日本にっぽん発電はつでんようダム一覧いちらん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本にっぽんのダム一覧いちらん > 日本にっぽん発電はつでんようダム一覧いちらん

日本にっぽん発電はつでんようダム一覧いちらん(にほんのじゅうりょくしきダムいちらん)は、2024ねん現在げんざい日本にっぽんにおいて運用うんよう建設けんせつちゅう水力すいりょく発電はつでん専用せんようダムについて一覧いちらんとしたものである。

掲載けいさい基準きじゅん[編集へんしゅう]

ほん一覧いちらんでは水力すいりょく発電はつでんのみを目的もくてきとするダムについて掲載けいさいする(水力すいりょく発電はつでん目的もくてき多目的たもくてきダムについては日本にっぽん多目的たもくてきダム一覧いちらん#多目的たもくてきダム水力すいりょく発電はつでんしょ一覧いちらんを、電力でんりょく会社かいしゃべつ水力すいりょく発電はつでんようダム一覧いちらんについては電力でんりょく会社かいしゃ管理かんりダムをそれぞれ参照さんしょう)。ダムの基準きじゅん1964ねん施行しこう河川かせんほうおよ1976ねん施行しこう河川かせん管理かんり施設しせつとう構造こうぞうれいもとづきたかさ15.0メートル以上いじょうのものとする。砂防さぼうほうもとづき建設けんせつされる砂防さぼう堰堤えんていは、河川かせんほうじょうのダムとはなされないので水力すいりょく発電はつでん目的もくてきがあっても対象たいしょうからは除外じょがいする。たかさ15メートル以下いかせきについても「ダム」という名称めいしょういていても掲載けいさい対象たいしょうがいとする。

ひょう見方みかた[編集へんしゅう]

一覧いちらんひょう順序じゅんじょ都道府県とどうふけんじゅん五十音ごじゅうおんじゅんしめす。複数ふくすう所在地しょざいちにまたがるダムについては一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽんダム協会きょうかい『ダム便覧びんらん』にじゅんじ、河川かせん源流げんりゅうてんから河口かこう合流ごうりゅうてん場合ばあいにおけるダム左岸さがん所在しょざい都道府県とどうふけん掲載けいさいする。工事こうじちゅうのダム(さい開発かいはつ再生さいせい事業じぎょうちゅうのダムをふくむ)はうす緑色みどりいろしるす。

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
Aけん Aかわ Aかわ Aダム 重力じゅうりょく 150.0 100,000 AAA 100,000 50,000 ダムしき 一般いっぱん だい1るい A電力でんりょく 1980
Bけん Bかわ Bかわ Bダム アーチ 100.0 50,000 BBB 1,000,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ だい2るい B電力でんりょく 1990
Cけん Cかわ Cかわ Cダム ロックフィル 50.0 10,000 CCC 50,000 10,000 水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい Cけん企業きぎょうきょく 2025
所在しょざい
ダムが所在しょざいする都道府県とどうふけん北海道ほっかいどうについては総合そうごう振興しんこうきょく振興しんこうきょく掲載けいさいするが順番じゅんばんについては 北海道庁ほっかいどうちょうホームページ記載きさいじゅん準拠じゅんきょする。
水系すいけい
ダムが建設けんせつされている河川かせんぞくする水系すいけい
河川かせん
ダムが建設けんせつされている河川かせん。「かわ道外みちそと」は河川かせん以外いがい谷間たにまなどに建設けんせつされているダムをす。
型式けいしき
ダムの型式けいしき詳細しょうさいかくリンクさき参照さんしょう
たか
ダムのたかさ。単位たんいはメートル。
そう貯水ちょすい容量ようりょう
ダムによって形成けいせいされる人造湖じんぞうこそう貯水ちょすい容量ようりょう単位たんいは1,000立方りっぽうメートル
発電はつでんしょ
ダムを取水しゅすいもととする水力すいりょく発電はつでんしょ名称めいしょう
認可にんか出力しゅつりょく
発電はつでんしょ発電はつでんできる最大さいだい出力しゅつりょく単位たんいはキロワット
常時じょうじ出力しゅつりょく
発電はつでんしょつね発電はつでんしている出力しゅつりょく単位たんいはキロワット。
発電はつでん形式けいしき
その発電はつでんしょ発電はつでんする形式けいしき水路すいろしき・ダムしき・ダム水路すいろしきがある。詳細しょうさい水力すいりょく発電はつでん項目こうもく参照さんしょう
発電はつでん種類しゅるい
その発電はつでんしょ一般いっぱん水力すいりょく発電はつでんしょ揚水ようすいしき水力すいりょく発電はつでんしょかの種別しゅべつ。「揚水ようすい上部じょうぶ」は揚水ようすい発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい、「揚水ようすい下部かぶ」は揚水ようすい発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせいす。詳細しょうさい水力すいりょく発電はつでん揚水ようすい発電はつでん項目こうもく参照さんしょう
分類ぶんるい
1966ねん昭和しょうわ41ねん)にされた建設省けんせつしょう河川かせん局長きょくちょう通達つうたつたてかわはつだいいちななはちごうもとづき、治水ちすいたいする責務せきむ規定きていされたダムの分類ぶんるい詳細しょうさい当該とうがい項目こうもく参照さんしょう空欄くうらん分類ぶんるいじょうきょう不明ふめい
事業じぎょうしゃ
ダムを管理かんり施工しこうする事業じぎょうしゃ
完成かんせいねん
ダムの完成かんせいねん工事こうじちゅうダムについては『ダム便覧びんらん』または ダム工事こうじ総括そうかつ管理かんり技術ぎじゅつしゃかい建設けんせつちゅうのダム』出典しゅってんとする。
備考びこう
特記とっきすることをしるす。
ダムみずうみひゃくせん
一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん水源すいげん環境かんきょうセンターがダム所在しょざい自治体じちたい推薦すいせんにより「ダムみずうみひゃくせん」に選定せんていした人造湖じんぞうこようするダム。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
みずとくほう指定してい
1973ねん施行しこう水源すいげん地域ちいき対策たいさく特別とくべつ措置そちほう指定していされたダム。
文化財ぶんかざい指定してい登録とうろく
重要じゅうよう文化財ぶんかざい」は文化財ぶんかざい保護ほごほうだい27じょうもとづき日本国にっぽんこく文部もんぶ科学かがく大臣だいじん指定していした重要じゅうよう文化財ぶんかざい(「くに重要じゅうよう文化財ぶんかざい」)をし、「登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい」はどうほうだい57じょうもとづき日本国にっぽんこく文部もんぶ科学かがく大臣だいじん文化財ぶんかざい登録とうろく原簿げんぼ登録とうろくした登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざいす。

出典しゅってんについては特記とっきしないかぎり、ダムしょもとかんしては一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽんダム協会きょうかい「ダム便覧びんらん」、発電はつでんしょしょもとかんしては一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん電力でんりょく土木どぼく技術ぎじゅつ協会きょうかい水力すいりょく発電はつでんしょデータベース」を出典しゅってんとする。

一覧いちらん[編集へんしゅう]

北海道ほっかいどう地方ちほう[編集へんしゅう]

胆振いぶり総合そうごう振興しんこうきょく檜山ひやま振興しんこうきょく留萌るもい振興しんこうきょく宗谷そうや総合そうごう振興しんこうきょく釧路くしろ総合そうごう振興しんこうきょく根室ねむろ振興しんこうきょくかく管内かんないには水力すいりょく発電はつでん専用せんようダムが存在そんざいしない。

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
空知そらち 石狩川いしかりがわ 空知川そらちがわ 芦別あしべつダム 重力じゅうりょく 16.5 6,250 芦別あしべつ 10,000 2,500 ダムしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1952 [注釈ちゅうしゃく 1]
空知そらち 石狩川いしかりがわ 空知川そらちがわ 野花南のかなんダム 重力じゅうりょく 30.0 4,800 野花南のかなん 30,000 2,600 ダムしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1971
石狩いしかり 石狩川いしかりがわ 千歳川ちとせがわ 千歳ちとせだいさんダム 重力じゅうりょく 23.6 3,648 千歳ちとせだいさん 3,300 500 ダムしき 一般いっぱん 王子製紙おうじせいし 1918
石狩いしかり 石狩川いしかりがわ 千歳川ちとせがわ 千歳ちとせだいよんダム 重力じゅうりょく 21.9 2,298 千歳ちとせだいよん 3,600 1,600 ダムしき 一般いっぱん 王子製紙おうじせいし 1919
石狩いしかり 石狩川いしかりがわ 豊平川とよひらがわ 砥山とやまダム 重力じゅうりょく 30.0 1,370 砥山とやま 10,000 4,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1972
後志しりべ 尻別川しりべつかわ ペナイ川ぺないがわ 京極きょうごくダム ロックフィル 54.0 5,541 京極きょうごく 600,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい下部かぶ 北海道電力ほっかいどうでんりょく 2014
後志しりべ 尻別川しりべつかわ かわ道外みちそと 京極きょうごく発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい ロックフィル 22.6 4,400 京極きょうごく 600,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 北海道電力ほっかいどうでんりょく 2014 [1]
日高ひだか 新冠川にいかっぷがわ 新冠川にいかっぷがわ 岩清水いわしみずダム 重力じゅうりょく 30.0 1,814 岩清水いわしみず 15,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1959
日高ひだか 沙流川さるかわ 沙流川さるかわ 岩知志いわちしダム 重力じゅうりょく 33.0 5,040 岩知志いわちし 13,500 1,740 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1958
日高ひだか 沙流川さるかわ ウエンザル川うえんざるがわ おく沙流さるダム 重力じゅうりょく 30.0 530 おく沙流さる 15,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1994
日高ひだか 新冠川にいかっぷがわ 新冠川にいかっぷがわ おく新冠にいかっぷダム アーチ 61.2 6,665 おく新冠にいかっぷ 44,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1963
日高ひだか 静内川しずないがわ 静内川しずないがわ 静内しずないダム 重力じゅうりょく 66.0 29,800 高見たかみ
静内しずない
200,000
46,000
0
0
ダムしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
北海道電力ほっかいどうでんりょく 1966 [注釈ちゅうしゃく 2]
日高ひだか 新冠川にいかっぷがわ 新冠川にいかっぷがわ した新冠にいかっぷダム 重力じゅうりょく 46.0 6,500 新冠にいかっぷ
下新したしんかんむり
200,000
20,000
0
0
ダム水路すいろしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
北海道電力ほっかいどうでんりょく 1969
日高ひだか 静内川しずないがわ 春別川しゅんべつがわ はるべつダム 重力じゅうりょく 27.0 1,430 はるべつ 27,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1963
日高ひだか 新冠川にいかっぷがわ 新冠川にいかっぷがわ 新冠にいかっぷダム ロックフィル 102.8 145,000 新冠にいかっぷ 200,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1974
日高ひだか 静内川しずないがわ コイカクシュ
シベチャリがわ
ひがしさわダム 重力じゅうりょく 70.0 9,560 ひがしさわ 20,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1987
日高ひだか 静内川しずないがわ 静内川しずないがわ そうかわダム 重力じゅうりょく 30.5 1,620 そうかわ 7,300 0 ダムしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1979
日高ひだか 幌満川ほろまんがわ 幌満川ほろまんがわ 幌満川ほろまんがわだいさんダム 重力じゅうりょく 42.5 15,379 幌満川ほろまんがわだいさん 5,900 2,380 ダム水路すいろしき 一般いっぱん しん日本電工にっぽんでんこう 1954
渡島ととう 相沼内川あいぬまないがわ 相沼内川あいぬまないがわ 相沼あいぬまないダム 重力じゅうりょく 25.3 758 相沼あいぬまない 2,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1930
渡島ととう 常路川つねろがわ 常路川つねろがわ 常路川つねろがわダム 重力じゅうりょく 24.5 79 磯谷川いそやがわだいいち 2,400 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1932
上川かみかわ 石狩川いしかりがわ 雨竜川うりゅうがわ 雨竜うりゅうだいいちダム
雨竜うりゅう堰堤えんてい
重力じゅうりょく
アース
45.5
22.0
244,653 雨竜うりゅう
朱鞠内しゅまりない
51,000
1,120
17,500
0
ダム水路すいろしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい1るい 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1943 たたえ水面すいめんせき日本一にっぽんいち
[注釈ちゅうしゃく 3][3]
上川かみかわ 石狩川いしかりがわ ウツナイ川うつないかわ 雨竜うりゅうだいダム 重力じゅうりょく 35.7 21,589 雨竜うりゅう 51,000 17,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1943 [注釈ちゅうしゃく 4][3]
上川かみかわ 鵡川むかわ 双珠別川そうしゅべつがわ 双珠別そうしゅべつダム 重力じゅうりょく 29.0 1,330 みぎ左府さふ 25,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1961
上川かみかわ 石狩川いしかりがわ 古川ふるかわ 古川ふるかわダム 重力じゅうりょく 23.9 307 上川かみかわ 12,000 6,300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1929
上川かみかわ 天塩川てしおがわ 天塩川てしおがわ ポンテシオダム 重力じゅうりょく 22.3 996 ポンテシオ 11,000 540 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道ほっかいどう企業きぎょうきょく 1983
オホーツク 湧別川ゆうべつがわ 武利川むりいがわ 武利むりダム ロックフィル 15.5 820 瀬戸せと 25,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1980
十勝とかち 十勝とかちがわ 十勝とかちがわ 岩松いわまつダム 重力じゅうりょく 37.2 9,026 しん岩松いわまつ 16,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1941 [4]
十勝とかち 十勝とかちがわ 美里別川びりべつかわ かつこみダム 重力じゅうりょく 34.0 17,410 足寄あしょろ 40,000 15,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1955
十勝とかち 十勝とかちがわ トムラウシ川とむらうしがわ 富村とびむらダム 重力じゅうりょく 37.0 2,900 富村とびむら 40,000 6,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北海道電力ほっかいどうでんりょく 1978
十勝とかち 十勝とかちがわ ヌカナン川ぬかなんがわ ぬかみなみダム ふくあい 18.6 665 芽登めとうだいいち 27,400 13,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1960
十勝とかち 十勝とかちがわ 音更川おとふけかわ 糠平ぬかびらダム 重力じゅうりょく 76.0 193,900 糠平ぬかびら 43,000 11,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1956
十勝とかち 十勝とかちがわ 幌加川ほろかがわ 幌加ほろかダム ロックフィル 32.0 493 幌加ほろか 10,000 1,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1965
十勝とかち 十勝とかちがわ 音更川おとふけかわ もと小屋こやダム 重力じゅうりょく 32.0 2,610 芽登めとうだいいち 27,400 13,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1960

