ソニック・ザ・ヘッジホッグ (OVA)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ソニック★ザ★ヘッジホッグ
OVA
原作げんさく セガ・エンタープライゼス
監督かんとく 池上いけがみかずほまれ
シリーズ構成こうせい せきしま眞頼まより
脚本きゃくほん 久保田くぼた雅史まさし
キャラクターデザイン 二宮にのみや常雄つねお
メカニックデザイン 宮川みやがわ治雄はるお
音楽おんがく タダミツヒロ
アニメーション制作せいさく スタジオぴえろ
製作せいさく ゼネラル・エンタテイメント
セガ・エンタープライゼス
発売はつばい 1996ねん5月31にち(セルばん
発表はっぴょう期間きかん 1996ねん1がつ26にち - 1996ねん3がつ22にち
はなしすう ぜん2かん
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

ソニック★ザ★ヘッジホッグ』(SONIC THE HEDGEHOG)は1996ねん発売はつばいされたOVA(オリジナルビデオアニメーション)[1][2]。『ソニックX』の先駆さきがけでもある国内こくない制作せいさくでもある。『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』がもとになっており、ソニック、テイルス、ナックルズ、Dr.エッグマン、メタルソニックとこのOVAのみのオリジナルキャラクターが登場とうじょうする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

OVAはタキ・コーポレーションからVHSでリリースされた。各巻かくかん127ふん収録しゅうろくぜん2北米ほくべいではDVD(編集へんしゅうして1ほんまとめられている)が発売はつばいされているが、日本にっぽんではいまだにビデオばんバンダイチャンネルからの配信はいしんばんのみ。Vol.1のセルばんにはナイツ関連かんれん特典とくてん映像えいぞう収録しゅうろくされている。

Vol.1「エッグマンランドへむかえ」(1996ねん1がつ26にち発売はつばい、THC-16411、レンタルばん
Vol.2「ソニックVSメタルソニック!!」(1996ねん3がつ22にち発売はつばい、THC-16421、レンタルばん
Vol.1「エッグマンランドへむかえ」(1996ねん5がつ31にち発売はつばい、THC-16491、セルばん
Vol.2「ソニックVSメタルソニック!!」(1996ねん5がつ31にち発売はつばい、THC-16501、セルばん

あらすじ[編集へんしゅう]

世界一せかいいち俊足しゅんそくほこるハリネズミのソニック相棒あいぼうテイルス。あるかれらのもと大統領だいとうりょうとそのむすめセーラ人質ひとじちたて大統領だいとうりょう官邸かんていてこもる宿敵しゅくてきドクター・エッグマンあらわれる。そんな世界せかい危機ききにソニックたちががり、あらたな強敵きょうてきブラックエッグマンをめるべく、やみ大地だいちにあるというエッグマンランドへとかう。そこに2人ふたり旧知きゅうちなかでトレジャーハンターをしているナックルズ仲間なかまくわわる。さらにはエッグマンが開発かいはつしたソニックにそっくりな戦闘せんとうロボットのメタルソニックまであらわれ、ソニックはかれ相手あいてかうことになる。

キャラクター[編集へんしゅう]

