(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ナガ (カマリネス・スル州) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ナガ (カマリネス・スルしゅう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナガ
ナガ
(上から、左から右へ) 聖ロザリオ神学校(英語版)、 サンタ・イサベル大学(英語版)、 ナガ・メトロポリタン聖堂(英語版)、 ペニャフランシア像、 アテネオ・デ・ナガ大学(英語版)、 ペニャフランシア聖堂(英語版)、 マラブセイの滝、 ナガシティホール、 カルメル修道士、 ペニャフランシア祭
うえから、ひだりからみぎへ) せいロザリオ神学校しんがっこう英語えいごばんサンタ・イサベル大学だいがく英語えいごばんナガ・メトロポリタン聖堂せいどう英語えいごばん、 ペニャフランシアぞうアテネオ・デ・ナガ大学だいがく英語えいごばんペニャフランシア聖堂せいどう英語えいごばん、 マラブセイのたき、 ナガシティホール、 カルメル修道しゅうどう、 ペニャフランシアさい
愛称あいしょう: 
ビコルの心臓しんぞう; ビコルのクイーンシティ; ピルグリムシティ; スペイン王家おうけ都市とし; 大学だいがく都市とし; タイタンシティ; ア・マオグマン・ルガー(An Maogmang Lugar) (しあわせの土地とち); 太陽たいようひかかがやく7つの黄金おうごん都市としの1つ[1][2][3][4][5][6]
標語ひょうご: 
Uswag, Naga! (ナガよ、すすめ!)
南カマリネス州の中でのナガの位置
みなみカマリネスしゅうなかでのナガの位置いち
ナガの位置(フィリピン内)
ナガ
ナガ
フィリピンのなかでのナガの位置いち
北緯ほくい1337ふん 東経とうけい12310ふん / 北緯ほくい13.617 東経とうけい123.167 / 13.617; 123.167座標ざひょう: 北緯ほくい1337ふん 東経とうけい12310ふん / 北緯ほくい13.617 東経とうけい123.167 / 13.617; 123.167
くに フィリピン
地方ちほう ビコル (だい5地方ちほう)
しゅう みなみカマリネス
地区ちく英語えいごばん だい3地区ちく英語えいごばん
設立せつりつ 1575
王室おうしつ勅許ちょっきょ(古代こだい) 1595
改名かいめい 1919
シティフッド 1948
創設そうせつしゃ ペドロ・デ・チャベス総統そうとう
バランガイ 27
政府せいふ
 • 市長しちょう ジョン・G.ボンガット (自由党じゆうとう
 • ふく市長しちょう ネルソン・S.レガシオン (自由党じゆうとう以下いかLPと略記りゃっき)
 • 市会しかい議員ぎいん
面積めんせき
 • 都市とし 84.48 km2
 • 都市としけん
1,258.54 km2
人口じんこう
(2010)[9]
 • 都市とし 174,931にん
 • 密度みつど 2,100にん/km2
 • 都市としけん
741,925にん
 • 都市としけん密度みつど 590にん/km2
族称ぞくしょう ナグエニョス(Nagueños)
ひとしときおび UTC+8 (PST)
ZIPコード英語えいごばん
4400
ダイヤリング・コード英語えいごばん 54
収入しゅうにゅうクラス だいいちきゅう (2010),[8] 都市とし
ウェブサイト naga.gov.ph

ナガ(Naga City、ビコル: Ciudad nin Naga・Maogmang Naga、 フィリピン(タガログ): Lungsod ng Naga、スペイン:Ciudad de Naga)は、フィリピン中部ちゅうぶルソン島るそんとう南部なんぶビコル半島はんとう位置いちする独立どくりつ重要じゅうよう都市とし[8]ビコル地方ちほうみなみカマリネスしゅうぞくする。1573ねんひらき1575ねんスペインりょうフィリピンの総督そうとくフランシスコ・デ・サンデ英語えいごばんシエダド・デ・ヌエバ・カセレス英語えいごばん命名めいめいし、セブマニラつづいて3番目ばんめスペインりょうひがしインド王室おうしつ都市としとなった。面積めんせきは84.48km2人口じんこうは2010ねん調査ちょうさで174,391にん選挙せんきょ有権者ゆうけんしゃが77784にん[10]労働ろうどうりょくは60,772にんで、うち雇用こようされているのが57,278にん雇用こようが3,494にんとなっている[11]。ナガには若者わかものおおい。27のバランガイまち集落しゅうらく)がある。