東北とうほく地方ちほう[編集へんしゅう]

宮城みやぎけんには水力すいりょく発電はつでん専用せんようダムが存在そんざいしない。

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
青森あおもり 赤石川あかいしかわ 赤石川あかいしかわ 赤石あかしダム 重力じゅうりょく 23.1 831 大池おおいけだいいち 4,200 600 水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1955
青森あおもり 岩木川いわきがわ かわ道外みちそと いちわたりダム 重力じゅうりょく 15.6 28 いちわたり 2,650 1,370 水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1931 [注釈ちゅうしゃく 5]
岩手いわて 北上川きたかみがわ 和賀川わがかわ いし羽根ばねダム ふくあい 20.5 4,050 いし羽根ばね 10,700 900 ダムしき 一般いっぱん 東北とうほく自然しぜんエネルギー 1953 ふくあいダム日本にっぽんはつ[5]
岩手いわて 閉伊川へいがわ 大沢川おおさわかわ 大沢おおさわダム 重力じゅうりょく 30.8 170 腹帯はらおび 11,000 3,000 水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1943
岩手いわて 北上川きたかみがわ 外山とやまがわ 外山とやまダム 重力じゅうりょく 33.0 3,751 べいない 4,300 0 水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1943
秋田あきた 雄物川おものがわ 玉川たまがわ 大深おおふかダム 重力じゅうりょく 21.6 137 小和瀬こわぜ 8,800 1,200 水路すいろしき 一般いっぱん 秋田あきたけん公営こうえい企業きぎょう 1961
秋田あきた 雄物川おものがわ 玉川たまがわ 神代かみしろダム 重力じゅうりょく 26.5 5,108 神代かみしろ 19,700 9,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1940
秋田あきた 雄物川おものがわ 玉川たまがわ なつダム 重力じゅうりょく 40.0 5,959 なつ 20,000 2,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1940
山形やまがた 荒川あらかわ 荒川あらかわ 赤芝あかしばダム 重力じゅうりょく 31.8 2,078 赤芝あかしば
だいあかしば
5,200
6,000
2,700
0
ダムしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
赤芝あかしば水力すいりょく発電はつでん 1954
山形やまがた 最上川もがみがわ 最上川もがみがわ 上郷かみさとダム 重力じゅうりょく 23.5 7,660 上郷かみさと 15,400 2,500 ダムしき 一般いっぱん だい2るい 東北電力とうほくでんりょく 1962 [3]
山形やまがた 最上川もがみがわ 朝日川あさひがわ 木川きがわダム 重力じゅうりょく 31.5 840 朝日川あさひがわだいいち 9,000 2,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 山形やまがたけん企業きぎょうきょく 1958
山形やまがた 赤川あかがわ 赤川あかがわ しん落合おちあいダム 重力じゅうりょく 15.5 656 しん落合おちあい 20,000 4,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1958
山形やまがた 最上川もがみがわ 立谷沢川たちやざわがわ 立谷沢川たちやざわがわだいいちダム 重力じゅうりょく 18.5 93 立谷沢川たちやざわがわだいいち 12,400 2,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1938
山形やまがた 赤川あかがわ 梵字川ぼんじがわ 梵字川ぼんじがわダム 重力じゅうりょく 40.9 1,274 梵字川ぼんじがわ 3,000 250 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1933
山形やまがた 最上川もがみがわ 寒河江川さがえがわ みずとろダム 重力じゅうりょく 34.0 1,936 みずとろ 5,000 2,000 ダムしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1990
山形やまがた 赤川あかがわ 八久和川やくわがわ はち久和くわダム 重力じゅうりょく 97.5 49,028 はち久和くわ 60,300 15,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 東北電力とうほくでんりょく 1957 [3]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 阿賀野川あがのがわ あさひダム 重力じゅうりょく 16.1 1,437 うえ 7,200 3,200 水路すいろしき 一般いっぱん 昭和電工しょうわでんこう 1935
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ 上田うえだダム 重力じゅうりょく 34.0 20,500 上田うえだ 63,900 16,100 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1954 [6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 小野川おのがわ 大内おおうちダム ロックフィル 102.0 18,500 下郷しもごう 1,000,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 電源でんげん開発かいはつ 1991 [注釈ちゅうしゃく 6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 大津岐川おおつまたがわ 大津おおつ岐ダム ロックフィル 52.0 1,825 大津おおつ 38,000 39 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1968
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ 大鳥おおとりダム 重力じゅうりょくアーチ 83.0 15,800 大鳥おおとり 182,000 12,800 ダムしき 一般いっぱん だい4るい 電源でんげん開発かいはつ 1963 [6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 大岐おおきがわ 大岐おおきダム 重力じゅうりょく 18.5 214 伊南川いながわ 19,400 5,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1939
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ 片門かたかどダム 重力じゅうりょく 29.0 16,172 片門かたかど 57,000 12,800 ダムしき 一般いっぱん だい2るい 東北電力とうほくでんりょく 1953 [6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 阿賀野川あがのがわ 上野尻かみのじりダム 重力じゅうりょく 30.0 12,370 上野尻かみのじり
だい上野尻かみのじり
52,000
13,500
16,400
0
ダムしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1958 [6]
福島ふくしま 阿武隈川あぶくまがわ 阿武隈川あぶくまがわ 信夫しのぶダム 重力じゅうりょく 21.5 1,872 信夫しのぶ 5,950 2,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1939
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 阿賀野川あがのがわ 新郷しんごうダム 重力じゅうりょく 27.5 22,720 新郷しんごう
だい新郷しんごう
51,600
38,000
0
23,400
ダムしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい2るい 東北電力とうほくでんりょく 1939 [6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ たきダム 重力じゅうりょく 46.0 27,000 たき 92,000 17,700 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 電源でんげん開発かいはつ 1961 [6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ 田子倉たごくらダム 重力じゅうりょく 145.0 494,000 田子倉たごくら 400,000 25,500 ダムしき 一般いっぱん だい1るい 電源でんげん開発かいはつ 1959 ダムみずうみひゃくせん[6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ 只見ただみダム ロックフィル 30.0 4,500 只見ただみ 65,000 9,300 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 電源でんげん開発かいはつ 1989 みずとくほう指定してい[6]
福島ふくしま 阿武隈川あぶくまがわ 阿武隈川あぶくまがわ 蓬莱ほうらいダム 重力じゅうりょく 21.5 3,803 蓬莱ほうらい 38,500 12,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1938
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ 本名ほんみょうダム 重力じゅうりょく 51.5 25,769 本名ほんみょう 78,000 18,300 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1954 [6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ 宮下みやしたダム 重力じゅうりょく 53.0 20,500 だい沼沢しょうたく
宮下みやした
460,000
94,000
0
21,100
ダムしき
ダム水路すいろしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1946 [注釈ちゅうしゃく 7][6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ 柳津やないづダム 重力じゅうりょく 34.0 24,309 柳津やないづ 75,000 16,400 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1953 [6]
福島ふくしま 阿賀野川あがのがわ 阿賀野川あがのがわ 山郷さんごうダム 重力じゅうりょく 22.5 7,591 山郷さんごう
だい山郷さんごう
45,900
25,900
0
16,100
ダムしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1943 [6]
福島ふくしま 木戸川きどかわ たにしつ沢川そうごう たに室沢むろさわダム 重力じゅうりょく 22.7 92 木戸川きどかわだい 14,300 2,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1936

関東かんとう地方ちほう[編集へんしゅう]

茨城いばらきけん千葉ちばけんには水力すいりょく発電はつでん専用せんようダムが存在そんざいしない。

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
栃木とちぎ 那珂川なかがわ 那珂川なかがわ 板室いたむろダム 重力じゅうりょく 16.8 260 板室いたむろ 16,100 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 栃木とちぎけん企業きぎょうきょく 1973
栃木とちぎ 利根川とねがわ 砥川とがわ 今市いまいちダム 重力じゅうりょく 75.5 9,100 今市いまいち 1,050,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい下部かぶ 東京電力とうきょうでんりょくRP 1988
栃木とちぎ 利根川とねがわ ネベ沢川そうごう 栗山くりやまダム ロックフィル 97.5 7,070 今市いまいち 1,050,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 東京電力とうきょうでんりょくRP 1988
栃木とちぎ 利根川とねがわ 鬼怒川きぬがわ 黒部くろべダム 重力じゅうりょく 33.9 2,366 鬼怒川きぬがわ 127,000 11,200 水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1912 [8]
栃木とちぎ 利根川とねがわ 鬼怒川きぬがわ 小網こあみダム 重力じゅうりょく 23.5 627 川治かわじだい
小網こあみ
2,600
130
0
94
ダム水路すいろしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい3るい 栃木とちぎけん企業きぎょうきょく 1958 [8]
栃木とちぎ 利根川とねがわ 庚申こうしんがわ 庚申こうしんダム 重力じゅうりょく 29.0 195 足尾あしお 10,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 栃木とちぎけん企業きぎょうきょく 1985
栃木とちぎ 利根川とねがわ 逆川さかがわ 逆川さかかわダム アース 18.2 92 鬼怒川きぬがわ 127,000 11,200 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1912 [8]
栃木とちぎ 那珂川なかがわ しょう蛇尾川さびがわ 蛇尾川さびがわダム 重力じゅうりょく 104.0 10,500 塩原しおばら 900,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい下部かぶ 東京電力とうきょうでんりょくRP 1995
栃木とちぎ 利根川とねがわ 土呂部どろぶがわ 土呂部どろぶダム 重力じゅうりょく 21.6 225 栗山くりやま 47,000 5,100 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1963 [8]
栃木とちぎ 利根川とねがわ 鬼怒川きぬがわ ちゅういわダム 重力じゅうりょく 26.3 1,488 ちゅういわ 4,600 280 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1924 [8]
栃木とちぎ 利根川とねがわ 白石川しらいしがわ 西にし古屋ふるやダム 重力じゅうりょく 21.5 547 塩谷しおや 9,200 1,500 ダムしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1963 [8]
栃木とちぎ 那珂川なかがわ かわ道外みちそと 沼原ぬまっぱらダム ロックフィル 38.0 4,336 沼原ぬまっぱら 675,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 電源でんげん開発かいはつ 1973 [注釈ちゅうしゃく 8]
栃木とちぎ 那珂川なかがわ なべ有沢ありさわがわ はちしおダム ロックフィル 90.5 11,900 塩原しおばら 900,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 東京電力とうきょうでんりょくRP 1995
群馬ぐんま 利根川とねがわ 赤谷川あかだんがわ あかさん調整ちょうせい 重力じゅうりょく 17.1 19 赤谷川あかだんがわだいさん 2,400 140 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京とうきょう発電はつでん 1961 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 神流川かんながわ 上野うえのダム 重力じゅうりょく 120.0 18,400 神流川かんながわ 2,820,000 0 ダムしき 揚水ようすい下部かぶ 東京電力とうきょうでんりょくRP 2005 [注釈ちゅうしゃく 9]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 吾妻川あがつまがわ 大津おおつダム 重力じゅうりょく 19.6 108 大津おおつ 2,000 1,400 ダムしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1931 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ かわ道外みちそと 鹿沢かざわダム アース 18.2 5,628 鹿沢かざわ 5,600 2,200 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1927 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 鍛冶屋かじや沢川そうごう 鍛冶屋かじやさわダム 重力じゅうりょく 39.2 257 松谷まつや 25,400 14,800 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1929 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 黒坂くろさか石川いしかわ 黒坂くろさかいしダム 重力じゅうりょく 24.0 117 沢入さわいり 11,000 400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 群馬ぐんまけん企業きぎょうきょく 1980 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 利根川とねがわ 小森こもりダム 重力じゅうりょく 33.0 855 上牧かんまき 31,500 5,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1958 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 白砂川しらすなかわ 白砂はくしゃダム 重力じゅうりょく 26.8 630 川中かわなか 14,600 6,100 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1960 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 神流川かんながわ 神水じんずいダム 重力じゅうりょく 20.5 502 鬼石おにし 790 42 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 群馬ぐんまけん企業きぎょうきょく 1968 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 利根川とねがわ 須田すだかいダム 重力じゅうりょく 72.0 28,500 矢木やぎさわ
須田すだかい
240,000
46,200
0
4,000
ダムしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
だい1るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1955 [注釈ちゅうしゃく 10][8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 渡良瀬川わたらせがわ 高津戸たかつどダム 重力じゅうりょく 29.0 808 高津戸たかつど 5,300 880 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 群馬ぐんまけん企業きぎょうきょく 1973 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 発地ほっちがわ 玉原たまはらダム ロックフィル 116.0 16,800 玉原たまはら 1,200,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1981 [注釈ちゅうしゃく 11][8]
群馬ぐんま 信濃川しなのがわ 中津川なかつがわ はんダム ロックフィル 44.0 28,700 切明きりあけ 20,000 4,800 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1956 ダムみずうみひゃくせん[10]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 片品川かたしながわ 平出ひらでダム 重力じゅうりょく 40.0 1,400 みなみ
しんみなみ
5,500
1,000
900
270
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい3るい 群馬ぐんまけん企業きぎょうきょく 1964 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ かわ道外みちそと 真壁まかべダム 重力じゅうりょく 26.1 1,143 佐久さく 76,800 29,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1928 [8]
群馬ぐんま 利根川とねがわ 大滝川おおだきがわ 丸沼まるぬまダム バットレス 32.1 13,600 いち 10,700 860 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1931 くに重要じゅうよう文化財ぶんかざい[8]
埼玉さいたま 荒川あらかわ 大洞川おおぼらがわ 大洞おおほらダム 重力じゅうりょく 24.7 110 大洞おおほらだいいち 11,900 550 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東京とうきょう発電はつでん 1960
東京とうきょう 多摩川たまがわ 多摩川たまがわ 白丸しろまる調整ちょうせいダム 重力じゅうりょく 30.3 893 多摩川たまがわだいさん
白丸しろまる
16,400
1,100
6,000
130
ダム水路すいろしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
東京とうきょう交通こうつうきょく 1962
神奈川かながわ 酒匂川さかわがわ 大又おおまた沢川そうごう 大又沢おおまたざわダム 重力じゅうりょく 18.7 90 落合おちあい 7,000 1,500 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1917 [11]
神奈川かながわ 相模さがみがわ 道志川どうしがわ 道志どうしダム 重力じゅうりょく 32.8 1,525 道志どうしだいいち
道志どうしだい
10,500
1,050
0
990
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
神奈川かながわけん企業庁きぎょうちょう 1955
神奈川かながわ 境川さかいがわ 境川さかいがわ 本沢ほんさわダム ロックフィル 73.0 3,927 城山しろやま 250,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 神奈川かながわけん企業庁きぎょうちょう 1965 [注釈ちゅうしゃく 12]

