(Translated by https://www.hiragana.jp/)
カルチャーSHOwQ〜21世紀テレビ検定〜 - Wikipedia コンテンツにスキップ

カルチャーSHOwQ〜21世紀せいきテレビ検定けんてい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
カルチャーSHOwQ
〜21世紀せいきテレビ検定けんてい
ジャンル クイズ番組ばんぐみ
企画きかく 東名とうめいばんネット6
演出えんしゅつ はな昌紀まさき手塚てづか公一こういち
ともイースト
出演しゅつえんしゃ かけい利夫としお
井森いもり美幸みゆき
佐藤さとう亜樹あき当時とうじtvkアナウンサー)
かくテーマゲスト6めい
オープニング なし
エンディングしんのトビラ」→
つぎ言葉ことばてこない」→
「1BANダイシュキ!」
すべかけい利夫としお
製作せいさく
製作せいさくそう指揮しき 岩田いわた祝子ときこ(チーフP)
プロデューサー 笹原ささはら彰夫あきお
うら輝久てるひさ(イースト)
成田なりたはじめ(イースト・VTRプロデューサー)
編集へんしゅう 山本やまもとけん関原せきはらしのぶ
制作せいさく 東名とうめいばんネット6幹事かんじきょくtvk
放送ほうそう
音声おんせい形式けいしきステレオ放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2007ねん4がつ2にち-2009ねん3月30にち
放送ほうそう時間じかん月曜げつよう 20:00-20:55
放送ほうそうわく東名とうめいばんネット6
放送ほうそうぶん55ふん
テンプレートを表示ひょうじ

カルチャーSHOwQ〜21世紀せいきテレビ検定けんてい』(カルチャーショック・にじゅういっせいきテレビけんてい)とは2007ねん4がつ2にちから2009ねん3月30にちまでtvkなどの全国ぜんこく独立どくりつ放送ほうそう協議きょうぎかいのうち、6きょく参加さんかする東名とうめいばんネット6毎週まいしゅう月曜日げつようびの20:00-20:55(JST)に放送ほうそうされていたトークショーねたクイズ番組ばんぐみである。ハイビジョン制作せいさく

概要がいよう[編集へんしゅう]

2007ねんはるテレビ神奈川てれびかながわ(tvk)・テレビ埼玉てれびさいたま千葉ちばテレビ放送ほうそう三重テレビ放送みえてれびほうそう京都きょうと放送ほうそうサンテレビジョン独立どくりつきょく6きょくによって共同きょうどう制作せいさく機構きこう東名とうめいばんネット6」が結成けっせいされとう番組ばんぐみはつ東名とうめいばんネット6共同きょうどう制作せいさく番組ばんぐみとしてスタートした。tvk制作せいさくのクイズ番組ばんぐみは、1983ねん6がつ終了しゅうりょうした『クイズバトンタッチ以来いらい24ねんりとなる。なおこの「バトンタッチ」もおおくの独立どくりつきょくにネットされた番組ばんぐみである。

ゲストをまじえてトークしながら毎回まいかいひとつのテーマに沿って、その歴史れきし文化ぶんか題材だいざいとした3クイズを全部ぜんぶで20もん2008ねん4がつ7にちのリニューアル以降いこう15もん出題しゅつだいしていく。問題もんだいすべてVTRのなか出題しゅつだいされ、制限せいげん時間じかんは1もんにつき5びょう。レポーターは司会しかいかけい利夫としおをモデルにしたフィギュア人形にんぎょうの「コカケイくん」にナレーターがこえてるかたちをとっている。

番組ばんぐみ発表はっぴょうされるキーワードを入手にゅうしゅすると番組ばんぐみ公式こうしきウェブサイトから視聴しちょうしゃもインターネット独自どくじのクイズに参加さんかできる企画きかくが、だい16かい(2007ねん7がつ16にち放送ほうそう)までおこなわれた。そのは、次回じかいのテーマの問題もんだいさきにチャレンジ出来できる「先出さきだ検定けんてい」がおこなわれている(番組ばんぐみ終了しゅうりょう公式こうしきサイトで公開こうかい)。