ソニック・ザ・ヘッジホッグ
こえ - 菊池きくち正美まさみ
ほんさく主人公しゅじんこう世界一せかいいち俊足しゅんそくほこあおいハリネズミ。ほんさく舞台ぶたいじゅう構造こうぞう惑星わくせいフリーダムの外側そとがわてん大地だいち」にあるちいさな浮島うきしまで、テイルスと一緒いっしょらしている。普段ふだんはクールでマイペース、他者たしゃたいして関心かんしんむような冷淡れいたん言動げんどう目立めだつが、仲間なかま危機きき見過みすごせない性格せいかく
だい2かんでは「てん大地だいち」の命運めいうんと、「“ソニック”という唯一ゆいいつ無二むに存在そんざい」=自分じぶん自身じしんけて、おのれ分身ぶんしんともいえるメタルソニックと激突げきとつする。
マイルス "テイルス" パウアー
こえ - 椎名しいなへきる
メカにくわしいギツネで、ソニックの相棒あいぼうかみなり苦手にがてなど少々しょうしょう気弱きよわなところもあるがしんつよく、理性りせいてき判断はんだんりょく分析ぶんせき能力のうりょくけている。ソニックのあいである複葉ふくよう・トルネードの操縦そうじゅう修理しゅうり器用きようにこなし、だい2かんではエッグマンがつくった機械きかい改造かいぞうしてぎゃく利用りよう窮地きゅうちおちいったソニックをたすけた。その高度こうど知識ちしき技術ぎじゅつはエッグマンもみとめるほどの腕前うでまえ
ナックルズ・ザ・エキドゥナ
こえ - 松本まつもと保典やすのり
トレジャーハンターをしているあかいハリモグラで、ソニックとテイルスとは旧知きゅうちなかだい1かん終盤しゅうばん登場とうじょうし、ソニックたちと共闘きょうとうする。くもわるくも単純たんじゅん素朴そぼく性格せいかくのせいで、本編ほんぺんちゅう若干じゃっかんさんまい役回やくまわりだが、要所ようしょではたよりがいのあるところをせてくれる。さらに、世界中せかいじゅう地下ちか冒険ぼうけんしており、博識はくしきいちめんも。
ドクター・エッグマン
こえ - 滝口たきぐち順平じゅんぺい
ほんさく悪役あくやく惑星わくせいフリーダムの内側うちがわやみ大地だいち」にきずいた拠点きょてん・エッグマンランドから「てん大地だいち」へけて様々さまざま悪事あくじをおこなう科学かがくしゃで、ソニックに「うことの100に99はうそ」とわれているほど。今回こんかいなにたくらんでいる。ただし、「やみ大地だいち」には大昔おおむかし遺跡いせきのこっているが、げきちゅう描写びょうしゃから、いまでは知的ちてき生物せいぶつふくめて動物どうぶつ一切いっさいんでおらず、植物しょくぶつしか自生じせいしていない模様もよう
セーラ
こえ - かないみか
OVAオリジナルキャラクター。大統領だいとうりょうむすめ。ソニックとおなじくマイペースで自由じゆう奔放ほんぽうだが、わがままで勝気かちき性格せいかく。ソニックのことが大好だいすき。エッグマンは彼女かのじょっている様子ようすだが、まった相手あいてにされていない。人間にんげん少女しょうじょであるが、臀部でんぶからさるのような尻尾しっぽえている。彼女かのじょ性格せいかくやソニックとの関係かんけいはゲーム本編ほんぺんのヒロイン、エミー・ローズ参考さんこうにしている[よう出典しゅってん]
大統領だいとうりょう
こえ - 藤本ふじもとゆずる
OVAオリジナルキャラクター。セーラの父親ちちおやで「てん大地だいち」にあるくに・サウスアイランドの大統領だいとうりょう自国じこく危機ききなんかソニックにすくわれたことがあるらしく、今回こんかい執事しつじとおしてソニックをたよってくる。
執事しつじ
こえ - ちゃふうりん
OVAオリジナルキャラクター。大統領だいとうりょう執事しつじであるろうフクロウ。ソニックを自国じこく英雄えいゆうだと認識にんしきしており、「さまけで敬語けいごはなす。もと飛行機ひこうきレーサーで、大統領だいとうりょう専用せんようまかされているようだが、大変たいへんわるく、その操縦そうじゅう危険きけんかつ迷惑めいわくそのもの。
秘書ひしょ
こえ - 高瀬たかせみぎこう
OVAオリジナルキャラクター。大統領だいとうりょう秘書ひしょだい2かんのみ登場とうじょう
メタルソニック
こえ - 菊池きくち正美まさみ
エッグマンがソニックのライフデータをんでつくげた、ソニックに高性能こうせいのう戦闘せんとうロボット。本編ほんぺんでの正式せいしき名称めいしょうは「ハイパーメタルソニック」。だい2かん覚醒かくせい、ソニックと苛烈かれつなバトルを展開てんかいする。基本きほんてきには無口むくちだが、おなじライフデータを共有きょうゆうしているため、あるしゅのテレパシーのようなかたちでソニックとの意思いし疎通そつう可能かのう
原作げんさくゲームよりも「ソニックのコピー・クローンてき存在そんざい」としての設定せってい深化しんかしており、エッグマンの命令めいれいには忠実ちゅうじつしたがいながら、それ以上いじょうに「“ソニック”という唯一ゆいいつ無二むに存在そんざい」としてのアイデンティティをけて、オリジナルであるソニックとの決着けっちゃくをつけることをつよしていた。その意志いし最期さいごまでるがず、ソニックにやぶれた直後ちょくご噴出ふんしゅつするマグマのちかくへ落下らっかした自分じぶんけようとしたソニックのはらって拒絶きょぜつし、ひろがるマグマのなかまれて自決じけつする。