ビコル地方ちほうほか都市とし比較ひかくして面積めんせきこそちいさいが、ナガ経済けいざい金融きんゆう貿易ぼうえき観光かんこう技術ぎじゅつ教育きょういく宗教しゅうきょう産業さんぎょう文化ぶんかにおけるビコル、およびみなみカマリネスしゅう中心ちゅうしん都市としである[12]おおくの国際こくさい企業きぎょう本部ほんぶがおかれ、ホテルや集合しゅうごう住宅じゅうたく集中しゅうちゅうしている。ルソン島るそんとう南部なんぶ文化ぶんかてき中心ちゅうしんでもあるため、おおきなコンベンションセンターで大会たいかいひらかれ、ものまつり、など文化ぶんか根付ねついている[13]市内しないにはイェッセ・ロブレドコロシアム英語えいごばんばれるおおきな競技きょうぎじょうがある。市民しみんは「Nagueños」とばれる。ナガ急速きゅうそく拡大かくだいする「メトロ・ナガ英語えいごばん大都市だいとしけん中心ちゅうしんで、14の自治体じちたいとナガがメトロ・ナガ開発かいはつ委員いいんかい(MNDC)にぞくしている。メトロ・ナガはカマリネス・スルしゅうだい2地区ちく全体ぜんたいふくみ、だい1、だい3、だい4地区ちくにもまたがっている。

ナガはビコル地方ちほうタイガー・エコノミー[14]ささえている。そのためビコルのクイーンシティとばれている。 ビコル半島はんとう中心ちゅうしんにあり、ナガがわとビコルがわ合流ごうりゅうてんにあり、四方しほうゆたかな農地のうち森林しんりん漁場ぎょじょうかこまれたナガは、理想りそうてき交易こうえき中心ちゅうしんであり農産物のうさんぶつ集散しゅうさんでもあった。また教会きょうかい政府せいふ学校がっこうがここにかれたのも必然ひつぜんてきといえる。

またアジアのマリアン・ピルグリムにとっても重要じゅうよう都市としであり、ピルグリム・シティともばれている。ナガはカセレス大司教だいしきょう管区かんく英語えいごばん中心ちゅうしんがおかれたことで、地域ちいき宗教しゅうきょうてき中心ちゅうしんとなった。ダエト英語えいごばん教区きょうく英語えいごばんレガスピ教区きょうく英語えいごばんリブマナン英語えいごばん教区きょうく英語えいごばんマスバテ教区きょうく英語えいごばんソルソゴン教区きょうく英語えいごばんビラク英語えいごばん教区きょうく英語えいごばんなどのカセレス大司教だいしきょう管区かんく支配しはいけんはビコルぞく司教しきょうゆだねられていた[15] 。さらにナガは守護しゅご聖人せいじんであるペニャフランシアぞうつね鎮座ちんざしているためまわりのまちから崇拝すうはいされていた。みぎ画像がぞう国内こくないもっと有名ゆうめいひじりぞうである[15]

ナガはニック・ホアキン創設そうせつした7つの太陽たいようひかかがや黄金おうごん都市としの1つに指定していされている[16][17]

ちかくのセブにあるナガ英語えいごばん区別くべつするため、「Naga City per se」とばれることがある。

地理ちり

[編集へんしゅう]

ナガはルソン島るそんとう南東なんとうにあるみなみカマリネスしゅうにあり、背後はいごにビコル地方ちほうのを中心ちゅうしんようする。首都しゅとマニラからは南東なんとうへ377km、中部ちゅうぶ中心ちゅうしんセブからは北東ほくとうへ380kmの距離きょりにある。ナガはビコル半島はんとう中心ちゅうしんにあり、周囲しゅういゆたかな森林しんりん漁場ぎょじょう、それに農地のうちかこまれている。面積めんせきは8,448ha(20,880エーカー)で歴史れきしてき重要じゅうような、蛇行だこうしたナガがわかこまれ、ナガがわとビコルがわ合流ごうりゅうてんにあり、理想りそうてき交易こうえき中心ちゅうしんであり農産物のうさんぶつ集散しゅうさんでもあった。また教会きょうかい政府せいふ学校がっこうがここにかれたのも必然ひつぜんてきといえる。市域しいきないにあるイサログさん(Mount Isarog)は、だい地域ちいきなかのイサログさん自然しぜん公園こうえん中心ちゅうしんとしてられている[18]

