パトリオット (2000ねん映画えいが)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
パトリオット
The Patriot
監督かんとく ローランド・エメリッヒ
脚本きゃくほん ロバート・ロダット
製作せいさく ディーン・デヴリン
マーク・ゴードン
ゲイリー・レヴィンソン
製作せいさくそう指揮しき ローランド・エメリッヒ
ウテ・エメリッヒ
ウィリアム・フェイ
出演しゅつえんしゃ メル・ギブソン
ヒース・レジャー
ジョエリー・リチャードソン
クリス・クーパー
チェッキー・カリョ
音楽おんがく ジョン・ウィリアムズ
撮影さつえい カレブ・デシャネル
編集へんしゅう デヴィッド・ブレナー
製作せいさく会社かいしゃ セントロポリス・エンターテインメント
配給はいきゅう アメリカ合衆国の旗 コロンビア ピクチャーズ
日本の旗 SPE
公開こうかい アメリカ合衆国の旗 2000ねん6がつ28にち
日本の旗 2000ねん9がつ23にち
上映じょうえい時間じかん 164ふん
製作せいさくこく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
言語げんご 英語えいご
製作せいさく 1おく1000まんUS$[1]
興行こうぎょう収入しゅうにゅう 215,294,342US$[1]
テンプレートを表示ひょうじ

パトリオット』(The Patriot)は、2000ねん公開こうかいアメリカ映画えいがアメリカ独立どくりつ戦争せんそう背景はいけいとするドラマをえがく。

監督かんとくローランド・エメリッヒ主演しゅえんメル・ギブソン

あらすじ[編集へんしゅう]

1776ねん13植民しょくみん次々つぎつぎイギリス帝国ていこくたいする独立どくりつ戦争せんそうくわわるなかベンジャミン・マーティンらすサウスカロライナ植民しょくみんも、開戦かいせん恭順きょうじゅんかの選択せんたくせまられていた。

マーティンは、かつてフレンチ・インディアン戦争せんそう英雄えいゆうであったが、家族かぞくったいま開戦かいせん反対はんたいしていた。一方いっぽうでそんな父親ちちおや反発はんぱつし、長男ちょうなんのガブリエルは大陸たいりくぐん志願しがんして戦場せんじょうおもむき、次男じなんのトーマスも従軍じゅうぐん希望きぼうしていた。

1778ねん負傷ふしょうしたガブリエルが帰還きかんする。それにともなってマーティンのいえのすぐそばまでせまった戦火せんかは、ガブリエルをてきへいとらわれのとし、トーマスをいたらしめた。トーマスをうしなったいかりからマーティンはむかし本能ほんのうこし、ガブリエルを救出きゅうしゅつしたのちふたた戦場せんじょうへとおもむく。

そして旧友きゅうゆうのバーウェル大佐たいさたよって大陸たいりくぐん就役しゅうえきし、民兵みんぺい組織そしきしてイギリスぐん襲撃しゅうげきはじめる。その神出鬼没しんしゅつきぼつたたかさまから、イギリスぐんから“ゴースト”の異名いみょうけ、てきぐんのタヴィントン大佐たいさから追撃ついげきけるようになったかれとその仲間なかまたちは、さまざまな犠牲ぎせいはらいながらもアメリカ独立どくりつ大義たいぎのためにたたかう。

そしてついに決戦けっせんおとずれ、マーティンひきいる民兵みんぺいたい大陸たいりくぐん正式せいしき一員いちいんみとめられて参加さんか乱戦らんせんのさなか、マーティンは宿敵しゅくてきタヴィントン大佐たいさ対峙たいじする。死闘しとうすえつい息子むすこ2にんかたきこと成功せいこうした。コーンウォリス将軍しょうぐんはヨークタウンへ退却たいきゃくした。そして、フランスぐん艦隊かんたい到着とうちゃくし、つい降伏ごうぶく宣言せんげんし、勝利しょうりわった。

