっゲームとともに、“スベラーズ”のデビューが決定けってい. わらいナタリー. (2009ねん9がつ3にち). https://natalie.mu/owarai/news/20750 
  4. ^ “スベラーズ、オリコン速報そくほう18ばっゲーム!?”. TV LIFE. http://www.tvlife.jp/news/detail.php?news_id=44808 [リンク]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]