バランガイ

[編集へんしゅう]

ナガには27のバランガイがある。

  • アベラ(Abella) (CBD I)
  • きたバガンバヤン(Bagumbayan Norte)
  • みなみバガンバヤン(Bagumbayan Sur)
  • バラタス(Balatas)
  • カラアグ(Calauag)
  • カララヤン(Cararayan)
  • カロライナ(Carolina)
  • コンセプション・グランデ(Concepcion Grande)
  • コンセプション・ペケニャ(Concepcion Pequeña) (CBD II)
  • ダイアンダン(Dayangdang)
  • デル・ロザリオ(Del Rosario)
  • ディナガ(Dinaga) (CBD I)
  • うちイグアルダッド(Igualdad Interior)(CBD I)
  • レルマ(Lerma) (CBD II)
  • リボトン(Liboton)
  • マーボロ(Mabolo)
  • パコール(Pacol)
  • パニシャソン(Panicuason)
  • ペニフランシア英語えいごばん
  • サバン(Sabang) (CBD I)
  • サンタ・クルス (CBD I)
  • サン・フェリペ
  • サン・フランシスコ (CBD I)
  • サン・イシドロ(San Isidro)
  • タブコ(Tabuco) (CBD I)
  • ティナゴ(Tinago) (CBD II)
  • トリアングロ(Triangulo) (CBD II)

気候きこう

[編集へんしゅう]
ナガ
あめゆたか説明せつめい
123456789101112
 
 
293
 
29
22
 
 
189
 
29
22
 
 
158
 
30
23
 
 
153
 
31
24
 
 
168
 
32
24
 
 
255
 
32
24
 
 
266
 
32
24
 
 
281
 
32
24
 
 
271
 
32
24
 
 
341
 
31
23
 
 
480
 
30
23
 
 
475
 
29
23
気温きおん°C
そう降水こうすいりょう(mm)
出典しゅってん[3]
インペリアル換算かんさん
123456789101112
 
 
12
 
83
72
 
 
7.4
 
85
72
 
 
6.2
 
86
73
 
 
6
 
88
75
 
 
6.6
 
90
76
 
 
10
 
90
75
 
 
10
 
89
75
 
 
11
 
89
75
 
 
11
 
89
75
 
 
13
 
88
74
 
 
19
 
86
74
 
 
19
 
84
73
気温きおん°F
そう降水こうすいりょう(in)

ケッペンの気候きこう区分くぶんしたではサバナ気候きこう分類ぶんるいされる。3月から5がつ気温きおんたか乾燥かんそうしている。このころ平均へいきん気温きおんは 24°Cから 34°C (75°F から 93°F)である。6月から10がつまでは台風たいふう到来とうらいにより全般ぜんぱんてきあめおおい。11月から2がつまでは比較的ひかくてきすずしく、気温きおんは22°C から 28°C (72°F から 82°F)である。年間ねんかん平均へいきん湿度しつどは77%である[19]

ナガ気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 30.2
(86.4)
31.1
(88)
32.8
(91)
34.3
(93.7)
34.2
(93.6)
32.4
(90.3)
31.3
(88.3)
30.8
(87.4)
31.1
(88)
31.2
(88.2)
31.0
(87.8)
30.3
(86.5)
31.73
(89.1)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 25.6
(78.1)
26.1
(79)
27.6
(81.7)
29.1
(84.4)
29.5
(85.1)
28.4
(83.1)
27.7
(81.9)
27.4
(81.3)
27.6
(81.7)
27.3
(81.1)
26.9
(80.4)
26.0
(78.8)
27.43
(81.38)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 20.9
(69.6)
21.1
(70)
22.5
(72.5)
24.0
(75.2)
24.8
(76.6)
24.4
(75.9)
24.1
(75.4)
24.0
(75.2)
24.0
(75.2)
23.5
(74.3)
22.8
(73)
21.6
(70.9)
23.14
(73.65)
降水こうすいりょう mm (inch) 6.3
(0.248)
3.3
(0.13)
7.1
(0.28)
9.3
(0.366)
100.4
(3.953)
272.7
(10.736)
341.2
(13.433)
398.3
(15.681)
326.0
(12.835)
230.0
(9.055)
120.4
(4.74)
48.8
(1.921)
1,863.8
(73.378)
平均へいきん降雨こうう日数にっすう 1.0 1.0 1.0 1.0 7.0 14.0 16.0 19.0 17.0 13.0 9.0 5.0 104
[よう出典しゅってん]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

