人権じんけん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

人権じんけん(じんけん、えい: human rights)とは、たん人間にんげんであるということにもとづく普遍ふへんてき権利けんりであり[1]、「人間にんげん生存せいぞんにとってくことのできない権利けんりおよび自由じゆう」とされる[2]。「たい国家こっか権力けんりょく」または「革命かくめいけん」から由来ゆらいしている[1][3]ブルジョア革命かくめい資本しほん主義しゅぎ革命かくめい)によって確立かくりつされた権利けんりであり、「近代きんだい憲法けんぽう不可欠ふかけつ原理げんり」とされる[4]

人権じんけんひとまれつきち、国家こっか権力けんりょくによってもおかされない基本きほんてきしょ権利けんりであり[4]国際こくさい人権じんけんほう(international human rights law)によって国際こくさいてき保障ほしょうされている[5]。ブルジョア革命かくめいれいとしては

ひとしがあり、これらは人権じんけん古典こてんてき表現ひょうげんしている[4]自由じゆう主義しゅぎ(リベラリズム)にもとづくブルジョア革命かくめい産業さんぎょう革命かくめい資本しほん主義しゅぎひとしともに、人権じんけんほう発展はってんしていった[6]


関連かんれんコンセプト:人権じんけん経済けいざい

概説がいせつ[編集へんしゅう]

人権じんけんには基本きほんてき人権じんけん基本きほんけんのように関連かんれんする概念がいねんがある。これらが相互そうご区別くべつしてろんじられることもあれば、同義どうぎてき使用しようされることもある[7]

法的ほうてきには(実定法じっていほうえた)自然しぜんけんとしての性格せいかく強調きょうちょうされてもちいられている場合ばあいと、憲法けんぽう保証ほしょうする権利けんり同義語どうぎごとして理解りかいされる場合ばあいがある[8]。また、もっぱら国家こっか権力けんりょくからの自由じゆうについて場合ばあいと、参政さんせいけん社会しゃかいけんやさまざまなあたらしい人権じんけんふくめてもちいられることもある[8][ちゅう 1]

人権じんけん保障ほしょうには2つのかんがかたがあるとされる[9]。そのだいいちは、いわゆる自然しぜんけん思想しそうつもので、すべてのひとには国家こっかからあたえられたのではないひととして生得しょうとくする権利けんりがあり、憲法けんぽうてんにおける個人こじんけん保障ほしょうは、そのような自然しぜんてき権利けんり確認かくにんするものとのかんがかたである[9]広辞苑こうじえんでは、実定法じっていほうじょう権利けんりのように恣意しいてき剥奪はくだつされたり制限せいげんされたりしない[10]記述きじゅつされている。そのだいは、自然しぜんてき権利けんり確認かくにんというかんがかたはいし、個人こじん権利けんり憲法けんぽうてん創設そうせつてき保障ほしょうしているとのかんがかたである[9]。18世紀せいき自然しぜんけん思想しそうは19世紀せいきはいると後退こうたいし、ほう実証じっしょう主義しゅぎてきないし功利こうり主義しゅぎてき思考しこう態度たいど支配しはいてきとなったとされ[7]、1814ねんフランス憲法けんぽうなどがそのれいとなっている[9]

歴史れきしてきには、人権じんけん成文せいぶんされたのは1215ねんマグナ・カルタにまでさかのぼり、「まれながらにして当然とうぜん人間にんげんとしての権利けんりゆうする」という意味いみ国法こくほううえはじめて確認かくにんされたのは1776ねんバージニア権利けんり章典しょうてんである[11][12]基本きほんてき人権じんけん概念がいねんは、18世紀せいき人権じんけん宣言せんげんにあるぜん国家こっかてき自然しぜんけんというてん厳密げんみつかいすれば、それは自由じゆうけん意味いみする(さい狭義きょうぎ基本きほんてき人権じんけん観念かんねん[7]。また、自由じゆうけんをいかにして現実げんじつ保障ほしょうするかというてんいたると、参政さんせいけん基本きほんてき人権じんけん観念かんねんされることとなる(狭義きょうぎ基本きほんてき人権じんけん観念かんねん[7]上記じょうきのような狭義きょうぎ基本きほんてき人権じんけん観念かんねんが18世紀せいきから19世紀せいきにかけての支配しはいてき人権じんけん観念かんねんであった[7]。18世紀せいき人権じんけん宣言せんげんは、合理ごうりてき行為こういする完全かんぜん個人こじん措定そていするものであったが、19世紀せいきまつから20世紀せいきにかけての困難こんなん社会しゃかい経済けいざい状態じょうたいなかで、そのような措定そてい裏切うらぎるような事態じたい次第しだいあきらかとなり、具体ぐたいてき人間にんげん状況じょうきょうそくして権利けんりかんがえる傾向けいこうしょうじ、いわゆる社会しゃかいけん基本きほんてき人権じんけん観念かんねんされるようになった(広義こうぎ基本きほんてき人権じんけん観念かんねん[7]

さい広義こうぎには、憲法けんぽうかかげる権利けんりはすべて基本きほんてき人権じんけん観念かんねんされることもある(さい広義こうぎ基本きほんてき人権じんけん観念かんねん[13]。しかし、自然しぜんけんてき発想はっそう重視じゅうしする立場たちばからは、国家こっかによってのみ創設そうせつすることができるような権利けんりは、これにふくませることができないとほぐされている[14]日本にっぽん憲法けんぽう学説がくせつでも、自然しぜんけんてき発想はっそう重視じゅうしするかぎり「基本きほんてき人権じんけん」(日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい11じょう)と「この憲法けんぽう国民こくみん保障ほしょうする自由じゆうおよ権利けんり」(日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい12じょう)がおな内容ないようつものではありえないとほぐされており[14]従来じゅうらい一般いっぱんには国家こっか賠償ばいしょう請求せいきゅうけん日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい17じょう)や刑事けいじ補償ほしょう請求せいきゅうけん日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい40じょう)については、「この憲法けんぽう国民こくみん保障ほしょうする自由じゆうおよ権利けんり」(日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい12じょう)にふくまれることはもちろんであるが、基本きほんてき人権じんけん具体ぐたいまたは補充ほじゅうする権利けんりとして、基本きほんてき人権じんけんそのものとは区別くべつされてきた[13]。「この憲法けんぽう国民こくみん保障ほしょうする自由じゆうおよ権利けんり」(日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい12じょう)には、ひろ憲法けんぽう改正かいせい承認しょうにんけん最高さいこう裁判所さいばんしょ裁判官さいばんかん国民こくみん審査しんさけんまでふくまれるとする学説がくせつもある[15]くにによっては、憲法けんぽう国民こくみん保障ほしょうする自由じゆうおよ権利けんりについては「基本きほんけん」(どく: Grundrechte)とんで区別くべつされることがある[14]

近年きんねん憲法けんぽうがくでは「人権じんけん」よりも「憲法けんぽうじょう権利けんり」という表現ひょうげん使つかわれることがおお[16]

人権じんけん思想しそう歴史れきし[編集へんしゅう]

前史ぜんし[編集へんしゅう]

近代きんだいてき人権じんけん保障ほしょう歴史れきし1215ねんのイギリスのマグナ・カルタだい憲章けんしょう)にまでさかのぼ[17]。マグナ・カルタはもともと封建ほうけん貴族きぞくたちの要求ようきゅうくっして国王こくおうジョンがなした譲歩じょうほ約束やくそく文書ぶんしょにすぎず、それ自体じたい近代きんだいてき意味いみでの人権じんけん宣言せんげんではない[17]。しかし、エドワード・コークきょうがこれに近代きんだいてき解釈かいしゃくほどこして「既得きとくけん尊重そんちょう」「代表だいひょうなければ課税かぜいなし」「抵抗ていこうけん」といった原理げんり根拠こんきょとして援用えんようしたことから、マグナ・カルタは近代きんだいてき人権じんけん宣言せんげん古典こてんとしての意味いみつようになった[17]。マグナ・カルタは、1628ねん権利けんり請願せいがん、1679ねん人身じんしん保護ほごほう、1689ねん権利けんり章典しょうてんなどとともに人権じんけん保障ほしょう象徴しょうちょうとしてひろ思想しそうてき影響えいきょうゆうつづけている[18]

また、16世紀せいき宗教しゅうきょう改革かいかく徐々じょじょ達成たっせいされた信教しんきょう自由じゆう確立かくりつは、やがて近世きんせいにおける人間にんげん精神せいしん解放かいほうへの一里塚いちりづかとなった[19]中世ちゅうせいヨーロッパでは、人々ひとびと国家こっか公認こうにんした宗教しゅうきょう以外いがいのいかなる宗教しゅうきょう信仰しんこうゆるされず、公認こうにん宗教しゅうきょう信仰しんこうしないもの異端いたんしゃとして処罰しょばつされたり、差別さべつてきあつかいをけることが普通ふつうであった[19]。このような恣意しいてき制度せいどたいしてがった人々ひとびとたたかいは、たん信教しんきょう自由じゆう確立かくりつにとどまらず、近代きんだいにおける人間にんげん精神せいしん自由じゆうへの自覚じかくみだす役割やくわりたすこととなった[19]

17世紀せいき–18世紀せいき[編集へんしゅう]

