ビッグ4 (ヨーロッパ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランスの旗 フランス(EU)、 ドイツの旗 ドイツ(EU)、イタリアの旗 イタリア(EU)、 イギリスの旗 イギリスとそのヨーロッパ諸国しょこく

ビッグ4英語えいご: Big Four)とは、ヨーロッパにおいておおきな影響えいきょうりょく保持ほじするイギリスフランスドイツイタリアの4かこく総称そうしょうである[1][2][3][4][5]

イギリスとフランスはかく拡散かくさん防止ぼうし条約じょうやく公認こうにん核兵器かくへいき保有ほゆうこくかつ国際こくさい連合れんごう安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい常任じょうにん理事りじこくであり、自由じゆう平等びょうどう国民こくみん主権しゅけん民主みんしゅ主義しゅぎ人権じんけん保障ほしょう法治ほうち主義しゅぎ代議だいぎせいなど近代きんだい国家こっか基本きほんてきしょ制度せいどおよ政治せいじやビジネスにおいての「国際こくさい共通きょうつう」である英語えいごフランス語ふらんすご発祥はっしょうとして、政治せいじめん軍事ぐんじめん世界せかいてき優位ゆういである。

ドイツは欧州おうしゅう連合れんごう最多さいた人口じんこうかつ名目めいもくGDP世界せかいだい3巨大きょだい市場いちばち、非常ひじょうたか競争きょうそうりょく付加ふか価値かちゆうする製品せいひん生産せいさんする世界せかいだい3輸出ゆしゅつこくである工業こうぎょうこくとして、経済けいざいめん技術ぎじゅつめん世界せかいてき主導しゅどうこくである。

イタリアはヨーロッパにおける古代こだい文明ぶんめい中心ちゅうしんとしてられ、世界せかい最多さいた世界せかい遺産いさん保有ほゆうしており、ぜん世界せかいに13おくにん以上いじょう信徒しんとゆうするカトリック教会きょうかい総本山そうほんざんバチカンこく首都しゅとローマうち事実じじつじょう包括ほうかつし、文化ぶんかめん宗教しゅうきょうめんつよ影響えいきょうりょくつ。

また、4かこくすべてが、世界せかいてき影響えいきょうりょくある多数たすう芸術げいじゅつ作家さっか映画えいがじん歌手かしゅ思想家しそうか哲学てつがくしゃ科学かがくしゃ技術ぎじゅつしゃ起業きぎょうなどの故国ここくであり、世界せかいてきだい企業きぎょう本社ほんしゃゆうする名目めいもくGDP上位じょういじゅうこく以内いないはい経済けいざい大国たいこくである。

4かこくは、だいいち世界せかい大戦たいせんからだい世界せかい大戦たいせんあいだにあたるせんあいだよりヨーロッパよん大国たいこくばれはじめ、現在げんざいではG7G8G20国際こくさい連合れんごうOECDEUNATO主要しゅようなメンバーであり、列強れっきょうにもかぞえられる。

統計とうけい[編集へんしゅう]

ビッグ4
くに 人口じんこう EU全体ぜんたいにおける人口じんこう割合わりあい[A][6] EU予算よさんへの支出ししゅつ (2014-2020) ( mil)[7] MEPs
フランスの旗 フランス 66,616,416 14.97% 19,573.6 27.52% 79
ドイツの旗 ドイツ 80,716,000 18.54% 25,815.9 36.30% 96
イタリアの旗 イタリア 60,782,668 13.58% 14,368.2 20.20% 76
イギリスの旗 イギリス 67,791,400 N/A 11,341.6 15.95% N/A
合計ごうけい 272,215,084 47.09% 71,099.3 64.24% 251

歴史れきし[編集へんしゅう]