スタッフ[編集へんしゅう]

  • 製作せいさく中山なかやまはる
  • 制作せいさくもり恭一きょういち
  • プロデューサー:すぎこう幸一郎こういちろうだい1かん)、大野おおの彰則あきのりだい2かん)、杉崎すぎさき隆行たかゆきぼくたに直治なおじ
  • 監修かんしゅうSONIC TEAMなか裕司ゆうじ大島おおしま直人なおと
  • 音楽おんがくプロデューサー:藤田ふじた純二じゅんじ
  • 音楽おんがく:タダミツヒロ
エンディングテーマ:「LOOK-ALIKE」
さく編曲へんきょく:タダミツヒロ
作詩さくしうたこなかりゆ
だい1かん室井むろいふみえ、木場田こばた早川はやかわ淳一じゅんいち鷲田わしださとしわたる吉岡よしおかまさる伊藤いとう広治ひろじ伊東いとうしんだかひさしこう司郎しろう坂本さかもと英明ひであき
だい2かん室井むろいふみえ、小田おだ不二夫ふじお早川はやかわ淳一じゅんいち吉岡よしおかまさる松山まつやま正彦まさひこおもねひるあきら木場田こばた嘉村かむら弘之ひろゆき高岡たかおか淳一じゅんいち坂本さかもと英明ひであき
  • 美術びじゅつ監督かんとく明石あかし聖子せいこ
  • 背景はいけいスタジオ・ユニ
天水てんすいまさる中村なかむらたかし鈴木すずきろう池田いけだ玲子れいこ西川にしかわかおり
  • 動画どうがチェック:山田やまだ玲子れいこ
  • 動画どうが
だい1かん:アニメワールド大阪おおさか手塚てづかプロダクションなりたから洋行ひろゆき、スタジオぴえろ福岡ふくおか分室ぶんしつ、スタジオぴえろ作画さくがしつ
だい2かん手塚てづかプロダクションなりたから洋行ひろゆき、スタジオぴえろ福岡ふくおか分室ぶんしつ、スタジオぴえろ作画さくがしつ
  • いろ指定してい滝口たきぐち佳子けいこ
  • 仕上しあげ
だい1かん:アニメワールド大阪おおさか手塚てづかプロダクション、スタジオOM青森あおもりワークス、なりたから洋行ひろゆき、スタジオぴえろ福岡ふくおか分室ぶんしつ
だい2かん:スタジオるんるん、手塚てづかプロダクション、スタジオOM青森あおもりワークス、なりたから洋行ひろゆき、スタジオぴえろ福岡ふくおか分室ぶんしつ
  • デジタル・アニメーション:小柴こしばじゅんわたるだい2かん
  • 特殊とくしゅ効果こうか池田いけだ健司けんじ
  • 仕上しあ検査けんさうみふじ敏男としお村崎むらさきいずみ清水しみず佳子けいこ
  • 撮影さつえい監督かんとく池上いけがみもとあき
  • 撮影さつえいスタジオコスモス
前原まえはら勝則かつのり鈴木すずき典子のりこ大藤おおふじ哲生てつお黒田くろだ洋一よういち野口のぐち博志ひろし池上いけがみ伸治しんじ、蓜島尚久なおひさ島田しまだ隆志たかし

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 株式会社かぶしきがいしゃぴえろ 公式こうしきサイト”. ぴえろ. 2021ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  2. ^ Works”. ゼネラル・エンタテイメント. 2004ねん8がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん10がつ17にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]