ドラックス・ザ・デストロイヤー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Drax the Destroyer
出版しゅっぱん情報じょうほう
出版しゅっぱんしゃマーベルコミックス
はつ登場とうじょうアイアンマンだい55ごう(1973ねん2がつ
クリエイターマイク・フリードリヒ英語えいごばん
ジム・スターリン英語えいごばん
作中さくちゅう情報じょうほう
本名ほんみょうアーサー・サンプソン・ダグラス
所属しょぞくチームガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー
インフィニティ・ウォッチ英語えいごばん
リージョン・オブ・ザ・アンリビング英語えいごばん
シークレット・ディフェンダーズ英語えいごばん
ユナイテッド・フロント
能力のうりょく怪力かいりき、スタミナ、スピード、耐久たいきゅうせい
エナジーブラスト
熟練じゅくれんしたナイフ使づか
サノス位置いち感知かんちする能力のうりょく

ドラックス・ザ・デストロイヤーDrax the Destroyer)、またはアーサー・ダグラスArthur Douglas)は、マーベルコミックス出版しゅっぱんするコミック作品さくひん登場とうじょうするキャラクターである。マイク・フリードリヒ英語えいごばんジム・スターリン英語えいごばんにより創造そうぞうされたこのキャラクターは『アイアンマンだい55ごう(1973ねん)ではつ登場とうじょうした。

元々もともと地球人ちきゅうじんであったアーサー・ダグラスはスーパーヴィランのサノスによって家族かぞくごと攻撃こうげきされ、いのちとすが、サノスへの対抗たいこうするもの必要ひつようかんがえたクロノス英語えいごばんによってそのたましい回収かいしゅうされ、あらたな強靭きょうじん肉体にくたい宿やどり、ドラックス・ザ・デストロイヤーとしてまれわった。ドラックスは怪力かいりき超人ちょうじんてき回復かいふくりょく飛行ひこうからのエナジーブラスト放射ほうしゃ能力のうりょくにつけた。ドラックスはサノス、ときにはスーパーヒーローキャプテン・マーベル英語えいごばんアダム・ウォーロック英語えいごばんともたたかった。またインフィニティ・ウォッチ英語えいごばんのメンバーもつとめた。2004ねんには飛行ひこう能力のうりょくとエナジーブラストなどをうしなった。そのはクロスオーバーイベント『アナアイレーション英語えいごばんおよび『アナアイレーション: コンクエスト英語えいごばん』で重要じゅうよう役割やくわりたしたのちあらたに結成けっせいされたガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーのメンバーとなった。

ドラックスはテレビアニメテレビゲーム実写じっしゃ映画えいが登場とうじょうするほか、玩具おもちゃトレーディングカードつくられた。

出版しゅっぱんじょう歴史れきし[編集へんしゅう]

ドラックスは『アイアンマンだい55ごう(1973ねん2がつ)ではつ登場とうじょうし、マイク・フリードリヒ英語えいごばんジム・スターリン英語えいごばんによって創造そうぞうされた。『キャプテン・マーベル英語えいごばんだい1だい27ごう(1973ねん7がつ)より定期ていきてき登場とうじょうし、また『ウォーロック英語えいごばんだい10ごう(1975ねん12がつ)、『アイアンマン』だい88ごう(1976ねん7がつ)、『ウォーロック』だい15ごう(1976ねん11月)、『Logan's Runだい6ごう(1977ねん6がつ)、『ソーだい314ごう(1981ねん12がつ)、『アベンジャーズだい219ごう(1982ねん5がつ)にゲスト出演しゅつえんしたのち、『アベンジャーズ』だい220ごう(1982ねん6がつ)でムーンドラゴン英語えいごばん殺害さつがいされた。

スターリンは『シルバーサーファーだい3だい35ごう(1990ねん)でドラックスを復活ふっかつさせ、以後いご同誌どうしだい50ごうまでふくすうかい登場とうじょうさせた。『インフィニティ・ガントレットだい#1-6ごう(1991ねん)に登場とうじょう、『ウォーロック・アンド・ザ・インフィニティ・ウォッチ英語えいごばんだい1-42ごう(1992ねん - 1995ねん)でインフィニティ・ウォッチのメンバーとして登場とうじょうした。そのは『ウォーロック』だい3だい1-4ごう(1998ねん - 1999ねん)、『キャプテン・マーベル英語えいごばんだい4だい4-6ごう(2001ねん)に登場とうじょうした。

2004ねんぜん4ごうとなる自身じしんのミニシリーズ『ドラックス・ザ・デストロイヤー』が出版しゅっぱんされたのち、『アナアイレーション: ノヴァ』だい1-4ごう(2005ねん)と『アナアイレーション英語えいごばんだい1-6ごう(2006ねん)で重要じゅうよう役割やくわりたした。その、『ノヴァ英語えいごばんだい4だい4-7ごう(2007ねん)と『アナアイレーション: コンクエスト英語えいごばん』に登場とうじょう、2008ねんにリランチされた『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーどうチームのメンバーとなり、同誌どうしだい25ごうまで登場とうじょうつづけた。ドラックスは『ザ・サノス・インペラティブ英語えいごばんだい1-3ごう(2010ねん)に登場とうじょうし、サノスに殺害さつがいされた。