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

ベンジャミン・マーティン
えんじ - メル・ギブソン
フレンチ・インディアン戦争せんそう英雄えいゆうわれていたおとこ階級かいきゅう大尉たいい大佐たいさ人当ひとあたりはいいが感情かんじょう起伏きふくはげしいこともある。つまくなっている。戦争せんそう悲痛ひつうっており、だれよりも戦争せんそうぎらい。戦闘せんとう能力のうりょくたかく、投擲とうてきてきたおしたこともある。次男じなんころされてからは冷酷れいこくやさしさのあいだうごく。大陸たいりくぐんでは民兵みんぺい部隊ぶたいひきいている。
ガブリエル・マーティン
えんじ - ヒース・レジャー
ベンジャミンの長男ちょうなん。18さい愛国心あいこくしんつよく、戦争せんそうかい、大陸たいりくぐん所属しょぞくしている。階級かいきゅう伍長ごちょう。しかし、伝令でんれいぶんとどけるが負傷ふしょうし、いえかえくがイギリスぐんにスパイ容疑ようぎをかけられつかまるがちち息子むすこ2にん救出きゅうしゅつされた。しかし、ちち反対はんたいしきり戦地せんちもどり、民兵みんぺい転属てんぞくした。アンと結婚けっこんするがころされたことり、ちょういするためかうがタヴィントンにかえちにされちちであるベンジャミンのまえいきった。
シャーロット・セルトン
えんじ - ジョエリー・リチャードソン
ベンジャミンのつまいもうと
アン・ハワード
えんじ - リサ・ブレナー
ガブリエルの幼馴染おさななじみ。ガブリエルと結婚けっこんするがむら帰郷ききょうしたところでタヴィントンひきいる騎兵隊きへいたいにより村人むらびとたち教会きょうかいめたうえをつけられ家族かぞくともられぬまま死亡しぼうした。
トーマス・マーティン
えんじ - グレゴリー・スミス
ベンジャミンの次男じなん。スパイ容疑ようぎをかけられたガブリエルをけようと憲兵けんぺいっかかったがぎゃくにタヴィントンにたれて死亡しぼうする。
マーガレット・マーティン
えんじ - ミカ・ブーレム
ベンジャミンの長女ちょうじょ
ウィリアム・マーティン
えんじ - ローガン・ラーマン
ベンジャミンの息子むすこ。5さい
ウィリアム・タヴィントン
えんじ - ジェイソン・アイザックス
イギリスぐん大佐たいさてきとみなせば味方みかたであった人物じんぶつにも容赦ようしゃがない非情ひじょう性格せいかく最終さいしゅう決戦けっせんではベンジャミンと互角ごかくわた劣勢れっせいむが最後さいご銃剣じゅうけん喉元のどもとつらぬかれて戦死せんしした。
ハリー・バーウェル
えんじ - クリス・クーパー
大陸たいりくぐん大佐たいさ。ベンジャミンの旧友きゅうゆう。フレンチイン・ディアン戦争せんそうではともたたかい、最終さいしゅう決戦けっせんではイギリスぐん勝利しょうりし、戦争せんそう終結しゅうけつの3週間しゅうかんまえおとこもうけ、かれ息子むすこおな名前なまえをつけた。
ジャン・ヴィルヌーヴ
えんじ - チェッキー・カリョ
フランスぐん少佐しょうさ民兵みんぺい訓練くんれん派遣はけんされた将校しょうこうつま2人ふたりむすめをイギリスぐんころされた過去かこつ。しかしベンジャミンの実力じつりょくみとめており、副官ふっかんとしてかれささえ、最後さいごまでたたかいた。
チャールズ・コーンウォリス
えんじ - トム・ウィルキンソン
イギリスぐん将軍しょうぐん。タヴィントンの上官じょうかん
オリバー
えんじ - ルネ・オーベルジョノワ
牧師ぼくし牧師ぼくしだけあり野蛮やばんなことを敬遠けいえんする。しかし、ベンジャミンの説得せっとくにより民兵みんぺい参加さんかし、じゅうった。しかし、息子むすこのガブリエルとともにタヴィントンにかうがたれて戦死せんしした。
ピーター・ハワード
えんじ - ジョイ・D・ビエラ
アンの父親ちちおや片耳かたみみ片足かたあし戦争せんそううしない、それでいて重税じゅうぜいをかける国王こくおう反感はんかんいている。片耳かたみみうしなっていることを逆手さかてり、こえないふりをすることもある。むすめ結婚式けっこんしきいがむら帰郷ききょうしたところでタヴィントンひきいる騎兵隊きへいたいにより教会きょうかいめられをつけられ家族かぞくともられぬまま死亡しぼうした。
ジョン・ビリングス
えんじ - レオン・リッピー
ベンジャミンの仲間なかまつま息子むすこむらかれたのちころされ、うように自殺じさつした。
ジェームズ・ウィルキンス
えんじ - アダム・ボールドウィン
イギリスぐん大尉たいい。タヴィントンの副官ふっかんつね沈着ちんちゃく冷静れいせい性格せいかく。ベンジャミンを1人ひとり最終さいしゅう決戦けっせんではかえちにあい戦死せんしした。

キャスト[編集へんしゅう]