スペインじん植民しょくみんしゃ到来とうらいまえは、このまちはすでにナガがわ沿岸えんがん繁栄はんえいするむらであった。周囲しゅうい比較ひかくして武装ぶそう文化ぶんか卓越たくえつしたものがあった。スペインじん支配しはいはじまると、ナガはすうひゃくねんにわたり交易こうえき教育きょういく中心ちゅうしんとなり、ビコルを管轄かんかつする政府せいふ教会きょうかい本拠ほんきょとなった。

1573ねん、フィリピンを征服せいふくしたミゲル・ロペス・デ・レガスピ副官ふっかんフアン・デ・サルセード(Juan de Salcedo)は、このたいする度目どめ遠征えんせいでこのむら到達とうたつし、カリン(ビコルでナガ Naga)のおおいことから「ナガ」とづけた。1575ねん、サルセードがこのいた部隊ぶたい指揮しきかんペドロ・デ・チャベス(Pedro de Chávez)は、もとのナガのむらからかわ反対はんたいにあたる現在げんざい都心としんにスペインしき都市とし、シウダード・デ・カセレス(Ciudad de Cáceres)をきずいた(カセレスのは、フィリピン総督そうとくフランシスコ・デ・サンデ Francisco de Sande のまれ故郷こきょう、スペインのカセレス記念きねんしたものだった)。1595ねん8がつ14にちローマ教皇きょうこう教書きょうしょには、セブやヌエバ・セゴビアとともにカセレス司教しきょう管区かんく設立せつりつあたらしい司教しきょうをカセレスにくことがかれている。

この時期じき植民しょくみん都市としもとむらひとつに融合ゆうごうし、一般いっぱんにヌエバ・カセレス(Nueva Cáceres)としてられるようになった。スペインほうもとづく政府せいふ誕生たんじょうした。17世紀せいきはじめには、フィリピンにはヌエバ・カセレスのほかは5つしかなかった。ヌエバ・カセレスはアンボス・カマリネスしゅう(Ambos Camarines、りょうカマリネス)の、のちにはカマリネス・スルしゅう州都しゅうととなった。これはフィリピン共和きょうわこく発足ほっそく、ナガ独立どくりつ(independent chartered city)が公式こうしき誕生たんじょうするまでつづいた。

スペイン支配しはい時期じき、カセレスの司教しきょうはフィリピンのカトリックの序列じょれつなかでも特殊とくしゅ地位ちいにあった。ローマ教皇きょうこうグレゴリウス13せい教書きょうしょちからにより、スペインりょうひがしインド(フィリピンなど)でこった教会きょうかいでの問題もんだいは、通常つうじょうなら教皇きょうこう上告じょうこくできるところだがヌエバ・カセレスで最終さいしゅう決定けっていおこないローマには上訴じょうそしなくてよいということになった。このためマニラの大司教だいしきょう決定けっていでもカセレスの司教しきょう審査しんさ必要ひつようがあり、ビコルの司教しきょう教皇きょうこう代理だいりとしてフィリピンの教会きょうかいでも最上さいじょう地位ちいにあるとられた。このためマニラ大司教だいしきょうとカセレス司教しきょうはしばしば衝突しょうとつこしている。

アメリカ支配しはい到来とうらいで、カセレスはまち格下かくさげされた。1919ねんまちはスペインめいうしない、公式こうしきにナガとになった。現在げんざいとしての地位ちい1948ねんたものである。

文化ぶんか

[編集へんしゅう]

ナガの先住民せんじゅうみんは、スペインじん到来とうらいまえ独自どくじ文化ぶんか宗教しゅうきょうっていた。現在げんざいのナガでは、聖母せいぼマリアのための祭典さいてん、「Feast of Nuestra Señora de Peñafrancia」(聖母せいぼペニャフランシアまつり)が毎年まいとし9がつおこなわれる。フィリピン最大さいだい聖母せいぼマリアのための祭典さいてんは、地域ちいき崇敬すうけいあつめる聖母せいぼマリアぞうペニャフランシアぞう英語えいごばん)を、通常つうじょう安置あんちされている教会きょうかい(Peñafrancia Basilica Minore)から400ねん歴史れきしつナガ・メトロポリタン聖堂せいどうはこ行進こうしんからはじまる。聖堂せいどうでのノベナ(9日間にちかんいのり)のあと、市民しみんはパレード、市街地しがいちでのパーティー、歌唱かしょうコンテスト、展覧てんらんかい、コンサート、そのたのしむ。最後さいごに9月のだい3土曜日どようび、ペニャフランシアぞう人々ひとびとかつがれ、ナガがわふねでパレードしてもとの教会きょうかいもどる。