中部ちゅうぶ地方ちほう[編集へんしゅう]

中部ちゅうぶ地方ちほう水力すいりょく発電はつでん専用せんようダムはかずおおいので、可読かどくせい観点かんてんから便宜べんぎてき北陸ほくりく新潟にいがたけん富山とやまけん石川いしかわけん福井ふくいけん)、甲信こうしん山梨やまなしけん長野ながのけん)、東海とうかい岐阜ぎふけん静岡しずおかけん愛知あいちけん)に分割ぶんかつ掲載けいさいする。

北陸ほくりく[編集へんしゅう]

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
新潟にいがた 阿賀野川あがのがわ 阿賀野川あがのがわ あげがわダム 重力じゅうりょく 19.0 13,748 あげがわ 53,600 12,700 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1963 [6]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ かわ道外みちそと あさ河原かわはら調整ちょうせい アース 37.0 1,065 せん 120,000 55,000 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう 1945 [10]
新潟にいがた 加治川かじがわ 加治川かじがわ 飯豊川いいでがわだいいちダム 重力じゅうりょく 36.9 280 飯豊川いいでがわだいいち 5,600 1,700 水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1915
新潟にいがた 荒川あらかわ 荒川あらかわ 岩船いわふねダム 重力じゅうりょく 30.2 5,875 岩船いわふね 11,500 2,200 ダムしき 一般いっぱん 荒川あらかわ水力すいりょく電気でんき 1980
新潟にいがた 阿賀野川あがのがわ 只見川ただみがわ おく只見ただみダム 重力じゅうりょく 157.0 601,000 おく只見ただみ
おく只見ただみ維持いじ流量りゅうりょう
560,000
2,700
52,600
2,100
ダム水路すいろしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい1るい 電源でんげん開発かいはつ 1960 ダムみずうみひゃくせん[6]
新潟にいがた 加治川かじがわ 加治川かじがわ 加治川かじかわダム 重力じゅうりょく 45.0 898 加治川かじがわ 17,000 1,300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 1962
新潟にいがた 信濃川しなのがわ カッサがわ カッサダム ロックフィル 90.0 13,500 おくきよし
おくきよしだい
1,000,000
600,000
0
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
揚水ようすい上部じょうぶ
揚水ようすい上部じょうぶ
だい4るい 電源でんげん開発かいはつ 1978 [10]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ カッサがわ カッサがわダム アーチ 20.5 104 清津川きよつがわ 16,000 3,800 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1958 [10]
新潟にいがた 阿賀野川あがのがわ 阿賀野川あがのがわ 鹿瀬かのせダム 重力じゅうりょく 32.6 16,525 鹿瀬かのせ
だい鹿瀬かのせ
49,500
55,000
25,700
0
ダムしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1928 [6]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ 黒又川くむまたがわ くろまたダム 重力じゅうりょく 24.5 1,454 上条かみじょう 6,000 0 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東北電力とうほくでんりょく 1926 [10]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ 黒又川くむまたがわ 黒又川くむまたがわだいいちダム 重力じゅうりょく 91.0 42,850 黒又川くむまたがわだいいち 61,500 19,050 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 電源でんげん開発かいはつ 1958 [10]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ 黒又川くむまたがわ 黒又川くむまたがわだいダム アーチ 82.5 60,000 黒又川くむまたがわだい 17,000 3,900 ダムしき 一般いっぱん だい4るい 電源でんげん開発かいはつ 1964 [10]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ 中津川なかつがわ 穴藤けっとうダム 重力じゅうりょく 55.3 630 中津川なかつがわだい 22,500 7,420 水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1972 [10]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ かわ道外みちそと 高野山こうのやまダム ロックフィル 33.0 560 中津川なかつがわだいいち 126,000 13,900 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1971 [10]
新潟にいがた 三面川みおもてかわ 猿田川さるたがわ 猿田さるたダム 重力じゅうりょく 48.5 11,740 猿田さるた 21,800 1,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 新潟にいがたけん企業きぎょうきょく 1955
新潟にいがた 阿賀野川あがのがわ 実川じつかわ 新小しんこあらダム 重力じゅうりょく 19.2 - 新小しんこあら 11,000 1,200 水路すいろしき 一般いっぱん 東北とうほく自然しぜんエネルギー 2003 [12]
新潟にいがた 胎内川たいないがわ 胎内川たいないがわ 胎内たいないだいいちダム 重力じゅうりょく 35.0 923 胎内たいないだいいち 11,600 1,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 新潟にいがたけん企業きぎょうきょく 1962
新潟にいがた 胎内川たいないがわ 胎内川たいないがわ 胎内たいないだいダム 重力じゅうりょく 41.5 2,850 胎内たいないだい 3,600 400 ダムしき 一般いっぱん 新潟にいがたけん企業きぎょうきょく 1959
新潟にいがた 荒川あらかわ 荒川あらかわ たかダム 重力じゅうりょく 28.0 1,650 たか 15,700 1,650 ダムしき 一般いっぱん 東北電力とうほくでんりょく 2000
新潟にいがた 阿賀野川あがのがわ 阿賀野川あがのがわ 豊実とよみダム 重力じゅうりょく 34.2 18,667 豊実とよみ
だい豊実とよみ
56,400
57,100
28,000
0
ダムしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1929 [6]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ 清津川きよつがわ きょダム ロックフィル 87.0 18,300 おくきよし
おくきよしだい
1,000,000
600,000
0
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
揚水ようすい下部かぶ
揚水ようすい下部かぶ
だい3るい 電源でんげん開発かいはつ 1978 [10]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ 信濃川しなのがわ 宮中きゅうちゅう取水しゅすいダム 重力じゅうりょく 16.8 970 せん
小千谷おじや
しん小千谷おじや
120,000
123,000
206,000
55,000
47,000
62,900
水路すいろしき
水路すいろしき
水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
一般いっぱん
だい3るい 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう 1939 [10]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ 破間川あぶるまがわ やぶかみダム 重力じゅうりょく 23.0 1,857 やぶかみ 8,800 3,200 水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 東北電力とうほくでんりょく 1941 [10]
新潟にいがた 信濃川しなのがわ かわ道外みちそと 山本やまもとだい調整ちょうせい ロックフィル 42.4 3,640 しん小千谷おじや 206,000 62,900 水路すいろしき 一般いっぱん 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう 1990
新潟にいがた 信濃川しなのがわ かわ道外みちそと 山本やまもと調整ちょうせい アース 27.5 1,071 小千谷おじや 123,000 47,000 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう 1954 [10]
富山とやま 庄川しょうがわ 庄川しょうがわ 赤尾あかおダム 重力じゅうりょく 29.2 1,465 赤尾あかお 32,500 5,700 ダムしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1978
富山とやま 常願寺川じょうがんじがわ 和田川わだがわ 有峰ありみねダム 重力じゅうりょく 140.0 222,000 和田川わだがわだいいち
和田川わだがわだい
有峰ありみねだいいち
27,000
122,000
265,000
10,000
48,200
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
一般いっぱん
北陸電力ほくりくでんりょく 1959 ダムみずうみひゃくせん
富山とやま 常願寺川じょうがんじがわ 常願寺川じょうがんじがわ 岩井谷いわいたにダム 重力じゅうりょく 16.2 - 折立おりたち 8,000 820 水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1960
富山とやま 常願寺川じょうがんじがわ 小口川こぐちがわ 小口川こくちがわダム 重力じゅうりょく 72.0 2,718 有峰ありみねだいさん 20,000 0 ダムしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1981
富山とやま 庄川しょうがわ 庄川しょうがわ 小原おはらダム 重力じゅうりょく 52.0 11,741 小原おはら
しん小原おはら
45,700
45,000
0
18,100
ダムしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1942
富山とやま 常願寺川じょうがんじがわ 小口川こぐちがわ 小俣おまたダム 重力じゅうりょく 37.0 761 小俣おまた
小俣おまたダム
32,700
3,200
13,700
1,000
水路すいろしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
北陸電力ほくりくでんりょく 1960
富山とやま 黒部川くろべがわ 黒薙川くろなぎがわ 北又きたまたダム 重力じゅうりょく 35.0 690 朝日あさひ小川おがわだいいち
北又きたまたダム
42,800
130
0
0
ダム水路すいろしき
不明ふめい
一般いっぱん
一般いっぱん
北陸電力ほくりくでんりょく 1986
富山とやま 神通川じんづうがわ 久婦須川くぶすがわ ひさ須第ダム 重力じゅうりょく 18.6 132 久婦須川くぶすがわだい 3,600 1,000 水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1941
富山とやま 黒部川くろべがわ 黒部川くろべがわ 黒部くろべダム アーチ 186.0 199,285 黒部川くろべがわだいよん 335,000 88,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1963 つつみだか日本一にっぽんいち
ダムみずうみひゃくせん
富山とやま 庄川しょうがわ 庄川しょうがわ 小牧こまきダム 重力じゅうりょく 79.2 37,957 小牧こまき 85,600 33,300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1930 登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい
富山とやま 黒部川くろべがわ 黒部川くろべがわ 小屋平こやだいらダム 重力じゅうりょく 51.5 2,122 黒部川くろべがわだい 72,000 5,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1936
富山とやま 神通川じんづうがわ 井田川いだがわ さるえつダム 重力じゅうりょく 29.6 - 大長谷おおながたにだいさん 8,000 880 水路すいろしき 一般いっぱん 富山とやまけん企業きぎょうきょく 1981 [13]
富山とやま 神通川じんづうがわ 神通川じんづうがわ かみいちダム 重力じゅうりょく 45.0 5,742 神通川じんづうがわだいいち
庵谷いおのたに
82,000
50,000
27,700
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
北陸電力ほくりくでんりょく 1954
富山とやま 神通川じんづうがわ 神通川じんづうがわ かみさんダム 重力じゅうりょく 15.5 1,455 神通川じんづうがわだいさん
神通川じんづうがわだいさん左岸さがん
9,400
7,100
0
4,200
ダムしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
北陸電力ほくりくでんりょく 1954
富山とやま 常願寺川じょうがんじがわ 和田川わだがわ しん中地山なかちやまダム 重力じゅうりょく 35.0 68 しん中地山なかちやま 73,500 31,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1959
富山とやま 神通川じんづうがわ 神通川じんづうがわ かみダム 重力じゅうりょく 40.0 8,663 神通川じんづうがわだい 41,000 11,000 ダムしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1953
富山とやま 神通川じんづうがわ 山田川やまだかわ 菅沼すがぬまダム 重力じゅうりょく 22.0 524 大長谷おおながたにだい 10,200 2,100 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 富山とやまけん企業きぎょうきょく 1958
富山とやま 常願寺川じょうがんじがわ 小口川こぐちがわ ゆうのべダム 重力じゅうりょく 45.5 8,790 小口川こぐちがわだいさん 14,500 3,700 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1931
富山とやま 庄川しょうがわ 利賀川とががわ 千束ちづかダム 重力じゅうりょく 33.5 132 利賀川とががわだい 31,700 4,300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1974
富山とやま 黒部川くろべがわ 黒部川くろべがわ 仙人せんにんたにダム 重力じゅうりょく 43.5 682 黒部川くろべがわだいさん
しん黒部川くろべがわだいさん
81,000
107,000
0
44,000
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1940
富山とやま 庄川しょうがわ 庄川しょうがわ 祖山そやまダム 重力じゅうりょく 73.2 33,850 祖山そやま
しん祖山そやま
54,300
68,000
25,200
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1930
富山とやま 黒部川くろべがわ 黒部川くろべがわ ひらダム 重力じゅうりょく 76.7 9,010 新柳しんりゅう河原かわら
音沢おとざわ
41,200
124,000
12,300
0
水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1985
富山とやま 庄川しょうがわ 利賀川とががわ 利賀とがダム 重力じゅうりょく 31.0 1,113 大牧おおまき 15,600 930 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1943 [注釈ちゅうしゃく 13]
富山とやま 神通川じんづうがわ 井田川いだがわ 中山なかやまダム 重力じゅうりょく 24.0 111 じん 11,000 700 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 富山とやまけん企業きぎょうきょく 1961
富山とやま 神通川じんづうがわ 大足おおあし谷川たにがわ じん水槽すいそうダム 重力じゅうりょく 19.9 13 じん 11,000 700 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 富山とやまけん企業きぎょうきょく 1961 [13]
富山とやま 小矢部川おやべがわ 小矢部川おやべがわ 太美ふとみダム 重力じゅうりょく 30.5 352 小矢部川おやべがわだい 11,400 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 富山とやまけん企業きぎょうきょく 1965
富山とやま 常願寺川じょうがんじがわ 牛首うしくび谷川たにがわ 真川まかわ調整ちょうせい バットレス 19.1 48 真川まかわ 33,600 3,700 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1929
富山とやま 常願寺川じょうがんじがわ マッタテがわ たてダム バットレス 21.8 26 小口川こぐちがわだい 5,600 2,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1929
富山とやま 神通川じんづうがわ 井田川いだがわ 八尾やおダム 重力じゅうりょく 21.0 300 八尾やお 7,600 250 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 富山とやまけん企業きぎょうきょく 1963
富山とやま 神通川じんづうがわ 山田川やまだかわ 若土わかづちダム アーチ 26.0 242 若土わかづち 270 20 ダムしき 一般いっぱん 富山とやまけん企業きぎょうきょく 1960
石川いしかわ 手取川てどりがわ 尾添川おぞがわ 尾口おぐちだいいちダム 重力じゅうりょく 28.4 16 尾口おぐち 17,600 3,490 水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1938
石川いしかわ 犀川さいがわ 犀川さいがわ 上寺うえでらダム 重力じゅうりょく 19.5 129 上寺うえでら 16,200 3,240 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 金沢かなざわ企業きぎょうきょく 1965
石川いしかわ 手取川てどりがわ 谷川たにがわ 中宮なかみやダム 重力じゅうりょく 16.6 - 中宮なかみや 3,000 750 水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1935
石川いしかわ 手取川てどりがわ 直海のうみ谷川たにがわ 手取川てどりがわだいさんダム 重力じゅうりょく 50.0 4,247 手取川てどりがわだいさん 30,000 12,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1978
石川いしかわ 手取川てどりがわ 手取川てどりがわ 手取川てどりがわだいダム 重力じゅうりょく 37.5 1,770 手取川てどりがわだい 87,000 13,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1979
石川いしかわ 手取川てどりがわ 尾添川おぞがわ 吉野谷よしのだにダム 重力じゅうりょく 24.4 - 吉野谷よしのだに 13,300 3,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1926
福井ふくい 九頭竜川くずりゅうがわ 石徹白川いとしろがわ 石徹白いとしろダム 重力じゅうりょくアーチ 32.0 917 長野ながの 220,000 8,000 ダムしき 揚水ようすい 電源でんげん開発かいはつ 1968 発電はつでんしょ導水どうすいよう
福井ふくい 九頭竜川くずりゅうがわ 滝波川たきなみがわ 小原おはらダム 重力じゅうりょく 35.7 152 滝波川たきなみがわだいいち 12,300 1,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1964
福井ふくい 九頭竜川くずりゅうがわ くもかわ くもかわダム アーチ 39.0 1,490 中島なかじま 18,000 6,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1957 [注釈ちゅうしゃく 14]
福井ふくい 大味おおみがわ 大味おおみがわ 武周ぶしゅうダム アース 20.3 2,261 蒲生がもう 1,600 370 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1920
福井ふくい 九頭竜川くずりゅうがわ 九頭竜川くずりゅうがわ 仏原ぶつばるダム 重力じゅうりょく 48.6 3,723 西勝原にしかどはらだいさん
仏原ぶつばるダム
48,000
220
18,200
200
ダム水路すいろしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
北陸電力ほくりくでんりょく 1968
福井ふくい 九頭竜川くずりゅうがわ 石徹白川いとしろがわ 山原やまはらダム 重力じゅうりょく 23.0 900 湯上ゆのえ 54,000 18,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1968
福井ふくい 九頭竜川くずりゅうがわ 九頭竜川くずりゅうがわ わしダム 重力じゅうりょくアーチ 45.0 9,650 長野ながの
湯上ゆのえ
220,000
54,000
8,000
18,000
ダムしき
ダム水路すいろしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
電源でんげん開発かいはつ 1968 [注釈ちゅうしゃく 15]