役名やくめい 俳優はいゆう 日本語にほんご吹替
ソフトばん テレビ東京てれびとうきょうはん
ベンジャミン・マーティン メル・ギブソン 菅生すごう隆之たかゆき 磯部いそべつとむ
ガブリエル・マーティン ヒース・レジャー 川島かわしまとくあい 内田うちだゆうよる
シャーロット・セルトン ジョエリー・リチャードソン 名越なごや志保しほ 高島たかしまみやび
ウィリアム・タヴィントン大佐たいさ ジェイソン・アイザックス 森田もりた順平じゅんぺい 谷口たにぐちたかし
ハリー・バーウェル大佐たいさ クリス・クーパー 稲葉いなばみのる 菅生すごう隆之たかゆき
ジャン・ヴィルヌーヴ少佐しょうさ チェッキー・カリョ いし義人ぎじん 安原やすはら義人よしひと
オリバー牧師ぼくし ルネ・オーベルジョノワ 小林こばやし恭治きょうじ 納谷なや六朗ろくろう
アン・ハワード リサ・ブレナー 野々村ののむらのん 小林こばやしさやか
チャールズ・コーンウォリス将軍しょうぐん トム・ウィルキンソン 小林こばやしおさむ 中村なかむらただし
ダン・スコット ドナル・ローグ 巻島まきしま康一やすいち
ジョン・ビリングス レオン・リッピー 斎藤さいとう志郎しろう
ウィルキンス大尉たいい アダム・ボールドウィン くすのき大典たいてん 内田うちだ直哉なおや
オッカム ジェイ・アーレン・ジョーンズ 郷里ごうり大輔だいすけ
ピーター・ハワード ジョイ・D・ビエラ しまかおりひろし
トーマス・マーティン グレゴリー・スミス 木村きむら良平りょうへい
マーガレット・マーティン ミカ・ブーレム 須藤すとう祐実ゆみ
ウィリアム・マーティン ローガン・ラーマン
その 山下やました夏生なつき
進藤しんどう一宏かずひろ
稲葉いなば洋介ようすけ
清水しみず理沙りさ
竹口たけぐち安芸子あきこ
諸角もろずみ憲一けんいち
そう矢樹やぎよりゆき
吉沢よしざわのぞみなし
丸山まるやまじゅん
木下きのした浩之ひろゆき
たからひさしかつ寿ことぶき
堀部ほりべ隆一りゅういち
佐々木ささきあつし
江川えがわ大輔だいすけ
近藤こんどう玲子れいこ
西前にしまえ忠久ただひさ
園田そのだ恵子けいこ
落合おちあい弘治こうじ
水野みずの龍司りゅうじ
しまかおりひろし
岩崎いわさきひろし
岩間いわまあつし
本間ほんまゆかり
谷井たにいあすか
堀越ほりこししんおのれ
亀井かめい芳子よしこ
川上かわかみとも
熊谷くまがいニーナ
津田つだ英三えいぞう
梅津うめづ秀行ひでゆき
鈴木すずき正和まさかず
岩田いわたやすしせい
田原たはらアルノ
後藤ごとうあつし
演出えんしゅつ 中野なかの洋志ひろし 小林こばやし守夫もりお
翻訳ほんやく ぜいはるかい 岸田きしだ恵子けいこ
調整ちょうせい 菊池きくち悟史さとし 高久たかく孝雄たかお
効果こうか リレーション
担当たんとう 河村かわむらつねたいら
制作せいさく ACクリエイト 東北新社とうほくしんしゃ
初回しょかい放送ほうそう 2003ねん7がつ3にち
木曜もくよう洋画ようが劇場げきじょう
21:00-23:24

評価ひょうか[編集へんしゅう]

レビュー・アグリゲーターRotten Tomatoesでは137けんのレビューで支持しじりつは62%、平均へいきんてんは6.10/10となった[2]Metacriticでは35けんのレビューをもと加重かじゅう平均へいきんが63/100となった[3]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b The Patriot (2000)”. Box Office Mojo. 2009ねん11月13にち閲覧えつらん
  2. ^ The Patriot (2000)”. Rotten Tomatoes. Fandango Media. 2022ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  3. ^ The Patriot Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2022ねん8がつ19にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • フランシス・マリオン - マーティンのモデルとなった軍人ぐんじん
  • バナスター・タールトン - タヴィントンのモデルとなった軍人ぐんじん
  • キャムデンのたたか - コーンウォリスのイギリスぐんゲイツ大陸たいりくぐん大勝たいしょうしたたたかい。戦場せんじょう隣接りんせつするいえからマーティンとガブリエルがていた。
  • カウペンスのたたかギルフォードぐん庁舎ちょうしゃたたか - 終盤しゅうばん、コーンウォリスのイギリスぐんグリーン大陸たいりくぐん大敗たいはいしたたたかいは、この2つのたたかいをモデルにしている。マーティンは民兵みんぺいひきいて大陸たいりくぐん中央ちゅうおう位置いちし、戦術せんじゅつてき後退こうたいでイギリスぐんさそした。
  • ヨークタウンのたたか - ワシントン大陸たいりくぐん援軍えんぐんとして到着とうちゃくしたフランス艦隊かんたいが、ヨークタウンの拠点きょてん篭城ろうじょうしたコーンウォリスのイギリスぐん降伏ごうぶくさせたたたかい。バージニア植民しょくみんのイギリスぐんはこのたたかいで完全かんぜん駆逐くちくされた。
  • ロイヤリスト - 13植民しょくみん人間にんげんながらイギリスからの独立どくりつには否定ひていてきで、イギリスがわってたたかった人々ひとびとげきちゅう登場とうじょうするウィルキンス大尉たいい該当がいとうし、げきちゅうかれ自身じしんはサウスカロライナ植民しょくみん会議かいぎにおいて「アメリカというくに存在そんざいしない」と発言はつげんしたり、イギリスぐん合流ごうりゅうには「フレンチ・インディアン戦争せんそうではおうとう義勇軍ぎゆうぐん参加さんかしていた」と説明せつめいされている。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]