市民しみん階級かいきゅう台頭たいとう背景はいけいグローティウスロックルソーなどにより生成せいせい発展はってんされた近代きんだい自然しぜんほうろんは、のちの人権じんけん宣言せんげん形成けいせい重要じゅうよう役割やくわりたすこととなった[19]たとえば、ロックは生命せいめい自由じゆうおよ財産ざいさんたいする権利けんり天賦てんぷ人権じんけんとして主張しゅちょうするとともに、信教しんきょう自由じゆうについても国家こっか寛容かんようであるべきことを主張しゅちょうしている[20]

天賦てんぷ権利けんり」について実定じっていした最初さいしょ人権じんけん宣言せんげん1776ねんバージニア権利けんり章典しょうてんである[21]。アメリカ植民しょくみん人々ひとびとは、印紙いんしほうたいする反対はんたい闘争とうそう以来いらい権利けんり請願せいがん権利けんり章典しょうてんなどを援用えんようすることでみずからの権利けんり主張しゅちょうしイギリス本国ほんごく圧制あっせいこうしていたが、アメリカ独立どくりつ戦争せんそう突入とつにゅうすると「イギリスじん権利けんり」からすすんで、自然しぜんほう思想しそうもとづく天賦てんぷ人権じんけん主張しゅちょうするにいたった[21]

バージニア権利けんり章典しょうてんだい1じょう
ひとまれながらにして自由じゆうかつ独立どくりつであり、一定いってい生来せいらい権利けんりゆうする。これらの権利けんりは、人民じんみん社会しゃかい状態じょうたいはいるにあたり、いかなる契約けいやくによっても、人民じんみん子孫しそんからうばうことのできないものである。かかる権利けんりとは、財産ざいさん取得しゅとく所有しょゆうし、幸福こうふく安全あんぜんとを追求ついきゅうする手段しゅだんともなって生命せいめい自由じゆう享受きょうじゅする権利けんりである。

— バージニア権利けんり章典しょうてん[21]

アメリカで結実けつじつした自然しぜんほう思想しそうは、フランスの人間にんげん市民しみん権利けんり宣言せんげん(フランス人権じんけん宣言せんげん、1789ねん)を原動力げんどうりょくとなった[22]。フランス人権じんけん宣言せんげんでは、ひとまれながらにして自由じゆうかつ平等びょうどうであることを前提ぜんていに、人身じんしん自由じゆう言論げんろん出版しゅっぱん自由じゆう財産ざいさんけん抵抗ていこうけんなどの権利けんり列挙れっきょするとともに、同時どうじ国民こくみん主権しゅけん権力けんりょく分立ぶんりつ原則げんそく不可分ふかぶん原理げんりさだめている[22]人権じんけん思想しそうはフランス革命かくめい進行しんこうとともにいっそうたかまり、1793ねん憲法けんぽうでは抵抗ていこうけん規定きてい不可欠ふかけつ義務ぎむにまでたかめられたが、財産ざいさんけんについては公共こうきょう必要ひつようせい正当せいとう事前じぜん補償ほしょうがあれば制限せいげん相対そうたいてきなものとなった[23](ただし、1793ねん憲法けんぽう施行しこうされることはなかった)。

19世紀せいき[編集へんしゅう]

18世紀せいき自然しぜんけん思想しそうは19世紀せいきはいると後退こうたいほう実証じっしょう主義しゅぎてきないし功利こうり主義しゅぎてき思考しこう態度たいど支配しはいてきとなった[7]

フランスの1814ねん欽定きんてい憲法けんぽうでは国民こくみん権利けんりほうした平等びょうどう人身じんしん自由じゆうなどかずじょうでも制限せいげんされたばかりでなく、質的しつてきにも天賦てんぷ権利けんりから国王こくおうによってあたえられた恩恵おんけいてき権利けんりへと変化へんかした[23]

ドイツの1850ねんのプロイセン憲法けんぽう英語えいごばん多数たすう権利けんり規定きていいてはいたが、保障ほしょうされている権利けんり自由じゆう天賦てんぷのものではなく「法律ほうりつによるのでなければおかされない」というものにぎなくなった[24]

個人こじんけんかんがかた支配しはいしていたのは国家こっかしゅたる任務にんむ国民こくみん自由じゆう確保かくほにあり、国家こっか社会しゃかい干渉かんしょうしないことがのぞましいという「自由じゆう国家こっか」の思想しそうである[25]憲法けんぽうによる権利けんり保障ほしょうではほう適用てきよう平等びょうどう各種かくしゅ自由じゆうけん保障ほしょう中心ちゅうしんてき位置いちめていた[25]自由じゆうけんは1850ねんのプロイセン憲法けんぽういたって飽和ほうわ状態じょうたいとなり、以後いごしょ憲法けんぽうはほぼこれを踏襲とうしゅうしてだいいち世界せかい大戦たいせんいたることとなった[25]

20世紀せいき以降いこう[編集へんしゅう]

自由じゆう主義しゅぎ諸国しょこく憲法けんぽう社会しゃかい主義しゅぎ諸国しょこく憲法けんぽう[編集へんしゅう]

18世紀せいきから19世紀せいきにかけて資本しほん主義しゅぎ急速きゅうそく発展はってんしたが、それとともに諸々もろもろ社会しゃかいてき矛盾むじゅんあらわはじめた[26]自由じゆう競争きょうそう社会しゃかい進歩しんぽをもたらすが、それが正義せいぎ感覚かんかく是認ぜにんされるためには競争きょうそう出発しゅっぱつてん平等びょうどうでなければならない[27]産業さんぎょう革命かくめい進展しんてんともなって大量たいりょう生産せいさん時代じだい普及ふきゅうするとともに生産せいさん手段しゅだんたない労働ろうどうしゃかず増大ぞうだいしたが、このような無産むさん階級かいきゅう人々ひとびとにとって憲法けんぽう保障ほしょうする財産ざいさんけん自由じゆうけんおおくはむなしいものにぎなくなり、自由じゆう主義しゅぎ理念りねんもとづく自由じゆう放任ほうにん経済けいざいいちじるしいとみ偏在へんざい無産むさん階級かいきゅう困窮こんきゅうをもたらした[26]国家こっか社会しゃかいてき権利けんり保障ほしょうするため積極せっきょくてき関与かんよすることをもとめられるようになった[26]

そこで20世紀せいき憲法けんぽうにはヴァイマル憲法けんぽうながれをくむ自由じゆう主義しゅぎ諸国しょこく憲法けんぽうソビエト連邦れんぽう憲法けんぽうなどの社会しゃかい主義しゅぎ諸国しょこく憲法けんぽうの2つのながれをしょうじた[28]

1919ねんのヴァイマル憲法けんぽうは、「社会しゃかい国家こっか思想しそうまたは「福祉ふくし国家こっか思想しそうもとづき、生存せいぞんけん労働ろうどうしゃ権利けんりといった社会しゃかいてき人権じんけん保障ほしょうした最初さいしょ憲法けんぽうである[26][27]。ふつう自由じゆう主義しゅぎ諸国しょこくにおいては「自由じゆう国家こっか」と「社会しゃかい国家こっか」の共存きょうぞん理想りそうとされている[29]

一方いっぽう社会しゃかい主義しゅぎ諸国しょこく憲法けんぽう本質ほんしつてき自由じゆう主義しゅぎ諸国しょこく憲法けんぽうとはことなっていた[30]自由じゆうけん権利けんり保障ほしょう場合ばあいたん抽象ちゅうしょうてき自由じゆう保障ほしょうするのではなく、自由じゆうけん行使こうし必要ひつよう物質ぶっしつてき条件じょうけん保障ほしょうもあわせてさだめられているという特色とくしょくがある[30]。また、1936ねんソビエト社会しゃかい主義しゅぎ共和きょうわこく連邦れんぽう憲法けんぽうは、市民しみん消費しょうひ対象たいしょうとなるもの所有しょゆうおよ相続そうぞくみとめていたが、土地とち生産せいさん手段しゅだんなどの私的してき所有しょゆうきんじていた[31]

しかし、ブルジョア民主みんしゅ主義しゅぎ経験けいけんしなかったロシアや東欧とうおう諸国しょこくなどの社会しゃかい主義しゅぎ諸国しょこくにおいては、憲法けんぽうそのものが十分じゅうぶん機能きのうせず、そこで保障ほしょうされていた権利けんり自由じゆう画餅がべいかえしていた[32]結局けっきょくいちとう独裁どくさい硬直こうちょくした官僚かんりょう主義しゅぎなどの要因よういんによってきゅうソ連それん東欧とうおう社会しゃかい主義しゅぎ国家こっかまり、これらの国々くにぐに憲法けんぽう効力こうりょくうしなうこととなった[31]。ただ、そこでの権利けんり保障ほしょう発想はっそう自由じゆう主義しゅぎ諸国しょこく憲法けんぽうにも影響えいきょうあたえたとされている[31]

人権じんけん国際こくさい[編集へんしゅう]

国連こくれん憲章けんしょう体制たいせいのもとでは、人権じんけん普遍ふへんてき概念がいねんアプリオリには存在そんざいせず、また、人権じんけん保障ほしょう原則げんそくとして国内こくない管轄かんかつ事項じこうであって国連こくれん機関きかんによる干渉かんしょう禁止きんしされる領域りょういきのものであった。このため、人権じんけん国際こくさいてき実施じっしは、条約じょうやくかたち具体ぐたいされた国家こっか合意ごういわくないでまず発展はってんした。条約じょうやく制度せいど枠組わくぐみをはなれた、とくに国連こくれんによる人権じんけん国際こくさいてき保護ほご活動かつどう本格ほんかくてき展開てんかいするのは、1980年代ねんだい以降いこうのことである。

