ジャチント・シェルシ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャチント・シェルシ
1935ねん
基本きほん情報じょうほう
生誕せいたん (1905-01-08) 1905ねん1がつ8にち
出身しゅっしん イタリアの旗 イタリアラ・スペツィア
死没しぼつ (1988-08-09) 1988ねん8がつ9にち(83さいぼつ
ジャンル 現代げんだい音楽おんがく
職業しょくぎょう 作曲さっきょく

ジャチント・シェルシGiacinto Scelsi, 1905ねん1がつ8にち - 1988ねん8がつ9にち)は、イタリアラ・スペツィアまれの現代げんだい音楽おんがく作曲さっきょく詩人しじん

経歴けいれき[編集へんしゅう]

貴族きぞく末裔まつえいとしてまれ、Giacinto Sallustioに作曲さっきょくほどきをけ、1935ねんから36ねんにWalter Klein[注釈ちゅうしゃく 1][1]じゅうおと技法ぎほう師事しじした[2]。1945ねん以降いこう作曲さっきょくとの「共同きょうどう作曲さっきょく」という作業さぎょう形態けいたいをとり、すくなくとも1970年代ねんだいまでこのメソッドで作品さくひん量産りょうさんした。1980年代ねんだいはいると自作じさく販促はんそく活動かつどうおよび作曲さっきょく技法ぎほう伝授でんじゅおもになり、アンサンブル・シッダルタ[3]アンサンブル・2e2mなどとのコラボレーションでられた。ダルムシュタット夏季かき現代げんだい音楽おんがく講習こうしゅうかいにもまねかれた。

直前ちょくぜんになってサラベールしゃデ・サンティス[4]シャーマー[5]あづけた作品さくひん以外いがいをすべて出版しゅっぱんし、イタリアではなくドイツでオーケストラ作品さくひん初演しょえんされ、共同きょうどう作曲さっきょく時代じだいくわしくあばかれたのは没後ぼつごはなしである。詩作しさくおこなっており、CDのライナーノート[6]さい晩年ばんねん創作そうさくのこされている。ローマけいイタリア現代げんだい音楽おんがく[注釈ちゅうしゃく 2]は1980年代ねんだいまつまでほとんどイタリア国外こくがい流出りゅうしゅつすることがなかったが、本人ほんにん積極せっきょくてき国外こくがいへのプロモーションをおこなったために、西にしヨーロッパ、アメリカ、日本にっぽん中心ちゅうしんにCD録音ろくおんが1990年代ねんだいから流行りゅうこうした。

平山ひらやま美智子みちこ[7]山羊やぎうた録音ろくおんした。本人ほんにん性格せいかく反映はんえいしたぼうまるっただけの署名しょめい[8]愛好あいこうし、写真しゃしん撮影さつえい非常ひじょうきらっていたが、だい世界せかい大戦たいせん以前いぜん若干じゃっかん公式こうしき写真しゃしん後妻ごさい撮影さつえいした後年こうねんのプライベート写真しゃしんのこされている。

共同きょうどう作曲さっきょく[編集へんしゅう]

シェルシの死後しご、イタリアの作曲さっきょくヴィエーリ・トサッティ(Vieri Tosatti)は、音楽おんがく雑誌ざっし掲載けいさいされた「ジャチント・シェルシ、それはわたし[9]」というインタビュー記事きじにおいて、すくなくとも1940年代ねんだい以降いこうの、シェルシ名義めいぎ発表はっぴょうされた作品さくひんには、トサッティをはじめとする複数ふくすう作曲さっきょく関与かんよしている、ということをあきらかにした[10]。トサッティがシェルシの「共同きょうどう作曲さっきょくしゃ」となったのは1947ねんからで[10]、それ以前いぜん一人ひとり同様どうよう役割やくわりになっていた人物じんぶつがいた。