きのえしん[編集へんしゅう]

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
山梨やまなし 富士川ふじかわ 雨畑川あめはたがわ 雨畑あめはたダム アーチ 80.5 11,000 すみ 13,000 3,300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 日本軽金属にほんけいきんぞく 1967
山梨やまなし 相模さがみがわ 谷田川やたがわ 大野おおのダム アース 37.3 1,692 八ツ沢やつさわ 42,000 19,100 水路すいろしき 一般いっぱん 東京電力とうきょうでんりょくRP 1914 国重くにしげよう文化財ぶんかざい[14]
山梨やまなし 富士川ふじかわ 佐野川さのがわ かきもとダム 重力じゅうりょく 46.1 7,592 佐野川さのがわ 5,800 1,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 日本軽金属にほんけいきんぞく 1952
山梨やまなし 相模さがみがわ 土室つちむろがわ 葛野川かずのがわダム 重力じゅうりょく 105.2 11,500 葛野川かずのがわ
土室つちむろがわ
1,600,000
350
0
38
ダムしき
水路すいろ
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
東京電力とうきょうでんりょくRP 1999 [注釈ちゅうしゃく 16]
山梨やまなし 富士川ふじかわ 小武川こむがわ うえらい沢川そうごうダム 重力じゅうりょく 19.0 20 小武川こむがわだいさん 2,200 770 水路すいろしき 一般いっぱん 東京電力とうきょうでんりょくRP 1927
山梨やまなし 富士川ふじかわ 日川にっかわ うえ日川にっかわダム ロックフィル 87.0 11,470 葛野川かずのがわ 1,600,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 東京電力とうきょうでんりょくRP 1999 注釈ちゅうしゃく16参照さんしょう
山梨やまなし 富士川ふじかわ 早川はやかわ しょうかばダム 重力じゅうりょく 16.0 28 野呂川のろがわ 20,000 2,900 水路すいろしき 一般いっぱん 山梨やまなしけん企業きぎょうきょく 1963
山梨やまなし 富士川ふじかわ あたま佐沢さざわがわ あたま佐沢さざわダム 重力じゅうりょく 21.0 45 釜無川かまなしがわだいいち 5,800 2,600 水路すいろしき 一般いっぱん 東京電力とうきょうでんりょくRP 1926
山梨やまなし 富士川ふじかわ 早川はやかわ 西山にしやまダム 重力じゅうりょく 40.6 2,382 西山にしやま 18,800 4,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 山梨やまなしけん企業きぎょうきょく 1957
山梨やまなし 富士川ふじかわ 保利ほり沢川さわかわ 保利ほり沢川さわかわダム 重力じゅうりょく 17.3 6 田代川たしろかわだい 22,700 6,200 水路すいろしき 一般いっぱん 東京電力とうきょうでんりょくRP 1928
長野ながの 信濃川しなのがわ 犀川さいがわ 生坂いくさかダム 重力じゅうりょく 19.5 3,500 生坂いくさか 21,000 8,400 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1964 [10]
長野ながの 木曽川きそがわ 伊奈川いながわ 伊奈川いながわダム 重力じゅうりょく 43.0 803 伊奈川いながわ 40,700 3,100 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1977
長野ながの 信濃川しなのがわ 犀川さいがわ 稲核いねこきダム アーチ 60.0 10,700 みず殿どの
竜島たつじま
いねかく
245,000
32,000
510
0
9,000
360
ダムしき
ダム水路すいろしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
一般いっぱん
だい3るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1969 [10]
長野ながの 天竜川てんりゅうがわ 岩倉いわくらがわ 岩倉いわくらダム 重力じゅうりょく 25.0 435 ゆたか 14,500 5,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1936
長野ながの 木曽川きそがわ 王滝川おうたきがわ 王滝川おうたきがわダム 重力じゅうりょく 18.2 589 御岳おんたけ 68,600 16,580 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1948
長野ながの 信濃川しなのがわ 犀川さいがわ 小田切おだぎりダム 重力じゅうりょく 21.3 2,546 小田切おだぎり 16,900 7,000 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1954 [10]
長野ながの 木曽川きそがわ 王滝川おうたきがわ 木曾きそダム 重力じゅうりょく 35.2 4,367 三尾みお
木曽きそ
さとし
37,000
116,000
35,000
0
41,100
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1968 [注釈ちゅうしゃく 17]
長野ながの 信濃川しなのがわ 犀川さいがわ 笹平ささだいらダム 重力じゅうりょく 19.3 2,755 笹平ささだいら 14,700 6,700 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1954 [10]
長野ながの 信濃川しなのがわ 中津川なかつがわ 渋沢しぶさわダム 重力じゅうりょく 20.7 220 切明きりあけ 20,000 4,800 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1955 [10]
長野ながの 信濃川しなのがわ セバがわ セバたにダム 重力じゅうりょく 22.7 46 湯川ゆかわ 17,400 0 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1928 [10]
長野ながの 信濃川しなのがわ 犀川さいがわ ひらダム 重力じゅうりょく 20.0 3,033 ひらた 15,600 6,400 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1957 [10]
長野ながの 信濃川しなのがわ 高瀬川たかせがわ 高瀬たかせダム ロックフィル 176.0 76,200 しん高瀬川たかせがわ 1,280,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ だい1るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1979 ダムみずうみひゃくせん
[注釈ちゅうしゃく 18][10]
長野ながの 木曽川きそがわ 王滝川おうたきがわ 常盤ひたちダム 重力じゅうりょく 24.1 1,288 常盤ひたち 5,000 4,860 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1941
長野ながの 信濃川しなのがわ 犀川さいがわ 奈川ながわわたるダム アーチ 155.0 123,000 安曇あずみ 623,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ だい1るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1969 [10]
長野ながの 信濃川しなのがわ 高瀬川たかせがわ 七倉ななくらダム ロックフィル 125.0 32,500 しん高瀬川たかせがわ
なかさわ
1,280,000
42,000
0
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
だい1るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1979 [注釈ちゅうしゃく 19][10]
長野ながの 天竜川てんりゅうがわ 天竜川てんりゅうがわ 平岡ひらおかダム 重力じゅうりょく 62.5 42,425 平岡ひらおか 101,000 23,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい2るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1951 [3]
長野ながの 木曽川きそがわ 王滝川おうたきがわ 三浦みうらダム 重力じゅうりょく 83.2 62,216 三浦みうら 7,700 0 ダムしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1945
長野ながの 信濃川しなのがわ 犀川さいがわ みず殿どのダム アーチ 95.5 15,100 安曇あずみ
みず殿どの
623,000
245,000
0
0
ダムしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
揚水ようすい上部じょうぶ
だい1るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1969 [10]
長野ながの 信濃川しなのがわ 南相木みなみあいきがわ 南相木みなみあいきダム ロックフィル 136.0 19,170 神流川かんながわ 2,820,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 東京電力とうきょうでんりょくRP 2005 注釈ちゅうしゃく9参照さんしょう
長野ながの 信濃川しなのがわ 犀川さいがわ 水内みずうちダム 重力じゅうりょく 25.3 4,248 水内みずうち 31,400 13,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1943 [10]
長野ながの 天竜川てんりゅうがわ 天竜川てんりゅうがわ 泰阜やすおかダム 重力じゅうりょく 50.0 10,761 泰阜やすおか 52,500 12,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい2るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1935 [3]
長野ながの 木曽川きそがわ 木曽川きそがわ 山口やまぐちダム 重力じゅうりょく 38.6 3,484 山口やまぐち
賤母
42,000
16,300
16,400
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1957
長野ながの 木曽川きそがわ 木曽川きそがわ 読書どくしょダム 重力じゅうりょく 32.1 4,358 読書どくしょ
大桑おおくわ野尻のじり
117,100
490
25,400
0
ダム水路すいろしき
不明ふめい
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1960

東海とうかい[編集へんしゅう]

