(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ヤンバルクイナが飛んだ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ヤンバルクイナがんだ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヤンバルクイナがんだ
サーターアンダギーシングル
初出しょしゅつアルバム『『WE LOVE ヘキサゴン 2010
サーターアンダギー』』
Bめん ぼくらはとおむかしうみからやってたんだ。
リリース
規格きかく シングル
ジャンル J-POP
レーベル ポニーキャニオン
作詞さくし作曲さっきょく 作詞さくしカシアス島田しまだ
作曲さっきょく松井まつい亮太りょうたワカバ
プロデュース こう小路しょうじとおる
浅見あさみ真人まさと
チャート最高さいこう順位じゅんい
サーターアンダギー シングル 年表ねんぴょう
ヤンバルクイナがんだ
(2010ねん
沖縄おきなわきませんか
(2010ねん
ヘキサゴンオールスターズ シングル 年表ねんぴょう
かぜをさがして
(2010ねん
ヤンバルクイナがんだ
(2010ねん
しあわせになろう/こい
(2010ねん
テンプレートを表示ひょうじ

ヤンバルクイナがんだ」(ヤンバルクイナがとんだ)は、フジテレビけいクイズ!ヘキサゴンIIはつユニットサーターアンダギーのデビューシングル2010ねん2がつ10日とおかポニーキャニオンから発売はつばいされた。

解説かいせつ[編集へんしゅう]

  • 山田やまだちかし太朗たろうもり公平こうへい新選しんせんぐみリアン)・松岡まつおか卓弥たくやの3人組にんぐみユニット・サーターアンダギーのデビューシングルで、『クイズ!ヘキサゴンII』はつの14まいのシングルである[1]どう番組ばんぐみはつシングルの主流しゅりゅうとなっていたりょうAめんスプリットばんではなく、カップリングきょく収録しゅうろくされるなど、のシングルとはおもむきことなっている。
  • 作詞さくし・プロデュースを担当たんとうした島田しまだ紳助しんすけは、プロデュースにこれまで使用しようしていた「カシアス島田しまだ」とはべつの「広小路ひろこうじとおる」という名義めいぎ使用しようした(作詞さくしは「カシアス島田しまだ名義めいぎである)。
  • タイトルの「ヤンバルクイナ」、歌詞かしなか方言ほうげんさんせん演奏えんそうなど、山田やまだ出身しゅっしんである沖縄おきなわのテイストをれた楽曲がっきょく。タイトルをかされた当初とうしょは、山田やまだは「ふざけたうたなのかな?ヤンバルクイナはばないよ[2]」、もりは「最初さいしょ、おわらけいきょくかとおもっていた[3]」という印象いんしょうだったとかたっている。
  • レコチョクのデイリーちゃくうたフルランキングで、2にちつづけて1記録きろく[4][5]。「オリコン5以内いないはいらなければペナルティをす」と紳助しんすけ示唆しさ[6]結果けっかてき最高さいこう順位じゅんいは6となったが、ペナルティはされなかった。
  • 作曲さっきょく担当たんとうした松井まつい亮太りょうたのグループ・ワカバが、自身じしんの7まいのアルバム『いまはる』(2010ねん3がつ10日とおか発売はつばい)で「ワカバージョン」としてセルフカバーバージョンを発表はっぴょう。サーターアンダギーのものと歌詞かしおよび楽曲がっきょく構成こうせい一緒いっしょだが、編曲へんきょく担当たんとう吉田よしだ明広あきひろ)はかなりことなっている。ほかに新選しんせんぐみリアンよるバージョンがアルバム『上京じょうきょう物語ものがたり』(2010ねん9がつ1にち発売はつばい)に収録しゅうろくされており、1ねんあいだに3くみのグループによってCDされた。
  • きょく最後さいご山田やまだによる「サーターアンダギー」とつぶやくようなセリフがはいっている。ワカバや新選しんせんぐみリアンのバージョンには、この「サーターアンダギー」の部分ぶぶんはない。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

CD[編集へんしゅう]

  1. ヤンバルクイナがんだ
    作詞さくしカシアス島田しまだ作曲さっきょく松井まつい亮太りょうた(ワカバ)、編曲へんきょく斎藤さいとう文護ぶんご岩室いわむろ晶子あきこ
  2. ぼくらはとおむかしうみからやってたんだ。
    作詞さくし:カシアス島田しまだ作曲さっきょく松井まつい亮太りょうた(ワカバ)、編曲へんきょく斎藤さいとう文護ぶんご岩室いわむろ晶子あきこ
  3. ヤンバルクイナがんだ (カラオケ)
  4. ぼくらはとおむかしうみからやってたんだ。(カラオケ)

DVD[編集へんしゅう]

  1. 「ヤンバルクイナがんだ」ミュージックビデオ
  2. 「ヤンバルクイナがんだ」 映像えいぞう(マルチアングル)
  3. スペシャルアニメ「サーターアンダギーぼしのすてきな仲間なかまたち」

初回しょかい特典とくてん[編集へんしゅう]

  • トレーディングカード1しゅぜん12種類しゅるいなかには新選しんせんぐみリアンがうつっているものがある)
  • 全国ぜんこくイベント握手あくしゅかい参加さんかけん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ DVDシングル「ラクダになるぞ」をのぞいた、CDシングルの枚数まいすう
  2. ^ “ヘキサゴンはつ! 山田やまだちかし太朗たろうひきいるあらたなイケメンさんじゅう直撃ちょくげき&密着みっちゃく★”. ORICONSTYLE. (2010ねん2がつ17にち). http://www.oricon.co.jp/music/interview/100203_01.html 
  3. ^ “ヘキサゴンはつしんユニット「サーターアンダギー」デビュー! 山田やまだちかし太朗たろうはやくも『紅白こうはく辞退じたい?”. Web De☆View. (2010ねん2がつ9にち). https://www.oricon.co.jp/news/73235/full/ 
  4. ^ 2010ねん2がつ12にち・13にちづけ
  5. ^ “サーターアンダギーがデビューイベント! 山田やまだちかし太朗たろうらがボロき”. webザテレビジョン. (2010ねん2がつ16にち). https://thetv.jp/news/detail/12739/ 
  6. ^ 『クイズ!ヘキサゴンII』2010ねん1がつ20日はつか放送ほうそうぶんより。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]