(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アフガニスタンの政治 - Wikipedia コンテンツにスキップ

アフガニスタンの政治せいじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

アフガニスタンの政治せいじは、ターリバーン統治とうち枠組わくぐみのなかおこなわれている。ターリバーンはアフガニスタン制圧せいあつ、2021ねん9がつ7にち暫定ざんてい政府せいふ発表はっぴょうした。

最高さいこう指導しどうしゃ[編集へんしゅう]

ハイバトゥラー・アクンザダは、アフガニスタン・イスラム首長しゅちょうこくのトップであり、政治せいじ軍事ぐんじ宗教しゅうきょうおよび政府せいふ人事じんじなどすべての決定けっていけんっている。最高さいこう指導しどうしゃとしての仕事しごとおおくは、アフガニスタンの内閣ないかく首相しゅしょう監督かんとくするラーバリシュラ(指導しどう評議ひょうぎかい)と共同きょうどうおこなわれる。ラーバリシュラはアクンザダと共同きょうどう首相しゅしょうふく首相しゅしょう外務がいむ大臣だいじん内務ないむ大臣だいじんなど内閣ないかく重要じゅうようなポストに個人こじん任命にんめいする[1]

現在げんざい最高さいこう指導しどうしゃは、アフガニスタンの内閣ないかく全体ぜんたいてき目的もくてき決定けっていする責任せきにんっており、ターリバーンのさまざまな派閥はばつあいだ団結だんけつとリーダーシップのようとなっている。ハイバトゥラー・アクンザダはマウラウィーとしての資格しかくフィクフ知識ちしきっているため、ターリバーンのあいだではひろ尊敬そんけいされており、したがって求心力きゅうしんりょくのある存在そんざいとしてられている[2]

ラーバリシュラ[編集へんしゅう]

ラーバリシュラ(指導しどう評議ひょうぎかい)は、アフガニスタンの統治とうちにおいて最高さいこう指導しどうしゃ補佐ほさする26にんのメンバーからなる評議ひょうぎかいである。げん情報じょうほうふく大臣だいじんであり政府せいふ広報こうほう担当たんとうしゃでもあるザビフラ・ムジャヒドによれば、ラーバリシュラはアフガニスタンの内閣ないかく監督かんとくし、政府せいふ重要じゅうよう決定けっていおこなうという[3]評議ひょうぎかいはまた、前任ぜんにんしゃ死後しごあたらしい最高さいこう指導しどうしゃ任命にんめいする責任せきにんっていたが、2021ねんのカーブル陥落かんらくのち評議ひょうぎかいがこの権限けんげん行使こうしするかどうかはまだわかっていない。

この仕組しくみは、1996ねんから2001ねんにかけてアフガニスタン・イスラム首長しゅちょうこくムハンマド・オマル最高さいこう評議ひょうぎかい議長ぎちょうとして統治とうちしていたことを彷彿ほうふつとさせる。しかし、このシステムは、イランの最高さいこう指導しどうしゃとその聖職せいしょくしゃによる統治とうちシステムとも比較ひかくされている[4]評議ひょうぎかい自体じたいは、アフガニスタン紛争ふんそうなかのターリバーンの執行しっこう機関きかんでもあり、はん政府せいふ組織そしきとしてのターリバーンの全体ぜんたいてき方向ほうこうせい決定けっていしていた。

アルジャジーラの報道ほうどうによると、アフガニスタンの内閣ないかく実際じっさいには無力むりょくであり、すべての政治せいじ権力けんりょくはアクンザダとカンダハール拠点きょてんとするラーバリシュラに帰属きぞくしているという[5][6]

内閣ないかく [編集へんしゅう]

アブドゥル・ガニ・バラダルふく首相しゅしょう

現在げんざい暫定ざんていないかくは2021ねん9がつ7にち発表はっぴょう提示ていじされた[7]くに全体ぜんたいは、2016ねんにターリバーンのトップとなったハイバトゥラー・アクンザダがひきいている。首相しゅしょうハッサン・アフンドは、ターリバーンの穏健おんけん強硬きょうこうあいだ妥協だきょう候補者こうほしゃとしてえらばれた。ふく首相しゅしょうにはアブドゥル・ガニ・バラダルとアブドゥル・サラム・ハナフィの2人ふたりがいる[8]