1948ねん12月10にち国際こくさい連合れんごう世界せかい人権じんけん宣言せんげん採択さいたくして宣言せんげんした。

1966ねん12月16にちには、世界せかい人権じんけん宣言せんげん法的ほうてき拘束こうそくりょくあたえるため、国際こくさい連合れんごう国際こくさい人権じんけん規約きやく経済けいざいてき社会しゃかいてきおよ文化ぶんかてき権利けんりかんする国際こくさい規約きやくおよ市民しみんてきおよ政治せいじてき権利けんりかんする国際こくさい規約きやく市民しみんてきおよ政治せいじてき権利けんりかんする国際こくさい規約きやく選択せんたく議定ぎていしょ)を採択さいたくした。

自由じゆうけん規約きやくだい40じょうには報告ほうこく制度せいど自由じゆうけん規約きやくだい41じょうには国家こっかあいだ通報つうほう制度せいど選択せんたく議定ぎていしょには個人こじん通報つうほう制度せいどさだめられている[33]

世界せかい人権じんけん宣言せんげん具体ぐたいてき実現じつげんのため、国際こくさい連合れんごう国際こくさい人権じんけん規約きやく以外いがい人権じんけんかんするしょ条約じょうやく制定せいていしている。また欧州おうしゅう評議ひょうぎかいは「人権じんけん基本きほんてき自由じゆう保護ほごのための条約じょうやく」を、米州べいしゅう機構きこうは「米州べいしゅう人権じんけん条約じょうやく」を、アフリカ連合れんごうは「ひとおよ人民じんみん権利けんりかんするアフリカ憲章けんしょう」を制定せいていし、人権じんけん国際こくさいほうじょう保障ほしょうのためそれぞれ人権じんけん裁判所さいばんしょ設置せっちしている。

人権じんけん類型るいけい[編集へんしゅう]

ゲオルグ・イェリネック公権こうけんろんからは国家こっかたいする国民こくみん地位ちいによって「積極せっきょくてき地位ちい」(受益じゅえきけん)や「消極しょうきょくてき地位ちい」(自由じゆうけん)といった分類ぶんるいおこなわれた[34]

宮沢みやざわしゅんよしは「消極しょうきょくてき受益じゅえき関係かんけい」での国民こくみん地位ちいを「自由じゆうけん」、「積極せっきょくてき受益じゅえき関係かんけい」での国民こくみん地位ちいを「社会しゃかいけん」とし、請願せいがんけん裁判さいばんける権利けんりなどは「能動のうどうてき関係かんけいにおける権利けんり」に分類ぶんるいした[35]

佐藤さとう幸治こうじは「包括ほうかつてき基本きほんけん」、「消極しょうきょくてき権利けんり」(自由じゆうけん)、「積極せっきょくてき権利けんり」(受益じゅえきけん社会しゃかい国家こっかてき基本きほんけん)、「能動のうどうてき権利けんり」(参政さんせいけん請願せいがんけん)に分類ぶんるいする[36]

包括ほうかつてき権利けんり包括ほうかつてき基本きほんけん
生命せいめい自由じゆう幸福こうふく追求ついきゅうけんほうした平等びょうどうは、それ自体じたい権利けんりとしての性質せいしつゆうするとともに個別こべつてきしょ権利けんり保障ほしょう基礎きそてき条件じょうけんをなす権利けんりであり「包括ほうかつてき権利けんり」などとして位置いちづけられる[37]
消極しょうきょくてき権利けんり自由じゆうけん
積極せっきょくてき権利けんり
能動のうどうてき権利けんり
能動のうどうてき権利けんりとして、公務員こうむいん選定せんてい罷免ひめんけん参政さんせいけん)と請願せいがんけんがある[38]

人権じんけん分類ぶんるい法学ほうがくしゃによってもことなるほか、多面ためんてき権利けんりかんがえられているものもある。

  • 従来じゅうらい請願せいがんけん請願せいがん受理じゅりもとめる権利けんりであるとの理解りかいから国務こくむ請求せいきゅうけん受益じゅえきけん)に分類ぶんるいされてきたが、現代げんだい請願せいがん民意みんい直接ちょくせつ議会ぎかい政府せいふつたえるという意味いみ重要じゅうようされており参政さんせいけんてき機能きのうをもゆうするものと理解りかいされている[39]請願せいがんけん参政さんせいけん分類ぶんるいする学説がくせつもあるが、請願せいがんけん国家こっか意思いし決定けってい参与さんよする権利けんりではないから典型てんけいてき参政さんせいけんとはことなる補充ほじゅうてき参政さんせいけんとしてとらえられることがある[40]
  • 日本国にっぽんこく憲法けんぽうさだめられる権利けんり場合ばあい学説がくせつ一般いっぱんには日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい25じょう生存せいぞんけん)、日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい26じょう教育きょういくけん)、日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい27じょう労働ろうどうけん)、日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい28じょう労働ろうどう基本きほんけん)にさだめられる権利けんりを「社会しゃかいけん」として一括いっかつして分類ぶんるいしている[41]。ただし生存せいぞんけんなどについて「社会しゃかい国家こっかてき国務こくむ請求せいきゅうけん」として分類ぶんるいされることもある[42]

我妻あづまさかえは『しん憲法けんぽう基本きほんてき人権じんけん』(1948ねん)などで、基本きほんてき人権じんけんを「自由じゆうけんてき基本きほんけん」と「生存せいぞんけんてき基本きほんけん」に大別たいべつし、人権じんけん内容ないようについて前者ぜんしゃは「自由じゆう」という色調しきちょうつのにたいして後者こうしゃは「生存せいぞん」という色調しきちょうをもつものであること、また保障ほしょう方法ほうほう前者ぜんしゃは「国家こっか権力けんりょく消極しょうきょくてき規整きせい制限せいげん」であるのにたいして後者こうしゃは「国家こっか権力けんりょく積極せっきょくてき関与かんよ配慮はいりょ」にあるとして特徴とくちょうづけ通説つうせつてき見解けんかい基礎きそとなった[43]

しかし、社会しゃかいけん自由じゆうけん截然せつぜん二分にぶんされる異質いしつ権利けんりなのかといった問題もんだい社会しゃかいけんにおいて国家こっか積極せっきょくてき関与かんよ当然とうぜん前提ぜんていとなるのかといった問題もんだい指摘してきされている[43]教育きょういくける権利けんり教育きょういく自由じゆう労働ろうどう基本きほんけん団結だんけつ自由じゆうなど自由じゆうけんてき側面そくめん問題もんだい認識にんしきされるようになり、時代じだい要請ようせいからつよ主張しゅちょうされるあたらしい人権じんけん学習がくしゅうけん環境かんきょうけんとう)も自由じゆうけん社会しゃかいけん双方そうほうにまたがった特色とくしょくっていることが背景はいけいにある[43]

現代げんだいでは「積極せっきょくてき権利けんり」や「福祉ふくしてき権利けんり」の比重ひじゅういちじるしく増大ぞうだいし、国際こくさい人権じんけん規約きやくでもまず社会しゃかいけんてきなA規約きやくがあり、しかのち自由じゆうけんてきなB規約きやくがあるなど、具体ぐたいてき人間にんげんそくして人権じんけん問題もんだいかんがえようとする傾向けいこうがみられ、「自由じゆうけん」と「社会しゃかいけん」あるいは「消極しょうきょくてき権利けんり」と「積極せっきょくてき権利けんり」という区別くべつはあまり意識いしきされなくなっている[13]市民しみんてきおよ政治せいじてき権利けんりかんする国際こくさい規約きやく自由じゆうけん規約きやく)にはほうした平等びょうどう生存せいぞんけんなども保障ほしょうされている)。社会しゃかいけん自由じゆうけん区別くべつそのものを放棄ほうきする学説がくせつもあるが、社会しゃかいけん自由じゆうけん区別くべつ有用ゆうようせいみとめたうえ両者りょうしゃ区別くべつ相対そうたいてきであり相互そうご関連かんれんせいゆうするとする学説がくせつ一般いっぱんてきとなっている[44]

人権じんけん権利けんりせい[編集へんしゅう]

プログラム規定きてい[編集へんしゅう]

1919ねんのドイツのヴァイマル憲法けんぽう社会しゃかい国家こっか思想しそうつよしたものであったが、憲法けんぽう起草きそうまでドイツでは憲法けんぽうてん政治せいじじょう宣言せんげんにすぎないとかんがえられ、憲法けんぽうてんでは社会しゃかい体制たいせい経済けいざいてき基盤きばんから遊離ゆうりした政治せいじ理想りそう奔放ほんぽうべられた[42]。そのため、憲法けんぽうてん実施じっしたっては裁判所さいばんしょ直接ちょくせつ有効ゆうこうほうとしての効果こうかあたえるために、「ほうたる規定きてい」と「プログラム規定きてい」に区分くぶんする以外いがいになかった[45]

だい世界せかい大戦たいせん各国かっこく憲法けんぽうてんではつぎのような3つの類型るいけい出現しゅつげんすることとなった[46]

