ナベコウ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナベコウ
ナベコウ
ナベコウ Ciconia nigra
保全ほぜんじょうきょう評価ひょうか[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類ぶんるい
ドメイン : かく生物せいぶつ Eukaryota
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : とりつな Aves
: コウノトリ Ciconiiformes
: コウノトリ Ciconiidae
ぞく : コウノトリぞく Ciconia
たね : ナベコウ C. nigra
学名がくめい
Ciconia nigra (Linnaeus, 1758)[1]
和名わみょう
ナベコウ[2][3]
英名えいめい
Black stork[2][3]

ナベコウなべこうのとり[2]Ciconia nigra)は、とりつなコウノトリコウノトリコウノトリぞく分類ぶんるいされる鳥類ちょうるい

分布ぶんぷ[編集へんしゅう]

アフリカ大陸たいりくユーラシア大陸たいりく分布ぶんぷし、アフリカ大陸たいりく南部なんぶやユーラシア大陸たいりくなか緯度いど地域ちいき繁殖はんしょくする。冬季とうきになると越冬えっとうのためアフリカ大陸たいりく中部ちゅうぶやユーラシア大陸たいりく南部なんぶわたる。みなみアフリカ北部ほくぶでは留鳥りゅうちょうとしてしゅうねん生息せいそくする。日本にっぽんでは冬季とうきにまれに飛来ひらいしたれい[4](まれなふゆとりもしくは迷鳥)がある。

形態けいたい[編集へんしゅう]

全長ぜんちょう95 - 110センチメートル[3]つばさちょう52 - 60センチメートル[2]全身ぜんしん緑色みどりいろ紫色むらさきいろ光沢こうたくがあるくろ[3]たね小名しょうみょうnigraは「くろい」ので、英名えいめい(black)と同義どうぎ胸部きょうぶから腹部ふくぶ尾羽おば基部きぶ下面かめんおお羽毛うもう下尾しもおとう)はしろ[3]

周囲しゅうい羽毛うもうがなく、あか皮膚ひふ裸出らしゅつする[2]くちばし後肢あとあし色彩しきさいくら赤色あかいろ[3]

生態せいたい[編集へんしゅう]

けた森林しんりんないにある河川かせんみずうみ湿原しつげんなどに生息せいそくする[2]単独たんどくもしくは小規模しょうきぼれを形成けいせいして生活せいかつする[2]

魚類ぎょるい両生類りょうせいるい小型こがた哺乳類ほにゅうるい昆虫こんちゅうなどをべる[2]

繁殖はんしょく様式ようしき卵生らんせい。ペアで繁殖はんしょく[2]集団しゅうだん繁殖はんしょく(コロニー)は形成けいせいしない[3]。2 - 6たまご[2]だきたまご期間きかんは32 - 38にち[2]ひな孵化ふかしてから63 - 71にち巣立すだ[3]

人間にんげんとの関係かんけい[編集へんしゅう]

生息せいそくすう推移すいい不明ふめいだが、分布ぶんぷ非常ひじょう広域こういきで2017ねん現在げんざいたねとして絶滅ぜつめつのおそれはひくいとかんがえられている[1]森林しんりん伐採ばっさいによる営巣えいそう減少げんしょう、ダム建設けんせつ排水はいすい農地のうち開発かいはつによる生息せいそく破壊はかい農薬のうやくによる中毒ちゅうどく電線でんせんなどによる衝突しょうとつ狩猟しゅりょうなどによる影響えいきょう懸念けねんされている[1]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d BirdLife International. 2017. Ciconia nigra (amended version of 2016 assessment). The IUCN Red List of Threatened Species 2017: e.T22697669A111747857. doi:10.2305/IUCN.UK.2017-1.RLTS.T22697669A111747857.en, Downloaded on 29 June 2018.
  2. ^ a b c d e f g h i j k 江崎えざき保男やすお 「ナベコウ」『日本にっぽん動物どうぶつだい百科ひゃっか 3 ちょうI』日高ひだか敏隆としたか監修かんしゅう平凡社へいぼんしゃ、54ぺーじ
  3. ^ a b c d e f g h 小宮こみや輝之てるゆき 「コウノトリ分類ぶんるい」『世界せかい動物どうぶつ 分類ぶんるい飼育しいく8 (コウノトリ・フラミンゴ)』黒田くろだ長久ちょうきゅう森岡もりおか弘之ひろゆき監修かんしゅう東京とうきょう動物どうぶつえん協会きょうかい1985ねん、48-58,158ぺーじ
  4. ^ 笹本ささもと芳昭よしあきナベコウ幼鳥ようちょう記録きろく とり 1971ねん 20かん 89ごう p.207-208, doi:10.3838/jjo1915.20.89_207

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]