内閣ないかく(ハイバトゥラー・アクンザダをのぞく)には合計ごうけい33にん大臣だいじんがおり、全員ぜんいん男性だんせいであった。 2人ふたり大臣だいじんタジクじんであり、1人ひとり(アブドゥル・サラム・ハナフィ)はウズベクじんである[9]のすべての大臣だいじんは、ハイバトゥラー・アクンザダと同様どうようパシュトゥーン民族みんぞく出身しゅっしんである。国内こくない最大さいだい民族みんぞくであるパシュトゥーンじんは、ながあいだターリバーンとターリバーンの両方りょうほう政治せいじ支配しはいしてきた[10]政府せいふのメンバーのなかには、1996ねんから2001ねんまでつづいたターリバーン統治とうち時代じだい大臣だいじんつとめていたものもいる[11]

政府せいふはターリバーンの主席しゅせき広報こうほう担当たんとうしゃザビフラ・ムジャヒド[7]によって発表はっぴょうされ、この内閣ないかく完全かんぜんではなく、さらなる人事じんじおこな予定よていであるとべた[9]。ターリバーンは以前いぜん包括ほうかつてき政府せいふ形成けいせいしたいとべていたが、すべての大臣だいじんはターリバーンの長年ながねんのメンバーであった[8]

2021ねん9がつ21にち、ムジャヒディーンはふく大臣だいじん指名しめいしてターリバーンの暫定ざんていないかく拡大かくだい発表はっぴょうした[12]

政策せいさく[編集へんしゅう]

国家こっか正式せいしき名称めいしょうはアフガニスタン・イスラム首長しゅちょうこくである[11]。ターリバーンの方針ほうしんは、シャリーアほう施行しこうすることである[8]

だい規模きぼ女性じょせい主導しゅどう抗議こうぎ活動かつどうけて、9月9にち承認しょうにん抗議こうぎ活動かつどう禁止きんしされた[13]女性じょせいかんする政策せいさくには、スポーツへの参加さんか禁止きんしふくまれている[14]

教育きょういく[編集へんしゅう]

政府せいふ小学校しょうがっこう再開さいかいめいじ、男子だんし学生がくせいけの高校こうこう再開さいかいする予定よていであることを発表はっぴょうしたが、女子じょし高校こうこうかよえるかどうかについてはまだコメントしていない[15]。ターリバーンは、女子大じょしだいせい男子だんし学生がくせい可能かのうであれば教授きょうじゅも)から隔離かくりされていれば大学だいがくもどることができるとべているが[16] 、ガーディアンは「高校こうこう女子じょしのために再開さいかいされない場合ばあい、ひとたび現在げんざい学生がくせいたち卒業そつぎょうすれば、大学だいがく教育きょういくみとめるという約束やくそく無意味むいみになるだろう」と指摘してきしている[15]高等こうとう教育きょういく大臣だいじんのAbdulBaqi Haqqaniは、すべての女子じょし学生がくせいには適切てきせつヒジャブ着用ちゃくよう義務付ぎむづけるとべたが、それがかおおおうことを必要ひつようとするかどうかは明確めいかくにしなかった[15]

ターリバーンのスポークスマンZabihullah Mujahidは、9月21にち明確めいかく時期じきしめすことなく中等ちゅうとう学校がっこう女子じょし生徒せいとが「できるだけはやく」学校がっこうもどると発表はっぴょうし、女子じょし教育きょういくについて、従来じゅうらい制度せいどには欠点けってんがあったため、変更へんこうを「最終さいしゅうてきに」検討けんとうしていると主張しゅちょうした。かれ従来じゅうらい教育きょういく制度せいど問題もんだいてんについての詳細しょうさいには言及げんきゅうしていない[17]

認識にんしき関係かんけい[編集へんしゅう]

アフガニスタンの国連こくれん特使とくしは、国際こくさい社会しゃかいしん政府せいふ承認しょうにんしないよう要請ようせいした[18]。そのような承認しょうにんもとめているターリバーンをまだ承認しょうにんした国家こっかはないが、他国たこく政府せいふもある程度ていどはターリバーンがわ接触せっしょくしている[19]

歴史れきし[編集へんしゅう]

派閥はばつ主義しゅぎ[編集へんしゅう]

政権せいけん獲得かくとくして以来いらい戦利せんりひん、(政権せいけん獲得かくとくまえの)ターリバーンのはん政府せいふ活動かつどうへの貢献こうけんしん政府せいふでの政治せいじてき任命にんめいなどの分野ぶんやで、ターリバーンの様々さまざま陣営じんえいあいだ派閥はばつ主義しゅぎ内紛ないふん報告ほうこくされている。派閥はばつには、政治せいじてき穏健おんけん宗教しゅうきょうてき原理げんり主義しゅぎしゃ、ジハード主義しゅぎしゃ、ハッカニ・ネットワークなどがある[6]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