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 秋神川あきがみがわ あきしんダム 重力じゅうりょく 74.0 17,584 朝日あさひ 20,500 6,700 ダムしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1953
岐阜ぎふ 神通川じんづうがわ 高原川たかはらがわ 浅井あさいダム 重力じゅうりょく 21.1 340 東町あずままち 31,300 5,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 北陸電力ほくりくでんりょく 1942
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 飛騨川ひだがわ 朝日あさひダム 重力じゅうりょく 87.0 25,513 朝日あさひ 20,500 6,700 ダムしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1953
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 木曽川きそがわ 今渡いまわたりダム 重力じゅうりょく 34.3 9,470 今渡いまわたり
美濃みの川合かわい
20,000
23,400
8,905
7,900
ダムしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1939
岐阜ぎふ 神通川じんづうがわ 神通川じんづうがわ 打保うつぼダム 重力じゅうりょく 25.5 4,524 打保うつぼ 24,300 11,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1953 [注釈ちゅうしゃく 20]
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 木曽川きそがわ 大井おおいダム 重力じゅうりょく 53.4 29,400 大井おおい
しん大井おおい
52,000
32,000
0
15,900
ダム水路すいろしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい2るい 関西電力かんさいでんりょく 1924 ダムみずうみひゃくせん[3]
岐阜ぎふ 庄川しょうがわ 尾上郷川おかみごうがわ 大黒谷おおくろだにダム ロックフィル 34.0 1,070 尾上おのえきょう 20,000 1,870 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1971
岐阜ぎふ 庄川しょうがわ 大白川おおしらかわ 大白川おおしらかわダム ロックフィル 95.0 14,200 御母衣みぼろだい 59,200 1,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1963
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 木曽川きそがわ 落合おちあいダム 重力じゅうりょく 33.3 3,872 落合おちあい
しん落合おちあい
14,700
18,900
0
7,300
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
だい2るい 関西電力かんさいでんりょく 1926 [3]
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 西にし洞谷ほらだにがわ 川浦かわうらダム
川浦かわうら鞍部あんぶダム
アーチ
重力じゅうりょく
107.5
40.0
12,800 奥美濃おくみの 1,500,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 中部電力ちゅうぶでんりょく 1995
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 木曽川きそがわ 笠置かさぎダム 重力じゅうりょく 40.8 14,121 笠置かさぎ 41,700 8,840 ダムしき 一般いっぱん だい2るい 関西電力かんさいでんりょく 1936 [注釈ちゅうしゃく 21][3]
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 木曽川きそがわ 兼山かねやまダム 重力じゅうりょく 36.3 9,393 兼山けんざん 39,000 7,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1943
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 根尾東谷川ねおひがしだにがわ 上大須かみおおすダム ロックフィル 98.0 12,000 奥美濃おくみの 1,500,000 0 ダムしき 揚水ようすい下部かぶ 中部電力ちゅうぶでんりょく 1995
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 坂内川さかうちがわ 神岳かんたけダム 重力じゅうりょく 20.0 215 川上かわかみ 4,000 960 ダム水路すいろしき 一般いっぱん イビデン 1935
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 飛騨川ひだがわ 川辺かわべダム 重力じゅうりょく 27.0 12,815 川辺かわべ 30,000 7,200 水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1936
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 飛騨川ひだがわ 久々野くぐのダム 重力じゅうりょく 26.7 1,462 久々野くぐの 38,400 12,200 水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1962
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 揖斐川いびがわ 久瀬くぜダム 重力じゅうりょく 34.0 4,631 久瀬くぜ 17,000 4,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1953
岐阜ぎふ 神通川じんづうがわ 神通川じんづうがわ 坂上さかがみダム 重力じゅうりょく 23.5 1,839 坂上さかがみ 8,600 4,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1953 注釈ちゅうしゃく20参照さんしょう[16]
岐阜ぎふ 神通川じんづうがわ 小鳥川おどりがわ 下小鳥しもことりダム ロックフィル 119.0 123,037 下小鳥しもことり 142,000 8,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1973
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 飛騨川ひだがわ 下原しもばるダム 重力じゅうりょく 23.9 2,936 下原しもばる 22,200 3,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1938
岐阜ぎふ 神通川じんづうがわ 高原川たかはらがわ しん猪谷いのたにダム 重力じゅうりょく 56.0 1,608 猪谷いのたに
しん猪谷いのたに
22,900
33,500
11,300
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
北陸電力ほくりくでんりょく 1963
岐阜ぎふ 神通川じんづうがわ 双六川すごろくがわ そうろくダム 重力じゅうりょく 19.0 - 見座みざ 25,500 7,600 水路すいろしき 一般いっぱん 富山とやま共同きょうどう自家じか発電はつでん 1954
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 飛騨川ひだがわ 高根たかねだいいちダム アーチ 133.0 43,568 高根たかねだいいち 340,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 中部電力ちゅうぶでんりょく 1969
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 飛騨川ひだがわ 高根たかねだいダム 中空なかぞら重力じゅうりょく 69.0 11,927 高根たかねだいいち
高根たかねだい
340,000
25,100
0
590
ダムしき
ダム水路すいろしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
中部電力ちゅうぶでんりょく 1968
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 高橋たかはし谷川たにがわ 高橋たかはしたにダム 重力じゅうりょく 18.5 39 春日しゅんじつ 1,800 1,400 水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1919
岐阜ぎふ 神通川じんづうがわ 神通川じんづうがわ 角川かどかわダム 重力じゅうりょく 21.5 879 角川かどかわ 23,000 4,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1955 注釈ちゅうしゃく20参照さんしょう[16]
岐阜ぎふ 庄川しょうがわ 庄川しょうがわ 椿原つばきはらダム 重力じゅうりょく 68.2 22,274 椿原つばきはら
しん椿原つばきはら
38,700
63,100
23,300
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1953
岐阜ぎふ 庄川しょうがわ 庄川しょうがわ 成出なるでダム 重力じゅうりょく 53.2 9,709 成出なるで
しん成出なるで
35,000
58,200
19,500
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
関西電力かんさいでんりょく 1951
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 揖斐川いびがわ 西平にしだいらダム 重力じゅうりょく 31.5 4,490 西平にしだいら 10,000 2,500 ダムしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1939
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 馬瀬川まぜかわ 西村にしむらダム 重力じゅうりょく 19.5 276 瀬戸せとだい 21,000 4,400 水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1938
岐阜ぎふ 庄川しょうがわ 大白川おおしらかわ 白水しろうずダム ふくあい 18.0 - 御母衣みぼろだい 59,200 1,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1963
岐阜ぎふ 庄川しょうがわ 庄川しょうがわ 鳩谷はとがやダム 重力じゅうりょく 63.2 33,539 鳩谷はとがや 40,300 28,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1956
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 飛騨川ひだがわ 東上田ひがしうえだダム 重力じゅうりょく 18.0 1,065 東上田ひがしうえだ 35,000 16,400 水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1954
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 細尾ほそおたに 細尾ほそおたにダム 重力じゅうりょく 22.4 71 上麻生かみあさお 27,000 16,300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1926 [注釈ちゅうしゃく 22]
岐阜ぎふ 木曽川きそがわ 馬瀬川まぜかわ 馬瀬川まぜかわだいダム 重力じゅうりょく 44.5 9,736 馬瀬川まぜかわだいいち
馬瀬川まぜかわだい
288,000
66,400
0
0
ダムしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
中部電力ちゅうぶでんりょく 1976 [注釈ちゅうしゃく 23]
岐阜ぎふ 庄川しょうがわ 庄川しょうがわ 御母衣みぼろダム ロックフィル 131.0 370,000 御母衣みぼろ 215,000 49,500 ダムしき 一般いっぱん だい1るい 電源でんげん開発かいはつ 1961 [3]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 赤石沢あかいしざわ 赤石あかしダム 重力じゅうりょく 58.0 3,090 赤石あかし 39,500 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1990 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 大井川おおいがわ 井川いかわダム 中空なかぞら重力じゅうりょく 103.6 150,000 井川いかわ 62,000 16,600 ダムしき 一般いっぱん だい1るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1957 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 大井川おおいがわ 大井川おおいがわダム 重力じゅうりょく 33.5 788 大井川おおいがわ 68,200 28,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1936 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 寸又川すまたがわ だいあいだダム 重力じゅうりょく 46.1 1,519 だいあいだ 16,500 380 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1938 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 大井川おおいがわ 奥泉おくいずみダム 重力じゅうりょく 44.5 3,150 奥泉おくいずみ 87,000 45,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1955 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 川根かわね境川さかいがわ 境川さかいがわダム 重力じゅうりょく 34.2 1,173 久野脇くのわき 32,000 13,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1943 [18]
静岡しずおか 天竜川てんりゅうがわ 天竜川てんりゅうがわ 佐久間さくまダム 重力じゅうりょく 155.5 326,848 佐久間さくま
しん豊根とよね
350,000
1,125,000
93,700
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
揚水ようすい下部かぶ
だい1るい 電源でんげん開発かいはつ 1956 ダムみずうみひゃくせん
[注釈ちゅうしゃく 24][18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ ささあいだかわ ささあいだかわダム 重力じゅうりょく 46.4 6,340 川口かわぐち 58,000 14,300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1960 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 寸又川すまたがわ 寸又川すまたがわダム 重力じゅうりょく 34.8 947 大井川おおいがわ 68,200 28,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1936 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 寸又川すまたがわ せんとうダム 重力じゅうりょく 64.0 4,950 湯山ゆやま 22,200 3,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1935 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 大井川おおいがわ 田代たしろ調整ちょうせいだいダム 重力じゅうりょく 17.3 220 田代川たしろかわだい 22,700 6,200 水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 東京電力とうきょうでんりょくRP 1928 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 大井川おおいがわ はたけなぎだいいちダム 中空なかぞら重力じゅうりょく 125.0 107,400 はたけなぎだいいち 137,000 1,400 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ だい1るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1962 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 大井川おおいがわ はたけなぎだいダム 中空なかぞら重力じゅうりょく 69.0 11,400 はたけなぎだいいち
はたけなぎだい
東河内ひがしこうち
137,000
85,000
370
1,400
14,700
140
ダムしき
ダム水路すいろしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
一般いっぱん
だい3るい 中部電力ちゅうぶでんりょく 1962 [18]
静岡しずおか 天竜川てんりゅうがわ 戸中川とちゅうがわ 水窪みさくぼダム ロックフィル 105.0 30,000 水窪みさくぼ 50,000 7,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 電源でんげん開発かいはつ 1969 [18]
静岡しずおか 大井川おおいがわ 横沢よこさわがわ 横沢よこさわがわだいダム 重力じゅうりょく 18.5 72 大井川おおいがわ 68,200 28,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1936
愛知あいち 矢作川やはぎかわ 黒田くろだがわ 黒田くろだダム 重力じゅうりょく 45.2 11,050 おく矢作やさくだいいち 315,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 中部電力ちゅうぶでんりょく 1980
愛知あいち 矢作川やはぎかわ 矢作川やはぎかわ 越戸おつとダム 重力じゅうりょく 22.8 2,876 越戸おつと 9,200 2,000 水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1929
愛知あいち 矢作川やはぎかわ 富永とみなががわ 富永とみながダム 重力じゅうりょく 32.5 1,051 おく矢作やさくだいいち
おく矢作やさくだい
315,000
780,000
0
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
揚水ようすい下部かぶ
揚水ようすい上部じょうぶ
中部電力ちゅうぶでんりょく 1980 [注釈ちゅうしゃく 25]
愛知あいち 矢作川やはぎかわ 矢作川やはぎかわ 矢作やさくだいダム 重力じゅうりょく 38.0 4,354 矢作やさくだい
しん串原くしはら
31,600
220
0
200
水路すいろしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
中部電力ちゅうぶでんりょく 1970

近畿きんき地方ちほう[編集へんしゅう]

滋賀しがけん大阪おおさかには水力すいりょく発電はつでん専用せんようダムが存在そんざいしない。

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
三重みえ 銚子川ちょうしがわ 又口川またぐちがわ クチスボダム ふくあい 35.0 1,960 尾鷲おわせだい 25,000 5,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1961
三重みえ 新宮しんぐうがわ 北山川きたやまがわ 小森こもりダム 重力じゅうりょく 34.0 9,700 小森こもり 30,000 12,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1965
三重みえ 新宮しんぐうがわ 北山川きたやまがわ ななしょくダム 重力じゅうりょくアーチ 61.0 61,300 池原いけはら
ななしょく
350,000
82,000
14,000
9,900
ダムしき
ダム水路すいろしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
電源でんげん開発かいはつ 1965
三重みえ 宮川みやがわ 不動ふどう谷川たにがわ 不動谷ふどうだにダム 重力じゅうりょく 20.5 71 宮川みやがわだいさん 12,000 1,100 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1961 [注釈ちゅうしゃく 26]
三重みえ 宮川みやがわ 宮川みやがわ 三瀬みせたにダム 重力じゅうりょく 39.0 13,100 三瀬みせたに 11,400 600 ダムしき 一般いっぱん 中部電力ちゅうぶでんりょく 1967 注釈ちゅうしゃく26参照さんしょう[20]
京都きょうと 淀川よどがわ さむ谷川たにがわ 喜撰山きせんやまダム ロックフィル 91.0 7,227 喜撰山きせんやま 466,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 関西電力かんさいでんりょく 1970 [注釈ちゅうしゃく 27]
京都きょうと 淀川よどがわ 桂川かつらがわ ダム 重力じゅうりょく 35.5 5,595 新庄しんじょう 6,700 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1961 [注釈ちゅうしゃく 28]
京都きょうと 由良川ゆらがわ 由良川ゆらがわ 由良川ゆらがわダム 重力じゅうりょく 15.2 958 しん由良川ゆらがわ 4,900 290 ダムしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1924
京都きょうと 由良川ゆらがわ 由良川ゆらがわ 和知わちダム 重力じゅうりょく 25.2 5,119 和知わち 5,700 400 ダムしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1968
兵庫ひょうご 矢田川やだがわ 湯舟川ゆふねがわ 入江いりえダム 重力じゅうりょく 23.4 544 矢田川やだがわ 11,100 0 水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1980
兵庫ひょうご 市川いちかわ 太田おおたがわ 太田おおただいいちダム
太田おおただいダム
太田おおただいさんダム
太田おおただいよんダム
太田おおただいダム
ロックフィル 55.5
44.5
23.5
26.0
26.5
9,313 大河内おおこうち 1,280,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 関西電力かんさいでんりょく 1995 [注釈ちゅうしゃく 29]
兵庫ひょうご 揖保川いぼがわ 草木くさきがわ 草木くさきダム 重力じゅうりょく 24.8 248 草木くさき 1,400 420 水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1913
兵庫ひょうご 円山川まるやまがわ 多々良木たたらぎがわ 多々良木たたらぎダム ロックフィル 64.5 19,440 おく多々良木たたらぎ 1,932,000 0 ダムしき 揚水ようすい下部かぶ 関西電力かんさいでんりょく 1974 [注釈ちゅうしゃく 30]
兵庫ひょうご 市川いちかわ 長谷川はせがわ 長谷ながたにダム 重力じゅうりょく 102.0 9,604 大河内おおこうち 1,280,000 0 ダムしき 揚水ようすい下部かぶ 関西電力かんさいでんりょく 1995
奈良なら 新宮しんぐうがわ 旭川あさひかわ あさひダム 重力じゅうりょく 86.1 16,920 おく吉野よしの 1,206,000 0 ダムしき 揚水ようすい下部かぶ 関西電力かんさいでんりょく 1978
奈良なら 新宮しんぐうがわ 北山川きたやまがわ 池原いけはらダム アーチ 111.0 338,000 池原いけはら 350,000 14,000 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ だい1るい 電源でんげん開発かいはつ 1964 ダムみずうみひゃくせん[3]
奈良なら 新宮しんぐうがわ 滝川たきがわ おくさとダム アーチ 20.5 176 十津川とつかわだいいち 75,000 21,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1960
奈良なら 新宮しんぐうがわ 熊野川くまのがわ 風屋かぜやダム 重力じゅうりょく 101.0 130,000 十津川とつかわだいいち 75,000 21,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 電源でんげん開発かいはつ 1960 [3]
奈良なら 新宮しんぐうがわ 熊野川くまのがわ かわはさまダム 重力じゅうりょく 36.5 476 川合かわい 7,000 1,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1940
奈良なら 新宮しんぐうがわ 東ノ川ひがしのかわ 坂本さかもとダム アーチ 103.0 87,000 尾鷲おわせだいいち 40,000 10,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1962
奈良なら 新宮しんぐうがわ 瀬戸せと谷川たにがわ 瀬戸せとダム ロックフィル 110.5 16,850 おく吉野よしの 1,206,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 関西電力かんさいでんりょく 1978
奈良なら 新宮しんぐうがわ 熊野川くまのがわ 九尾つづらおダム 重力じゅうりょく 26.5 1,137 和田わだ 2,100 300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1937
奈良なら 新宮しんぐうがわ 熊野川くまのがわ 津野つのダム アーチ 76.0 43,000 十津川とつかわだい 58,000 15,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 電源でんげん開発かいはつ 1962 [3]
和歌山わかやま 日高川ひだかがわ 高津尾川たかつおがわ 曾谷ダム アース 26.5 36 しん高津尾たかつお 14,500 1,620 水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1918
和歌山わかやま 日置川ひきがわ 日置川ひきがわ 殿山とのやまダム アーチ 64.5 25,446 殿山とのやま 15,000 4,300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 関西電力かんさいでんりょく 1957