なお、長木ながき誠司せいじは、シェルシの作風さくふう変化へんかについて、トサッティの証言しょうげん合致がっちする部分ぶぶんおおいとし、とくに、1950年代ねんだいにピアノきょくつづけにいたのち、『よっつの小品しょうひん』を境目さかいめに、ピアノきょくがほとんどかれなくなったことは、その典型てんけいであるとしている[11]

トサッティの証言しょうげんによると、共同きょうどう作曲さっきょく形態けいたいは、つぎのような4段階だんかい変化へんかしていったという。

最初さいしょ段階だんかいは、じゅうおと技法ぎほうもちいた作品さくひんにおいて、シェルシがじゅうおとおとれつ素材そざいとしてあたえ、トサッティがそれにもとづいて作曲さっきょくをするという形態けいたいであった[12]。この方法ほうほうでまず完成かんせいされた作品さくひんは『弦楽げんがくよん重奏じゅうそうきょくだい1ばん』であり、その前任ぜんにんの「共同きょうどう作曲さっきょくしゃ」の仕事しごといでトサッティが『ことばの誕生たんじょう』を完成かんせいさせた[12]だい段階だんかいは、シェルシによるピアノの即興そっきょう演奏えんそう採譜さいふするというものであり[12]、ほとんどのピアノきょくは、シェルシと、トサッティの紹介しょうかいにより採譜さいふ担当たんとうしたセルジョ・カファーロ[13]共同きょうどう作業さぎょうによりかれたという[14]だいさん段階だんかいは、単音たんおんしかせないわりに、あししゃ回転かいてん[注釈ちゅうしゃく 3]させることで微分びぶんおんすことが出来でき電気でんき鍵盤けんばん楽器がっき「オンディオリーナ[15][注釈ちゅうしゃく 4]」を、シェルシが2だい購入こうにゅうしたころからはじまり、シェルシがひとつの鍵盤けんばんして、即興そっきょうてきおと変化へんかさせながら録音ろくおんしたおともとにトサッティが作曲さっきょくをする、という作業さぎょう形態けいたいるようになった[14]。この手法しゅほうによる最初さいしょ作品さくひん、オーケストラのための『よっつの小品しょうひん』は、いわゆる「ひとつのおと」(ひとつのおとをききこむ、という手法しゅほう)による最初さいしょ作品さくひんである[14]

1966ねんに、トサッティとシェルシの関係かんけい解消かいしょうし、「共同きょうどう作曲さっきょくしゃ」の後任こうにんに、トサッティはみずからの弟子でしであるリッカルド・フィリッピニ[16]えらんだ[14]。その、トサッティのもとふたたびシェルシから共同きょうどう作業さぎょう打診だしんがあったさいに、シェルシからは単純たんじゅん図形ずけい素描そびょうおくとどけられ、トサッティはそれをもと音符おんぷいたという[14]。しかし、この「だいよん段階だんかい」の作業さぎょう形態けいたいをとった作品さくひんおおくない。

エピソード[編集へんしゅう]

トサッティの証言しょうげんはシェルシの死後しごなされたものであったにもかかわらず、シェルシの生前せいぜんから、イタリアにおいては、一部いちぶ作曲さっきょくあいだでシェルシとトサッティの関係かんけいは「公然こうぜん秘密ひみつ」であった[14]。しかし、国外こくがいではシェルシの「共同きょうどう作曲さっきょく」の事実じじつられておらず、『ことばの誕生たんじょう』が国際こくさい現代げんだい音楽おんがく協会きょうかい(ISCM)大会たいかい初演しょえんされることになったさいに、ゴッフレド・ペトラッシたいして、ISCMフランス代表だいひょう指揮しきしゃロジェ・デゾルミエールが「イタリアにはジャチント・シェルシという偉大いだい作曲さっきょくがいる」とかたったが、「共同きょうどう作曲さっきょく」の事情じじょうっているペトラッシは、わらいをこたえきれなかったという[12]

スペクトルらく[編集へんしゅう]