日本国にっぽんこく憲法けんぽうでは憲法けんぽうだい25じょう憲法けんぽうだい26じょう憲法けんぽうだい27じょうなどについてプログラム規定きていかいするせつ(プログラム規定きていせつ)があるが、安易あんいにプログラム規定きてい性格せいかくづけることは疑問ぎもんとされている[47]。 また、たとえば日本にっぽん憲法けんぽう25じょうにおけるプログラム規定きていせつは、自由じゆうけんてき側面そくめんについてはくにたいしてのみならずわたし人間にんげんにおいても裁判さいばん規範きはんとしての法的ほうてき効力こうりょくみとめており、請求せいきゅうけんてき側面そくめんについても憲法けんぽうだい25じょう下位かいにある法律ほうりつ解釈かいしゃくじょう基準きじゅんとなることはみとめている[48][49]。したがって、文字通もじどおりのプログラム規定きていではないことから、このような用語ようご使用しようすることは議論ぎろん混乱こんらんさせ問題もんだいてん不明瞭ふめいりょうにさせるもので適当てきとうでないという指摘してきがある[50]

具体ぐたいてき権利けんり抽象ちゅうしょうてき権利けんり[編集へんしゅう]

請求せいきゅうけんてき性格せいかくゆうする基本きほんてき人権じんけんをめぐっては抽象ちゅうしょうてき権利けんり具体ぐたいてき権利けんり区別くべつ問題もんだいしょうじる[38]

たとえば、日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい25じょう権利けんりを、抽象ちゅうしょうてき権利けんりかいするせつでは、憲法けんぽうだい25じょう具体ぐたいする法律ほうりつ存在そんざいしているときにはその法律ほうりつもとづく訴訟そしょうにおいて憲法けんぽうだい25じょう違反いはん主張しゅちょうすることができるとしつつ、立法りっぽうまたは行政ぎょうせいけん作為さくい違憲いけんせい憲法けんぽうだい25じょう根拠こんきょあらそうことまではみとめられないとする[51]一方いっぽう具体ぐたいてき権利けんりかいするせつでは、憲法けんぽうだい25じょう具体ぐたいする法律ほうりつ存在そんざいしない場合ばあいでも、くに作為さくいたいしては違憲いけん確認かくにん訴訟そしょう提起ていきできるとする[51][52][53]

ただ、立法りっぽう不作為ふさくい確認かくにん訴訟そしょうにとどまるものに「具体ぐたいてき」、憲法けんぽうだい25じょう違反いはんとして裁判さいばんあらそ可能かのうせいまでのこされているものに「抽象ちゅうしょうてき」といった名称めいしょうもちいることには疑問ぎもん余地よちがあるとする指摘してきもある[54]

制度せいどてき保障ほしょう[編集へんしゅう]

制度せいどてき保障ほしょうとは、一般いっぱんには、議会ぎかい憲法けんぽうさだめる制度せいど創設そうせつ維持いじすることを義務ぎむづけられ、その制度せいど本質ほんしつてき内容ないよう侵害しんがいすることがきんじられているものをいう[55]制度せいどてき保障ほしょうでは直接ちょくせつ保障ほしょう対象たいしょう制度せいどそれ自体じたいであるから個人こじん基本きほんてき人権じんけんそのものではないが、制度せいどてき保障ほしょう基本きほんてき人権じんけん保障ほしょう強化きょうかする意味いみゆうする[55]

制度せいどてき保障ほしょうとしてとらえられることがある制度せいどにはつぎのようなものがある。

大学だいがく自治じち
大学だいがく自治じち法的ほうてき性格せいかくについては学問がくもん自由じゆう保障ほしょうするための客観きゃっかんてき制度せいどてき保障ほしょうとする制度せいどてき保障ほしょうろん有力ゆうりょくである[56]
私有しゆう財産ざいさん制度せいど
私有しゆう財産ざいさん制度せいど財産ざいさんけん保障ほしょうとの関連かんれん制度せいどてき保障ほしょうとしてとらえられることがある。
ただし、日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい29じょうだい1こう財産ざいさんけん保障ほしょう)については、客観きゃっかんてきほう秩序ちつじょとしての私有しゆう財産ざいさんせい制度せいどてき保障ほしょうのみをみとめる趣旨しゅしであるとするせつ[57]もあるが、多数たすうせつ私有しゆう財産ざいさんせい制度せいどてき保障ほしょうとともに個人こじんげんゆうする財産ざいさんけんをも個別こべつてき保障ほしょうしているとかいしている[58]
政教せいきょう分離ぶんり原則げんそく
政教せいきょう分離ぶんり原則げんそく信教しんきょう自由じゆうとの関連かんれん制度せいどてき保障ほしょうとしてとらえられる[59]。ただし、政教せいきょう分離ぶんり原則げんそく制度せいどてき保障ほしょうとしてとらえることは微妙びみょうであるとする消極しょうきょくてき見解けんかいもある[55]

人権じんけん享有きょうゆう主体性しゅたいせい[編集へんしゅう]

国民こくみん[編集へんしゅう]

国民こくみん人権じんけん享有きょうゆう主体しゅたいであることは説明せつめい必要ひつようとしない[60]国籍こくせき要件ようけん憲法けんぽう法律ほうりつさだめられる。国民こくみん要件ようけん憲法けんぽうさだめている場合ばあいもあれば法律ほうりつゆだねている場合ばあいもある。

日本にっぽん場合ばあい日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい10じょうが「日本にっぽん国民こくみんたる要件ようけんは、法律ほうりつでこれをさだめる。」とさだめており、国籍こくせき取得しゅとく喪失そうしつについて国籍こくせきほう昭和しょうわ25ねん法律ほうりつだい147ごう)がさだめている[61]

日本にっぽんでは、天皇てんのうおよ皇族こうぞくについて、ともに憲法けんぽう10じょうの「国民こくみん」にふくまれるが世襲せしゅうせい天皇てんのう象徴しょうちょうたる地位ちいから一定いっていことなるあつかいをけるとするせつ宮沢みやざわしゅんよし)、天皇てんのうについては象徴しょうちょうたる地位ちいから憲法けんぽう10じょうの「国民こくみん」にはふくまれないが、皇族こうぞく憲法けんぽう10じょうの「国民こくみん」にふくまれ皇位こうい継承けいしょう関係かんけいのあるかぎりで一定いってい変容へんようけるとするせつ伊藤いとうただしおのれ)、皇位こうい世襲せしゅうせい重視じゅうし天皇てんのう皇族こうぞくともに憲法けんぽう10じょうの「国民こくみん」にはふくまれないとするせつ佐藤さとう幸治こうじ)など、学説がくせつかれていて一様いちようではない[62]

2004ねん皇太子こうたいしとくじん親王しんのう記者きしゃ会見かいけん皇太子こうたいし雅子まさこかんしてべたいわゆる人格じんかく否定ひてい発言はつげんかんして議論ぎろんきたさい評論ひょうろん西尾にしおみきらは皇族こうぞく一般いっぱんわれる人権じんけんはないとする論陣ろんじんをはった。その論旨ろんし天皇てんのうおよび皇族こうぞくは「一般いっぱん国民こくみん」ではなく[ちゅう 2]、その日常にちじょう生活せいかつにはすべて公的こうてき意味いみがあり、プライバシー自由じゆう制限せいげんされるのは当然とうぜんとするものである。また、「人権じんけん」という言葉ことばは「抑圧よくあつされているがわもとめる概念がいねん革命かくめい用語ようご」であり、天皇てんのう皇族こうぞくが「抑圧よくあつ」されているのはあってはならない(ありえない)とする[63]。これについて自然しぜんけんとしての人権じんけんということが理解りかいされていないという批判ひはんがあるが、西尾にしお人権じんけんそのものを否定ひていしたのではなく、その適用てきよう対象たいしょうまたは範囲はんい限定げんていしてろんじたと応答おうとうしている[63]。このろんについては竹田たけだひさしやすしが「人格じんかく否定ひてい発言はつげんについて、『皇太子こうたいし殿下でんかつよ抗議こうぎは、ヨーロッパの王族おうぞく自由じゆうひろ生活せいかつ比較ひかく視野しやれてのことであろう』というが、これも一体いったいどのような取材しゅざいをした結果けっかだというのか」などと反論はんろんし、雑誌ざっし記事きじにコメントする立場たちばにない皇族こうぞくたいして妄想もうそうのいりまじった、根拠こんきょ非難ひなんは「卑怯ひきょう」とした[64]

未成年みせいねんしゃ[編集へんしゅう]

おおくのくににおいて、未成年みせいねんしゃ人権じんけん制限せいげんされる。未成年みせいねんしゃ保護ほごしゃ親権しんけんふくすることとされる。未成年みせいねんしゃは、契約けいやく締結ていけつする権利けんり選挙せんきょけん被選挙権ひせんきょけん飲酒いんしゅ喫煙きつえんをする権利けんりなどを制限せいげんされる。ただし、養育よういく教育きょういくける権利けんりなど、未成年みせいねんだからこそみとめられる権利けんりもある。

外国がいこくじん[編集へんしゅう]

人権じんけんぜん国家こっかせいからは、外国がいこくじんにも人権じんけん保障ほしょうおよぶとほぐされている[65]

