(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢- - Wikipedia コンテンツにスキップ

ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in ももひびきしるべゆめ-

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in ももひびきしるべゆめ-
ももいろクローバーZライブ・ビデオ
リリース
録音ろくおん 2018ねん5月22にち23にち
東京とうきょうドーム
時間じかん
レーベル EVIL LINE RECORDS
ももいろクローバーZ 映像えいぞう作品さくひん 年表ねんぴょう
ももいろクリスマス2017 〜完全かんぜん無欠むけつのElectric Wonderland〜ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in ももひびきしるべゆめ-MomocloMania2018 -Road to 2020-
ライブ映像えいぞう
ダイジェスト - YouTube
「Z伝説でんせつ~ファンファーレはまらない~」 - YouTube
「『Z』のちかい」 - YouTube
「クローバーとダイヤモンド」 - YouTube
くぜっ!怪盗かいとう少女しょうじょ -ZZ ver.-」 - YouTube
「ゴリラパンチ」 - YouTube
えろ」 - YouTube
テンプレートを表示ひょうじ

ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in ももひびきしるべゆめ-』(ももいろクローバーゼット テンス アニバーサリー ザ ダイヤモンド フォー イン とうきょうドーム)は、グループとしてははつとなる東京とうきょうドーム2018ねん5月22にち23にち開催かいさいしたライブ

Blu-ray & DVDとして2にちぶんすべ収録しゅうろくしたものが発売はつばいされている。定額ていがく制動せいどう配信はいしんサービスでは、「dTV」が2022ねんほんライブ2にち独占どくせん配信はいしん開始かいしした。

概要がいよう[編集へんしゅう]

ももいろクローバーZの結成けっせい10周年しゅうねん(2018ねん5がつ17にち)を記念きねんし、以前いぜんのドームツアーでもんでいなかった東京とうきょうドームはつ進出しんしゅつ。グループはつとなるベストアルバム『ももじゅう番茶ばんちゃ出花でばな』の発売はつばいわせて開催かいさいした。

メンバーの有安ありやす杏果きょうか同年どうねん1がつ突如とつじょ卒業そつぎょう集客しゅうきゃく心配しんぱいされていたが、当初とうしょ5がつ23にちのみだった公演こうえんには応募おうぼ殺到さっとう満員まんいん札止ふだどめとなったため、前日ぜんじつの22にち急遽きゅうきょ追加ついかされた。

4にん体制たいせいでのプロジェクトめいとしてTeam Diamond Four(TDF)かかげ、1にちは「10ねんまるわかりDay ~120きょくを1にちかせます!~」、2にちは「TDFの覚悟かくご」として開催かいさい。2日間にちかんとおしてバックダンサーを一切いっさい起用きようせず、はつ導入どうにゅうのムービングステージを活用かつようしながら、4にんのメンバーがけい8まん2907にん観客かんきゃく相手あいてにパフォーマンスをひろげた[1]

リーダーの百田ひゃくだなつ菜子さいこは2にち最後さいごに、「4にんになるってわかったとき、本当ほんとうくらになっちゃって、正直しょうじきどうやってすすんでいったらいいのかわからなくなってしまいそうな自分じぶんがいました」とし「でも、いまこうして東京とうきょうドームでのライブをむかえて。いまなら自信じしんってえるがします。まだ4にんでできることはたくさんあるし、やりたいこともたくさんあるし、ももクロだからできること、みんなとだからできることを、ちゃんとやっていきたい」としたうえで、以下いかようおもいをべた[2]

ちょっといいじんぶると、みんなが笑顔えがおになる理由りゆうわたしたちじゃなくてもいいって本気ほんきおもうんです。でもちょっとだけよくうと、その理由りゆうわたしたちだったらいいな、なんておもいます。

最後さいごは「おまえ全員ぜんいんいてい!」とめくくり、4にん深々ふかぶかあたまげると、会場かいじょうからは「世界せかいのももクロNo.1」のごえこった[2]

なお、やく8まんにん動員どういんしたほん公演こうえん数日すうじつには、デパートの屋上おくじょうでわずか140にん観客かんきゃく相手あいてにライブをおこなうなど、しのころの“初心しょしん”も大切たいせつにする活動かつどうスタイルは共感きょうかんんだ[1]