ドラックスは『アベンジャーズ・アッセンブルだい4-8ごう(2012ねん6がつ - 10がつ)でかんする詳細しょうさいかされないままさい登場とうじょうした。またマーベルNOW!英語えいごばん一環いっかんだい3としてリランチされた『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー』にも登場とうじょうする[1]

キャラクターのバイオグラフィ[編集へんしゅう]

創造そうぞう[編集へんしゅう]

つまむすめくるま砂漠さばく運転うんてんするアーサー・ダグラスは、人間にんげんられてしまったとかんがえたサノス操縦そうじゅうする宇宙船うちゅうせん攻撃こうげきける[2]彼女かのじょむすめのヘザーは生存せいぞんし、サノスのちちメンター英語えいごばんによって保護ほごされ、タイタン英語えいごばんそだてられ、のちムーンドラゴン英語えいごばんとなった[3]

サノスの脅威きょういたたかうための闘士とうし必要ひつようとしたメンターとタイタンのかみクロノス英語えいごばんはダグラスのたましいあたらしい強靭きょうじん肉体にくたいうつした。かれは「ドラックス・ザ・デストロイヤー」とえ、サノス抹殺まっさつ唯一ゆいいつ目的もくてきとして行動こうどう開始かいしした。ドラックスはアイアンマンともにサノスとブラッド・ブラザーズ英語えいごばんたたかうが[4]、サノスは逃亡とうぼうする。サノスのコズミック・キューブ英語えいごばん入手にゅうしゅ阻止そししようとしたさい[5]、ドラックスの記憶きおく復元ふくげんされた[2]キャプテン・マーベル英語えいごばんがサノスをやぶったさい[6]、ドラックスは自分じぶん目的もくてきうばったキャプテン・マーベルにおそいかかった[7]。ドラックスは復活ふっかつしたサノスをさがして宇宙うちゅうちゅうをさまよった。かれがサノスがふたた自分じぶん具現ぐげんしたことをるまでにはサノスはキャプテン・マーベル、アベンジャーズアダム・ウォーロック英語えいごばんとのたたかいにやぶれた[8][9]。キャプテン・マーベルとともにドラックスはISAAC英語えいごばん、スレララックス、ロード・ガエア、エリシウス英語えいごばん、カオスとたたかった[10][11]

しばらくしてドラックスはエイリアンの支配しはいとなり、むすめのムーンドラゴンとスーパーヒーローのソーたたかった。ドラックスは回復かいふくしたのち、ムーンドラゴンととも知識ちしきもとめて宇宙うちゅうたびした[12]最終さいしゅうてきかれらはヒューマノイドエイリアンが内戦ないせんこしている惑星わくせいバ・バニスにたどりく。ムーンドラゴンはあらそいをしずめるために精神せいしんパワーを利用りようして自分じぶん自身じしん女神めがみ認識にんしきさせて管理かんりしようとする。ドラックスはそれを卑劣ひれつであるとかんじ、救難きゅうなんメッセージをせた宇宙船うちゅうせん地球ちきゅうおくった。メッセージをったアベンジャーズはムーンドラゴンに精神せいしん支配しはいされた惑星わくせいへとたどりいた[13]。アベンジャーズによって精神せいしんコントロールから解放かいほうされたドラックスはムーンドラゴンにかうが、精神せいしん身体しんたい分離ぶんりさせられてしまう[14]

インフィニティ・ウォッチ[編集へんしゅう]

サノスがミストレス・デスにより復活ふっかつさせられると、クロノスはドラックスをかえらせ、より強力きょうりょくちからあたえた[15]。しかしながらクロノスはドラックスの影響えいきょう考慮こうりょしておらず、かれしんはムーンドラゴンによる損傷そんしょうったままであった。ドラックスはのヒーローたちとともインフィニティ・ガントレット所有しょゆうしゃとなったサノスやネビュラたたかった[16]。そのドラックスはアダム・ウォーロック英語えいごばんによってパワー・ジェム英語えいごばん所有しょゆうしゃえらばれ、インフィニティ・ウォッチ英語えいごばん一員いちいんとなった[17]

エナジーヴァンパイアのルーン英語えいごばんがジェムをぬすんだのち[18]、ウォッチはべつ行動こうどうった[19]。ドラックスはムーンドラゴンとともにタイタンへともどり、クロノスにたのんで自分じぶんのパワーをとすこととえにきずついたしんもともどしてもらった[20]。ドラックスはエリシウスなどをころしたことを告発こくはつされるが、サイフォンにより精神せいしん操作そうさされた結果けっかであったことが発覚はっかくすると無罪むざいとなった[21]。ムーンドラゴンをさがしている最中さいちゅうにドラックスはジーニス・ヴェルと喧嘩けんかになる[22]。このさいにドラックスとジーニスはミクロバースへ転送てんそうされる[23]