日本にっぽんでは、法理ほうりてきには日本国にっぽんこく憲法けんぽうだいさんしょう規定きていはその表題ひょうだいにあるように「国民こくみん権利けんりおよ義務ぎむ」であるとしたうえ憲法けんぽう前文ぜんぶん政治せいじ道徳どうとく尊重そんちょうから外国がいこくじんにも基本きほんてき人権じんけん保障ほしょうおよぶものとする学説がくせつ[66]と、人権じんけんぜん国家こっかせい憲法けんぽう国際こくさい協調きょうちょう主義しゅぎおよ日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい13じょう前段ぜんだん趣旨しゅし帰結きけつとして外国がいこくじんにも基本きほんてき人権じんけん保障ほしょうおよぶものとする学説がくせつ[65]がある。

ただし、外国がいこくじん人権じんけん享有きょうゆう主体性しゅたいせいみとめる場合ばあいでも、その法的ほうてき地位ちい国民こくみんまった同一どういつというわけではない[65]。たとえば、外交がいこう国防こくぼう幣制へいせいなどをにな国政こくせい選挙せんきょ参政さんせいけんは、伝統でんとうてき国民こくみん主権しゅけん原理げんりのもとでは国民こくみんかぎられるとほぐされている[67]

法人ほうじん[編集へんしゅう]

法人ほうじんについては、ドイツ連邦れんぽう共和きょうわこく基本きほんほうのように憲法けんぽうてん法人ほうじんにも人権じんけん保障ほしょうおよぶことを明文めいぶん規定きていしている場合ばあいがある[68]

日本国にっぽんこく憲法けんぽうには明文めいぶん規定きていがないが、性質せいしつじょう可能かのうかぎ内国ないこく法人ほうじんにも権利けんり保障ほしょうおよぶとするのが確立かくりつされた法理ほうりとなっている(八幡製鉄事件判例最大判昭和45・6・24みんしゅう24かん6ごう625ぺーじ[69]

男女だんじょ同権どうけん良心りょうしん自由じゆう婚姻こんいんかんする保障ほしょうなどは、その性質せいしつじょう法人ほうじんには保障ほしょうおよばない[69]

法人ほうじんたいして人間にんげんは「自然人しぜんじん」とばれる。

動物どうぶつ[編集へんしゅう]

動物どうぶつ人権じんけんがあるのかについては、様々さまざませつがある。人権じんけん人間にんげんしか享有きょうゆうできないということは、けっして自明じめいなことではない。

人工じんこう知能ちのう[編集へんしゅう]

人工じんこう知能ちのう発展はってんにより、人権じんけんみとめるかが議論ぎろんされている[16]法人ほうじんかく限定げんていてき権利けんりほう技術ぎじゅつてきみとめることが可能かのうとされる[16]

人権じんけん適用てきよう領域りょういき[編集へんしゅう]

特別とくべつ法律ほうりつ関係かんけい[編集へんしゅう]

国民こくみん一般いっぱんてきにはくに(または地方自治体ちほうじちたい)の権力けんりょくてき支配しはいふくしているが、これとはべつ法律ほうりつじょう特別とくべつ原因げんいんもとづいて特別とくべつ権力けんりょくてき支配しはい関係かんけいはいることがある[70][71]。このような特別とくべつ権力けんりょくてき支配しはい関係かんけいとしては、公務員こうむいん国公立こっこうりつ学校がっこう学生がくせい生徒せいとのように本人ほんにん同意どういもとづく場合ばあいと、刑事けいじ収容しゅうよう施設しせつ勾留こうりゅうしゃ受刑じゅけいしゃのような場合ばあいがある[70][71]

かつての公法こうほう理論りろんである「特別とくべつ権力けんりょく関係かんけいろん」では、このような関係かんけいにおいては法治ほうち主義しゅぎ原則げんそく排除はいじょされ、特別とくべつ権力けんりょく主体しゅたいには包括ほうかつてき支配しはいけんみとめられ、それにふくするものたいしては法律ほうりつ根拠こんきょなく権利けんり自由じゆう制限せいげんでき、特別とくべつ権力けんりょく関係かんけい内部ないぶ行為こういについても司法しほう審査しんさおよばないとされていた[72]。しかし、現代げんだいでは、このような人権じんけん制約せいやくも、その特殊とくしゅ法律ほうりつ関係かんけい設定せってい存続そんぞくのために内在ないざいする必要ひつよう最小さいしょう限度げんど合理ごうりてきなものでなければならず、権利けんり自由じゆう侵害しんがいたいしては司法しほう審査しんさおよばなければならないとほぐされている[73]

公務員こうむいん関係かんけい[編集へんしゅう]

ざいかん関係かんけい[編集へんしゅう]

外部がいぶから隔離かくりされた刑務所けいむしょなどの刑事けいじ施設しせつ処遇しょぐうをみれば、そのくに人権じんけん意識いしきのレベルがわかるといわれている[74]

日本にっぽんにおいては、国際こくさい人権じんけん規約きやくした設置せっちされた国連こくれん人権じんけん委員いいんかいにおいて代用だいよう監獄かんごく問題もんだい指摘してきされた。人権じんけん委員いいんかい1998ねんだい4かい日本にっぽん政府せいふ報告ほうこく審査しんさにおいて代用だいよう監獄かんごく廃止はいし勧告かんこくしている。

憲法けんぽう私人しじんあいだ効力こうりょく[編集へんしゅう]

元来がんらい憲法けんぽうによる基本きほんてき人権じんけん保障ほしょう国家こっか国民こくみんとの関係かんけい国家こっかによる侵害しんがいから国民こくみん自由じゆう保全ほぜんしようとするものである[75]私人しじん相互そうごあいだ問題もんだい原則げんそくとして私的してき自治じち原則げんそくゆだねられ、問題もんだいがあれば立法りっぽう措置そち対処たいしょすべきとかんがえられていた[75]

憲法けんぽうにはわたし人間にんげん適用てきよう明示めいじしているものや明示めいじがなくても性質せいしつじょうわたし人間にんげんでの妥当だとうせい措定そていされているものがある[75]日本国にっぽんこく憲法けんぽう場合ばあいだい15じょうだい4こうだい16じょうだい18じょうだい27じょうだい3こうだい28じょうなどにはわたし人間にんげん適用てきようがあるとほぐされている[75]

そのような規定きていでない場合ばあい私人しじんあいだ効力こうりょくについては問題もんだいとなる。

直接ちょくせつ適用てきよう効力こうりょくせつ
憲法けんぽうさだめる人権じんけん効力こうりょく公私こうしべつわず該当がいとうするから、わたし人間にんげんにも憲法けんぽう適用てきよう直接ちょくせつできるというせつ
直接ちょくせつ適用てきようせつたいしては、わたし人間にんげんにこのようなかんがかた徹底てっていすれば「基本きほんてき人権じんけん」はもはや権利けんりというより道徳的どうとくてきないし法的ほうてき義務ぎむしてしまうという批判ひはんがある[76]
間接かんせつ適用てきよう効力こうりょくせつ
憲法けんぽう直接ちょくせつ適用てきようされるのは一部いちぶ例外れいがいのぞいて公権力こうけんりょく私人しじん関係かんけいであるが、私法しほうじょう解釈かいしゃくにおいて憲法けんぽう人権じんけん保障ほしょう趣旨しゅしむことによりわたし人間にんげんにおける人権じんけん保障ほしょうはかろうとするせつ
適用てきよう効力こうりょくせつ
憲法けんぽう直接ちょくせつ適用てきようされるのは一部いちぶ例外れいがいのぞいて公権力こうけんりょく私人しじん関係かんけいであり,憲法けんぽう人権じんけん規定きていわたし人間にんげん関係かんけいまった効力こうりょくおよぼさないとするせつ
適用てきようせつたいしては、「基本きほんてき人権じんけん」はわたし人間にんげん無関係むかんけい機械きかいてきるのは現代げんだい社会しゃかい実情じつじょう無視むしするものであるとの批判ひはんがある[76]

日本にっぽんでは、三菱樹脂みつびしじゅし事件じけん最高裁さいこうさい憲法けんぽうだい19じょうおよ憲法けんぽうだい14じょうについて「自由じゆうけんてき基本きほんけん保障ほしょう規定きていおなじく、くにまたは公共こうきょう団体だんたい統治とうち行動こうどうたいして個人こじん基本きほんてき自由じゆう平等びょうどう保障ほしょうする目的もくてきたもので、もっぱらくにまたは公共こうきょう団体だんたい個人こじんとの関係かんけい規律きりつするものであり、私人しじん相互そうご関係かんけい直接ちょくせつ規律きりつすることを予定よていするものではない」としつつ「場合ばあいによっては、私的してき自治じちたいする一般いっぱんてき制限せいげん規定きていである民法みんぽういちじょうきゅうじょう不法ふほう行為こういかんするしょ規定きていとう適切てきせつ運用うんようによって、いちめん私的してき自治じち原則げんそく尊重そんちょうしながら、他面ためん社会しゃかいてき許容きょようせい限度げんどえる侵害しんがいたい基本きほんてき自由じゆう平等びょうどう利益りえき保護ほごし、そのあいだ適切てきせつ調整ちょうせいはか方途ほうとそんする」と判示はんじした(最大さいだいばん昭和しょうわ48・12・12みんしゅう27かん11ごう1536ぺーじ)。この判例はんれい間接かんせつ適用てきようせつとみられている。しかし実質じっしつてき適用てきようせつてき発想はっそうであるという見解けんかいもある[71]

