ヒメトウショウブぞく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
クロコスミアから転送てんそう
ヒオウギズイセンぞく
Crocosmia aurea
ヒオウギズイセン英語えいごばん Crocosmia aurea
(2007ねん2がつ3にちみなみアフリカケープタウン
分類ぶんるいAPG III
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
階級かいきゅうなし : 被子植物ひししょくぶつ angiosperms
階級かいきゅうなし : たん子葉しようるい monocots
: キジカクシ Asparagales
: アヤメ Iridaceae
: Crocoideae
れん : Freesieae
ぞく : ヒオウギズイセンぞく Crocosmia
学名がくめい
Crocosmia
Planch. (1851)
タイプしゅ
Crocosmia aurea (Pappe ex Hook.) Planch.
シノニム
英名えいめい
Falling stars[1]Montbretia[1]

ヒメトウショウブぞく(ヒメトウショウブぞく、ひめから菖蒲しょうぶぞく学名がくめい: Tritonia[2])またはヒオウギズイセンぞく[2][3](ヒオウギズイセンぞく、学名がくめい: Crocosmia)は、アヤメの1ぞくである。学名がくめいクロコスミアぞく[4]あるいはシノニムモントブレチア Montbretia でもばれる。クロコスミアの語源ごげんギリシャkrokosサフラン)と osmeかおり)より。モントブレチアの語源ごげんフランス革命かくめい植物しょくぶつ学者がくしゃエルネスト・コクベール・ド・モンブレフランス語ふらんすごばんへのけんじめい

分布ぶんぷ[編集へんしゅう]

アフリカ原産げんさん

下位かい分類ぶんるい[編集へんしゅう]

雑種ざっしゅ[編集へんしゅう]

ちゅう出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Genus Crocosmia (Falling stars, Montbretia) - Fine Gardening Plant Guide
  2. ^ a b 米倉よねくら浩司こうじ『維管たば植物しょくぶつ分類ぶんるいひょう = Syllabus of the Vascular Plants of Japan』邑田むらたひとし監修かんしゅうきたたかしかん、2013ねん、55ぺーじISBN 978-4-8326-0975-4 
  3. ^ はな 増補ぞうほ改訂かいてい新版しんぱん』 64ぺーじ
  4. ^ 大場おおば秀章ひであき編著へんちょ植物しょくぶつ分類ぶんるいひょうアボックしゃ、2009ねん、50ぺーじISBN 978-4-900358-61-4 
  5. ^ 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Tritonia crocata (L.) Ker Gawl.”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2016ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  6. ^ 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Tritonia pottsii (Baker) Baker”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2016ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  7. ^ Missouri Botanical Gardens

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 平野ひらの隆久たかひさ写真しゃしん「ヒオウギズイセンぞく」『はな : 写真しゃしん検索けんさくはやし弥栄やさか監修かんしゅう門田かどた裕一ひろいち改訂かいていばん監修かんしゅう増補ぞうほ改訂かいてい新版しんぱん)、やま溪谷社けいこくしゃやまけいハンディ図鑑ずかん〉、2013ねん、64-65ぺーじISBN 978-4-635-07019-5 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]