(Translated by https://www.hiragana.jp/)
フェラーリ・400 - Wikipedia コンテンツにスキップ

フェラーリ・400

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
フェラーリ・400
365GT4・2+2
400GT
概要がいよう
製造せいぞうこく イタリアの旗 イタリア
販売はんばい期間きかん 1972ねん - 1989ねん
デザイン ピニンファリーナ
ボディ
乗車じょうしゃ定員ていいん 4めい
ボディタイプ 2ドア クーペ
駆動くどう方式ほうしき FR
パワートレイン
エンジン V12 DOHC 4,390cc
340PS/6,800rpm
43.0kgm/4,600rpm(365GT4・2+2)[1]

V12 DOHC 4,823cc
340hp/6,500rpm(400)[2]

V12 DOHC 4,823cc
310PS/6,400rpm
40.0kgm/4,200rpm(400i)[3]

V12 DOHC 4,943cc
340PS/6,000rpm
46kgm/4,200rpm(412)[4]
変速へんそく 5そくMT(365GT4・2+2)

5そくMTまたは3そくAT(400、400i、412)
まえ まえこうとも
独立どくりつ ダブルウィッシュボーン コイル
のち まえこうとも
独立どくりつ ダブルウィッシュボーン コイル
車両しゃりょう寸法すんぽう
ホイールベース 2,700mm
全長ぜんちょう 4,810mm
全幅ぜんぷく 1,800mm
ぜんこう 1,315mm
車両しゃりょう重量じゅうりょう 1,700kg
その
ブレーキシステム まえこうとも
ディスクしき
さい高速こうそく 250km/h(365GT4・2+2)[5]

245km/h(400)[6]

240km/h(400i)[7]

255km/h(412)[8]
系譜けいふ
先代せんだい 365GTC/4
後継こうけい 456
テンプレートを表示ひょうじ

フェラーリ・365GT4・2+2フェラーリ・400フェラーリ・412はいずれも、イタリアスポーツカーメーカー・フェラーリ生産せいさんした2+2座席ざせきグランツーリスモ基本きほんてきおなじボディ・シャシ設計せっけい1972ねんから1989ねんまで生産せいさんされた。

365GT4・2+2

[編集へんしゅう]

365GTB/4(デイトナ)のシャシもちいてつくられた2+2バージョンは1971ねん登場とうじょうした365GTC/4になるはずであったが、そのスタイリングは不評ふひょうで、デイトナのかげかくれた存在そんざいになってしまい、わずか2年間ねんかんに500だい生産せいさんされたにぎなかった。そこで365GTC/4にわる2+2モデルとして開発かいはつされたのが365GT/4・2+2で、フェラーリのなかでは実用じつようせいたか豪華ごうかなGTカーとしての役割やくわりにな存在そんざいである。

デザインは365GTC/4とおなじく、フェラーリの慣例かんれいどおピニンファリーナ担当たんとうした。ファストバックだった365GTC/4とは対照たいしょうてきな、一見いっけん2ドアセダンのようなスタイルであったが、クリーンでエレガントなプロポーションをち、結果けっかてき非常ひじょうなが商品しょうひん寿命じゅみょうたもつことになった。

エンジンはデイトナとおなじフェラーリ伝統でんとうの60Vがた12気筒きとうで、デイトナが365BBにバトンタッチしてからはフェラーリ唯一ゆいいつのV12フロントエンジン搭載とうさいしゃとなった。Vがた12気筒きとう4カムシャフト・6ウェーバーせいキャブレターによって、最高さいこう出力しゅつりょくは340PS(デイトナは352PS)であった。

400GT/400オートマチック

[編集へんしゅう]

1976ねんモデルより[注釈ちゅうしゃく 1]排気はいきりょうが4,823ccに拡大かくだいされ、1気筒きとうたり排気はいきりょうが400ccとなったので400に名称めいしょう変更へんこうされた。365GT4・2+2との外観がいかんじょうおおきなちがいはテールランプが従来じゅうらいの6とうからややだいみち308共通きょうつうのイメージがある4とうになったてんである。また、フェラーリとしてははじめて3そくATゼネラルモーターズせいターボ・ハイドラマティック400(TH400、THM400とうりゃくされることがおおい)が選択せんたく可能かのうとなり、販売はんばい台数だいすうじょうでもAT仕様しよう多数たすうとなった。このATはGMにかぎらずどう時期じきだい出力しゅつりょくしゃではおお採用さいようされたものである。日本にっぽんにはオートマチック仕様しようのみ輸入ゆにゅうされた。

1979ねんあきボッシュKジェトロニックがたインジェクションが装着そうちゃくされた400iに発展はってんした。オートマチックトランスミッションとの相性あいしょう改善かいぜんされ、実用じつよういきでのあつかいやすさが改善かいぜんし、排気はいきガスもよりクリーンになったが、最高さいこう出力しゅつりょくが310PSに低下ていかした。日本にっぽんにはオートマチック仕様しようのみ輸入ゆにゅうされた。

1985ねんモデルでは[注釈ちゅうしゃく 2]エンジンが再度さいど512BBおなじ 内径ないけいφふぁい82mm×行程こうてい78mmの4,943ccまで拡大かくだいされ、名称めいしょうは1気筒きとうたりの排気はいきりょう増大ぞうだいわせて412に変更へんこうされた。この排気はいきりょう拡大かくだいともな最高さいこう出力しゅつりょくは400GTとおなじ340PSに回復かいふくした。またトランクスペースを嵩上かさあげするため若干じゃっかんながらボディはしがハイデッキされた。内装ないそう意匠いしょうも400iから若干じゃっかん変更へんこうされており、より近代きんだいてき印象いんしょうける。また、ボッシュせいABSが、フェラーリではじめて装備そうびされた。日本にっぽんにはオートマチック仕様しようのみ輸入ゆにゅうされた。

1989ねん生産せいさん終了しゅうりょう1990ねん以降いこうのカタログからえたが、1992ねん登場とうじょうしたまったあたらしい設計せっけい456GTがその需要じゅようそう継承けいしょうした。基本きほんてきおな設計せっけいで18年間ねんかんながらえたのは、エレガントなスタイリング、全面ぜんめん上質じょうしつなレザーりの豪華ごうかなインテリア、そしてデイトナの生産せいさん終了しゅうりょうフェラーリ唯一ゆいいつとなったVがた12気筒きとうエンジンの魅力みりょくによるものであった。

特注とくちゅう/ワンオフモデル

[編集へんしゅう]

4ドアモデル

[編集へんしゅう]

アメリカの複数ふくすうのコーチビルダーが4ドアモデルを製作せいさくした。

サウジアラビア王子おうじ注文ちゅうもんけて、1982ねんに400iをもとミケロッティ製作せいさくされた特注とくちゅうモデル。当時とうじ同社どうしゃ在籍ざいせきしていた日本人にっぽんじんチーフデザイナーの内田うちだたておとこうち外装がいそうをデザインした。

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 1976ねんモデルなら1975ねんあき発売はつばいだが『外国がいこくしゃガイドブック'77』には365が掲載けいさいされている。p.174、p.208。ただ当時とうじまった弱小じゃくしょう市場いちばだった日本にっぽんでの発売はつばいおくれた可能かのうせいはある。『外国がいこくしゃガイドブック1978』はp.172に400オートマチックが輸入ゆにゅうされているむね記載きさいがあるのみ。
  2. ^ 1985ねんモデルなら1984ねんあき発売はつばいだが『外国がいこくしゃガイドブック1985』には400iが掲載けいさいされている。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 外国がいこくしゃガイドブック'76』p.215。
  2. ^ 外国がいこくしゃガイドブック'77』p.24。
  3. ^ 外国がいこくしゃガイドブック1981』p.220。
  4. ^ 外国がいこくしゃガイドブック1986』p.210。
  5. ^ 外国がいこくしゃガイドブック'76』p.179。
  6. ^ 外国がいこくしゃガイドブック1978』p.172。
  7. ^ 外国がいこくしゃガイドブック1982』p.170。
  8. ^ 外国がいこくしゃガイドブック1986』p.156。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]