人権じんけんへの制限せいげん制約せいやく原理げんり[編集へんしゅう]

人権じんけん原則げんそくとして尊重そんちょうされるべきで「不可侵ふかしん」とされているものだが、制限せいげん人権じんけん同士どうしでは矛盾むじゅん衝突しょうとつするために「他人たにん権利けんり不当ふとう侵害しんがいしないかぎ」「本人ほんにん保護ほごのため[ちゅう 3]」にはつね制限せいげんされている[77]。そのため、人権じんけん絶対ぜったい無制限むせいげんでなく、日本国にっぽんこく憲法けんぽうにおいても人権じんけん同士どうし衝突しょうとつ調整ちょうせい基準きじゅんの「公共こうきょう福祉ふくしはんしないかぎ」で制限せいげんしている[77]たとえば、表現ひょうげん自由じゆう人権じんけん尊重そんちょうされるが交通こうつう渋滞じゅうたいこすような路上ろじょうでの行使こうしは、他者たしゃの「移動いどうする自由じゆう」を侵害しんがいしているためにゆるされない[77]。また集合しゅうごう住宅じゅうたくにおいて、大声おおごえうたったりあしらしたりする権利けんり制限せいげんされる。また、授業じゅぎょうちゅうに、教師きょうし許可きょかなく教室きょうしつそと権利けんり制限せいげんされる。あるいは、犯罪はんざいおかしたときは、身体しんたい自由じゆう制限せいげんされる(逮捕たいほされる)場合ばあいがある。このように人権じんけんは、すくなくとも人権じんけん相互そうご調整ちょうせいという観点かんてんから一定いってい規制きせいまぬかがた[55]

近代きんだい立憲りっけん主義しゅぎでは法律ほうりつによって人権じんけん限界げんかい認定にんていされるが、法律ほうりつによる人権じんけん侵害しんがい可能かのうせいをどうかんがえるかが問題もんだいとなる[55]

かつては議会ぎかい最終さいしゅう判断はんだんけんゆだねられ、憲法けんぽうは「法律ほうりつ範囲はんいないにおいて」権利けんり保障ほしょうするという形式けいしき一般いっぱんてきにとられていた[78]。しかし、この方法ほうほうでは議会ぎかいのありかたによっては人権じんけん保障ほしょうのないものとなる[60]

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく憲法けんぽうのほか、だい世界せかい大戦たいせん制定せいていされた日本国にっぽんこく憲法けんぽうやドイツ連邦れんぽう共和きょうわこく基本きほんほうでは、立法りっぽうといえども侵害しんがいできない部分ぶぶんをもふくかたちでの保障ほしょう採用さいようしている[79]。この場合ばあいでも私的してき権利けんり行使こうし私的してき活動かつどう絶対ぜったいてき制約せいやくというわけではなく、立法りっぽうによる制約せいやく対象たいしょうとなりうるが、ただそれが一定いってい限度げんどえる場合ばあいには違憲いけんという判断はんだんけることとなる[80]

国家こっかべつ人権じんけん規定きてい[編集へんしゅう]

日本にっぽん[編集へんしゅう]

大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽう明治めいじ憲法けんぽう[編集へんしゅう]

大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽう明治めいじ憲法けんぽう)は日本にっぽん最初さいしょ立憲りっけん主義しゅぎ憲法けんぽうである[24]。1850ねんのプロイセン憲法けんぽうをモデルとしているが、その権利けんり恩恵おんけいてき性格せいかくつよいもので、その保障ほしょう法律ほうりつ範囲はんいないみとめられるものにすぎなかった[81]。したがって、これらの権利けんり立法りっぽうけんによりほとんど自由じゆう制限せいげんるものであった[82]一元いちげんてき外在がいざい制約せいやくがた)。

日本国にっぽんこく憲法けんぽう[編集へんしゅう]

日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい11じょうは「国民こくみんは、すべての基本きほんてき人権じんけん享有きょうゆうさまたげられない。この憲法けんぽう国民こくみん保障ほしょうする基本きほんてき人権じんけんは、おかすことのできない永久えいきゅう権利けんりとして、現在げんざいおよ将来しょうらい国民こくみんあずかへられる。」とし、また日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい97じょうは「この憲法けんぽう日本にっぽん国民こくみん保障ほしょうする基本きほんてき人権じんけんは、人類じんるい多年たねんにわたる自由じゆう獲得かくとく努力どりょく成果せいかであつて、これらの権利けんりは、過去かこ幾多いくたためしへ、現在げんざいおよ将来しょうらい国民こくみんたいし、おかすことのできない永久えいきゅう権利けんりとして信託しんたくされたものである。」とさだめており、これらの規定きてい自然しぜんけんかんがかた立脚りっきゃくしたものとかんがえられている[83]

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく[編集へんしゅう]

当初とうしょアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく憲法けんぽう権利けんり章典しょうてん規定きていいていた[84]。それは合衆国がっしゅうこく政府せいふ列挙れっきょされた権限けんげんのみをゆうする「制限せいげんされた政府せいふ」であり、権利けんり章典しょうてんする必要ひつようがないだけでなく、それをすることは「制限せいげんされた政府せいふ」の理念りねんはんするとかんがえられたためであった[84]人権じんけん保障ほしょう各州かくしゅう憲法けんぽう権利けんり章典しょうてんによって確保かくほすればよいという基本きほんてきかんがかたがとられていた[84]。しかし、急進きゅうしんから連邦れんぽう憲法けんぽうにも権利けんり章典しょうてん追加ついかすべきとの主張しゅちょうされ、各州かくしゅう批准ひじゅん手続てつづきて1791ねん修正しゅうせい10カ条かじょうくわえられることとなった[84]

フランス[編集へんしゅう]

アメリカで結実けつじつした自然しぜんほう思想しそうはフランスの人間にんげん市民しみん権利けんり宣言せんげん(フランス人権じんけん宣言せんげん、1789ねん)を原動力げんどうりょくとなった[22]人権じんけん思想しそう一層いっそうたかまりをみせ1793ねん憲法けんぽういたった[23]。しかし、1795ねん憲法けんぽうでは権利けんり規定きてい減少げんしょうするとともに義務ぎむ規定きてい増加ぞうかして人権じんけん思想しそう顕著けんちょ後退こうたいはじめることとなる[23]1799ねん憲法けんぽうでは人権じんけん宣言せんげんそのものが憲法けんぽうかれなかった[23]1814ねん欽定きんてい憲法けんぽうでは国民こくみん権利けんりほうした平等びょうどう人身じんしん自由じゆうなどにかぎられ、質的しつてきにも天賦てんぷのものから国王こくおうによってあたえられた恩恵おんけいてき権利けんりへと変化へんかした[23]1830ねん憲法けんぽうでも天賦てんぷ人権じんけん思想しそう復活ふっかつすることはなかった[85]

フランスでこのような思想しそう復活ふっかつするのはだい世界せかい大戦たいせんだいよん共和きょうわこく憲法けんぽう(1946ねん)であり、前文ぜんぶんで1789ねん人権じんけん宣言せんげんにある権利けんり自由じゆう保障ほしょうさい確認かくにんしている[24]だい共和きょうわこく憲法けんぽう(1958ねん)も前文ぜんぶんで1789ねん人権じんけん宣言せんげんによって保障ほしょうされたしょ権利けんり尊重そんちょう宣言せんげんしている[24]

ドイツ[編集へんしゅう]

フランスのがつ革命かくめいはドイツにも波及はきゅうし、フランクフルト憲法けんぽうおおくの権利けんり自由じゆうを「ドイツじん基本きほんけん」として保障ほしょうした画期的かっきてき憲法けんぽうであったが、18世紀せいきにみられたようなぜん国家こっかてき人権じんけんという性質せいしつはみられない[24](フランクフルト憲法けんぽう発効はっこうわった)。1850ねんのプロイセン憲法けんぽう多数たすう権利けんり規定きていんでいたが、それらの権利けんり自由じゆう天賦てんぷのものではなく法律ほうりつ範囲はんいないみとめられるものにすぎず、それはヴァイマル憲法けんぽうでもわることはなかった[24]。ドイツで法律ほうりつによっても制限せいげんすることのできない保障ほしょうとして天賦てんぷ人権じんけん思想しそう登場とうじょうするのは1949ねんドイツ連邦れんぽう共和きょうわこく基本きほんほう(ボン基本きほんほう)においてである[24]

ゲームやITにおける比喩ひゆ俗語ぞくご[編集へんしゅう]

日本にっぽんゲーマー用語ようごIT用語ようごとして、べつ意味いみ比喩ひゆ俗語ぞくごとしてもちいられる。

ゲーマー用語ようご[編集へんしゅう]

ゲーマー用語ようごとしては、っているひとっていないひと圧倒的あっとうてきひらいてしまう、そのゲームを快適かいてきにプレイするじょうでほぼ必須ひっすとなる武器ぶき能力のうりょく装備そうびアイテムキャラクター(キャラ)スキル意味いみする。それらを所持しょじだとゲームにちにくくなり、周回しゅうかい効率こうりつわるくなるからと協力きょうりょくプレイを拒否きょひされたりチームからキックされたり、対戦たいせんがたアクションゲームでは一方いっぽうてき不利ふり状況じょうきょうとなるなど、プレイヤーに相手あいてにされないとかんじるような状態じょうたい[86][87][88][89][90][91][92][93][94][95][96][97][98]

