(Translated by https://www.hiragana.jp/)
君と旅立とう - Wikipedia コンテンツにスキップ

きみ旅立たびだとう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
コン・テ・パルティロから転送てんそう
きみ旅立たびだとう
アンドレア・ボチェッリシングル
初出しょしゅつアルバム『ボチェッリ英語えいごばん
Aめんきみ旅立たびだとう
Bめんきる英語えいごばん
ジャンル オペラポップ英語えいごばん
時間じかん
レーベル ポリドール・レコード
作詞さくし作曲さっきょく フランチェスコ・サルトーリ
ルーチョ・クアラントット
アンドレア・ボチェッリ シングル 年表ねんぴょう
ゆうべのしずかなうみ英語えいごばん
(1995ねん
「コン・テ・パルティロ」
/「きる英語えいごばん
(1995ねん
戦争せんそう機械きかい
(1995ねん
テンプレートを表示ひょうじ
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
アンドレア・ボチェッリおよサラ・ブライトマンシングル
初出しょしゅつアルバム『ロマンツァ英語えいごばんボチェッリ・スーパー・ベスト英語えいごばんクエスチョン・オブ・オナー英語えいごばんタイム・トゥ・セイ・グッバイ英語えいごばん
リリース
規格きかく CD
ジャンル オペラポップ英語えいごばん
レーベル イースト・ウエスト・レコード英語えいごばん
作詞さくし作曲さっきょく フランチェスコ・サルトーリ
ルーチョ・クアラントット
フランク・ピーターソン
プロデュース フランク・ピーターソン
アンドレア・ボチェッリ 年表ねんぴょう
Vivo por ella英語えいごばん
(1996ねん
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」
(1996ねん
Ich lebe für sie英語えいごばん
(1997ねん
サラ・ブライトマン 年表ねんぴょう
ヘヴン・イズ・ヒア英語えいごばん
(1995ねん
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」
(1996ねん
ジェスト・ショウ・ミー・ハウ・トゥ・ラヴ・ユー英語えいごばん
(1997ねん
ミュージックビデオ
サラ・ブライトマン「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」 - YouTube
テンプレートを表示ひょうじ

きみ旅立たびだとう」(きみとたびだとう、: Con Te Partiròコン・テ・パルティロ [kon ˈte ppartiˈrɔ])は、イタリア歌手かしゅアンドレア・ボチェッリ代表だいひょうてきオペラティック・ポップ楽曲がっきょくで、クラシカル・クロスオーバー先鞭せんべんけたきょくでもある。オリジナルの歌詞かし全編ぜんぺんイタリア1995ねん2がつサンレモ音楽おんがくさいはじめてうたわれ、同年どうねんはる発売はつばいのセカンド・アルバム『ボチェッリ英語えいごばん』にはつ収録しゅうろくされた。作詞さくしルーチョ・クアラントット作曲さっきょくフランチェスコ・サルトーリで、そのきる英語えいごばん」をカップリングきょくとしてシングル発売はつばいされている。このとき音楽おんがくチャートで1記録きろくしたくにのうち、フランスでは歴代れきだい最多さいた販売はんばい枚数まいすうの100圏内けんないはいり、ベルギーでは歴代れきだい最多さいた販売はんばい枚数まいすう1記録きろくした。

そしてこのきょく知名度ちめいどひろげたのが、1996ねんイギリスソプラノ歌手かしゅサラ・ブライトマンがボチェッリにデュエットをもうて、曲名きょくめいおよ歌詞かし一部いちぶをイタリアから英語えいごの「タイム・トゥ・セイ・グッバイえい: Time To Say Goodbye)」に変更へんこうし、共演きょうえんしたことである。これがヨーロッパ全土ぜんど爆発ばくはつてきにヒットし、ドイツでは歴代れきだい最多さいた販売はんばい枚数まいすう記録きろくした[1][2]ほか、ぜん世界せかいで1200まんまい以上いじょう販売はんばい世界せかい歴代れきだい最多さいた販売はんばい作品さくひんいちまいとなった[3][4]

そのボチェッリはこのきょく全編ぜんぺんスペイン歌詞かしによる「ポル・ティ・ヴォラーレ西にし: Por ti volaré)」を発売はつばいし、前述ぜんじゅつのオリジナルきょくきみ旅立たびだとう」および「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」とならんでこれら3バージョンはボチェッリの代表だいひょうきょくとなっている[5]

