排出はいしゅつガス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
排気はいきかんから排気はいきガス

排出はいしゅつガス(はいしゅつガス、えい:emission gas)は、自動車じどうしゃ船舶せんぱくなどで使用しようされる内燃ないねん機関きかんや、航空機こうくうき使用しようされるガスタービン焼却しょうきゃく火力かりょく発電はつでんしょ工場こうじょう[1]などから排出はいしゅつされるガス総称そうしょう自動車じどうしゃ公害こうがいなどでは、従来じゅうらいはしばしば排気はいきけいから排出はいしゅつされる排気はいきガス混用こんようされてきたが、近年きんねん区別くべつされる傾向けいこうがある。はいガスともばれる。

排出はいしゅつガスおよびガス以外いがい発散はっさん物質ぶっしつ粒子りゅうしじょう物質ぶっしつなど)をあわせて排出はいしゅつ物質ぶっしつ(emission matter)と総称そうしょうすることもある。いずれも大気たいき汚染おせんなど公害こうがい原因げんいんとなるほか、温室おんしつ効果こうかガスふく[1]

自動車じどうしゃ排出はいしゅつガスの種類しゅるい[編集へんしゅう]

日本にっぽん産業さんぎょう規格きかく(JIS D0108)では、自動車じどうしゃ排出はいしゅつガスはつぎさん種類しゅるい分類ぶんるいされている。

排気はいきガスの成分せいぶんは、エンジンにより様々さまざまである。ガソリンエンジンでは一酸化いっさんか炭素たんそ(CO)、炭化たんか水素すいそ(HC)、窒素ちっそ酸化さんかぶつ(NOx)などがおおいとされている。排気はいきガスおよび一緒いっしょ排出はいしゅつされる粒子りゅうしじょう物質ぶっしつ(PM)などをあわせて排気はいき物質ぶっしつ(exhaust emission)とぶこともある。

ブローバイガスや燃料ねんりょう蒸発じょうはつガスは、成分せいぶんだい部分ぶぶん炭化たんか水素すいそであるが、燃料ねんりょうちゅう硫黄いおうぶん硫黄いおう酸化さんかぶつ(SOx)として排出はいしゅつされる。

排出はいしゅつガスちゅうには二酸化炭素にさんかたんそ(CO2)などの温室おんしつ効果こうかガス多量たりょうふくまれているため、地球ちきゅう温暖おんだん要因よういんひとつともみなされている。

関連かんれんする規格きかく[編集へんしゅう]

関連かんれんする日本にっぽん産業さんぎょう規格きかくJIS検索けんさくから検索けんさく閲覧えつらんができる。

対策たいさく[編集へんしゅう]

上記じょうきのように、含有がんゆうする有害ゆうがい物質ぶっしつについては発生はっせいりょう抑制よくせい大気たいき放出ほうしゅつまえ回収かいしゅう浄化じょうかするための規制きせい技術ぎじゅつ開発かいはつおこなわれている。排出はいしゅつガスちゅう二酸化炭素にさんかたんそ一酸化いっさんか炭素たんそ水素すいそ嫌気いやけせい細菌さいきん使つかってバイオエタノール燃料ねんりょうえるプラントが実用じつようされている[1]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 【Innovation】はいガス由来ゆらい燃料ねんりょう 環境かんきょう配慮はいりょ/ウサギのフン利用りよう しゃ航空こうくう導入どうにゅう日経にっけい産業さんぎょう新聞しんぶん』2020ねん1がつ30にち最終さいしゅう20めん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]