全問ぜんもん正解せいかいしゃには「ゴールドコカケイくん」がプレゼントされる。だい10かい銭湯せんとう」で星野ほしのしのぶはつのパーフェクトを達成たっせいした。

エンディングテーマはいずれもかけいのオリジナルきょくだい28かい(2007ねん10月15にち放送ほうそう)までは「しんのトビラ」、だい29かい(2007ねん10月22にち放送ほうそう)からは「つぎ言葉ことばてこない」。そしてリニューアルは「1BANダイシュキ!」となっている。

毎週まいしゅう制作せいさく幹事かんじきょくのtvkからミュージック・ギフトカード視聴しちょうしゃプレゼントがあるほかまわりで東名とうめいばんネット6加盟かめい各局かくきょくからも特産とくさんひんなどのプレゼントがあり、ハガキか公式こうしきサイトから応募おうぼできる。

番組ばんぐみ開始かいしからだい25かい(2007ねん9月24にち放送ほうそう)まではかけいがカルチャーについてはなすところからはじまったが、だい26かい(2007ねん10月1にち放送ほうそう)からはオープニング検定けんていからはじまるようになった。また、荒川あらかわ美奈子みなこによる番組ばんぐみのタイトルコールがなんわっていた。

独立どくりつUHFきょくらしい特徴とくちょうとして同時どうじネット番組ばんぐみではあるものの、編成へんせいじょう都合つごう各局かくきょくごとに放送ほうそう時間じかんげられる場合ばあいがある。だい24かい競馬けいば」(2007ねん9月17にち放送ほうそう)は、野球やきゅう中継ちゅうけい延長えんちょうによりサンテレビでは2あいだおくれの22から放送ほうそうされた。チバテレビやKBS京都きょうとでも、スポーツ中継ちゅうけい延長えんちょうで30ふんおくれて放送ほうそうされたことがあった。三重みえテレビはテレビ東京てれびとうきょうけい特番とくばん優先ゆうせんしたため、2215ふんからの放送ほうそうになった。

当初とうしょは1年間ねんかん放送ほうそう予定よていだったが、2008ねん4がつ以降いこう番組ばんぐみのリニューアルをしたうえ続行ぞっこうされることになった。さらに、だい5かい「アイドル」(2007ねん4がつ30にち放送ほうそう)での解答かいとうしゃだった井森いもり美幸みゆきふくキャプテンに昇格しょうかく。「コイモリちゃん」も登場とうじょう。ゲストわくも3わくから6わくえた。このさい、ネット6各局かくきょくのアナウンサーも出演しゅつえんするようになった(ただしチバテレのみフリーアナ)。またトップしょう設定せっていされ、東京とうきょう原宿はらじゅく中華ちゅうか料理りょうり食事しょくじけん東名とうめいばんネット6がまわりで特産とくさんひんがプレゼントされるようになった(後者こうしゃ以前いぜんからっているものとおなじ)。なおトップしょう専門せんもん以外いがい正答せいとうすうおおいものがもらえ、同点どうてんはつ登場とうじょうひとがいる場合ばあいはつ登場とうじょうひとにプレゼントされる仕組しくみになっている。専門せんもんはトップしょう権利けんりがない(パーフェクトを目指めざすことになる)。

2008ねん4がつ18にちには、番組ばんぐみ司会しかいかけいサンテレビ制作せいさくの「サンテレビボックスせきヤクルト×阪神はんしんせん中継ちゅうけい番組ばんぐみ宣伝せんでんねて出演しゅつえんした。

だい62かい中華ちゅうかがい検定けんてい」(2008ねん6月23にち放送ほうそう)では、番組ばんぐみはつ屋外おくがいロケとなった。また、このかいのゲストは3にんだった。

2009ねん3がつをもって番組ばんぐみ終了しゅうりょうしたが、ネット6全局ぜんきょくさい放送ほうそうおこなわれた。また、今後こんごとしすうかい特番とくばん放送ほうそう予定よていされ、そのだいいちだんとして「しゅく 横浜よこはま開港かいこう150周年しゅうねん記念きねんSP」が放送ほうそうされた。(同時どうじネットではないため、テレビ神奈川てれびかながわでは2009ねん7がつ11にち、サンテレビでは7がつ26にち13:00-などと各局かくきょくによって日時にちじ変動へんどうがある)

