(Translated by https://www.hiragana.jp/)
コトヒキ - Wikipedia コンテンツにスキップ

コトヒキ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
コトヒキ
コトヒキ Terapon jarbua (コトヒキぞく)。食用しょくようぎょ観賞かんしょうぎょとしてひろ利用りようされ、まるみをびる[1]
分類ぶんるい
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : じょうひれつな Actinopterygii
つな : しんひれつな Neopterygii
上目うわめ : とげひれ上目うわめ Acanthopterygii
: スズキ Perciformes
: スズキ Percoidei
: シマイサキ Terapontidae
ぞく : コトヒキぞく Terapon
たね : コトヒキ Terapon jarbua
学名がくめい
Terapon jarbua (Forsskål, 1775) [2]
英名えいめい
jarbua terapon

crescent grunter
crescent banded grunter
crescent perch
spiky trumpeter
thornfish
tiger perch

コトヒキ学名がくめいTerapon jarbua)とはスズキシマイサキさかな

概要がいよう

[編集へんしゅう]

ヤガタイサキともいい、全長ぜんちょう30cmになる。からだちょう楕円だえんがたで、がわひらたする。びれのとげじょうと軟条境界きょうかいふかみがあり、名前なまえ由来ゆらい後頭部こうとうぶ浮袋うきぶくろむす筋肉きんにくはたらきにより、浮袋うきぶくろ振動しんどうさせおとすことから、「きんだん」に相当そうとうする。沿岸えんがん河口かこういき生息せいそくし、本州ほんしゅう以南いなんインド洋いんどよう太平洋たいへいようなどひろ分布ぶんぷ食用しょくようで、刺身さしみなどにしてべる。

出典しゅってん脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本にっぽん海水かいすいぎょ』 pp.420-421
  2. ^ コトヒキ 日本にっぽん海洋かいようデーターセンター

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]