復活ふっかつ[編集へんしゅう]

そのドラックスはパイボック英語えいごばんルナティク英語えいごばんブラッド・ブラザーズ英語えいごばんとも刑務所けいむしょ移送いそうせん目撃もくげきされる。ふねはアラスカで墜落ついらくし、ドラックスは住民じゅうみんまもるために囚人しゅうじんたちを攻撃こうげきする[24]かれキャミ英語えいごばんという少女しょうじょむすめ間違まちがえ、彼女かのじょをパイボックからまもろうとする。ドラックスはころされたかとおもわれたが、その死体したいおおきなからからよりほそく、知的ちてきなドラックスとなってよみがえった[25]。2せき宇宙船うちゅうせん到着とうちゃくするとドラックスとキャミは逮捕たいほされた[26]

キルン刑務所けいむしょでのアニヒラス英語えいごばん攻撃こうげきびたドラックスとキャミはゼンダリアン・ノヴァ・コーズ英語えいごばん最後さいごのこりであるリチャード・ライダー英語えいごばんんだ。ドラックスとノヴァはともにアナアイヒレーション・ウェーブとたたかうこととなった[27]。ドラックスはサノスがムーンドラゴンを人質ひとじちっており、追跡ついせきすればぬことを[28]。アナアイレーション・ウェーブとユナイテッド・フロントのたたかいの最中さいちゅう、ノヴァとのグループ(キャミもふくむ)が避難ひなんえるあいだ、ドラックスは侵入しんにゅうしゃ退しりぞけるためにのこった[29]。ドラックスはアナアイレーション・ウェーブの母船ぼせんまで進撃しんげきするとサノスを発見はっけんし、殺害さつがいした。ドラックスはらえられていたギャラクタス解放かいほうし、ギャラクタスはドラックスとムーンドラゴンをとおくの惑星わくせいにテレポートさせた[30]。その、ムーンドラゴンはドラックスが「えた」とう。またキャミは生存せいぞんし、サノスの案内あんないじんとも姿すがた目撃もくげきされている[31]

ファランクス英語えいごばんクリー侵攻しんこうさい、ドラックスはハイブマインドの「選択せんたく」により同化どうかされてしまう。ファランクスは惑星わくせいからのがれたノヴァをうためにガモラとともにドラックスを派遣はけんした[32]。その2にんはファランクスから解放かいほうされ、ハラでのウルトロンとのたたかいに参加さんかする[33]

ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー[編集へんしゅう]

スター・ロードはドラックスをあたらしいガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーのメンバーとしてやとった[34]。ガーディアンズはサノスと同盟どうめいし、「キャンサーバース」とばれる別世界べっせかいへの移動いどうすることを余儀よぎなくされた[35]過酷かこく冒険ぼうけんすえ、ドラックスはサノスを攻撃こうげきし、殺害さつがいされた[36]。そのかんする詳細しょうさいえがかれないまま、地球ちきゅうでガーディアンズとともさい登場とうじょうした[37][38]

パワーと能力のうりょく[編集へんしゅう]

ドラックスのパワーは当初とうしょ怪力かいりきちょう人的じんてきスタミナ、物理ぶつりたいせいのみであったが、のちにコズミック・エナジーを両手りょうてから放出ほうしゅつする能力のうりょくにつけた。また空気くうきみず食料しょくりょうなしで宇宙うちゅう空間くうかんちょう空間くうかん英語えいごばん高速こうそく移動いどう可能かのうである。さらに広範囲こうはんいにわたってサノス存在そんざい感知かんちすることができる。

2006ねんの「アナアイレーション」の直前ちょくぜんからドラックスの肉体にくたい大幅おおはば小型こがたしており、物理ぶつりてきちからもそれに相応そうおうしてがる、また飛行ひこう能力のうりょくとエナジーブラストもうしなっている。一方いっぽう知能ちのう回復かいふくしており、戦闘せんとうではナイフを使つかうようになった[26][27]。また一時いちじてきにサノスのフォースフィールドをとおける能力のうりょくがあった[39]

MCUばん[編集へんしゅう]

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)では、デビッド・バウティスタえんじる[40][41]日本語にほんご吹替はくすのき尚己なおみ担当たんとう

ほんこうは、“アース616”(正史せいし宇宙うちゅう)におけるドラックスを主軸しゅじく表記ひょうきする。

キャラクターぞう[編集へんしゅう]

つまの“オヴェット(Ovette)”とむすめの“カマリア(Kamaria)”をにかけたロナン・ジ・アキューザーと、その黒幕くろまくであるサノスへの復讐ふくしゅうちかうパワーファイター。筋肉質きんにくしつにごった灰色はいいろ肉体にくたいスキンヘッドあか部族ぶぞく紋様もんよう[注釈ちゅうしゃく 1]きざまれた顔面がんめん後頭部こうとうぶ上半身じょうはんしんといういかつい外見がいけん特徴とくちょう