詳細しょうさい・セットリスト[編集へんしゅう]

Day1:10ねんまるわかりDay ~120きょくを1にちかせます!~[編集へんしゅう]

10年間ねんかん歴史れきしにおいて、グループでははつとなるメドレーも披露ひろうきょくをフルサイズでかせることにこだわりをつづけてきたが、今回こんかいは10年間ねんかん歴史れきしかえるためにメドレーをむことを、メンバーみずか提案ていあんした経緯けいいがある。

overture
  1. Z伝説でんせつ~ファンファーレはまらない~
    はつ披露ひろうライブ映像えいぞう - YouTube
  2. えろ
  3. 仮想かそうディストピア
  4. わらいわらい ~シャオイーシャオ!~
  5. MCZ 10th Anniversary スペシャルメドレー -PART 1-
  6. 『Z』のちか
    しんバージョンとしてはつ披露ひろうライブ映像えいぞう - YouTube
  7. デモンストレーション
  8. Chai Maxx
  9. Hanabi
  10. MCZ 10th Anniversary スペシャルメドレー -PART 2-
  11. キミノアト
  12. はしれ! -Z ver.-
  13. BLAST!(アンコール)
  14. クローバーとダイヤモンド(アンコール)
    はつ披露ひろうライブ映像えいぞう - YouTube
  15. くぜっ!怪盗かいとう少女しょうじょ -ZZ ver.-(アンコール)
    ライブ映像えいぞう - YouTube

ライブのオープニングでながれる「overture」にかんしては、ファンが自発じはつてきにメンバーめいごえ(いわゆるMIX)をかぶせることが慣例かんれいになっていたが、4にん体制たいせいになったことでごえのパターンが数ヶ月すうかげつ経過けいかしてもそろわない問題もんだいしょうじていた(以前いぜんに6にんから5にん体制たいせいになったさいにはファンの規模きぼちいさかったため、常連じょうれんきゃく中心ちゅうしんにスムーズな移行いこう可能かのうであった)。

そこでほん公演こうえんまえにして、一部いちぶファンからの要望ようぼうこたえるかたちで、運営うんえいサイドがごえのパターンを公募こうぼするというアイドルかいとしては異例いれい展開てんかいとなった。公募こうぼなかからメンバー4にんめた「れに! かなこ! しおり(ん)! あーりん! い、く、ぜ、ももいろクローバー!」のごえが、当日とうじつ会場かいじょうひびきわたった[3]

会場かいじょうにちなんで、読売よみうりジャイアンツとのコラボ・ユニフォームを歌唱かしょうするシーンがあり、後日ごじつのプロ野球やきゅう公式こうしきせんで「ももクロナイター」という企画きかく実施じっしすることも発表はっぴょう

Day2:TDFの覚悟かくご[編集へんしゅう]

2日間にちかんのライブタイトルにふくまれるももひびきしるべゆめ(トウキョウドーム)の文言もんごんが、しん日本にっぽんプロレスのイベントめいふくまれるたたかえきょうしるべゆめ酷似こくじしていたこともあり、当該とうがい団体だんたいのヒールユニットであるTEAM 2000がステージに乱入らんにゅうするというハプニングが発生はっせい[2]。TEAM 2000代表だいひょうちょう正洋まさひろが、ももいろクローバーZのしん体制たいせいであるTDF(Team Diamond Four)の覚悟かくごうために「代表だいひょうしゃしゅっせ」と挑発ちょうはつし、リーダーの百田ひゃくだなつ菜子さいこったシーンもどころとなった[2]

