(Translated by https://www.hiragana.jp/)
吉井川 - Wikipedia コンテンツにスキップ

吉井川よしいがわ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉井川よしいがわ
吉井川 2004年撮影
和気わきまち矢田やた付近ふきん
水系すいけい 一級いっきゅう水系すいけい 吉井川よしいがわ
種別しゅべつ 一級いっきゅう河川かせん
延長えんちょう 133 km
平均へいきん流量りゅうりょう 63.08 m³/s
流域りゅういき面積めんせき 2,110 km²
水源すいげん 三国山さんごくやま岡山おかやまけん
水源すいげん標高ひょうこう 1,252 m
河口かこう合流ごうりゅうさき 児島湾こじまわん岡山おかやまけん
流域りゅういき 日本の旗 日本にっぽん 岡山おかやまけん

地図

地図
テンプレートを表示ひょうじ

吉井川よしいがわ(よしいがわ)は、岡山おかやまけん東部とうぶながれる吉井川よしいかわ水系すいけい本流ほんりゅう一級いっきゅう河川かせんである。旭川あさひかわこう梁川りょうせんなら岡山おかやまさんだい河川かせんひとつとされている。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

苫田とまたぐん鏡野かがみのまち上齋原かみさいばら三国山さんごくやまみなもとはっみなみりゅう津山つやま市街地しがいちひがしながれたのちふたたみなみりゅう和気わきぐん和気わきまち南西なんせいりゅうへとてんじ、岡山おかやま東部とうぶ児島湾こじまわんそそぐ。

かつては備前びぜんこく美作みさくこくにおいて吉井川よしいかわにてぐん境界きょうかいもうけられていた。

名称めいしょう

[編集へんしゅう]

現在げんざい河川かせんめいは、現在げんざい岡山おかやま北東ほくとう位置いちする吉井よしい地区ちく由来ゆらいする。なお、現在げんざい赤磐あかいわとなっている赤磐あかいわぐん吉井よしいまち戦後せんご町村ちょうそん合併がっぺいにより1954ねん昭和しょうわ29ねん)に誕生たんじょうしたもので、町名ちょうめい吉井川よしいかわ由来ゆらいする。

かつて吉井川よしいがわは、沿岸えんがん地名ちめい由来ゆらいして「周匝すさいがわ(すさいがわ)」「福岡ふくおかがわ(ふくおかがわ)」「和気わきがわ(わけがわ)」「津山つやまがわ(つやまがわ)」「奥津川おくつがわ(おくつがわ)」「神川かみかわ(おかみがわ)」などともばれていた[1][2]

流域りゅういき自治体じちたい

[編集へんしゅう]
岡山おかやまけん
苫田とまたぐん鏡野かがみのまち津山つやま久米くめぐん美咲みさきまち赤磐あかいわ和気わきぐん和気わきまち備前びぜん瀬戸内せとうち岡山おかやまひがし

おも支流しりゅう

[編集へんしゅう]