そのようなだいいち印象いんしょう後述こうじゅつ肩書かたがきとは裏腹うらはらはとても素朴そぼくでざっくばらんとしており、われた言葉ことばをそのままってしまうため、比喩ひゆ冗談じょうだん理解りかいできず、くわえて短絡たんらくてきつアバウトな行動こうどうや、ズレた言動げんどう豪快ごうかいわらいで周囲しゅういかせることがおおい。それゆえ些細ささいこと興奮こうふんすることもあるが、たとえにくんでいた相手あいてでも一度いちど仲間なかまみとめれば、それまでの確執かくしつてて親密しんみつせっするなど、あたまえのはやさと人一倍ひといちばいあつじょうわせている。また、音楽おんがくダンスにはまった興味きょうみ関心かんしんがない。

ピーター・クイル/スター・ロードたち“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”の仲間なかまのことは、かんじたことをよくくちにして困惑こんわくさせてはいるものの、あたらしい「家族かぞく」と公言こうげんするほど大切たいせつおもっている。

『ホワット・イフ...?』ばん[編集へんしゅう]

こえ - フレッド・タタショア

日本語にほんご吹替 - くすのき尚己なおみ

ドラックス(アース21818)
アース21818”におけるドラックス。クリーじんから故郷こきょう妻子さいしティ・チャラ/スター・ロードすくわれており、ガーディアンズにも加入かにゅうしておらず、惑星わくせい“コントラクシア”の“アイアン・ロータス”でバーテンダーとしてはたらいており、ミーハーないちめんせるなど、正史せいしのドラックスと若干じゃっかんことなる人物じんぶつぞうをしている。
ドラックス(アース72124)
アース72124”におけるドラックス。この宇宙うちゅうでもガーディアンズにも加入かにゅうしていないようで、地球ちきゅう来訪らいほうしてソー盛大せいだいもよおすパーティーに参加さんかする。
ドラックス(アース29929)
アース29929”のドラックス。この宇宙うちゅうにおけるガーディアンズ一員いちいんである。

能力のうりょく[編集へんしゅう]

ちょうつねてき特殊とくしゅ能力のうりょくっていないものの、歴戦れきせん戦士せんし相応ふさわしいその肉体にくたいには強靭きょうじんはだ膂力りょりょく素早すばやさ、敏捷びんしょうせい加速かそくてき治癒ちゆ能力のうりょくなどがそなわっており[42]勇敢ゆうかんさと無鉄砲むてっぽうさもあいまってあばはじめると大勢おおぜい常人じょうじんすらも圧倒あっとうできるほどの実力じつりょくせる。愛用あいよう短剣たんけん勿論もちろん、エネルギーブラスターなどあらゆる種類しゅるい武器ぶきあつかいにもける[42]

武器ぶき[編集へんしゅう]

ドラックスの短剣たんけん(Drax's Knives)[43]
愛用あいようの2ほんの“テンパーてつ合金ごうきんせいのナイフ。ブーツの側面そくめんのホルダーにして携行けいこうする。ドラックスの故郷こきょう鍛造たんぞうされた[43]このナイフは、模様もようきでざらついたしゅがドラックスのグリップにっており[43]にはドラックスの身体しんたいおな部族ぶぞく紋様もんようきざまれている[43][44]。ドラックスはこのナイフをつねみがき、戦闘せんとう斬撃ざんげき投擲とうてきもちいる。

このほかにもドラックスは、“ハドロン・エンフォーサー”や“ミラノごう”にストックされているブラスターも行使こうしする。

かく作品さくひんでの活躍かつやく[編集へんしゅう]