または有人ゆうじん協力きょうりょくゲームにおいて、チームへの貢献こうけんたかもの人権じんけんあたえられると表現ひょうげんされることもある[99]。Pacific Metaマガジンの『ゲーム用語ようごしゅう』では、人権じんけん本来ほんらい意味いみである「人間にんげんまれながらにっている人間にんげんらしくきるための権利けんり」からてんじて、オンラインゲーム用語ようごとして「所持しょじすることが前提ぜんていとなるような重要じゅうよう武器ぶきやキャラクター」「その装備そうびやキャラを所持しょじしてはじめて、そのゲームのプレイヤーとして権利けんりられる」「(そのゲームの)プレイヤーならだれでもつべき」とうような意味いみしるしている[86]

IT用語ようご[編集へんしゅう]

IT用語ようごとしては、パソコンひとし電子でんし機器きき必要ひつよう最低限さいていげんスペック意味いみする。「人権じんけんスペック」ともばれる[100]

とくにビジネスで使つかうパソコンのメインメモリ大小だいしょうは、「○○GB 以上いじょう人権じんけん」「メモリ○○GB以下いか人権じんけんがない」「エンジニア人権じんけんみとめられるパソコンのスペック」のようないいかたがされるほど重要じゅうようパーツとなっている[101][102][100][103]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 「かように〈人権じんけん〉の理解りかい一様いちようではないが、西洋せいよう近代きんだい個人こじん主義しゅぎ思想しそうおおかれすくなかれ基本きほんいているてんでは共通きょうつう」と樋口ひぐち陽一よういち説明せつめいした[8]人権じんけん尊重そんちょうしない政権せいけんや、アラブやアフリカ、アジアなどでは、文化ぶんか相違そういなどとして反発はんぱつすることがある。だが、一般いっぱんてきえば文化ぶんか多元たげんせい尊重そんちょうしつつも、人権じんけん価値かち普遍ふへんせい擁護ようごするという立場たちば欧米おうべいではコンセンサスをつつある。
  2. ^ 神道しんとう信者しんじゃであること義務付ぎむづけられ、皇室こうしつ典範てんぱんにより結婚けっこん独立どくりつには皇室こうしつ会議かいぎ同意どうい必要ひつよういえ制度せいど家長かちょう制度せいど存在そんざいする。選挙せんきょけんももちろんない
  3. ^ 未成年みせいねん飲酒いんしゅ喫煙きつえん制限せいげんとう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Britannica Japan Co., Ltd. 2018a, 「基本きほんてき人権じんけん」.
  2. ^ 平凡社へいぼんしゃ 2022, 「基本きほんてき人権じんけん」.
  3. ^ 鈴木すずき 1997, p. 94.
  4. ^ a b c 平凡社へいぼんしゃ 2018, 「基本きほんてき人権じんけん」.
  5. ^ Britannica Japan Co., Ltd. 2018b, 「国際こくさい人権じんけんほう」.
  6. ^ 田中たなか 2018, 「自由じゆう主義しゅぎ」.
  7. ^ a b c d e f g 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、176ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  8. ^ a b c 樋口ひぐち陽一よういち ちょ人権じんけん」、廣松ひろまつ わたる子安こやす せんくに三島みしま 憲一けんいち へん岩波いわなみ 哲学てつがく思想しそう事典じてん岩波書店いわなみしょてん、1998ねん3がつ、813ぺーじISBN 4-00-080089-2OCLC 39296942https://www.google.co.jp/books/edition/%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E5%93%B2%E5%AD%A6_%E6%80%9D%E6%83%B3%E4%BA%8B%E5%85%B8/E90wAQAAIAAJ 
  9. ^ a b c d 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、69ぺーじISBN 4-641-11278-9 
  10. ^ 広辞苑こうじえん』(だいろくはん)、10165ぺーじ 
  11. ^ しょう項目こうもく事典じてん,日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ),世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんない言及げんきゅう, 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん,デジタル大辞泉だいじせん,百科ひゃっか事典じてんマイペディア,ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん. “人権じんけんとは”. コトバンク. 2022ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  12. ^ だいはん,世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんない言及げんきゅう, 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ),ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん,知恵ちえぞう,百科ひゃっか事典じてんマイペディア,精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん,デジタル大辞泉だいじせん,世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん. “基本きほんてき人権じんけんとは”. コトバンク. 2022ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  13. ^ a b c 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、177ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  14. ^ a b c 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、71ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  15. ^ 宮沢みやざわしゅんよし芦部あしべ信喜しきぜんてい日本国にっぽんこく憲法けんぽう日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、1978ねん、195-196ぺーじ 
  16. ^ a b c AIに、「人権じんけん」や責任せきにんはあるか? AIと共存きょうぞんするために必要ひつようほう整備せいびかんがえる | 一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん Next Wisdom Foundation ネクストウィズダムファウンデーション”. nextwisdom.org. 2023ねん4がつ21にち閲覧えつらん
  17. ^ a b c はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、3ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  18. ^ はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、3-4ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  19. ^ a b c d はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、4ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  20. ^ はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、4-5ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  21. ^ a b c はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、5ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  22. ^ a b c はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、6ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  23. ^ a b c d e f はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、8ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  24. ^ a b c d e f g はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、9ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  25. ^ a b c 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、72ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  26. ^ a b c d はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、9ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  27. ^ a b 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、73ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  28. ^ はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、14ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  29. ^ 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、74ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  30. ^ a b はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、15ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  31. ^ a b c はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、16ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  32. ^ はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、17ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  33. ^ アムネスティ・インターナショナル国連こくれん人権じんけん条約じょうやくっている個人こじん通報つうほう制度せいど一覧いちらん
  34. ^ 奥平おくだいら康弘やすひろ人権じんけん体系たいけいおよ内容ないよう変容へんよう」『ジあわなよふろュリスト』だい638かん有斐閣ゆうひかく、1977ねん、243-244ぺーじ 
  35. ^ 宮沢みやざわしゅんよし法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(4)憲法けんぽうII新版しんぱん有斐閣ゆうひかく、1958ねん、90-94ぺーじ 
  36. ^ a b 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、178-179ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  37. ^ a b c d e f 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、178ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  38. ^ a b 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、179ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  39. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1997ねん、353ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  40. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1997ねん、354ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  41. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(2)憲法けんぽうII』あおりん書院しょいん、1997ねん、140ぺーじISBN 4-417-01040-4 
  42. ^ a b 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、151ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  43. ^ a b c 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(2)憲法けんぽうII』あおりん書院しょいん、1997ねん、141ぺーじISBN 4-417-01040-4 
  44. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(2)憲法けんぽうII』あおりん書院しょいん、1997ねん、141-142ぺーじISBN 4-417-01040-4 
  45. ^ 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、151-152ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  46. ^ a b c d 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、152ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  47. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、180ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  48. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(2)憲法けんぽうII』あおりん書院しょいん、1997ねん、143ぺーじISBN 4-417-01040-4 
  49. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(2)憲法けんぽうII』あおりん書院しょいん、1997ねん、150ぺーじISBN 4-417-01040-4 
  50. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(2)憲法けんぽうII』あおりん書院しょいん、1997ねん、150-151ぺーじISBN 4-417-01040-4 
  51. ^ a b 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(2)憲法けんぽうII』あおりん書院しょいん、1997ねん、144ぺーじISBN 4-417-01040-4 
  52. ^ 大須賀おおすがあきら社会しゃかいけん法理ほうり」『公法こうほう研究けんきゅうだい34かん有斐閣ゆうひかく、1972ねん、119ぺーじ 
  53. ^ 大須賀おおすがあきら生存せいぞんけんろん日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、1984ねん、71ぺーじ 
  54. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、231ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  55. ^ a b c d e 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、181ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  56. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(2)憲法けんぽうII』あおりん書院しょいん、1997ねん、126ぺーじISBN 4-417-01040-4 
  57. ^ 柳瀬やなせりょうみき人権じんけん歴史れきし明治めいじ書院しょいん、1949ねん、60-61ぺーじ 
  58. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(2)憲法けんぽうII』あおりん書院しょいん、1997ねん、237ぺーじISBN 4-417-01040-4 
  59. ^ 橋本はしもとこうわたる日本国にっぽんこく憲法けんぽう改訂かいていばん有斐閣ゆうひかく、1988ねん、233ぺーじ 
  60. ^ a b 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、182ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  61. ^ 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、75ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  62. ^ 野中のなか俊彦としひこ高橋たかはし和之かずゆき中村なかむら睦男むつお高見たかみ勝利かつとし憲法けんぽう』 I(だい3はん)、有斐閣ゆうひかく、2001ねん、216-217ぺーじISBN 4641128936 
  63. ^ a b 西尾にしお皇太子こうたいしさまへのご忠言ちゅうげん』ワック 2008ねん(ISBN 4898311245)、「皇太子こうたいしさまにえて忠言ちゅうげんもうげます」『WiLL』2008ねん5がつ-8がつごう
  64. ^ WiLL』2008ねん7がつごう
  65. ^ a b c 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、185ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  66. ^ 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、77ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  67. ^ 野中のなか俊彦としひこ高橋たかはし和之かずゆき中村なかむら睦男むつお高見たかみ勝利かつとし憲法けんぽう』 I(だい3はん)、有斐閣ゆうひかく、2001ねん、211ぺーじISBN 4641128936 
  68. ^ 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、78-79ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  69. ^ a b 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、79ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  70. ^ a b 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、81ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  71. ^ a b c 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、193ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  72. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、193-194ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  73. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、194ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  74. ^ 荒井あらいあきらぼく学校がっこう監獄かんごくだった!」『実録じつろく!ムショのほん…パクられたわたしたちの刑務所けいむしょ体験たいけん』(初版しょはん宝島社たからじましゃ別冊べっさつ宝島たからじま〉、1992ねん8がつ24にち、66ぺーじISBN 9784796691611 
  75. ^ a b c d 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、191ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  76. ^ a b 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、192ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  77. ^ a b c 人権じんけん」は絶対ぜったい無制限むせいげんではない 「人権じんけん」はの「人権じんけん」と矛盾むじゅん広島大学ひろしまだいがく
  78. ^ 樋口ひぐち陽一よういち佐藤さとう幸治こうじ中村なかむら睦男むつお浦部うらべほう注解ちゅうかい法律ほうりつがく全集ぜんしゅう(1)憲法けんぽうI』あおりん書院しょいん、1994ねん、181-182ぺーじISBN 4-417-00936-8 
  79. ^ 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、82ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  80. ^ 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、83ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  81. ^ はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、9-10ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  82. ^ はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、10ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  83. ^ 小嶋こじま和司かずし立石たていししん有斐閣ゆうひかく双書そうしょ(9)憲法けんぽう概観がいかん だい7はん有斐閣ゆうひかく、2011ねん、70ぺーじISBN 978-4-641-11278-0 
  84. ^ a b c d はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、7ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  85. ^ はた博行ひろゆき水上すいじょうせんこれ国際こくさい人権じんけんほう概論がいろんだい4はん有信ありのぶどうだかぶんしゃ、2006ねん、8-9ぺーじISBN 4-842-04047-5 
  86. ^ a b 人権じんけん意味いみとは?【ゲーム用語ようごしゅう”. Pacific Metaマガジン. 株式会社かぶしきがいしゃレジャー. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  87. ^ 人権じんけん/ 人権じんけんキャラ/ 同人どうじん用語ようご基礎きそ知識ちしき”. 《ぱら☆あみ》てき 同人どうじん用語ようご基礎きそ知識ちしき ウェブサイト. 窪田くぼたひかりじゅん. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  88. ^ 同人どうじん用語ようご基礎きそ知識ちしき同人どうじん用語ようご辞典じてん として書籍しょせきに(秀和しゅうわシステム)”. 《ぱら☆あみ》てき 同人どうじん用語ようご基礎きそ知識ちしき ウェブサイト. 窪田くぼたひかりじゅん. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  89. ^ 人権じんけん(じんけん)キャラ」の意味いみとは?使つかかたから語源ごげんまで例文れいぶんきで解説かいせつ – スッキリ”. 株式会社かぶしきがいしゃWIDEPINE. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  90. ^ 【パズドラ】ヘイスト?マイティ?ゆびうばい?人権じんけんじつはよくらないパズドラの専門せんもん用語ようご解説かいせつしてみた!”. アプリゲット. スパイシーソフト. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  91. ^ 【パズドラ】りゅう楽士がくしガチャのたりキャラと評価ひょうかくべきキャラは?”. AppMedia (2021ねん11月12にち). 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  92. ^ 【パズドラ】夏休なつやすみガチャ2021のたりと評価ひょうかくべきキャラは?”. AppMedia. AppMedia株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん8がつ8にち). 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  93. ^ 【パズドラ】史上しじょう最強さいきょう人権じんけんキャラといえばコイツ!? 『はんうま勇次郎ゆうじろう』のつよさ・使つかみち徹底てってい評価ひょうか!”. Appbank. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  94. ^ 【パズドラ】コイツだけは『人権じんけん』とわせてください…。『アースクェイク』のつよさ・使つかみち徹底てってい評価ひょうか!”. AppBank. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  95. ^ 2022ねんの『FGO』プレイヤーはどのサーヴァントがしいのか!?「福袋ふくぶくろ2022」の人気にんき傾向けいこう実態じったいせまる(インサイド)”. Yahoo!ニュース. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  96. ^ 【パズドラ】妖怪ようかいウォッチ★5の人権じんけんキャラ!? このキャラはらないように!”. AppBank. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  97. ^ 意味いみってる?】ネット用語ようごクイズ「人権じんけんキャラ」”. ねとらぼ. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  98. ^ 【FGO】ゴッホと沖田おきたオルタはくべき?”. AppMedia : みんなのソーシャルゲーム攻略こうりゃく情報じょうほうサイト!. Appmedia株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん9がつ29にち). 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  99. ^ 「Apex Legends」あるある漫画まんが 「アイテム横取よこどりのうらみ」「ダメージをしたほうえらい?」”. GAMEクロス. 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ. 2022ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  100. ^ a b 株式会社かぶしきがいしゃインプレス (2021ねん4がつ12にち). “しん年度ねんど会社かいしゃ支給しきゅうのPCは人権じんけんスペックをそなえているのか「Cinebench」で調しらべてみよう/筆者ひっしゃのスコアは“1137”で問題もんだいがい。Twitterで参考さんこうになるスコアを共有きょうゆうして!【やじうまのもり”. まどもり. 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  101. ^ 現役げんえきエンジニアがかた自作じさくPCの世界せかい後編こうへん~】かくパーツのおすすめえらかた”. マイナビエンジニアブログ. マイナビ. 2022ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  102. ^ 「ビジネスPCに投資とうししないなんてありない」 さわまどかく“高性能こうせいのうモデルをえら意義いぎ”とは”. ITmedia NEWS (2021ねん6がつ22にち). 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  103. ^ エンジニアの人権じんけんみとめられるパソコンのスペックはどれくらい?”. Next Gate. メディアテクノロジー株式会社かぶしきがいしゃ (2018ねん10がつ13にち). 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

