(Translated by https://www.hiragana.jp/)
騒音規制法 - Wikipedia コンテンツにスキップ

騒音そうおん規制きせいほう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
騒音そうおん規制きせいほう
日本国政府国章(準)
日本にっぽん法令ほうれい
通称つうしょう略称りゃくしょう なし
法令ほうれい番号ばんごう 昭和しょうわ43ねん法律ほうりつだい98ごう
種類しゅるい 産業さんぎょうほう
効力こうりょく 現行げんこうほう
成立せいりつ 1968ねん5がつ24にち
公布こうふ 1968ねん6がつ10日とおか
施行しこう 1968ねん12月1にち
所管しょかん経済企画庁けいざいきかくちょう→)
環境庁かんきょうちょう→)
環境省かんきょうしょう
国民こくみん生活せいかつきょく環境かんきょう管理かんりきょくみず大気たいき環境かんきょうきょく
おも内容ないよう 騒音そうおん規制きせいなど
関連かんれん法令ほうれい 静穏せいおん保持ほじほう
航空機こうくうき騒音そうおん防止ぼうしほう
騒特ほう
条文じょうぶんリンク e-Gov法令ほうれい検索けんさく
テンプレートを表示ひょうじ

騒音そうおん規制きせいほう(そうおんきせいほう、昭和しょうわ43ねん法律ほうりつだい98ごう)は、騒音そうおん規制きせいかんする日本にっぽん法律ほうりつ

目的もくてき

[編集へんしゅう]

この法律ほうりつは、工場こうじょうおよ事業じぎょうじょうにおける事業じぎょう活動かつどうならびに建設けんせつ工事こうじともなえつて発生はっせいする相当そうとう範囲はんいにわたる騒音そうおんについて必要ひつよう規制きせいおこなうとともに、自動車じどうしゃ騒音そうおんかか許容きょよう限度げんどさだめることとうにより、生活せいかつ環境かんきょう保全ほぜんし、国民こくみん健康けんこう保護ほごすることを目的もくてきとする(だい1じょう)。

内容ないよう

[編集へんしゅう]

都道府県とどうふけん知事ちじによって、騒音そうおん防止ぼうしすることにより住民じゅうみん生活せいかつ環境かんきょう保全ほぜんする必要ひつようがあるとみとめる地域ちいき指定していされ、この指定してい地域ちいきないでの工場こうじょう事業じぎょうじょう建設けんせつ作業さぎょう騒音そうおん規制きせいされる(だい3じょう)。

なお、航空機こうくうき騒音そうおんについては別途べっと航空機こうくうき騒音そうおん防止ぼうしほうおよび騒特ほうもうけられている。また、国会こっかい議事堂ぎじどう公党こうとう本部ほんぶなど政治せいじ関連かんれん施設しせつたいする街宣がいせんしゃ拡声かくせいひとし騒音そうおんたいしては静穏せいおん保持ほじほう制定せいていされている。

規制きせい対象たいしょう

[編集へんしゅう]
特定とくてい工場こうじょう事業じぎょうじょう
都道府県とどうふけん条例じょうれいによって、区域くいき時間じかんたいごとの規制きせい基準きじゅんさだめられ、騒音そうおん発生はっせいする特定とくてい施設しせつ金属きんぞく加工かこう機械きかい圧縮あっしゅく織機しょっき印刷いんさつなど、政令せいれい種類しゅるい規模きぼ指定してい)を設置せっちしたものはこの基準きじゅん遵守じゅんしゅしなければならない。また、これらの施設しせつ設置せっちさいには事前じぜん市町村しちょうそんちょうへの届出とどけで必要ひつようとなる。市町村しちょうそんちょう規制きせい基準きじゅん違反いはんなどで周辺しゅうへん生活せいかつ環境かんきょうそこなわれるとみとめるときは、改善かいぜん勧告かんこく命令めいれいおこなうことができる。
特定とくてい建設けんせつ作業さぎょう
特定とくてい建設けんせつ作業さぎょう(くい、びょう、さくがん大型おおがた建設けんせつなど、政令せいれい指定していされた種類しゅるい規模きぼ機械きかい使用しようする作業さぎょう)をともな工事こうじ施工しこうする場合ばあいは、事前じぜん市町村しちょうそんちょうへの届出とどけで必要ひつようとなる。市町村しちょうそんちょう規制きせい基準きじゅん違反いはんなどで周辺しゅうへん生活せいかつ環境かんきょうそこなわれるとみとめるときは、改善かいぜん勧告かんこく命令めいれいおこなうことができる。
自動車じどうしゃ騒音そうおん
環境省かんきょうしょうれいによって、自動車じどうしゃ騒音そうおん許容きょよう限度げんどさだめられる。市町村しちょうそんちょうは、自動車じどうしゃ騒音そうおん許容きょよう限度げんどえていることにより道路どうろ周辺しゅうへん生活せいかつ環境かんきょういちじるしくそこなわれるとみとめるときは、都道府県とどうふけん公安こうあん委員いいんかいたい道路どうろ交通こうつうほう規定きていによる措置そちるべきことを要請ようせいできる。
深夜しんや騒音そうおんとう
飲食いんしょくてん営業えいぎょうとうかか深夜しんやにおける騒音そうおん拡声かくせい使用しようする放送ほうそうかか騒音そうおんとうは、地方自治体ちほうじちたい必要ひつよう規制きせいをおこなうことができる。

