(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ディーゼル・エレクトリック方式 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ディーゼル・エレクトリック方式ほうしき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ディーゼル・エレクトリック方式ほうしき(ディーゼル・エレクトリックほうしき)とは、船舶せんぱく艦艇かんてい鉄道てつどう車両しゃりょう推進すいしんりょく方式ほうしきひとつ。ディーゼルエンジン発電はつでん駆動くどうし、その発生はっせい電力でんりょく電動でんどうまわ推進すいしんする方式ほうしきす。日本にっぽん鉄道てつどうでは電気でんきしき気動車きどうしゃ電気でんきしきディーゼル機関きかんしゃばれる。

発電はつでんよう内燃ないねん機関きかんガソリンエンジン場合ばあいは、ガス・エレクトリック方式ほうしきぶ。

空気くうき供給きょうきゅうたれた状態じょうたいでの稼働かどう前提ぜんていとした潜水せんすいかん以外いがいでは、通常つうじょうバッテリーなどの推進すいしんようエネルギーをたくわえる装置そうちたず、エンジンを停止ていしした状態じょうたいでの運転うんてん出来できないてんシリーズハイブリッド方式ほうしきとの相違そういとなる。

自動車じどうしゃにおいては、鉱山こうざんなどで稼働かどうするホウルトラック (haul truck) などの建設けんせつ機械きかい採用さいようされているほか、少数しょうすうではあるが一般いっぱんてき自動車じどうしゃにも採用さいようれいがある。

概要がいよう[編集へんしゅう]

ディーゼルエンジンで発電はつでんまわして発電はつでんさせ、その電力でんりょく制御せいぎょして、希望きぼうする回転かいてんすう電動でんどう回転かいてんさせ推進すいしんりょくる。 パワーエレクトロニクス発展はってんしていなかった時代じだい変速へんそく電動でんどうとしては直流ちょくりゅう電動でんどうしか使つかえなかったため、ディーゼルエンジンで直流ちょくりゅう発電はつでん整流せいりゅう発電はつでんダイナモ)をまわす、一種いっしゅワード・レオナード方式ほうしき一般いっぱんてきであった。

しかしパワーエレクトロニクスの進化しんかともない、同期どうき発電はつでんさんそう交流こうりゅう発生はっせいさせ、サイリスタ電圧でんあつ制御せいぎょして直流ちょくりゅう電動でんどうまわ静止せいしレオナード方式ほうしきて、現在げんざいでは直流ちょくりゅう電動でんどうえて、メンテナンスが容易ようい誘導ゆうどう電動でんどう永久えいきゅう磁石じしゃく同期どうき電動でんどう使用しようする可変かへん電圧でんあつ可変かへん周波数しゅうはすう制御せいぎょ速度そくど制御せいぎょ方式ほうしき主流しゅりゅうになっている。

利点りてん[編集へんしゅう]

  • 技術ぎじゅつ発達はったつだったふる時代じだいにおいては、クラッチ変速へんそく操作そうさく、ハンドル操作そうさかるく、操縦そうじゅう簡単かんたんという利点りてんおおきかった。
  • だい重量じゅうりょうだい出力しゅつりょくものほど変速へんそく製造せいぞう困難こんなんになるが、変速へんそく不要ふようなのでこの問題もんだい回避かいひできる。
  • 電動でんどう内燃ないねん機関きかんくらべ、特性とくせいじょう一時いちじてき負荷ふか回転かいてんつよい(短時間たんじかんていかく概念がいねん)。
  • ディーゼルエンジンのもっとも効率こうりつ回転かいてんいき運転うんてんでき、経済けいざいてきである。
  • エンジンをほぼ一定いってい回転かいてん使つかえるため、騒音そうおん振動しんどう対策たいさく排出はいしゅつガス浄化じょうか比較的ひかくてき容易ようい。また、パワーバンドをひろくすることや、回転かいてんすうレスポンス向上こうじょうなどの対策たいさく不要ふようである。
  • 鉄道てつどう車両しゃりょう場合ばあい変速へんそく不要ふようで、複数ふくすうだい車両しゃりょう総括そうかつ制御せいぎょ容易よういとなり、無線むせんによる遠隔えんかく操作そうさではどおせん不要ふようで、かつ、連結れんけつ位置いち制約せいやくくなる。また電車でんしゃ共通きょうつう使用しようできる部品ぶひんえるため保守ほしゅめん有利ゆうりになるほか、電気でんき・ディーゼル両用りょうよう車両しゃりょう(バイモード車両しゃりょう)への転換てんかん容易よういになる。
  • 鉄道てつどう車両しゃりょう自動車じどうしゃでは発電はつでんブレーキ回生かいせいブレーキ使用しよう可能かのうとなる(エンジンブレーキ排気はいきブレーキ圧縮あっしゅく開放かいほうブレーキ一般いっぱんてきリターダでは、エネルギーの回生かいせいおこなえない)。
  • 船舶せんぱく場合ばあいスクリュー回転かいてんすう制御せいぎょ配電はいでんばんおこなえる。
  • とく船舶せんぱくにおいて、動力どうりょくレイアウト比較的ひかくてき自由じゆうにできる。ディーゼルエンジン直結ちょっけつ方式ほうしき場合ばあい、エンジンからギアボックスをとおスクリュープロペラいたるまでを十分じゅうぶん剛性ごうせいをもったプロペラシャフトむすばなければならず、かく部品ぶひん配置はいち制約せいやくがある。ディーゼル・エレクトリック方式ほうしきであればディーゼル発電はつでん電動でんどうあいだ電気でんき配線はいせんのみとなり、配置はいち自由じゆうたかい。
  • 潜水せんすいかんでは、エンジンをめ、あらかじめ充電じゅうでんしておいたバッテリーのみで航行こうこうすることで隠密おんみつせいたかまり、燃焼ねんしょう空気くうき必要ひつようとしないため潜航せんこうつづけることができる。

欠点けってん[編集へんしゅう]

  • 変速へんそくくらべ、発電はつでん質量しつりょう体積たいせきおおきくなる場合ばあいがあり、システム全体ぜんたいでは重量じゅうりょう搭載とうさいせいおと場合ばあいがある。
  • 始動しどう以外いがい電気でんき必要ひつようとしないディーゼルエンジンにくらべ、追加ついかされた電装でんそうしなのトラブルによるリスクえる。
  • どうせんかたまりである発電はつでんとモーターをつくるために大量たいりょうどう必要ひつようとする。また、磁石じしゃくレアメタル希土類きどるい元素げんそ)をもちいる場合ばあい軍用ぐんようでは戦略せんりゃく物資ぶっし大量たいりょう消費しょうひ問題もんだいになる。
  • 鉄道てつどう車両しゃりょう場合ばあい、かつては質量しつりょう体積たいせきおおきさから動力どうりょく分散ぶんさん方式ほうしきにはかないとされていた。
  • 乗用車じょうようしゃやホウルトラックにおいてほん方式ほうしきインホイールモーターわせて採用さいようした場合ばあいみずよわい。とく採石さいせきじょう露天掘ろてんぼ鉱山こうざん土埃つちぼこりわないよう頻繁ひんぱん散水さんすいおこなわれて道路どうろみずたまりがおおいためホウルトラックの運転うんてんしゅ慎重しんちょう運転うんてん要求ようきゅうされることがおおい。

用途ようと[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]