シェルシの身辺しんぺんがあわただしくなったのは、トサッティが作業さぎょうめた1970年代ねんだいである。メディチ滞在たいざい奨学生しょうがくせい制度せいど利用りようして、ジェラール・グリゼートリスタン・ミュライユがシェルシのいえ[17]て、シェルシの作曲さっきょくほうをききだしたのである。シェルシ本人ほんにんみずからの技術ぎじゅつ秘教ひきょうせず、創作そうさくプロセスのみをつたえた。これにミカエル・レヴィナスとユグ・デュフールがつづき、かれらはのちスペクトルらくばれるようになった。

作品さくひん[編集へんしゅう]

ジャチント・シェルシの作品さくひん一覧いちらん英語えいごばん

著作ちょさく[編集へんしゅう]

  • Le Poids net et l'Ordre de ma vie, Vevey, 1945
  • Sommet du feu, Rome, 1947
  • Le Poids net, éditions GLM (Guy Levis Mano), 1949
  • L'Archipel Nocturne, éditions GLM, 1954
  • La conscience aiguë, éditions GLM, 1962
  • Cercles, Éditions Le parole gelate, Rome, 1986
  • Il Sogno 101 (Dream 101), an autobiographical book. Macerata: Quodlibet, 2010.
  • L'homme du son, poetry edited and with commentary by Luciano Martinis, with collaboration from Sharon Kanach. Actes Sud 2006. 品切しなぎ
  • Les anges sont ailleurs, writings on Scelsi's life, music and art. Actes Sud, 2006. 品切しなぎ
  • Il Sogno 101, an autobiography. Actes Sud. 品切しなぎ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ Walther Wilhelm Kleinというつづりでもられている。
  2. ^ ローマけい現代げんだい音楽おんがく老舗しにせ出版しゅっぱんしゃにはEdipanがあり、デ・サンティス時代じだいのシェルシの作品さくひんを2020年代ねんだいはいった現在げんざい販売はんばいしている。
  3. ^ イザベラ・シェルシ財団ざいだん所蔵しょぞう楽器がっきには、あししゃなるものは存在そんざいしていない。
  4. ^ 日本にっぽんではクラヴィオリンという名前なまえられていた。フランク永井ながい夜霧よぎりだい国道こくどう有楽町ゆうらくちょういましょうほかで使つかわれている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Correspondence documenting his personal friendships with Giacinto Scelsi, Ernst Toch and Fritz Reiner are included.”. oac.cdlib.org. oac. 2020ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  2. ^ Scelsi, Giacinto”. www.durand-salabert-eschig.com. www.durand-salabert-eschig.com. 2020ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  3. ^ Giacinto Scelsi”. www.durand-salabert-eschig.com. www.durand-salabert-eschig.com. 2020ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  4. ^ Giatinto Scelsi”. www.contemponet.com. Contemponet. 2020ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  5. ^ Suite No. 10 (1953)”. www.musicshopeurope.com. www.musicshopeurope.com. 2020ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  6. ^ Scelsi”. www.discogs.com. Discogs. 2020ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  7. ^ 平山ひらやま美智子みちこ”. camerata.co.jp. camerata. 2020ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  8. ^ Giacinto Scelsi”. sitecoreaudioprod.umusicpub.com. Durand-Salabert-Eschig. 2020ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  9. ^ Giacinto Scelsi discovered a world in one note.”. www.newyorker.com. 2019ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 長木ながき、250ページ。
  11. ^ 長木ながき、253ページ。
  12. ^ a b c d 長木ながき、251ページ。
  13. ^ SCELSI, Giacinto Francesco Maria in "Dizionario Biografico" - Treccani”. www.treccani.it. 2019ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  14. ^ a b c d e f 長木ながき、252ページ。
  15. ^ Giacinto Scelsi”. musicircus.on.coocan.jp. いろどりみみ. 2020ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  16. ^ Cage e Scelsi: verso una musica dodecafonica e contemporanea”. www.2duerighe.com. 2019ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  17. ^ Giacinto Scelsi”. www.angelfire.com. david bundler. 2020ねん6がつ15にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]