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
ほんさくでMCUはつ登場とうじょう
故郷こきょう惑星わくせいあいする家族かぞくしあわせな日々ひびおくっていたが、ロナンの侵略しんりゃくにより妻子さいしころされてしまい、かれへの復讐ふくしゅうちかう。そのために、銀河ぎんがいたところでロナンの部下ぶかすうじゅうにん以上いじょうころつづけて“破壊はかいおう”の異名いみょうたのもつか、“ノバぐん”に逮捕たいほされて“キルン刑務所けいむしょ”へと収監しゅうかんされ、とう刑務所けいむしょもっとおそろしい囚人しゅうじんとして周囲しゅういから畏怖いふされていた。
収監しゅうかんされてきたクイルたちとは、「裏切うらぎものガモーラかしておけばロナンがってくる」という打算ださんってとも脱獄だつごくするも、それからもガモーラとはにらいをつづけ、ノーウェアではグルート&ロケットともだい喧嘩けんかまでこして自棄じきになった挙句あげくに、ロナンをおびせてしまう。
だがみずからのあやまちで現状げんじょう悪化あっかしたことをつたえられると、おこないをやんでふか反省はんせい。ロナンをたおすためガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの一員いちいんとなり、惑星わくせいザンダー”でのたたかいでコラス・ザ・パーサーらをたおし、ロナン打倒だとうにも貢献こうけんしてクイルたちへの友情ゆうじょうふかめていった。事後じごは、ノヴァぐん警察けいさつによって前科ぜんか抹消まっしょうされ、クイルたちととも銀河ぎんがたびる。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
ほんさくでは冒頭ぼうとうの“アビリスク”とのたたかいで相手あいて体内たいないんだり、“ソヴリン”の艦隊かんたいへの迎撃げいげきなど、みな制止せいしって猪突猛進ちょとつもうしんする姿すがたせるとともくなったつまとのめなどもかし、むすめ面影おもかげマンティス容姿ようしみにくいとかんじているが、エゴがそんな彼女かのじょひろったことから「みにくくてもあいされるのは本当ほんとうあいされている証拠しょうこ」とこえをかけるなど、物事ものごと核心かくしんくこともいくつかある。
ソヴリン艦隊かんたいから自分じぶんたちをすくってくれたエゴと出会であったことでったマンティスには、妻子さいしうしなったことへのいかり・かなしみをられるも、あたらしいともとしてみとめるようになる。そしてクイルをんで“拡張かくちょう”しようとするエゴの猛威もういまれかけながらも、ガーディアンズの仲間なかま/家族かぞくやマンティスをまもるために奮闘ふんとうした。
エゴのほし”の壊滅かいめつには、クイルをすくっていきったヨンドゥ・ウドンタ葬儀そうぎい、ラヴェジャーズしき葬儀そうぎに「うつくしい」とつぶやく。
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
ガーディアンズ結成けっせいからすうねんったほんさくでも、基本きほんてき性格せいかくからのいで空気くうきこおらせてしまうてんはこれまでと同様どうようであるため、クイルとガモーラのいをすう分間ふんかん真顔まがお傍観ぼうかんしたり、のち出会であったトニー・スターク/アイアンマンたちとのミーティングでもトニーを困惑こんわくさせたりと相変あいかわらずのマイペースぶりをせるとともに、つまむすめしんかたきであるサノスにおさえられないいかりをあらわにして対峙たいじする。
救出きゅうしゅつしたソーからサノスが“インフィニティ・ストーン入手にゅうしゅうごきはじめたといて、“リアリティ・ストーン回収かいしゅうのため、クイル・ガモーラ・マンティスとノーウェアにかうも、このときはサノスにまったいどむことができなかった。
その惑星わくせいタイタン”でトニーたちと共闘きょうとうしサノスへてるが、ストーンを複数ふくすう保有ほゆうするサノスをたおすことはできず、かれこした“デシメーション”によりちりして消滅しょうめつしてしまう。
アベンジャーズ/エンドゲーム
ほんさくではデシメーションから5ねんものあいだ消滅しょうめつしたままだったが、アベンジャーズの尽力じんりょくにより復活ふっかつし、クライマックスにおける2014ねんからタイムトラベルしてきたサノスのぐんぜいとの決戦けっせんさいに、タイタンとつながったゲートウェイからクイル・マンティス・ピーター・パーカー・パーカー/スパイダーマンスティーヴン・ストレンジ/ドクター・ストレンジとも戦地せんちとなった“アベンジャーズ・コンパウンド跡地あとち登場とうじょうスティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカ号令ごうれい開戦かいせんあいだく、コーグともカル・オブシディアン接近せっきんせんいどんだ。
トニーによってサノスのぐんぜい消滅しょうめつし、たたかいがわると、ガモーラ以外いがいのガーディアンズの仲間なかまたちやネビュラともに、トニーの葬儀そうぎ参列さんれつする。その地球ちきゅうから旅立たびだまえに、再度さいどいかけるクイルとソーに「船長せんちょうをかけてたたかえ」と鼓舞こぶし、直接ちょくせつ対決たいけつはやてる。
ホワット・イフ...?
だい2
アース21818におけるドラックスが物語ものがたり前半ぜんはん登場とうじょう。バーテンダーとしてはたらいていたところにやってたティ・チャラを歓迎かんげいし、カメラロボットにかれとのツーショット写真しゃしんらせ、1かい撮影さつえいがひどぎとかんじて2かい撮影さつえいさせる。
だい7
アース72124におけるドラックスが登場とうじょうラスベガスのパーティーでは、ジェットパックでそらんですぐに噴水ふんすい墜落ついらくしたヴォルスタッグだいよろこびし、シドニーハーバーブリッジうえでのパーティーでは、ソーのよこ嘔吐おうとしたかたわらで、かれ突然とつぜんパーティーのわりを宣言せんげんすると、失望しつぼうして「あんたこそお邪魔じゃまちゅうだぞ!」とさけび、みなともにそのからかえろうとする。
だい8
アース29929におけるドラックスが物語ものがたり前半ぜんはん登場とうじょう。ソヴリンにおいて、襲撃しゅうげきしてきたウルトロン軍団ぐんだんたたかいをいどむも、相手あいてこした惑星わくせい滅亡めつぼうまれる。
ソー:ラブ&サンダー
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3