overture
  1. Z伝説でんせつ~ファンファーレはまらない~
  2. マホロバケーション
  3. BIONIC CHERRY
  4. ザ・ゴールデン・ヒストリー
  5. ココ☆ナツ
  6. DNA狂詩曲きょうしきょく
  7. 桃色ももいろむなし
  8. DECORATION
  9. くぜっ!怪盗かいとう少女しょうじょ -ZZ ver.-
  10. ゴリラパンチ
    卒業そつぎょうした有安ありやす杏果きょうかのメインきょくであったため、封印ふういんされていたきょくがこの復活ふっかつ。ファンは復活ふっかつ事前じぜんらされず、メインをいだ佐々木ささき彩夏あやかがステージに登場とうじょうしば無言むごんくしなにかを見据みすえた表情ひょうじょう会場かいじょうはざわつくが、きょくはじまった途端とたんだい歓声かんせいこる。ライブ映像えいぞう - YouTube
  11. 全力ぜんりょく少女しょうじょ
  12. 労働ろうどう讃歌さんか
  13. コノウタ
  14. わらい一笑いっしょう ~シャオイーシャオ!~
  15. えろ
    ライブ映像えいぞう - YouTube
  16. 『Z』のちか
  17. 青春せいしゅん
  18. 今宵こよい、ライブのした(アンコール)
  19. クローバーとダイヤモンド(アンコール)
  20. あのそらかって(アンコール)

特典とくてん映像えいぞう(DVD & Blu-ray)

  • Documentary of “THE DIAMOND FOUR 2018” ももクロ+10ねん=TDF その舞台裏ぶたいうら
  • ももクロはる一大事いちだいじ2018 in ひがし近江おうみ笑顔えがおのチカラ つなげるオモイ~ DAY2 2018.4.22 ※初回しょかい限定げんていばんのみ収録しゅうろく

特典とくてんCD(DVD & Blu-rayどうこり

  • MCZ 10th Anniversary スペシャルメドレー -PART 1-
  • MCZ 10th Anniversary スペシャルメドレー -PART 2-

サポートメンバー[編集へんしゅう]

「ダウンタウンももクロバンド」とばれるバンドによるなま演奏えんそうおこなわれた。

ももクロはる一大事いちだいじ2018 in ひがし近江おうみ笑顔えがおのチカラ つなげるオモイ〜[編集へんしゅう]

単体たんたい映像えいぞう作品さくひんとしてはリリースされていないが、2にち公演こうえんは『ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in ももひびきしるべゆめ-』Blu-ray/DVDの初回しょかい限定げんていばんに、映像えいぞう特典とくてんとして収録しゅうろくされている(初回しょかい限定げんていばんという名称めいしょうだが、継続けいぞくてき販売はんばいされている)。

はる一大事いちだいじ2018』にて無料むりょうでのぞきができるエリアがもうけられ、ライブ鑑賞かんしょうあつまるひがし近江おうみ住民じゅうみんたち

セットリスト

映像えいぞう外部がいぶリンク

びわ湖放送こほうそう滋賀しがそうせいゼミナール」で放送ほうそうされた特集とくしゅう - YouTube

人口じんこう11まんにんひがし近江おうみに3まんにんのファンがやってきた!「ももクロはる一大事いちだいじ2018 in ひがし近江おうみ」の裏側うらがわ
招致しょうちねらいは?またはその結果けっかは・・・
ひがし近江おうみ団結だんけつしてのぞんだ今回こんかいのコンサート。無事ぶじ成功せいこうおさめた、そのさきのこるものとは・・・
overture
  1. わらいわらい ~シャオイーシャオ!~
  2. CONTRADICTION
  3. サラバ、いとしきかなしみたちよ
  4. ザ・ゴールデン・ヒストリー
  5. Chai Maxx
  6. えろ
  7. はしれ! -Z ver.-
  8. ピンキージョーンズ
  9. くぜっ!怪盗かいとう少女しょうじょ
  10. 青春せいしゅん
  11. 希望きぼうこうへ
  12. ももクロのニッポン万歳ばんざい
  13. コノウタ
  14. スターダストセレナーデ
  15. チントンシャン!
  16. BLAST!
  17. GET Z, GO!!!!!
  18. Link Link
  19. はるはる
  20. 桃色ももいろむなし
  21. DECORATION(アンコール)
  22. 勝手かってきみ(アンコール)
    ライブ映像えいぞう - YouTube
  23. サボテンとリボン(アンコール)
  24. はいとダイヤモンド(アンコール)

出典しゅってん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]