めい流域りゅういき自治体じちたい

水害すいがい

[編集へんしゅう]
  • 1590ねん 水害すいがいにより著名ちょめい刀工とうこういちである備前びぜん長船おさふね壊滅かいめつ
  • 1621ねん 水害すいがいにより津山つやま周辺しゅうへん川筋かわすじみなみわる。
  • 1673ねん5月 水害すいがいにより堤防ていぼう決壊けっかいはし流失りゅうしつ相次あいつ
  • 1680ねん5月 水害すいがいにより氾濫はんらん
  • 1712ねん7がつ 増水ぞうすい吉井よしいにて増水ぞうすい3.3m
  • 1745ねん6がつ 水害すいがいにより旭川あさひかわとともに氾濫はんらん死者ししゃ2めい家屋かおく流出りゅうしゅつ200
  • 1785ねん7がつ 増水ぞうすいによる氾濫はんらん
  • 1789ねん 増水ぞうすいによる氾濫はんらん邑久おくぐん福井ふくいむら長船おさふねまち堤防ていぼう決壊けっかい
  • 1871ねん5月 増水ぞうすいにより各地かくち氾濫はんらん津山つやまでは、河原町かわらまち伏見ふしみまち材木ざいもくまち浸水しんすい長船おさふねまちでは堤防ていぼう決壊けっかいして邑久おくぐん一帯いったい浸水しんすい
  • 1892ねん7がつ 台風たいふうにより氾濫はんらん
  • 1912ねん7がつ10日とおか 岡山おかやまけん東北とうほく集中しゅうちゅう豪雨ごうう雄川おがわきょう永安えいあんきょう流失りゅうしつ
  • 1934ねん9がつ20日はつか 室戸むろと台風たいふうによる氾濫はんらん
  • 1943ねん7がつ 集中しゅうちゅう豪雨ごううによりうえ流域りゅういき氾濫はんらん[3]
  • 1945ねん9月17にち 枕崎まくらざき台風たいふうによる氾濫はんらん
  • 1963ねん7がつ10日とおか 英田あいだぐん勝田かつたぐん一帯いったい集中しゅうちゅう豪雨ごううによる氾濫はんらん
  • 1979ねん10月19にち 台風たいふう20ごうにより氾濫はんらん死者ししゃ行方ゆくえ不明ふめいしゃ4めい

生態せいたいけい

[編集へんしゅう]

おもアユモドキ固有こゆうしゅ)、スイゲンゼニタナゴなどの淡水魚たんすいぎょ生息せいそくしている。

おも利水りすい施設しせつ支流しりゅういきふくむ)

[編集へんしゅう]
  • おんげんダム岡山おかやまけん苫田とまたぐん鏡野かがみのまち
  • 苫田とまたダム岡山おかやまけん苫田とまたぐん鏡野かがみのまち久田下原くたしものはら
  • 香々美かがみダム(岡山おかやまけん苫田とまたぐん鏡野かがみのまち鏡野かがみのまち越畑おつばた
  • 黒木くろきダム(岡山おかやまけん津山つやま加茂かもまち黒木くろき
  • 津川つがわダム(岡山おかやまけん津山つやま奥津川おくつがわ/津山つやま加茂かもまち下津しもつがわ

流域りゅういき観光かんこう

[編集へんしゅう]

並行へいこうする交通こうつう

[編集へんしゅう]

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]
吉井川よしいかわ河川敷かせんしきのこ同和鉱業どうわこうぎょう片上かたがみ鉄道てつどうせんのレールとりくもん

1991ねん6がつ30にちまで、和気わきまち - 柵原やなはらまちげん美咲みさきまちあいだ同和鉱業どうわこうぎょう片上かたがみ鉄道てつどうせん並行へいこうしていた。はいせんあと現在げんざいサイクリングロード通称つうしょうかたてつロマン街道かいどう」)として整備せいびされている。

道路どうろ

[編集へんしゅう]

くら安川やすかわ

[編集へんしゅう]

くら安川やすかわ吉井川よしいかわ旭川あさひかわむす延長えんちょうやく20km、はばやく7mの水路すいろ一級いっきゅう河川かせん)である。1679ねんのべたから7ねん岡山おかやまはん藩主はんしゅ池田いけだ光政みつまさ津田つだえいただしめいじて開削かいさくさせた。水運すいうん灌漑かんがい機能きのうあわつ。吉井川よしいかわがわ起点きてん岡山おかやまひがし吉井よしいにあるくら安川やすかわ吉井よしい水門すいもん岡山おかやまけん指定してい史跡しせきとなっており、閘門設置せっちされている

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 岡山おかやまけんだい百科ひゃっか事典じてん山陽新聞社さんようしんぶんしゃ、1979ねん
  2. ^ 日本にっぽんかわ - 中国ちゅうごく - 吉井川よしいかわ - 国土こくど交通省こうつうしょうすい管理かんり国土こくど保全ほぜんきょく”. www.mlit.go.jp. 2019ねん9がつ7にち閲覧えつらん
  3. ^ 日外にちがいアソシエーツ編集へんしゅう へん日本にっぽん災害さいがい事典じてん 1868-2009』日外にちがいアソシエーツ、2010ねん9がつ27にち、62ぺーじISBN 9784816922749