のメディア[編集へんしゅう]

テレビ[編集へんしゅう]

  • Avengers Assemble』のだい1シーズンだい22「Guardians and Spaceknights」ではデヴィッド・ソボロブがドラックスのこえつとめた。

テレビゲーム[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ この紋様もんようは、通過つうか儀礼ぎれい試練しれん戦場せんじょうでの勝利しょうりといったドラックスの人生じんせいにおける重要じゅうよう出来事できごとと、かれみん文化ぶんかしめ装飾そうしょくいんである[42]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Richards, Dave (2012ねん10がつ14にち). “NYCC: Bendis, McNiven & Wacker Relaunch the "Guardians of the Galaxy"”. Comic Book Resources. 2012ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  2. ^ a b ジム・スターリン英語えいごばん, マイク・フリードリヒ英語えいごばん (w), ジム・スターリン (p), ダン・グリーン英語えいごばん (i). "Thanos The Insane God!" Captain Marvel, no. 32 (1974ねん5がつ). Marvel Comics
  3. ^ スティーヴ・ガーバー英語えいごばん (w), ボブ・ブラウン英語えいごばん (p), サル・ビュッセマ英語えいごばん (i). "Blind Man's Bluff!" Daredevil, no. 107 (1974ねん1がつ). Marvel Comics
  4. ^ ジム・スターリン英語えいごばん, マイク・フリードリヒ英語えいごばん (w), ジム・スターリン (p), マイク・エスポジト英語えいごばん (i). "Beware the... Blood Brothers!" Iron Man, no. 55 (1973ねん2がつ). Marvel Comics
  5. ^ マイク・フリードリヒ英語えいごばん, ジム・スターリン英語えいごばん (w), ジム・スターリン (p), パブロ・マルコス英語えいごばん (i). "Trapped On Titan!" Captain Marvel, no. 27 (1973ねん7がつ). Marvel Comics
    マイク・フリードリヒ, ジム・スターリン (w), ジム・スターリン (p), ダン・グリーン英語えいごばん (i). "When Titans Collide!" Captain Marvel, no. 28 (1973ねん9がつ). Marvel Comics
    ジム・スターリン (w), ジム・スターリン (p), アル・ミルグロム英語えいごばん (i). "Metamorphosis!" Captain Marvel, no. 29 (1973ねん11月). Marvel Comics
    ジム・スターリン (w), ジム・スターリン (p), アル・ミルグロム (i). "...To Be Free From Control!" Captain Marvel, no. 30 (1974ねん1がつ). Marvel Comics
    ジム・スターリン (w), ジム・スターリン (p), ダン・グリーン、アル・ミルグロム (i). "The Beginning of the End!" Captain Marvel, no. 31 (1974ねん3がつ). Marvel Comics
  6. ^ ジム・スターリン英語えいごばん, スティーヴ・エングルハート英語えいごばん (w), ジム・スターリン (p), クラウス・ヤンソン英語えいごばん (i). "The God Himself" Captain Marvel, no. 33 (1974ねん7がつ). Marvel Comics
  7. ^ スティーヴ・エングルハート英語えいごばん (w), アル・ミルグロム英語えいごばん (p), マイク・エスポジト英語えいごばんフランク・ギアコイア英語えいごばん (i). "Shoot-Out At The O.K. Space Station!" Captain Marvel, no. 42 (1976ねん1がつ). Marvel Comics
    スティーヴ・エングルハート (w), アル・ミルグロム (p). "Destroy! Destroy!" Captain Marvel, no. 43 (1976ねん3がつ). Marvel Comics
    スティーヴ・エングルハート (w), アル・ミルグロム (p). "Death Throws!" Captain Marvel, no. 44 (1976ねん5がつ). Marvel Comics
  8. ^ ダグ・メンヒ英語えいごばん (w), パット・ブロデリック英語えいごばん (p), ボブ・マクロード英語えいごばん (i). "A Destroyer--Denied!" Captain Marvel, no. 58 (1978ねん9がつ). Marvel Comics
  9. ^ ジム・スターリン英語えいごばん (w), ジム・スターリン (p), ジョセフ・ルービンスタイン英語えいごばん (i). "Death Watch!" Marvel Two-in-One Annual, no. 2 (1977ねん12がつ). Marvel Comics
  10. ^ ダグ・メンヒ英語えいごばん (w), パット・ブロデリック英語えいごばん (p), ブルース・D・ペーターソン (i). "The Trouble with Titan..." Captain Marvel, no. 59 (1978ねん11月). Marvel Comics
    ダグ・メンヒ (w), パット・ブロデリック (p), ブルース・D・ペーターソン (i). "Moon-Traps And Paradise" Captain Marvel, no. 60 (1979ねん1がつ). Marvel Comics
    ダグ・メンヒ (w), パット・ブロデリック (p), ブルース・D・ペーターソン (i). "Chaos And The Pit!" Captain Marvel, no. 61 (1979ねん3がつ). Marvel Comics