商業しょうぎょう教育きょういく

[編集へんしゅう]

ナガはビコルにおける金融きんゆう産業さんぎょう中心ちゅうしんで、おおくの銀行ぎんこう企業きぎょう支店してん業務ぎょうむ中心ちゅうしん地域ちいき市内しない複数ふくすうある。商業しょうぎょう施設しせつおおく、ファッションやライフスタイルの中心ちゅうしんになるビルや3つのショッピングモール、ふるくからの地元じもと市場いちばおおくある。

大学だいがくは3つある。イエズスかいけいのアテネオ・デ・ナガ大学だいがく(Ateneo de Naga University)、宗派しゅうは関係かんけいがなく登録とうろくすうではビコル最大さいだい大学だいがくヌエバ・カセレス大学だいがく(University of Nueva Caceres)、およびサンタ・イサベル大学だいがく(Universidad de Santa Isabel)は極東きょくとう最古さいこ女子じょし学校がっこうである。そのだい4の大学だいがくといえるナガ・カレッジ・ファウンデーションがあるほか、マニラの大学だいがく分校ぶんこう各種かくしゅ専門せんもん学校がっこうおおい。

交通こうつう

[編集へんしゅう]

ナガは陸上りくじょう交通こうつうおよび航空こうくう便利べんりである。ちかくにあるカマリネス・スルしゅう州都しゅうとピリにはナガ空港くうこうがあり、マニラの国内線こくないせん専用せんよう空港くうこうへは35ふんから45ふんく。鉄道てつどうでは市内しないナガえきがあり、ビコル地方ちほう中心ちゅうしんえきとなっている。マニラからレガスピあいだのの列車れっしゃは2006ねん水害すいがいにより運休うんきゅうとなっていたが、あらたにJR東日本ひがしにっぽんから譲渡じょうとされた車輌しゃりょう使用しようし、2011ねんにナガまでの運行うんこう再開さいかいしている。レガスピまでの運行うんこう再開さいかい次期じき未定みてい通常つうじょうはハイウェイで8あいだから10あいだほどのみちのりである。セブからは船便せんびんだと、ビコル最南端さいなんたんソルソゴンしゅうまでのフェリー経由けいゆで22あいだかかる。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ in the Philippines List of City Nicknames in the Philippines Accessed May 6, 2013
  2. ^ Naga, the Queen City of Bicol[リンク] Accessed May 6, 2013
  3. ^ The Queen City of Bicol Accessed May 7, 2013
  4. ^ The Queen of Bicol Archived 2013ねん7がつ3にち, at Archive.is The Philippines Canadian Inquirer website Accessed May 6, 2013
  5. ^ [1]
  6. ^ [2]
  7. ^ Municipalities”. Quezon City, Philippines: Department of the Interior and Local Government. 2013ねん1がつ25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん1がつ7にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c "Camarines Sur". Philippine Standard Geographic Code Interactive. Retrieved on 2012-05-14
  9. ^ Total Population by Province, City, Municipality and Barangay: as of May 1, 2010”. 2010 Census of Population and Housing. National Statistics Office. 2013ねん1がつ7にち閲覧えつらん
  10. ^ NSCB ActiveStats - PSGC InterActive
  11. ^ http://naga.gov.ph/uncategorized/demography/ NSCB ActiveStates Uncategorized] - PSGC
  12. ^ Social Development - Naga City
  13. ^ Ecological profile - Naga City
  14. ^ Economy - Naga City
  15. ^ a b [Abella, D. The Bikol Annals. Manila
  16. ^ The Naga We Know to be launched Aug. 31
  17. ^ The Naga We Know
  18. ^ "Protected Areas in Region 5" Archived 2012ねん3がつ21にち, at the Wayback Machine.. Protected Areas and Wildlife Bureau. Retrieve don 2012-05-23.
  19. ^ "General Information". See Naga - Official Website of Naga City. Retrieved on 2012-05-13.

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]