中国ちゅうごく地方ちほう[編集へんしゅう]

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
鳥取とっとり 日野川ひのかわ 印賀川いんががわ 大宮おおみやダム 重力じゅうりょく 16.8 495 黒坂くろさか 15,000 2,700 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1940
鳥取とっとり 天神川てんじんかわ 小鹿おしかがわ 中津なかつダム 重力じゅうりょく 35.0 1,375 小鹿こじかだいいち 3,600 1,100 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 鳥取とっとりけん企業きぎょうきょく 1957
鳥取とっとり 日野川ひのかわ 俣野またのがわ 俣野またのがわダム 重力じゅうりょく 69.3 7,940 俣野またのがわ
俣野またのがわダム
1,200,000
2,100
0
100
ダムしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
中国電力ちゅうごくでんりょく 1984
鳥取とっとり 天神川てんじんかわ 美谷みたにがわ 三朝みささダム アース 15.0 33 小鹿こじかだい 5,200 1,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 鳥取とっとりけん企業きぎょうきょく 1958
鳥取とっとり 千代川ちよかわ 北股川きたまたがわ 三滝みたきダム バットレス 23.8 276 芦津あしづ 2,600 800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1937 バットレスダム日本にっぽん最後さいご
鳥取とっとり 千代川ちよかわ はる米川よねかわ 茗荷谷みょうがたにダム 重力じゅうりょく 40.0 612 はるまい 7,900 800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 鳥取とっとりけん企業きぎょうきょく 1960
島根しまね 斐伊川ひいかわ 阿井川あいがわ 阿井川あいがわダム 重力じゅうりょく 21.7 1,085 北原きたはら 15,600 2,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1942
島根しまね 斐伊川ひいかわ 神戸こうべがわ 来島らいとうダム 重力じゅうりょく 63.0 23,470 しお 36,000 9,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1956
島根しまね 三隅川みすみがわ 三隅川みすみがわ 木都賀きつかダム 重力じゅうりょく 39.0 2,526 三隅川みすみがわ 7,400 2,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 島根しまねけん企業きぎょうきょく 1961
島根しまね 周布川すふがわ 周布川すふがわ 周布川すふがわダム 重力じゅうりょく 58.0 10,173 周布川すふがわだいいち 9,800 3,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1961
島根しまね 周布川すふがわ 周布川すふがわ 長見おさみダム 重力じゅうりょく 20.2 359 周布川すふがわだい 4,700 2,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1961
島根しまね ごうかわ ごうかわ 浜原はまはらダム 重力じゅうりょく 19.0 11,200 明塚あかつか 25,000 4,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 中国電力ちゅうごくでんりょく 1953 [3]
島根しまね 斐伊川ひいかわ 斐伊川ひいかわ 三成みなりダム アーチ 42.0 3,438 三成みつなり 2,830 950 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 島根しまねけん企業きぎょうきょく 1953 アーチダム日本にっぽんはつ
岡山おかやま 吉井川よしいがわ おん原川はらがわ おんげんダム バットレス 24.0 2,946 平作へいさくばら 2,900 780 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1928
岡山おかやま こう梁川りょうせん 成羽川なりわがわ 黒鳥くろとりダム 重力じゅうりょく 15.5 1,280 黒鳥くろとり 2,200 850 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 中国電力ちゅうごくでんりょく 1968 [22]
岡山おかやま こう梁川りょうせん 成羽川なりわがわ 田原たはらダム 重力じゅうりょく 41.0 7,620 しん成羽川なりわがわ
田原たはら
303,000
22,000
0
3,500
ダムしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
だい3るい 中国電力ちゅうごくでんりょく 1968 [注釈ちゅうしゃく 31][22]
岡山おかやま 旭川あさひかわ 土用どようかわ 土用どようダム ロックフィル 86.7 7,680 俣野またのがわ 1,200,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 中国電力ちゅうごくでんりょく 1986
岡山おかやま 旭川あさひかわ 旭川あさひかわ 社口やしろぐちダム 重力じゅうりょく 16.2 960 湯原ゆはらだい 23,700 12,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1954
広島ひろしま 小瀬川おぜがわ 小瀬川おぜがわ めしやまダム アース 18.5 1,790 栗栖川くりすがわ 2,500 670 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1932
広島ひろしま 太田おおたがわ 高山川こうやまがわ 宇賀うがダム 重力じゅうりょく 31.5 903 あいだ野平のだい 24,500 7,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1959
広島ひろしま 太田おおたがわ 滝山川たきやまがわ おうはくダム 重力じゅうりょく 74.0 31,100 滝山川たきやまがわ 51,500 14,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 中国電力ちゅうごくでんりょく 1959 [3]
広島ひろしま ごうかわ 神野かみの瀬川せかわ くつげんダム 重力じゅうりょく 19.5 790 君田きみた 9,620 4,770 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1941
広島ひろしま ごうかわ 神野かみの瀬川せかわ 高暮こうぼダム 重力じゅうりょく 69.4 39,658 神野かみの 20,000 6,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1944
広島ひろしま 太田おおたがわ 柴木しばきがわ 柴木しばきがわダム 重力じゅうりょく 15.5 231 柴木しばきがわだい 6,600 1,700 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1955
広島ひろしま こう梁川りょうせん 帝釈川たいしゃくがわ 帝釈川たいしゃくがわダム 重力じゅうりょく 62.4 14,278 しん帝釈川たいしゃくがわ 11,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1924 [注釈ちゅうしゃく 32]
広島ひろしま 太田おおたがわ 太田おおたがわ 立岩たていわダム 重力じゅうりょく 67.4 17,200 打梨うちなし 23,600 5,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 中国電力ちゅうごくでんりょく 1939 [3]
広島ひろしま 太田おおたがわ 柴木しばきがわ 樽床たるとこダム 重力じゅうりょく 42.0 20,600 柴木しばきがわだいいち 24,000 6,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 中国電力ちゅうごくでんりょく 1957 [3]
広島ひろしま 太田おおたがわ 南原なんばらがわ 南原なんばらダム ロックフィル 85.5 5,568 南原なんばら 620,000 0 ダムしき 揚水ようすい下部かぶ 中国電力ちゅうごくでんりょく 1976
広島ひろしま 太田おおたがわ 太田おおたがわ ますためダム 重力じゅうりょく 19.2 455 土居どい 8,000 7,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1939
広島ひろしま 太田おおたがわ 明神川みょうじんがわ 明神みょうじんダム ロックフィル 88.5 6,145 南原なんばら 620,000 0 ダムしき 揚水ようすい上部じょうぶ 中国電力ちゅうごくでんりょく 1976
広島ひろしま 小瀬川おぜがわ 玖島くしまがわ わたりダム 重力じゅうりょく 34.5 10,424 玖波くば 20,700 5,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1956
山口やまぐち 阿武あぶがわ なまくもかわ なまくもダム 重力じゅうりょく 17.5 346 長門峡ちょうもんきょう 7,500 1,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1953
山口やまぐち 阿武あぶがわ 佐々並川さざなみがわ 佐々並川さざなみがわダム アーチ 67.4 20,100 佐々並川さざなみがわ 14,200 3,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 中国電力ちゅうごくでんりょく 1959
山口やまぐち 錦川にしきがわ 錦川にしきがわ 水越みずこしダム 重力じゅうりょく 18.8 796 水越みずこし 1,300 320 ダムしき 一般いっぱん 山口やまぐちけん企業きぎょうきょく 1965

四国しこく地方ちほう[編集へんしゅう]

香川かがわけんには水力すいりょく発電はつでん専用せんようダムが存在そんざいしない。

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
徳島とくしま 那賀川なかがわ 大美おおみ谷川たにがわ だい美谷みたにダム アーチ 31.5 451 広野ひろの 35,700 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1960
徳島とくしま 那賀川なかがわ 那賀川なかがわ 川口かわぐちダム 重力じゅうりょく 30.0 6,463 川口かわぐち 11,700 3,900 ダムしき 一般いっぱん 徳島とくしまけん企業きぎょうきょく 1960
徳島とくしま 那賀川なかがわ 那賀川なかがわ 小見野おみの々ダム アーチ 62.5 16,750 かげひらた 46,800 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 四国電力しこくでんりょく 1968 [注釈ちゅうしゃく 33]
徳島とくしま 吉野川よしのがわ 祖谷川いやがわ ごろダム 重力じゅうりょく 37.0 1,367 めいころ 1,300 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1961
徳島とくしま 吉野川よしのがわ 松尾川まつおがわ 松尾川まつおがわダム 重力じゅうりょく 67.0 14,300 松尾川まつおがわだいいち 20,800 11,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1953
徳島とくしま 吉野川よしのがわ 祖谷川いやがわ 三縄みなわダム 重力じゅうりょく 17.0 299 三縄みなわ 7,000 1,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1959
徳島とくしま 吉野川よしのがわ 若宮わかみや谷川たにがわ 若宮わかみやたにダム 重力じゅうりょく 32.2 94 一宇いちう 8,700 840 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1935
愛媛えひめ 仁淀川によどがわ 仁淀川によどがわ 面河おもごだいさんダム 重力じゅうりょく 42.0 6,218 面河おもごだいさん 22,000 2,400 ダムしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1984
愛媛えひめ 中山川なかやまがわ 中山川なかやまがわ 中山川なかやまがわぎゃく調整ちょうせい 重力じゅうりょく 20.8 177 - - 愛媛えひめけん公営こうえい企業きぎょう管理かんりきょく 1963 [注釈ちゅうしゃく 34]
愛媛えひめ 仁淀川によどがわ 黒川くろかわ 柳谷やなぎやダム 重力じゅうりょく 28.5 270 柳谷やなぎや 23,000 1,100 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1989
高知こうち 吉野川よしのがわ 汗見川あせみがわ あせダム 重力じゅうりょく 18.5 79 早明浦さめうら 42,000 4,800 ダムしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1972 [注釈ちゅうしゃく 35]
高知こうち 吉野川よしのがわ 穴内川あなないがわ 穴内川あなないがわダム 中空なかぞら重力じゅうりょく 66.6 46,260 穴内川あなないがわ 12,500 1,400 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 四国電力しこくでんりょく 1963 [注釈ちゅうしゃく 36]
高知こうち 伊尾木川いおきがわ 伊尾木川いおきがわ 伊尾木川いおきがわダム 重力じゅうりょく 22.8 887 伊尾木川いおきがわ 7,700 320 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1954
高知こうち 仁淀川によどがわ 仁淀川によどがわ 筏津いかだづダム 重力じゅうりょく 25.5 1,837 仁淀川によどがわだいさん 10,000 1,800 ダムしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1958
高知こうち 吉野川よしのがわ 瀬戸川せとがわ 稲村いなむらダム ロックフィル 88.0 5,800 本川ほんがわ 615,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 四国電力しこくでんりょく 1982
高知こうち 吉野川よしのがわ 吉野川よしのがわ 大橋おおはしダム 重力じゅうりょく 73.5 24,030 本川ほんがわ
大橋おおはし
615,000
5,500
0
1,700
ダム水路すいろしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
だい1るい 四国電力しこくでんりょく 1939 [3]
高知こうち 吉野川よしのがわ 大森川おおもりかわ 大森川おおもりかわダム 中空なかぞら重力じゅうりょく 73.2 19,120 大森川おおもりかわ 12,200 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ だい1るい 四国電力しこくでんりょく 1959 [3]
高知こうち 奈半利川なはりがわ 奈半利川なはりがわ 久木ひさきダム 重力じゅうりょく 28.0 2,940 二又ふたまた 72,100 15,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1963
高知こうち 物部川ものべがわ 物部川ものべがわ 杉田すぎたダム 重力じゅうりょく 44.0 10,532 杉田すぎた 11,500 2,700 ダムしき 一般いっぱん 高知こうちけん公営こうえい企業きぎょうきょく 1959
高知こうち 渡川どがわ 梼原ゆすはらがわ 津賀つがダム 重力じゅうりょく 45.5 19,300 津賀つが 18,650 5,860 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1944
高知こうち 吉野川よしのがわ 吉野川よしのがわ 長沢ながさわダム 重力じゅうりょく 71.5 31,900 大森川おおもりかわ
長沢ながさわ
12,200
5,200
0
2,300
ダム水路すいろしき
ダムしき
揚水ようすい下部かぶ
一般いっぱん
だい1るい 四国電力しこくでんりょく 1949 [3]
高知こうち 渡川どがわ 梼原ゆすはらがわ 初瀬はつせダム 重力じゅうりょく 23.0 1,454 梼原ゆすはらがわだい 6,000 720 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1937
高知こうち 奈半利川なはりがわ 奈半利川なはりがわ 平鍋ひらなべダム 重力じゅうりょく 38.0 4,240 長山ながやま 37,000 11,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1960
高知こうち 国分川こくぶがわ 国分川こくぶがわ 休場きゅうじょうダム 重力じゅうりょく 18.0 292 新改しんがい 8,700 1,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 四国電力しこくでんりょく 1963
高知こうち 奈半利川なはりがわ 奈半利川なはりがわ 魚梁瀬やなせダム ロックフィル 115.0 104,625 魚梁瀬やなせ 36,000 4,200 ダムしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1970
高知こうち 物部川ものべがわ 物部川ものべがわ 吉野よしのダム 重力じゅうりょく 26.9 2,091 吉野よしの 4,900 920 ダムしき 一般いっぱん 高知こうちけん公営こうえい企業きぎょうきょく 1953