事典じてん[編集へんしゅう]

学術がくじゅつ論文ろんぶん[編集へんしゅう]

  • 鈴木すずき, つよし人権じんけん概念がいねん歴史れきしてき展開てんかい人権じんけん教育きょういく課題かだい」『愛知教育大学あいちきょういくだいがく教科きょうか教育きょういくセンター研究けんきゅう報告ほうこくだい21かん愛知教育大学あいちきょういくだいがく教科きょうか教育きょういくセンター、1997ねん、93-99ぺーじNAID 110000099759 

その[編集へんしゅう]

  • 「アムネスティ・レポート 世界せかい人権じんけん編集へんしゅうへん世界せかい人権じんけん2010 アムネスティ・レポート』現代げんだい人文じんぶんしゃ、2010ねん
  • 高木たかぎはちしゃく末延すえのぶさん宮沢みやざわしゅんへん人権じんけん宣言せんげんしゅう岩波書店いわなみしょてん、1957ねん
  • Donnelly, J. 1985. The concept of human rights. New York: St Martin's Press.
  • Downing, T. and Kushner, G., eds. 1988. Human rights and anthropology. Cambridge, Mass.: Cultural Survival.
  • Dworkin, R. 1977. Taking rights seriously. Cambridge, Mass.: Harvard Univ. Press.
    • ロナルド・ドウォーキンちょ木下きのしたあつし小林こばやしこう野坂のさか泰司やすじやく権利けんりろん 1-2』木鐸ぼくたくしゃ、1986ねん-2001ねん増補ぞうほばん2003ねん
  • Falk, R. 1981. Human rights and state sovereignty. New York: Holmes & Meier.
  • Galtung, J. 1977. Human needs as the focus of the social sciences. Oslo: Univ. of Oslo Press.
  • Gonchavuk, M., ed. 1979. Socialism and human rights. Moscow: USSR Academy of Sciences.
  • Gutierrez, G. 1973. A theology of liberation. Maryknoll, N.Y.: Orbis Books.
  • Pollis, A. and Schwab, P., eds. 1979. Human rights: Cultural and ideological perspectives. New York: Praeger.
  • Rawls, J. 1971. 1971. Theory of justice. Cambridge, Mass.: Harvard Univ. Press.
    • ジョン・ロールズちょ矢島やじまひとしわけ正義せいぎろん紀伊國屋きのくにや書店しょてん、1979ねん
  • Shue, H. 1980. Basic right: Subsistence, affluence and US foreign policy. Princeton: Princeton Univ. Press.

関連かんれん文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 森島もりしまゆたか抵抗ていこうけん人権じんけん思想しそう -欧米おうべいがた天皇てんのうがた攻防こうぼう-』きょうぶんかん、2020ねん3がつ27にちISBN 978-4-7642-7441-9 
  • 横田よこた洋三ようぞう へんしん国際こくさい人権じんけん入門にゅうもん SDGs時代じだいにおける展開てんかい法律文化社ほうりつぶんかしゃ、2021ねん11月。ISBN 978-4-589-04179-1 
  • 権利けんりのための闘争とうそうイェーリング
  • 憲法けんぽう平和へいわなおす』長谷部はせべ恭男やすお

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

憲法けんぽう

法典ほうてん

人権じんけん革命かくめい

制度せいど方針ほうしん思想しそう

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

参考さんこうサイト[編集へんしゅう]