    ダグ・メンヒ (w), パット・ブロデリック (p), ブルース・D・ペーターソン (i). "Earth Skirmish" Captain Marvel, no. 62 (1979ねん5がつ). Marvel Comics
  11. ^ ダグ・メンヒ英語えいごばん (w), パット・ブロデリック英語えいごばん (p), ブルース・D・ペーターソン (i). "The Saturn Storm!" Marvel Spotlight, vol. 2, no. 1 (1979ねん7がつ). Marvel Comics
    ダグ・メンヒ (w), パット・ブロデリック (p), ブルース・D・ペーターソン (i). "The Dark Corners!" Marvel Spotlight, vol. 2, no. 2 (1979ねん9がつ). Marvel Comics
  12. ^ ダグ・メンヒ英語えいごばん (w), キース・ポラード英語えいごばん (p), ダン・グリーン英語えいごばんパブロ・マルコス英語えいごばん (i). "Acts of Destruction" Thor, no. 314 (1981ねん12がつ). Marvel Comics
  13. ^ ジム・シューター英語えいごばん (w), ボブ・ホール英語えいごばん (p), ヴィンス・コレッタ英語えいごばん, ダン・グリーン英語えいごばんアル・ミルグロム英語えいごばん (i). "... By Divine Right!" The Avengers, no. 219 (1982ねん5がつ). Marvel Comics
  14. ^ ジム・シューター英語えいごばん (w), ボブ・ホール英語えいごばん (p), ダン・グリーン英語えいごばん (i). "War Against the Gods!" The Avengers, no. 220 (1982ねん6がつ). Marvel Comics
  15. ^ ジム・スターリン英語えいごばん (w), ロン・リム英語えいごばん (p), トム・クリストファー (i). "The Name Is Thanos!!" Silver Surfer, vol. 3, no. 35 (1990ねん3がつ). Marvel Comics
  16. ^ ジム・スターリン英語えいごばん (w), ロン・リム英語えいごばん (p), ジョセフ・ルービンスタイン英語えいごばん (i). "The Final Confrontation" The Infinity Gauntlet, no. 6 (1991ねん12がつ). Marvel Comics
  17. ^ ジム・スターリン英語えいごばん (w), エンジェル・メディナ英語えいごばん (p), テリー・オースティン英語えいごばん (i). "Gathering the Watch!" Warlock and the Infinity Watch, no. 2 (1992ねん3がつ). Marvel Comics
  18. ^ ダン・ダンコ, クリス・ウルム (w), ヘンリー・フリント英語えいごばん (p), マーク・マッケンナ (i). "Into Infinity" Rune/Silver Surfer, no. 1 (1995ねん4がつ). マリブ・コミックス英語えいごばん
  19. ^ ジョン・アーチュデイ英語えいごばん (w), マイク・ガストビッチ (p), キース・ウィリアムズ英語えいごばん (i). "Win, Lose, Draw!" Warlock and the Infinity Watch, no. 42 (1995ねん7がつ). Marvel Comics
  20. ^ バリー・ドッター (w), デイブ・フーバー英語えいごばん (p). "Mind Body Soul" Cosmic Powers Unlimited, no. 4 (1996ねん2がつ). Marvel Comics
  21. ^ トム・ライル英語えいごばん (w), トム・ライル (p), ロバート・ジョーンズ (i). "Resurrection" Warlock, vol. 3, no. 1 (1998ねん11月). Marvel Comics
    トム・ライル (w), トム・ライル (p), ロバート・ジョーンズ (i). "Afterlife" Warlock, vol. 3, no. 2 (1998ねん12がつ). Marvel Comics
    トム・ライル (w), トム・ライル (p), ロバート・ジョーンズ (i). "Countdown to Destruction" Warlock, vol. 3, no. 3 (1999ねん1がつ). Marvel Comics
    トム・ライル (w), トム・ライル (p), ロバート・ジョーンズ (i). "Endgame" Warlock, vol. 3, no. 4 (1999ねん2がつ). Marvel Comics
  22. ^ ピーター・デヴィッド英語えいごばん (w), ロン・リム英語えいごばん (p), マーク・マッケンナ、マーク・ネルソン英語えいごばん (i). "Other Side of the Drax" Captain Marvel, vol. 4, no. 4 (2000ねん4がつ). Marvel Comics
  23. ^ ピーター・デヴィッド英語えいごばん (w), クリスクロス英語えいごばん (p), アニバル・ロドリゲス (i). "It's A Small Universe After All!" Captain Marvel, vol. 4, no. 6 (2000ねん6がつ). Marvel Comics
    ピーター・デヴィッド (w), クリスクロス (p), アニバル・ロドリゲス (i). "Night of the Comet, Man" Captain Marvel, vol. 4, no. 7 (2000ねん7がつ). Marvel Comics
    ピーター・デヴィッド (w), クリスクロス (p), アニバル・ロドリゲス (i). "Skrull & Crossbones" Captain Marvel, vol. 4, no. 8 (2000ねん8がつ). Marvel Comics
  24. ^ キース・ギッフェン英語えいごばん (w), ミッチ・ブレイトウェザー (p). "Earthfall" Drax the Destroyer, no. 1 (2005ねん11月). Marvel Comics