九州きゅうしゅう地方ちほう[編集へんしゅう]

長崎ながさきけん沖縄おきなわけんには水力すいりょく発電はつでん専用せんようダムが存在そんざいしない。

所在しょざい 水系すいけい 河川かせん ダム 型式けいしき たか そう貯水ちょすい容量ようりょう 発電はつでんしょ 認可にんか出力しゅつりょく 常時じょうじ出力しゅつりょく 発電はつでん形式けいしき 発電はつでん種類しゅるい 分類ぶんるい 事業じぎょうしゃ 完成かんせいねん 備考びこう
福岡ふくおか 矢部川やべがわ 矢部川やべがわ 松瀬まつせダム 重力じゅうりょく 25.0 506 木屋こや
しん矢部川やべがわ
6,000
1,500
1,700
0
ダム水路すいろしき
ダム水路すいろしき
一般いっぱん
一般いっぱん
福岡ふくおかけん企業きぎょうきょく
筑後川ちくごがわ土地とち改良かいりょう
1963
福岡ふくおか 筑後川ちくごがわ 筑後川ちくごがわ 夜明よあけダム 重力じゅうりょく 15.0 4,050 夜明よあけ 12,000 4,500 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい3るい 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1954 [3]
佐賀さが 松浦川まつうらがわ 厳木川きゅうらぎがわ 厳木川きゅうらぎがわ調整ちょうせい 重力じゅうりょく 15.5 84 厳木きゅうらぎ 5,230 450 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1930
佐賀さが ろく角川かどかわ 天山あまやまがわ 天山あまやまダム ロックフィル 69.0 3,270 天山てんざん 600,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1986 [注釈ちゅうしゃく 37]
熊本くまもと 球磨川くまがわ 油谷ゆだにがわ 油谷あぶらやダム ロックフィル 82.0 5,420 大平おおひら 500,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい下部かぶ 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1975
熊本くまもと 球磨川くまがわ 五木小川いつきおがわ 内谷うちたにダム ロックフィル 64.0 5,383 大平おおひら 500,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1975
熊本くまもと 五ヶ瀬川ごかせがわ 五ヶ瀬川ごかせがわ 桑野内くわのうちダム 重力じゅうりょく 26.5 961 桑野内くわのうち 6,400 1,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1955
熊本くまもと 球磨川くまがわ 球磨川くまがわ 瀬戸石せといしダム 重力じゅうりょく 26.5 9,930 瀬戸石せといし 20,000 3,000 ダムしき 一般いっぱん だい3るい 電源でんげん開発かいはつ 1958 [3]
熊本くまもと 緑川みどりかわ 緑川みどりかわ 船津ふなつダム 重力じゅうりょく 25.5 2,495 緑川みどりかわだい
緑川みどりかわだいさん
6,100
540
3,200
110
ダムしき
ダムしき
一般いっぱん
一般いっぱん
熊本くまもとけん企業きぎょうきょく 1970
大分おおいた 筑後川ちくごがわ かわ道外みちそと 女子畑おなごはただい調整ちょうせい 重力じゅうりょく 34.3 392 女子畑おなごはた 29,500 4,600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1913
大分おおいた 筑後川ちくごがわ 地蔵じぞう原川はらがわ 地蔵じぞうげんダム アース 21.8 1,858 町田まちだだいいち 1,700 980 水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1922
大分おおいた 大分おおいたがわ 大分おおいたがわ 篠原しのはらダム 重力じゅうりょく 22.3 1,663 篠原しのはら 8,000 1,800 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1958
大分おおいた 筑後川ちくごがわ 高瀬川たかせがわ 高瀬川たかせがわダム 重力じゅうりょく 25.6 273 やなぎまた 63,800 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1973
宮崎みやざき 小丸川おまるがわ 小丸川おまるがわ 石河内いしかわうちダム 重力じゅうりょく 47.5 6,900 小丸川おまるがわ 1,200,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい下部かぶ 九州電力きゅうしゅうでんりょく 2006
宮崎みやざき 五ヶ瀬川ごかせがわ いもあらい谷川たにがわ いもあらいたにダム 重力じゅうりょくアーチ 25.5 61 高千穂たかちほ 12,800 6,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん JNC 1930
宮崎みやざき 耳川みみかわ 耳川みみかわ 岩屋いわやダム 重力じゅうりょく 57.5 8,309 岩屋いわや 51,100 7,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1942
宮崎みやざき 耳川みみかわ 耳川みみかわ 大内おおうちげんダム 重力じゅうりょく 25.5 7,488 大内おおうちげん 16,000 2,100 ダムしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1956
宮崎みやざき 小丸川おまるがわ 大瀬おおせない谷川たにがわ 大瀬おおせないダム
かなすみダム
ロックフィル 65.5
42.5
6,220 小丸川おまるがわ 1,200,000 0 ダム水路すいろしき 揚水ようすい上部じょうぶ 九州電力きゅうしゅうでんりょく 2006
宮崎みやざき 大淀川おおよどがわ 大淀川おおよどがわ 大淀川おおよどがわだいいちダム 重力じゅうりょく 47.0 8,500 大淀川おおよどがわだいいち 55,500 7,900 ダムしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1961
宮崎みやざき 大淀川おおよどがわ 小田おだ元川もとかわ 大淀川おおよどがわだい調整ちょうせい 重力じゅうりょく 21.8 242 大淀川おおよどがわだい 71,300 17,340 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1932
宮崎みやざき 耳川みみかわ 耳川みみかわ うえ椎葉しいばダム アーチ 110.0 91,550 うえ椎葉しいば 90,000 8,900 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1955 ダムみずうみひゃくせん[3]
宮崎みやざき 小丸川おまるがわ 小丸川おまるがわ 川原かわはらダム 重力じゅうりょく 19.2 3,220 川原かわはら 21,000 0 水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1940
宮崎みやざき 耳川みみかわ 耳川みみかわ 西郷さいごうダム 重力じゅうりょく 20.0 2,452 西郷さいごう 27,100 3,400 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1929 [注釈ちゅうしゃく 38]
宮崎みやざき 一ツ瀬ひとつぜがわ 三財川さんざいがわ 寒川さむかわダム 重力じゅうりょく 33.5 716 さんざい 8,800 850 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 宮崎みやざきけん企業きぎょうきょく 1980
宮崎みやざき 五ヶ瀬川ごかせがわ 北川きたがわ しもあかダム 重力じゅうりょく 17.8 410 しもあか 1,700 400 ダムしき 一般いっぱん 大分おおいたけん企業きぎょうきょく 1962 [注釈ちゅうしゃく 39]
宮崎みやざき 一ツ瀬ひとつぜがわ 一ツ瀬ひとつぜがわ すぎやすしダム アーチ 39.5 8,765 すぎやすし 11,500 3,300 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1963
宮崎みやざき 大淀川おおよどがわ 大淀川おおよどがわ 高岡たかおかダム 重力じゅうりょく 38.9 12,464 大淀川おおよどがわだい 71,300 17,340 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1932
宮崎みやざき 耳川みみかわ 耳川みみかわ 塚原つかはらダム 重力じゅうりょく 87.0 34,326 塚原つかはら 63,090 12,920 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1938 登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい[3]
宮崎みやざき 小丸川おまるがわ 小丸川おまるがわ 戸崎とざきダム 重力じゅうりょく 25.0 544 石河内いしかわうちだい 18,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1943
宮崎みやざき 五ヶ瀬川ごかせがわ あみ瀬川せかわ 西畑にしはたダム 重力じゅうりょく 23.7 247 しん菅原すがわら 7,500 600 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい4るい 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1958 [注釈ちゅうしゃく 40]
宮崎みやざき 一ツ瀬ひとつぜがわ 一ツ瀬ひとつぜがわ 一ツ瀬ひとつぜダム アーチ 130.0 261,315 一ツ瀬ひとつぜ 180,000 17,000 ダム水路すいろしき 一般いっぱん だい1るい 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1963 [3]
宮崎みやざき 五ヶ瀬川ごかせがわ 五ヶ瀬川ごかせがわ 星山ほしやまダム 重力じゅうりょく 30.5 1,731 星山ほしやま 12,200 4,100 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 旭化成あさひかせい 1942
宮崎みやざき 耳川みみかわ 七ツ山ななつやまがわ みやもとダム アーチ 18.5 141 塚原つかはら 63,090 12,920 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1961
宮崎みやざき 耳川みみかわ 柳原川やなばるかわ 諸塚もろつかダム 中空なかぞら重力じゅうりょく 59.0 3,484 諸塚もろつか 50,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1961
宮崎みやざき 耳川みみかわ 耳川みみかわ やま須原すばるダム 重力じゅうりょく 29.4 4,194 やま須原すばる 41,000 5,100 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1932 [注釈ちゅうしゃく 41]
鹿児島かごしま 安房川あんぼうがわ 荒川あらかわ 尾立おだてダム アーチ 53.5 2,265 安房川あんぼうがわだいいち 23,200 11,200 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 屋久島やくしま電工でんこう 1963 屋久島やくしま
鹿児島かごしま 住用川すみようがわ 住用川すみようがわ しん住用川すみようがわダム アーチ 25.0 522 しん住用川すみようがわ 3,000 0 ダム水路すいろしき 一般いっぱん 九州電力きゅうしゅうでんりょく 1959 奄美あまみ大島おおしま
鹿児島かごしま 川内川かわうちがわ 川内川かわうちがわ 川内川かわうちがわだいダム 重力じゅうりょく 24.0 2,725 川内川かわうちがわだい 15,000 3,900 ダムしき 一般いっぱん 電源でんげん開発かいはつ 1964