19世紀せいき初頭しょとうナポレオン戦争せんそうウィーン体制たいせいしたにおける、こく同盟どうめい(イギリス・フランス王国おうこくオーストリア帝国ていこくプロイセン王国おうこくロシア帝国ていこく)によって、ヨーロッパにおける列強れっきょう概念がいねんつよ意識いしきされるようになった。このうち、プロイセンはオーストリアをのぞドイツ連邦れんぽう諸国しょこく事実じじつじょう吸収きゅうしゅうしてドイツ帝国ていこくとなり、オーストリアは支配しはいハンガリーの自治じちけんみとめてオーストリア゠ハンガリー帝国ていこくとなった。

20世紀せいき初頭しょとうだいいち世界せかい大戦たいせん開戦かいせんごろまでにイタリア王国おうこく列強れっきょうなされるようになる。だいいち世界せかい大戦たいせんちゅう1917ねんには、ロシア帝国ていこく革命かくめいによって崩壊ほうかいだいいち世界せかい大戦たいせんは、イギリス・フランス・イタリアの3かこく国際こくさい連盟れんめい常任じょうにん理事りじこくとなった一方いっぽう、オーストリア=ハンガリー帝国ていこく敗戦はいせん戦後せんご処理しょりによって1918ねん崩壊ほうかい、ドイツ帝国ていこくおなじく敗戦はいせんによって列強れっきょうから脱落だつらくしていたものの、1926ねんには国際こくさい連盟れんめい加盟かめい同時どうじ常任じょうにん理事りじこくくわわり、さらにナチス政権せいけんによる経済けいざい復興ふっこうて、つよ影響えいきょうりょくもどした。一方いっぽうで、ロシア帝国ていこく後継こうけいであるソビエト連邦れんぽう1934ねん常任じょうにん理事りじこくくわわっており、スペインポーランドスウェーデンベルギーなども常任じょうにん理事りじこくりを目指めざしていたが、国際こくさい連盟れんめい解散かいさんまで実現じつげんしなかった。

だい世界せかい大戦たいせん直前ちょくぜん1938ねん開催かいさいされたミュンヘン会談かいだん前後ぜんごから、イギリス・フランス・ドイツ・イタリアの4かこくをもって「ヨーロッパよん大国たいこく」とはじめた。だい世界せかい大戦たいせん、ドイツとイタリアは敗戦はいせん植民しょくみん放棄ほうきによって列強れっきょうから脱落だつらくし、イギリスとフランスは国際こくさい連合れんごう安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい常任じょうにん理事りじこくとなる。しかし、1950年代ねんだいから1960年代ねんだいにかけてドイツ・イタリアは高度こうど経済けいざい成長せいちょうたし列強れっきょう復帰ふっき、フランス・イギリスとともだい1かい先進せんしんこく首脳しゅのう会議かいぎ参加さんかした。

2000年代ねんだい以降いこう為替かわせによる順位じゅんい変動へんどうはあるものの、BRICsNIEsなどの新興しんこうこくげにより、4かこく世界せかい経済けいざいめる地位ちい相対そうたいてき低下ていかしているが、依然いぜんとして4かこく世界せかい有数ゆうすう先進せんしんこく大国たいこくであることにはわりない。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ POLITICO,MallinderoMallinder, Lorraine (30 January 2008)EU’s ‘big four’ speak as one ahead of G7 in Tokyo
  2. ^ Jørgensen, Knud Erik; Laatikainen, Katie Verlin (1 January 2013) Routledge Handbook on the European Union and International Institutions: Performance, Policy, Power
  3. ^ Oecd.org. Retrieved 13 October 2014OECD Composite Leading Indicators: Reference Turning Points and Component Series“The Four Big European Countries are: France, Germany, Italy, and United Kingdom”
  4. ^ Debaere, Peter (11 August 2015)EU Coordination in International Institutions: Policy and Process in Gx Forums
  5. ^ INDEPENDENT,LichfieldtLichfield, John (3 October 2008)EU 'Big Four' in bailout row
  6. ^ Voting calculator - Consilium” (英語えいご). www.consilium.europa.eu. General Secretariat of the Council. 2020ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  7. ^ EU budget”. Template:Cite webしエラー:引数ひきすう accessdate必須ひっすです。