カルチャーセンター

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

カルチャーセンターは、社会しゃかいじんのための社会しゃかい教育きょういく機会きかい提供ていきょうする民間みんかん教養きょうよう講座こうざである。カルチャースクール文化ぶんか教室きょうしつ(ぶんかきょうしつ)ともばれる。1980年代ねんだい以降いこう一般いっぱんてき呼称こしょうとして定着ていちゃくしていった。大学だいがくおこな場合ばあいオープンカレッジ場合ばあいもある。

英語えいごのCultural centerには、各国かっこく言語げんご文化ぶんか芸術げいじゅつれる機会きかい提供ていきょうする日本にっぽんでいう文化ぶんかセンターふくまれる。

概要がいよう[編集へんしゅう]

とく新聞しんぶんしゃ放送ほうそうきょくなどマスメディア提供ていきょうする講座こうざ規模きぼおおきく、教室きょうしつかずおおい。代表だいひょうてきなものは、産経新聞さんけいしんぶんしゃ協力きょうりょく開講かいこうした日本にっぽんはつのカルチャーセンター「産経さんけい学園がくえん」(1955ねん昭和しょうわ30ねん)3がつ12にち開講かいこう)をはじめ、毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ系列けいれつの「毎日まいにち文化ぶんかセンター」(きゅう毎日まいにち文化ぶんか教室きょうしつ、1958ねん昭和しょうわ33ねん)3がつ開講かいこう)、朝日新聞社あさひしんぶんしゃ系列けいれつの「朝日あさひカルチャーセンター」(1973ねん昭和しょうわ48ねん)11月開講かいこう)、NHK関連かんれん企業きぎょうである「NHK文化ぶんかセンター」(1979ねん昭和しょうわ54ねん)4がつ開講かいこう)、読売新聞よみうりしんぶんグループの「読売よみうり文化ぶんかセンターユニオン」(1981ねん昭和しょうわ56ねん)4がつ開講かいこう)などがある。こうしただい規模きぼ運営うんえいされているものは、講師こうし大学だいがく教授きょうじゅ評判ひょうばんたか専門せんもんなどがおおく、生徒せいとすうおおい。ほかにもマスメディア以外いがい企業きぎょう小売こうりぎょう鉄道てつどう会社かいしゃのグループ企業きぎょう団体だんたいなど)や生活協同組合せいかつきょうどうくみあいによるもの、カルチャーセンターをせんもんがける企業きぎょうによるものなどもある。

内容ないようおも文化ぶんか文学ぶんがく歴史れきしなどの教養きょうよう外国がいこく書道しょどう手芸しゅげい生花せいか絵画かいが陶芸とうげいなどの美術びじゅつ音楽おんがく、ダンスやヨーガなどの運動うんどうげられる。大学だいがく専門せんもん学校がっこうちがい、就業しゅうぎょう年限ねんげんにとらわれずきなものを短期たんきまなべることが特徴とくちょう。また世間せけん評判ひょうばん話題わだいもいちはやくコースのテーマにれられるなど、時代じだいのニーズに対応たいおうして、カリキュラムを編成へんせいすることが出来できる。

1979ねん芥川賞あくたがわしょう受賞じゅしょうしたじゅうけん芳子よしこは、「カルチャーセンターの小説しょうせつ講座こうざ出身しゅっしん主婦しゅふ小説しょうせつ」として報道ほうどうされ、当時とうじ社会しゃかいにカルチャーセンターブームをこした[1]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 三宅みやけかおり. “1980年代ねんだい労働ろうどう読書どくしょおんなたちのカルチャーセンターとミリオンセラー”. 集英社しゅうえいしゃ新書しんしょプラス. 2024ねん2がつ26にち閲覧えつらん