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 同名どうめいのダムが空知川そらちがわ支流しりゅう芦別川あしべつがわ建設けんせつされている。こちらの芦別あしべつダム国土こくど交通省こうつうしょう北海道開発ほっかいどうかいはつきょく管理かんりする国土こくど交通省こうつうしょう直轄ちょっかつダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  2. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである高見たかみ発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい北海道ほっかいどう管理かんりする補助ほじょ多目的たもくてきダム高見たかみダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  3. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう北海道ほっかいどう開発かいはつきょくによる雨竜川うりゅうがわダム再生さいせい事業じぎょう施工しこうちゅうである。貯水池ちょすいちである朱鞠内湖しゅまりないこ容量ようりょう変更へんこうによる治水ちすい容量ようりょう確保かくほ計画けいかくされており、完成かんせいすると洪水こうずい調節ちょうせつ目的もくてき追加ついかした多目的たもくてきダムとなる[2]
  4. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう北海道ほっかいどう開発かいはつきょくによる雨竜川うりゅうがわダム再生さいせい事業じぎょう施工しこうちゅうである。ダムのかさげによる治水ちすい容量ようりょう確保かくほ計画けいかくされており、完成かんせいすると洪水こうずい調節ちょうせつ目的もくてき追加ついかした多目的たもくてきダムとなる[2]
  5. ^ 「ダム便覧びんらん」などでは所在しょざい河川かせん浅瀬石川あさせいしがわとしているが、浅瀬石川あさせいしがわ建設けんせつされているわけではない。
  6. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである下郷しもごう発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせい国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく管理かんりする特定とくてい多目的たもくてきダム大川おおかわダム阿賀野川あがのがわ)である。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  7. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょであるだい沼沢しょうたく発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい天然てんねん湖沼こしょう沼沢湖ぬまざわこである[7]
  8. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである沼原ぬまっぱら発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせい栃木とちぎけん管理かんりする多目的たもくてきダム・深山ふかやまダム那珂川なかがわ)である。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  9. ^ 神流川かんながわ発電はつでんしょ全面ぜんめん運転うんてん開始かいしすれば282まんキロワットと日本にっぽん最大さいだい水力すいりょく発電はつでんしょとなるが、2022ねん時点じてんでは92まんキロワットの一部いちぶ運転うんてんおこなっている[9]
  10. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである矢木やぎさわ発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんみず資源しげん機構きこう管理かんりする多目的たもくてきダム・矢木やぎさわダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  11. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである玉原たまはら発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせい国土こくど交通省こうつうしょう関東かんとう地方ちほう整備せいびきょく管理かんりする多目的たもくてきダム・藤原ふじわらダム利根川とねがわ)である。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  12. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである城山しろやま発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせい神奈川かながわけん管理かんりする補助ほじょ多目的たもくてきダム・城山しろやまダム相模さがみがわ)である。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  13. ^ 同名どうめいのダムが直下ちょっかりゅう施工しこうちゅうである。こちらの利賀とがダム国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく施工しこうする特定とくてい多目的たもくてきダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  14. ^ くもかわダムより取水しゅすいしている発電はつでんしょである中島なかじま発電はつでんしょは、福井ふくいけん管理かんりする補助ほじょ多目的たもくてきダム・ささ生川おいかわダム真名まんながわ)からも取水しゅすいしている。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  15. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである長野ながの発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく電源でんげん開発かいはつ共同きょうどう管理かんりする多目的たもくてきダム・九頭竜くずりゅうダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  16. ^ 葛野川かずのがわ発電はつでんしょ全面ぜんめん運転うんてん開始かいしすれば160まんキロワットの水力すいりょく発電はつでんしょとなるが、2022ねん時点じてんでは120まんキロワットの一部いちぶ運転うんてんおこなっている[9]
  17. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである三尾みお発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんすい資源しげん機構きこう管理かんりする多目的たもくてきダム・牧尾まきおダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  18. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょくによる大町おおまちダムとう再編さいへん事業じぎょう施工しこうちゅうである。貯水池ちょすいちである高瀬たかせダム調整ちょうせい容量ようりょう変更へんこうによる治水ちすい容量ようりょう確保かくほ計画けいかくされており、完成かんせいすると洪水こうずい調節ちょうせつ目的もくてき追加ついかした多目的たもくてきダムとなる[15]
  19. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょくによる大町おおまちダムとう再編さいへん事業じぎょう施工しこうちゅうである。七倉ななくらダム貯水池ちょすいち容量ようりょう変更へんこうによる治水ちすい容量ようりょう確保かくほ計画けいかくされており、完成かんせいすると洪水こうずい調節ちょうせつ目的もくてき追加ついかした多目的たもくてきダムとなる[15]
  20. ^ 神通川じんづうがわ岐阜ぎふ県内けんないでは宮川みやがわばれる[16]
  21. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく笠置かさぎダム下流かりゅう建設けんせつしているしん丸山まるやまダム完成かんせいすると笠置かさぎ発電はつでんしょ浸水しんすいするため、国土こくど交通省こうつうしょう補償ほしょうけて防水ぼうすいかべ建設けんせつ発電はつでん設備せつび補強ほきょうなどといった工事こうじ施工しこうしている。2025ねんれい7ねん)に完成かんせいすると認可にんか出力しゅつりょくは6まん9200キロワットに増強ぞうきょうされる[17]
  22. ^ 細尾ほそおたにダムより取水しゅすいしている発電はつでんしょである上麻生かみあさお発電はつでんしょは、飛騨川ひだがわ本流ほんりゅう建設けんせつされた取水しゅすいせき上麻生かみあさおダムからも取水しゅすいしている。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  23. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである馬瀬川まぜかわだいいち発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんすい資源しげん機構きこう管理かんりする多目的たもくてきダム・岩屋いわやダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  24. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょであるしん豊根とよね発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく電源でんげん開発かいはつ共同きょうどう管理かんりする多目的たもくてきダム・しん豊根とよねダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう。また佐久間さくまダムでは国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょくによる天竜川てんりゅうがわダム再編さいへん事業じぎょう施工しこうちゅうである。貯水池ちょすいちである佐久間さくま容量ようりょう変更へんこうによる治水ちすい容量ようりょう確保かくほ計画けいかくされており、完成かんせいすると洪水こうずい調節ちょうせつ目的もくてき追加ついかした多目的たもくてきダムとなる[19]
  25. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょであるおく矢作やさくだい発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせい国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく管理かんりする特定とくてい多目的たもくてきダム・矢作やさくダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  26. ^ 宮川みやがわ水系すいけい水力すいりょく発電はつでん事業じぎょう三重みえけん企業庁きぎょうちょう実施じっししていたが、中部電力ちゅうぶでんりょく譲渡ゆずりわたされた[20]
  27. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである喜撰山きせんやま発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせい国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく管理かんりする特定とくてい多目的たもくてきダム・天ヶ瀬あまがせダム淀川よどがわ)である。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  28. ^ 独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんすい資源しげん機構きこう当時とうじ水資源開発公団みずしげんかいはつこうだん)が直下ちょっかりゅう日吉ひよしダム建設けんせつしたため、つつみからだ大半たいはん水没すいぼつしたがダムとしては運用うんようされている。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  29. ^ 5のダムでひとつの人造湖じんぞうこ形成けいせいしている。
  30. ^ 全面ぜんめん稼働かどうしている水力すいりょく発電はつでんしょとしては日本にっぽん最大さいだい揚水ようすい発電はつでんしょであるおく多々良木たたらぎ発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい関西電力かんさいでんりょく管理かんりする多目的たもくてきダム(兵庫ひょうごけん企業庁きぎょうちょう工業こうぎょうよう水道すいどう上水道じょうすいどう事業じぎょう目的もくてき)・黒川くろかわダム市川いちかわ)である[21]
  31. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょであるしん成羽川なりわがわ発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせい中国電力ちゅうごくでんりょく管理かんりする多目的たもくてきダム(岡山おかやまけん企業きぎょうきょく工業こうぎょうよう水道すいどう事業じぎょう目的もくてき)・しん成羽川なりわがわダムである[23]
  32. ^ 2005ねん平成へいせい17ねん)にダムさい開発かいはつ事業じぎょうおこない、つつみからだコンクリートのしやダム本体ほんたい放流ほうりゅうようゲートを設置せっちするなどの改良かいりょうはかられた。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  33. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょであるかげひら発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせい国土こくど交通省こうつうしょう四国しこく地方ちほう整備せいびきょく管理かんりする多目的たもくてきダム・長安ながやすこうダムである。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう。また小見野おみの々ダムでは国土こくど交通省こうつうしょう四国しこく地方ちほう整備せいびきょくによる小見野おみの々ダム再生さいせい事業じぎょう施工しこうちゅうである。げんダム直下ちょっかしんダムを建設けんせつし、あわせて貯水池ちょすいちうずたかすな除去じょきょすることによる治水ちすい容量ようりょう確保かくほ計画けいかくされており、完成かんせいすると洪水こうずい調節ちょうせつ目的もくてき追加ついかした多目的たもくてきダムとなる[24]
  34. ^ 愛媛えひめけん管理かんりする多目的たもくてきダム・面河おもごダム割石わりいしがわ)より導水どうすいして発電はつでんする道前みちまえどうだいさん発電はつでんしょ放流ほうりゅうすい均等きんとうするぎゃく調整ちょうせいとして建設けんせつされ、ダム自体じたい水力すいりょく発電はつでんおこなわない[25]
  35. ^ 独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんすい資源しげん機構きこう管理かんりする多目的たもくてきダム・早明浦さめうらダム吉野川よしのがわ)に付設ふせつする早明浦さめうら発電はつでんしょ導水どうすいおこなう。
  36. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである穴内川あなないがわ発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせい四国電力しこくでんりょく管理かんりする取水しゅすいせき繁藤しげとう調整ちょうせいである。
  37. ^ 揚水ようすい発電はつでんしょである天山あまやま発電はつでんしょ下部かぶ調整ちょうせい国土こくど交通省こうつうしょう九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく管理かんりする特定とくてい多目的たもくてきダム・厳木きゅうらぎダム厳木川きゅうらぎがわ)である。詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう
  38. ^ 宮崎みやざきけん策定さくていした耳川みみがわ水系すいけい河川かせん整備せいび計画けいかくもとづく「耳川みみがわ水系すいけい総合そうごう土砂どしゃ管理かんり計画けいかく」により、ダム本体ほんたい放流ほうりゅう設備せつび大幅おおはば改造かいぞうしてはいすなつうすな機能きのうそなえるさい開発かいはつ事業じぎょう2018ねん平成へいせい30ねん)にった[26]
  39. ^ ダムは宮崎みやざきけんにあるが、大分おおいたけん管理かんりする補助ほじょ多目的たもくてきダム・北川きたがわダム付設ふせつする北川きたがわ発電はつでんしょ放流ほうりゅうすい均等きんとうするぎゃく調整ちょうせいとして、大分おおいたけん事業じぎょう主体しゅたいである北川きたがわ総合そうごう開発かいはつ事業じぎょう一環いっかん建設けんせつされた[27]
  40. ^ 2016ねん平成へいせい28ねん)にダム本体ほんたいのかさげ、ゲートを撤去てっきょして自然しぜんえつりゅうがた放流ほうりゅう設備せつび変更へんこうするさい開発かいはつ事業じぎょうおこなった。これにともなだい3るいダムからだい4るいダムへと分類ぶんるい指定してい変更へんこうされた[28]
  41. ^ 宮崎みやざきけん策定さくていした耳川みみがわ水系すいけい河川かせん整備せいび計画けいかくもとづく「耳川みみがわ水系すいけい総合そうごう土砂どしゃ管理かんり計画けいかく」により、ダム本体ほんたい放流ほうりゅう設備せつび大幅おおはば改造かいぞうしてはいすなつうすな機能きのうそなえるさい開発かいはつ事業じぎょう2022ねんれい4ねん)にった[26]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 奥寺おくでら健彦たけひこ和泉いずみ康平やすひら京極きょうごく発電はつでんしょ上部じょうぶ調整ちょうせいつつみたいおよびつつみたい基礎きそ地盤じばん設計せっけい施工しこう地質ちしつこう学会がっかい北海道ほっかいどう支部しぶ技術ぎじゅつ報告ほうこくしゅう だい53ごう2022ねん12月12にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 国土こくど交通こうつうしょう雨竜川うりゅうがわダム再生さいせい事業じぎょう2022ねん12月11にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y 建設省けんせつしょう河川かせんきょく建設省けんせつしょう河川かせん局長きょくちょう通達つうたつけんかわはつだいいちななはちごう2022ねん12月11にち閲覧えつらん
  4. ^ 北海道電力ほっかいどうでんりょくしん岩松いわまつ発電はつでんしょについて」2022ねん12月11にち閲覧えつらん
  5. ^ 東北とうほく自然しぜんエネルギー「いし羽根ばね発電はつでんしょ2022ねん12月14にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p ダム' 国土こくど交通こうつうしょう阿賀野川あがのがわ水系すいけい河川かせん整備せいび基本きほん方針ほうしん 阿賀野川あがのがわ水系すいけいにおける利水りすいダムぐんについて①』2022ねん12月12にち閲覧えつらん
  7. ^ 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん電力でんりょく土木どぼく技術ぎじゅつ協会きょうかい水力すいりょく発電はつでんしょデータベース」だい沼沢しょうたく2022ねん12月12にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 利根川とねがわひゃくねん』p.1233
  9. ^ a b 東京電力とうきょうでんりょくリニューアブルパワー「代表だいひょうてき水力すいりょく発電はつでんしょ2022ねん12月13にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y 信濃川しなのがわひゃくねん』pp.1162-1165
  11. ^ 東京電力とうきょうでんりょくリニューアブルパワー「神奈川かながわけん 大又沢おおまたざわダム」2022ねん12月16にち閲覧えつらん
  12. ^ 東北とうほく自然しぜんエネルギー「新小しんこあら発電はつでんしょ2022ねん12月14にち閲覧えつらん
  13. ^ a b 富山とやまけん企業きぎょうきょく公営こうえい企業きぎょう』pp.7-82022ねん12月14にち閲覧えつらん
  14. ^ 東京電力とうきょうでんりょくリニューアブルパワー「山梨やまなしけん 大野おおのダム」2022ねん12月15にち閲覧えつらん
  15. ^ a b 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく千曲川ちくまがわ河川かせん事務所じむしょ大町おおまちダムとう再編さいへん事業じぎょう2022ねん12月15にち閲覧えつらん
  16. ^ a b c 国土こくど交通省こうつうしょうすい管理かんり国土こくど保全ほぜんきょく日本にっぽんかわ 北陸ほくりくいちきゅう河川かせん 神通川じんづうがわ2022ねん12月16にち閲覧えつらん
  17. ^ 関西電力かんさいでんりょく国土こくど交通省こうつうしょう しん丸山まるやまダム建設けんせつ事業じぎょうともな笠置かさぎ発電はつでんしょ最大さいだい出力しゅつりょく増加ぞうかについて」プレスリリース2022ねん12月16にち閲覧えつらん
  18. ^ a b c d e f g h i j k l m n 静岡しずおかけんれい2年度ねんど 静岡しずおかけん水防すいぼう計画けいかくしょ』pp.290-2912022ねん12月16にち閲覧えつらん
  19. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく浜松はままつ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ天竜川てんりゅうがわダム再編さいへん事業じぎょう2022ねん12月16にち閲覧えつらん
  20. ^ a b 中部電力ちゅうぶでんりょく中部電力ちゅうぶでんりょく水力すいりょく発電はつでんしょ一覧いちらん2022ねん12月16にち閲覧えつらん
  21. ^ 兵庫ひょうごけん黒川くろかわダム」2022ねん12月16にち閲覧えつらん
  22. ^ a b 中国電力ちゅうごくでんりょくしん成羽川なりわがわダム操作そうさかんする技術ぎじゅつ検討けんとうかい報告ほうこくしょ』2019ねん7がつ p.2-72022ねん12月17にち閲覧えつらん
  23. ^ 社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん工業こうぎょう用水ようすい協会きょうかい工業こうぎょうよう水道すいどう施設しせつ総覧そうらんデータベース」水島みずしまだい22022ねん12月17にち閲覧えつらん
  24. ^ 国土こくど交通こうつうしょう小見野おみの々ダム再生さいせい事業じぎょう2022ねん12月17にち閲覧えつらん
  25. ^ 愛媛えひめけん公営こうえい企業きぎょう管理かんりきょく道前みちまえ道後どうご発電はつでんしょ概要がいよう2022ねん12月17にち閲覧えつらん
  26. ^ a b 宮崎みやざきけん耳川みみがわ流域りゅういきにおける総合そうごう土砂どしゃ管理かんりについて」2022ねん12月17にち閲覧えつらん
  27. ^ 大分おおいたけんしもあか発電はつでんしょ2022ねん12月17にち閲覧えつらん
  28. ^ 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん電力でんりょく土木どぼく技術ぎじゅつ協会きょうかい電力でんりょく土木どぼく自然しぜん環境かんきょう変化へんか適応てきおうした小規模しょうきぼダムのゲートレス(西畑にしはたダム)2022ねん12月17にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]