構成こうせい

[編集へんしゅう]
  • だい1しょう - 総則そうそくだい1じょう~だい3じょう
  • だい2しょう - 特定とくてい工場こうじょうかんする規制きせいだい4じょう~だい13じょう
  • だい3しょう - 特定とくてい建設けんせつ作業さぎょうかんする規制きせいだい14じょうだい15じょう
  • だい4しょう - 自動車じどうしゃ騒音そうおんかか許容きょよう限度げんどとうだい16じょう~だい19じょうの2)
  • だい5しょう - 雑則ざっそくだい20じょう~だい28じょう
  • だい6しょう - 罰則ばっそくだい29じょう~だい33じょう
  • 附則ふそく

特定とくてい工場こうじょう

[編集へんしゅう]
  • 1 金属きんぞく加工かこう機械きかい
    • イ 圧延あつえん機械きかい原動機げんどうきていかく出力しゅつりょく合計ごうけいが22.5kW以上いじょうかぎる)
    • ロ せいかん機械きかい
    • ハ ベンディングマシン(ロールしきであつて、原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが3.75kW以上いじょうかぎる)
    • ニ えきあつプレス(矯正きょうせいプレスをのぞく)
    • ホ 機械きかいプレス(加圧かあつ能力のうりょくが294キロニュートン以上いじょうかぎる)
    • ヘ せんだん原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが3.75キロワット以上いじょうかぎる)
    • ト 鍛造たんぞう
    • チ ワイヤーフォーミングマシン
    • リ ブラスト(タンブラスト以外いがいであつて、密閉みっぺいしきのぞく)
    • ヌ タンブラー
    • ル 切断せつだん(といしをもちいるものにかぎる)
  • 2 空気くうき圧縮あっしゅくおよ送風そうふう原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが7.5kW以上いじょうかぎる)
  • 3 土石どせきようまた鉱物こうぶつよう破砕はさい砕機、ふるいおよぶんきゅう原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが7.5kW以上いじょうかぎる)
  • 4 織機しょっき原動機げんどうきもちいるものにかぎる)
  • 5 建設けんせつよう資材しざい製造せいぞう機械きかい
    • イ コンクリートプラント(ほうコンクリートプラントをのぞき、こんねりこんねり容量ようりょうが0.45M3以上いじょうかぎる)
    • ロ アスファルトプラント(こんねりこんねり重量じゅうりょうが200kg以上いじょうかぎる)
  • 6 穀物こくもつよう製粉せいふん(ロールしきであつて、原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが7.5kW以上いじょうかぎる)
  • 7 木材もくざい加工かこう機械きかい
    • イ ドラムバーカー
    • ロ チッパー(原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくkW以上いじょうかぎる)
    • ハ 砕木
    • ニ おびのこばん製材せいざいようでは原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが15kW以上いじょう木工もっこうようでは原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが2.25kW以上いじょうかぎる)
    • ホ まるのこばん製材せいざいよう原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが15kW以上いじょう木工もっこうよう原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが2.25kW以上いじょうかぎる)
    • ヘ かんなばん原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが2.25kW以上いじょうかぎる)
  • 8 しょう
  • 9 印刷いんさつ機械きかい原動機げんどうきもちいるものにかぎる)
  • 10 合成ごうせい樹脂じゅしよう射出しゃしゅつ成形せいけい
    • 11 鋳型いがた造型ぞうけい(ジョルトしきかぎる)

特定とくてい建設けんせつ作業さぎょう

[編集へんしゅう]
  1. くい(もんけんをのぞく)
    くい抜機またはくいくい抜機(圧入あつにゅうしきくいくい抜機をのぞく)を使用しようする作業さぎょう(くいをアースオーガーと併用へいようする作業さぎょうのぞく)
  2. びよう使用しようする作業さぎょう
  3. さくがん使用しようする作業さぎょういちにち最大さいだい移動いどう距離きょりが50mをえない作業さぎょうかぎる)
  4. 空気くうき圧縮あっしゅく電動でんどう以外いがい原動機げんどうきもちいるものであつて、その原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが15kW以上いじょうかぎる)を使用しようする作業さぎょう(さくがん動力どうりょくとして使用しようする作業さぎょうのぞく)
  5. コンクリートプラント(こんねりこんねり容量ようりょうが0.45m3以上いじょうかぎる)またはアスファルトプラント(こんねりこんねり重量じゅうりょうが200kg以上いじょうかぎる)をもうけておこな作業さぎょう(モルタルを製造せいぞうするためにコンクリートプラントをもうけておこな作業さぎょうのぞく)
  6. バックホウ(一定いってい限度げんど騒音そうおん発生はっせいしないとして環境かんきょう大臣だいじん指定していするものをのぞき、原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが80kW以上いじょうかぎる)を使用しようする作業さぎょう
  7. トラクターショベル(一定いってい限度げんどえるおおきさの騒音そうおん発生はっせいしないとして環境かんきょう大臣だいじん指定していするものをのぞき、原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが70kW以上いじょうかぎる)を使用しようする作業さぎょう
  8. ブルドーザー(一定いってい限度げんどえるおおきさの騒音そうおん発生はっせいしないとして環境かんきょう大臣だいじん指定していするものをのぞき、原動機げんどうきていかく出力しゅつりょくが40kW以上いじょうかぎる)を使用しようする作業さぎょう

主務しゅむ官庁かんちょう

[編集へんしゅう]
経済けいざい産業さんぎょうしょう産業さんぎょう技術ぎじゅつ環境かんきょうきょく環境かんきょう政策せいさく厚生こうせい労働省ろうどうしょう労働ろうどう基準局きじゅんきょく安全あんぜん国土こくど交通省こうつうしょう不動産ふどうさん建設けんせつ経済けいざいきょく建設けんせつぎょう同省どうしょう物流ぶつりゅう自動車じどうしゃきょく技術ぎじゅつ環境かんきょう政策せいさくおよび警察庁けいさつちょう交通こうつうきょく交通こうつう規制きせい連携れんけいして執行しっこうにあたる。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]