出演しゅつえんしゃ[編集へんしゅう]

司会しかい[編集へんしゅう]

  • かけい利夫としお解答かいとうしゃねる)
  • 井森いもり美幸みゆき(スタジオでは解答かいとうせずに進行しんこうやくてっしているが、ロケでは解答かいとうしゃねる。スタジオ収録しゅうろくとき冒頭ぼうとうかけい井森いもりに「井森いもりさんは一流いちりゅう芸能人げいのうじんですから〜でしょ?」とってはなしはじめることがおおい。2008ねん4がつ - )
  • 佐藤さとう亜樹あき当時とうじtvkアナウンサー。テーマに関連かんれんしたコスプレをすることおおく、同局どうきょく公式こうしき携帯けいたいサイトから待受まちうけ画面がめん無料むりょうでダウンロードできる)

じゅんレギュラー[編集へんしゅう]

ナレーション[編集へんしゅう]

ゲスト&プレゼント[編集へんしゅう]

※ 2007年度ねんどと2008年度ねんどりょうおおいため、伸縮しんしゅくがたのメニューとして掲載けいさいする。みぎにある[表示ひょうじ]をクリックすると一覧いちらん表示ひょうじされる。

2007年度ねんど[編集へんしゅう]

2008年度ねんど[編集へんしゅう]

2009年度ねんど特番とくばん[編集へんしゅう]

しゅく 横浜よこはま開港かいこう150周年しゅうねん記念きねんSP

スタッフ[編集へんしゅう]

  • 構成こうせい清水しみずひろしせい石坂いしざか伸太郎しんたろう中崎なかざきのりじょう関口せきぐち正晴まさはる今井いまい一隆かずたか内堀うちぼり隆史たかし
  • 技術ぎじゅつ伊藤いとう亮一りょういち荒木あらき幸治こうじ永井ながい秀明ひであき宇田川うだがわ隆治りゅうじ
  • 照明しょうめい長川ながかわひろし
  • 美術びじゅつ廣田ひろた徳弘のりひろ
  • 大道具おおどうぐ上地うえち哲彦てつひこ
  • CG:渡部わたなべけいせん
  • メイク:古野ふるの明子あきこ
  • スタイリスト:福永ふくなが佐智子さちこ
  • 編集へんしゅう山本やまもとけん
  • ノンリニア編集へんしゅう関原せきはらしのぶ
  • MA:ひとし
  • おとこう岩下いわした康洋やすひろ
  • デスク:鈴木すずき佐江子さえこ
  • 広報こうほう坂本さかもと紅子べにこ
  • AD:西野にしの昇三しょうぞう田島たじままさる、橋田はしださとしじん
  • HP:鈴木すずき邦彦くにひこ(tvk)
  • ディレクター:三嶋みしま敏裕としひろ早川はやかわめぐみかい佐藤さとう俊一郎しゅんいちろう野坂のさかみがく
  • VTRプロデューサー:成田なりたはじめ(イースト)
  • 演出えんしゅつはな昌紀まさき(イースト)、手塚てづか公一こういち(イースト)
  • プロデューサー:笹原ささはら彰夫あきお(tvk)、うら輝久てるひさ(イースト)
  • 制作せいさく (チーフプロデューサー):岩田いわた悦子えつこげん・tvk編成へんせい局長きょくちょう
  • スタッフ協力きょうりょく日放にっぽう(カメラ技術ぎじゅつ全般ぜんぱん)、ウエイブワン(音声おんせい)、FLT照明しょうめい)、SAMURAI(大道具おおどうぐ)、ヌーベルバーグ編集へんしゅう・MA)、ヴォートルボーテ(ヘアメイク)、ライターズオフィス構成こうせい)、アイエヌジー(美術びじゅつ
  • フィギュア制作せいさく高橋たかはしわたる、samuraidoll
  • 製作せいさく著作ちょさく東名とうめいばんネット6(tvk・テレだま・チバテレ・さんじゅうテレビ・KBS京都きょうと・サンテレビ)、イースト

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]