  25. ^ キース・ギッフェン英語えいごばん (w), ミッチ・ブレイトウェザー (p). "From the Ashes" Drax the Destroyer, no. 3 (2006ねん1がつ). Marvel Comics
  26. ^ a b キース・ギッフェン英語えいごばん (w), ミッチ・ブレイトウェザー (p). "Hard Penance" Drax the Destroyer, no. 4 (2006ねん2がつ). Marvel Comics
  27. ^ a b ダン・アブネット, アンディ・ランニング (w), ケヴ・ウォーカー英語えいごばん (p), リック・マグヤー (i). "Ten Minutes and Counting" Annihilation - Nova, no. 4 (2006ねん9がつ). Marvel Comics
  28. ^ キース・ギッフェン英語えいごばん (w), アンドレア・ディ・ヴィート英語えいごばん (p). "Blood and Thunder" Annihilation, no. 1 (2006ねん10がつ). Marvel Comics
  29. ^ キース・ギッフェン英語えいごばん (w), アンドレア・ディ・ヴィート英語えいごばん (p). "Desperate Measures" Annihilation, no. 3 (2006ねん12がつ). Marvel Comics
  30. ^ キース・ギッフェン英語えいごばん (w), アンドレア・ディ・ヴィート英語えいごばん (p). "Ascension" Annihilation, no. 5 (2007ねん1がつ). Marvel Comics
  31. ^ キース・ギッフェン英語えいごばん (w), アンドレア・ディ・ヴィート英語えいごばん (p). "Finale" Annihilation, no. 6 (2007ねん3がつ). Marvel Comics
  32. ^ ダン・アブネット, アンディ・ランニング (w), ショーン・チャン、ブライアン・デンハム (p), スコット・ハンナ (i). "Out" Nova, vol. 4, no. 7 (2007ねん12がつ). Marvel Comics
  33. ^ ダン・アブネット, アンディ・ランニング (w), トム・ラニー英語えいごばん、ウェリントン・アルヴェス (p), スコット・ハンナ (i). "Last Stand" Annihilation: Conquest, no. 6 (2008ねん6がつ). Marvel Comics
  34. ^ ダン・アブネット, アンディ・ランニング (w), ポール・ペルティエ英語えいごばん (p), リック・マグヤー (i). "Somebody's Got To Do It" Guardians of the Galaxy, vol. 2, no. 1 (2008ねん7がつ). Marvel Comics
  35. ^ ダン・アブネット, アンディ・ランニング (w), ミゲル・セプルベダ (p). "The Thanos Imperative (Part 1 of 6)" The Thanos Imperative, no. 1 (2010ねん8がつ). Marvel Comics
  36. ^ ダン・アブネット, アンディ・ランニング (w), ミゲル・セプルベダ (p). "The Thanos Imperative (Part 3 of 6)" The Thanos Imperative, no. 3 (2010ねん10がつ). Marvel Comics
  37. ^ ブライアン・マイケル・ベンディス (w), マーク・バグリー英語えいごばん (p), ダニー・ミキ (i). "Zodiac, Part Four" Avengers Assemble, vol. 2, no. 4 (2012ねん8がつ). Marvel Comics
  38. ^ ブライアン・マイケル・ベンディス (w), マーク・バグリー英語えいごばん (p), ダニー・ミキ (i). Avengers Assemble, vol. 2, no. 5 (2012ねん9がつ). Marvel Comics
  39. ^ キース・ギッフェン英語えいごばん (w), アンドレア・ディ・ヴィート英語えいごばん (p). "Revelation" Annihilation, no. 4 (2007ねん1がつ). Marvel Comics
  40. ^ Kit, Borys (2013ねん3がつ14にち). “Marvel Signs WWE's Dave Bautista for 'Guardians of the Galaxy' (Exclusive)”. The Hollywood Reporter. 2013ねん3がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん3がつ14にち閲覧えつらん
  41. ^ Kit, Borys (2012ねん7がつ14にち). “'Comic-Con 2012: Marvel Names 'Avengers' Follow-Ups; Robert Downey Jr. Makes Surprise Appearance'”. The Hollywood Reporter. オリジナルの2012ねん8がつ5にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://webcitation.org/69gDu8lmx?url=http://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/comic-con-2012-marvel-movies-robert-downey-jr-349346 2012ねん7がつ16にち閲覧えつらん 
  42. ^ a b c ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 183
  43. ^ a b c d ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 182
  44. ^ ちょう全集ぜんしゅう 2019, p. 69
  45. ^ "It's a Wonderful Smash". Hulk and the Agents of S.M.A.S.H. シーズン1. Episode 25. 6 July 2014. Disney XD。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]