 

  1. ^ What Role Will the Taliban’s ‘Supreme Leader’ Play in the New Government?” (英語えいご). thediplomat.com. 2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ Who Is Haibatullah Akhundzada, The Taliban’s 'Supreme Leader' Of Afghanistan?” (英語えいご). RFE/RL. 2021ねん9がつ26にち閲覧えつらん
  3. ^ What Role Will the Taliban’s ‘Supreme Leader’ Play in the New Government?” (英語えいご). thediplomat.com. 2021ねん9がつ26にち閲覧えつらん
  4. ^ What Role Will the Taliban’s ‘Supreme Leader’ Play in the New Government?” (英語えいご). thediplomat.com. 2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ Latifi. “Taliban divisions deepen as hardliners seek spoils of war” (英語えいご). www.aljazeera.com. 2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  6. ^ a b Taliban Cabinet has no 'actual' power and that's why they are fighting: Report” (英語えいご). Hindustan Times (2021ねん9がつ23にち). 2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  7. ^ a b “Taliban announces new government in Afghanistan”. Aljazeera. (2021ねん9がつ7にち). https://www.aljazeera.com/news/2021/9/7/taliban-announce-acting-ministers-of-new-government 2021ねん9がつ9にち閲覧えつらん 
  8. ^ a b c “Hardliners get key posts in new Taliban government”. BBC News. (2021ねん9がつ8にち). https://www.bbc.com/news/world-asia-58479750 2021ねん9がつ9にち閲覧えつらん 
  9. ^ a b “Taliban forms 33-member cabinet in Afghanistan: Full list”. HindustanTimes. (2021ねん9がつ8にち). https://www.hindustantimes.com/world-news/taliban-forms-33-member-cabinet-in-afghanistan-full-list-101631066722518.html 2021ねん9がつ9にち閲覧えつらん 
  10. ^ “From Taliban-led military rule to West-backed democracy, Pashtuns have always dominated Afghanistan's politics”. Firstpost. (2021ねん9がつ8にち). https://www.firstpost.com/world/from-taliban-led-military-rule-to-west-backed-democracy-pashtuns-have-always-dominated-afghanistans-politics-9946711.html 2021ねん9がつ9にち閲覧えつらん 
  11. ^ a b “Afghanistan: Who's who in the Taliban leadership”. BBC. (2021ねん9がつ8にち). https://www.bbc.com/news/world-asia-58235639 2021ねん9がつ9にち閲覧えつらん 
  12. ^ Taliban appoints deputy ministers in all-male government” (英語えいご). www.aljazeera.com. 2021ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  13. ^ “The Latest: Taliban decrees end to unapproved demonstrations”. ABC News. (2021ねん9がつ9にち). https://abcnews.go.com/International/wireStory/latest-germany-skeptical-taliban-government-79892264 2021ねん9がつ9にち閲覧えつらん 
  14. ^ “Report: Taliban has banned women’s sports in Afghanistan”. AP. (2021ねん9がつ9にち). https://apnews.com/article/sports-afghanistan-australia-coronavirus-pandemic-health-14ab5ebd11bec3a5d2f3eda2a8b3a706 2021ねん9がつ9にち閲覧えつらん 
  15. ^ a b c Graham-Harrison, Emma (2021ねん9がつ17にち). “Taliban ban girls from secondary education in Afghanistan”. The Guardian. https://www.theguardian.com/world/2021/sep/17/taliban-ban-girls-from-secondary-education-in-afghanistan 2021ねん9がつ18にち閲覧えつらん 
  16. ^ Taliban say women can study at university but classes must be segregated” (英語えいご). Reuters (2021ねん9がつ13にち). 2021ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  17. ^ Afghan girls to return to schools ‘soon as possible’: Taliban” (英語えいご). www.aljazeera.com. 2021ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  18. ^ “'Taliban Govt Anything But Inclusive': Afghan Envoy Asks UN To Reject Reinstatement Of Islamic Emirate”. ABP. (2021ねん9がつ8にち). https://news.abplive.com/news/world/afghan-envoy-asks-un-to-reject-reinstatement-of-islamic-emirate-taliban-government-1480977 2021ねん9がつ9にち閲覧えつらん 
  19. ^ Trofimov, Yaroslav (2021ねん9がつ13にち). “As Taliban Seek International Acceptance, Countries Seek to Engage—but Stop Short of Recognition” (英語えいご). Wall Street Journal. ISSN 0099-9660. https://www.wsj.com/articles/as-taliban-seek-international-acceptance-countries-seek-to-engagebut-stop-short-of-recognition-11631548841 2021ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん