(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ブリャンスク戦線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ブリャンスク戦線せんせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ブリャンスク戦線せんせんロシア: Брянский фронтブリャンスク方面ほうめんぐん、もしくはブリャンスク正面しょうめんぐんとも)は、だい世界せかい大戦たいせんなかどくせん初期しょき中期ちゅうき)に3わたソ連それんブリャンスク地域ちいき設置せっちされた赤軍せきぐん方面ほうめんぐんきゅう部隊ぶたいである。

ブリャンスク戦線せんせん(1941ねん8がつ~11がつ[編集へんしゅう]

最初さいしょのブリャンスク戦線せんせんは、1941ねん8がつ16にち、ブリャンスク・ベジツク産業さんぎょう地区ちくをカバーし、中央ちゅうおう戦線せんせんおよ南西なんせい戦線せんせん後方こうほうへのてき突破とっぱ阻止そしするために、だい13ぐんだい50ぐんから編成へんせいされた。事後じごだい3ぐんだい21ぐん編入へんにゅうされた。

9がつはじめ、戦線せんせん部隊ぶたいは、最高さいこう司令しれいスタフカ指示しじにより、ロスラヴリ、コノトプ方面ほうめん攻撃こうげきしていたてきだい2装甲そうこう集団しゅうだん攻撃こうげきしたが、南西なんせい戦線せんせん後方こうほうへのてき進出しんしゅつ阻止そしできなかった。9月10日とおか~10がつ23にち、オリョール・ブリャンスク作戦さくせんおこない、てき南方なんぽうからのモスクワ包囲ほういこころみを阻止そしした。

11月10にち同日どうじつづけのスタフカの命令めいれいにより、戦線せんせん廃止はいしされた。だい50ぐん西部せいぶ戦線せんせんに、だい3ぐんだい13ぐん南西なんせい戦線せんせん配属はいぞくされた。指揮しき機関きかんは、南西なんせい方面ほうめんぐんそう司令しれいかん管轄かんかつはいった。

編制へんせい[編集へんしゅう]

  • だい13ぐん - 1941ねん8がつ16にち~11がつ10日とおか事後じご南西なんせい戦線せんせん
  • だい50ぐん - 1941ねん8がつ16にち~11がつ10日とおか事後じご西部せいぶ戦線せんせん
  • だい3ぐん - 11月10にち南西なんせい戦線せんせん
  • だい21ぐん

指揮しきかん[編集へんしゅう]

司令しれいかん

  1. アンドレイ・エリョーメンコ中将ちゅうじょう(1941ねん8がつ~10がつ
  2. 臨時りんじ代行だいこうM.ペトロフ少将しょうしょう(1941ねん10がつ
  3. ゲオルギー・ザハロフ少将しょうしょう(1941ねん10がつ~11がつ

軍事ぐんじ会議かいぎ議員ぎいん

  1. P.マゼポフ師団しだん委員いいん(1941ねん8がつ~11がつ
  2. パンテレイモン・ポノマレンコはくロシア共産党きょうさんとう中央ちゅうおう委員いいんかいだいいち書記しょき(1941ねん10がつ~11がつ

参謀さんぼうちょう

  1. ゲオルギー・ザハロフ少将しょうしょう(1941ねん8がつ~10がつ
  2. L.サンダロフ大佐たいさ(1941ねん10がつ~11がつ

ブリャンスク戦線せんせん(1941ねん12月~1943ねん3がつ[編集へんしゅう]

2度目どめのブリャンスク戦線せんせんは、1941ねん12月24にちオリョール・ブリャンスク方面ほうめんでの攻勢こうせい展開てんかいてき撃破げきはのために設置せっちされた。戦線せんせんには、F.コステンコ中将ちゅうじょう作戦さくせん集団しゅうだんだい3ぐんだい13ぐんだい61ぐん配属はいぞくされた。事後じごだい40ぐんだい48ぐんだい38ぐんだい2戦車せんしゃぐんだい5戦車せんしゃぐんだい2航空こうくうぐんだい15航空こうくうぐん配属はいぞくされた。

1941ねん12月~1942ねん2がつボルホフおよびオリョール方面ほうめん攻勢こうせい作戦さくせんおこない、西部せいぶ戦線せんせんのドイツ中央ちゅうおうぐん集団しゅうだんみなみつばさ撃破げきは助力じょりょくした。1942ねんなつあき戦線せんせん部隊ぶたいは、トゥーラおよヴォロネジ方面ほうめんをカバーし、南西なんせい戦線せんせん協同きょうどうてき攻撃こうげき撃退げきたいした。これらの作戦さくせん失敗しっぱいであったが、ヴォロネジ地区ちく戦況せんきょう安定あんていさせることができた。

1942ねん7がつ戦線せんせんは、ブリャンスク戦線せんせんヴォロネジ戦線せんせん分離ぶんりされた。8月~9がつ逆襲ぎゃくしゅうおこない、ヴォロネジおよスターリングラード郊外こうがいぼうぜい作戦さくせん支援しえんした。

1943ねんはじめ、戦線せんせん部隊ぶたいは、ヴォロネジ・カストルネン作戦さくせん参加さんかし、ドイツだい2ぐんとハンガリーだい2ぐんだい3軍団ぐんだん主力しゅりょく撃破げきはした。クルスク方面ほうめん退却たいきゃくするてき追撃ついげきし、ノヴォシリマロアルハンゲリスクせん進出しんしゅつした。

1943ねん3がつ12にち、3月11にちづけのスタフカの命令めいれいもとづき、戦線せんせん解散かいさんされた。だい61ぐん西部せいぶ戦線せんせんに、だい3ぐんだい13ぐんだい48ぐん中央ちゅうおう戦線せんせんに、だい15航空こうくうぐん指揮しき機関きかんはスタフカ予備よび移管いかんされた。1943ねん3がつ13にち~28にちあいだきゅう戦線せんせん指揮しき機関きかんは、予備よび戦線せんせんクルスク戦線せんせんオリョール戦線せんせん指揮しき機関きかんとなった。

編制へんせい[編集へんしゅう]

  • だい3ぐん - 1941ねん12月24にち~1943ねん3がつ12にち事後じご中央ちゅうおう戦線せんせん
  • だい13ぐん - 1941ねん12月24にち~1943ねん3がつ12にち事後じご中央ちゅうおう戦線せんせん
  • だい61ぐん - 1941ねん12月24にち~1943ねん3がつ12にち事後じご西部せいぶ戦線せんせん
  • だい40ぐん
  • だい48ぐん - 1943ねん3がつ12にち中央ちゅうおう戦線せんせん
  • だい38ぐん
  • だい2戦車せんしゃぐん
  • だい5戦車せんしゃぐん
  • だい2航空こうくうぐん
  • だい15航空こうくうぐん - 1943ねん3がつ12にちにスタフカ予備よび

指揮しきかん[編集へんしゅう]

司令しれいかん

  1. ヤーコフ・チェレヴィチェンコ大将たいしょう(1941ねん12月~1942ねん4がつ
  2. フィリップ・ゴリコフ中将ちゅうじょう(1942ねん4がつ~7がつ
  3. ニーカンドル・チービソフ中将ちゅうじょう(1942ねん7がつ
  4. コンスタンチン・ロコソフスキー中将ちゅうじょう(1942ねん7がつ~9がつ
  5. マークス・レイテル中将ちゅうじょう(1942ねん9がつ~1943ねん3がつ

軍事ぐんじ会議かいぎ議員ぎいん

  1. K.コロビャコフ軍団ぐんだん委員いいん(1941ねん12月~1942ねん4がつ
  2. I.スサイコフ軍団ぐんだん委員いいん(1942ねん4がつ~7がつ
  3. S.シャバリン連隊れんたい委員いいん(1942ねん7がつ~9がつ
  4. I.スサイコフ軍団ぐんだん委員いいん(1942ねん10がつ~1943ねん3がつ

参謀さんぼうちょう

  1. ウラジーミル・コルパクチ少将しょうしょう(1941ねん12月~1942ねん1がつ
  2. M.カザコフ少将しょうしょう(1942ねん1がつ~7がつ
  3. ミハイル・マリーニン少将しょうしょう(1942ねん7がつ~9がつ
  4. L.サンダロフ大佐たいさ(1942ねん9がつ~1943ねん3がつ

ブリャンスク戦線せんせん(1943ねん3がつ~10がつ[編集へんしゅう]

3度目どめのブリャンスク戦線せんせんは、1943ねん3がつ28にちだい3ぐんだい61ぐんだい15航空こうくうぐんから編成へんせいされた。事後じごだい63ぐんだい50ぐんだい11ぐんだい11親衛しんえいぐんだい3親衛しんえい戦車せんしゃぐんだい4親衛しんえい戦車せんしゃぐん配属はいぞくされた。

1943ねん3がつ~7がつ戦線せんせん部隊ぶたいは、オリョール・トゥーラ方面ほうめんをカバーし、7がつ~8がつ、オリョール作戦さくせん参加さんかした。西部せいぶ戦線せんせん左翼さよくおよ中央ちゅうおう戦線せんせん右翼うよく部隊ぶたい協同きょうどうで、ドイツだい2装甲そうこうぐんだい9ぐん撃破げきはした。9月1にち~10がつ3にち戦線せんせんは、ブリャンスク作戦さくせんおこない、ブリャンスクを防衛ぼうえいしていたてき集団しゅうだん側面そくめんから打撃だげきした。だい9ぐん追撃ついげきしつつ、10がつはじめ、ソジュがわおよプロニャがわせんまで進出しんしゅつし、事後じごゴメリおよボブルイスク方面ほうめん攻勢こうせい好適こうてき条件じょうけん創出そうしゅつした。

1943ねん10がつ10日とおか、10月1にちづけスタフカの命令めいれいもとづき、戦線せんせん廃止はいしされた。だい3ぐんだい11ぐんだい50ぐんだい63ぐんは、中央ちゅうおう戦線せんせん編入へんにゅうされた。指揮しき機関きかんは、バルト戦線せんせん指揮しき機関きかん編成へんせいまわされた。

編制へんせい[編集へんしゅう]

  • だい3ぐん - 1943ねん3がつ28にち~10がつ10日とおか事後じご中央ちゅうおう戦線せんせん
  • だい61ぐん - 1943ねん3がつ28にち
  • だい15航空こうくうぐん - 1943ねん3がつ28にち~10がつ10日とおか事後じご、バルト戦線せんせん
  • だい63ぐん - 1943ねん10がつ10日とおか中央ちゅうおう戦線せんせん
  • だい50ぐん - 1943ねん10がつ10日とおか中央ちゅうおう戦線せんせん
  • だい11ぐん - 1943ねん10がつ10日とおか中央ちゅうおう戦線せんせん
  • だい11親衛しんえいぐん - 1943ねん10がつ10日とおかにバルト戦線せんせん
  • だい3親衛しんえい戦車せんしゃぐん
  • だい4親衛しんえい戦車せんしゃぐん

指揮しきかん[編集へんしゅう]

司令しれいかん

  1. マークス・レイテル大将たいしょう(1943ねん3がつ~6がつ
  2. マルキアン・ポポフ大将たいしょう(1943ねん6がつ~10がつ

軍事ぐんじ会議かいぎ議員ぎいん

  1. I.スサイコフ戦車せんしゃへい少将しょうしょう(1943ねん3がつ~7がつ
  2. レフ・メフリス中将ちゅうじょう(1943ねん7がつ~10がつ

参謀さんぼうちょう

  1. L.サンダロフ中将ちゅうじょう(1943ねん3がつ~10がつ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]