ブライトマンもこのきょくのソロバージョン、全編ぜんぺん英語えいごの「Time To Say Goodbye」をリリースしている。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

シングル発売はつばい当初とうしょ本国ほんごくイタリアでは音楽おんがく番組ばんぐみでわずかにながされる程度ていどで、商業しょうぎょうてきにはかならずしもだいヒットとえない状況じょうきょうであった。一方いっぽう、ヨーロッパ他国たこくではおおきな反響はんきょうび、フランスとスイスでは6しゅう連続れんぞく1、ベルギーでは12しゅう連続れんぞく1記録きろくしベルギー史上しじょう最大さいだい爆発ばくはつてきヒットきょくとなった[6]

ブライトマンの友人ゆうじんで、ドイツ国民こくみんてき英雄えいゆうでもあるボクサー、ヘンリー・マスケヴァージル・ヒルとの引退いんたい試合しあいが1996ねん11月23にちおこなわれたさい試合しあいまえにリングじょうのステージではじめて2人ふたりによってうたわれ(演奏えんそうロンドン交響こうきょう楽団がくだんによる録音ろくおん)、マスケの退場たいじょうもこのきょくながされた。その模様もようはテレビ放送ほうそうで2100まんにん以上いじょうわれる視聴しちょうしゃていたこともあり、直後ちょくごの12月に発売はつばいされたシングルはドイツのヒットチャートで14しゅう連続れんぞく1となった。

結果けっかてきに、シングルが1500まんまい、アルバムをふくめて2500まんまいという世界せかいてきだいヒットになり、ブライトマンの収録しゅうろくアルバム『タイム』が『タイム・トゥ・セイ・グッバイ英語えいごばん』に変更へんこうになったほか、つぎさくクエスチョン・オブ・オナー英語えいごばん』にも収録しゅうろくされるなど、プロモーションめんでも様々さまざま影響えいきょうおよぼした。以後いごおおくのアーティストによりうたわれている。

ボレロふうのリズムがエネルギーの充溢じゅういつかんじさせる力強ちからづよきょくである。イタリア原題げんだい「コン・テ・パルティロ」(: Con Te Partirò = えい: With you I am going to leave, I will leave ではない)とは、日本語にほんごだいの「きみ旅立たびだとう」があらわとおり、「きみとともに(ぼくは)旅立たびだつ」という意味いみで、英語えいごの「グッバイ」というタイトルがしめすようなわかれのうたではなく旅立たびだちのうたである。したがって、結婚式けっこんしきうたわれることもおおい。ドイツではカレル・ゴットうたった Zeit zu geh'n(「出発しゅっぱつとき」の)のタイトルでられている。

日本にっぽんではドラマ『外交がいこうかん 黒田くろだやすしさく』の主題歌しゅだいかとして使つかわれるなど、サラ・ブライトマン代表だいひょうきょくとしてもられている(どうドラマの劇場げきじょうばんアマルフィ 女神めがみ報酬ほうしゅう』では、ブライトマン本人ほんにん出演しゅつえんしている)。ほかにも人気にんきメダル競馬けいばゲームであるSTARHORSE2うちのSWBCというビッグレースで使つかわれているきょくであるため、ゲームファンや競馬けいばファンにもしたしまれているきょくである。また、映画えいが挿入歌そうにゅうかとしても使つかわれており、いちれいとしてアメリカ映画えいがウォンテッド』の作中さくちゅうで、主役しゅやくのウェズリー(ジェームズ・マカヴォイ)がフォックス(アンジェリーナ・ジョリー)とリムジンにったひと殺害さつがいするシーンでリムジンのなかながれている。どうさくのエンドロールには「Time To Say Goodbye」Sarah Brightman、Andrea Bocelliとクレジットされている。

製作せいさくしゃクレジット[編集へんしゅう]

  • 作曲さっきょく:フランチェスコ・サルトーリ
  • 作詞さくし:ルーチョ・クアラントット

カバー[編集へんしゅう]

チャート・認定にんてい[編集へんしゅう]

先代せんだい
バビロン・ズースペースマン
ベルギー フランデレン地域ちいきけん だい1シングル
1996ねん3がつ2にち – 1996ねん5がつ4にち(10しゅう
次代じだい
ジョーン・オズボーンワン・オブ・アス
先代せんだい
ボリスソワレ・ディスコ
ベルギー ワロン地域ちいきけん だい1シングル
1996ねん6がつ8にち – 1996ねん7がつ6にち(5しゅう
次代じだい
ロス・デル・リオこいのマカレナ
先代せんだい
チック・タック・トー「おかねがあれば…。」
ドイツ だい1シングル
1996ねん12月13にち – 1997ねん3がつ7にち(13しゅう
次代じだい
チック・タック・トー「なぜなの…。」
先代せんだい
トニー・ブラクストンアンブレイク・マイ・ハート
スイス だい1シングル
1997ねん1がつ19にち - 1997ねん2がつ23にち(5しゅう
次代じだい
ノー・ダウトドント・スピーク
先代せんだい
トニー・ブラクストン「アンブレイク・マイ・ハート」
オーストリア だい1シングル
1997ねん1がつ26にち – 1997ねん2がつ9にち(3しゅう
次代じだい
ノー・マーシー「ホエン・アイ・ダイ」
先代せんだい
ガーラレット・ア・ボーイ・クライ
フランスSNEP だい1シングル
1997ねん3がつ1にち(1しゅう
1997ねん3がつ15にち – 1997ねん4がつ5にち(4しゅう
次代じだい
ガーラレット・ア・ボーイ・クライ
リッキー・マーティンマリア
先代せんだい
R・ケリーアイ・ビリーブ・アイ・キャン・フライ
アイルランドIRMA だい1シングル
1997ねん3がつ24にち – 1997ねん6がつ7にち(3しゅう
次代じだい
ハンソンキラメキ☆MMMBOP

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Bocelli on Decca.com(2010ねん9がつ20日はつか時点じてんアーカイブ
  2. ^ Andrea Bocelli Biography
  3. ^ Andrea Bocelli on singing to thousands, losing his sight and making a fortune July 2, 2011, Daily Mail
  4. ^ Angel records
  5. ^ Con Te Partiro”. 2011ねん7がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん7がつ7にち閲覧えつらん
  6. ^ Con Te Partiro(2002ねん12月26にち時点じてんアーカイブ) at abmusica.com
  7. ^ Voice - Neal Schon | AllMusic
  8. ^ a b c d "Con te partirò", in various singles charts”. Lescharts. 2009ねん8がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん
  9. ^ "Con te partirò", UK Singles Chart”. ChartArchive. 2014ねん12月14にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c d e f "Time to Say Goodbye", in various singles charts”. Lescharts. 2009ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん
  11. ^ Irish Singles Chart, database”. Irishcharts. 2009ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん
  12. ^ "Time to Say Goodbye", UK Singles Chart”. ChartArchive. 2014ねん12月14にち閲覧えつらん
  13. ^ "Austrian single certifications – Sarah Brightman/Andrea Bocelli – Time To Say Goodbye" (German). IFPI Austria. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数ひきすう必須ひっすです。 (説明せつめい) Enter Sarah Brightman/Andrea Bocelli in the field Interpret. Enter Time To Say Goodbye in the field Titel. Select single in the field Format. Click Suchen
  14. ^ "Gold-/Platin-Datenbank (Sarah Brightman & Andrea Bocelli; 'Time To Say Good-Bye')" (German). Bundesverband Musikindustrie. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数ひきすう必須ひっすです。 (説明せつめい)
  15. ^ 2009ねん7がつ有料ゆうりょう音楽おんがく配信はいしん認定にんてい”. 日本にっぽんレコード協会きょうかい. 2011ねん3がつ15にち閲覧えつらん
  16. ^ "The Official Swiss Charts and Music Community: Awards (Andrea Bocelli & Sarah Brightman; 'Time To Say Goodbye')". IFPI Switzerland. Hung Medien. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数ひきすう必須ひっすです。 (説明せつめい)
  17. ^ "British single certifications – Sarah Brightman & Andrea Bocelli – Time To Say Goodbye". British Phonographic Industry. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数ひきすう必須ひっすです。 (説明せつめい) Select singles in the Format field. Select Platinum in the Certification field. Type Time To Say Goodbye in the "Search BPI Awards" field and then press Enter.

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]