(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ミラクル〜奇跡 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ミラクル〜奇跡きせき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミラクル〜奇跡きせき
セリーヌ・ディオンスタジオ・アルバム
リリース
録音ろくおん 2004ねん
ジャンル ポップアダルト・コンテンポラリー
時間じかん
レーベル エピック
プロデュース デイヴィッド・フォスター
セリーヌ・ディオン アルバム 年表ねんぴょう
ア・ニュー・デイ…ライヴ・イン・ラス・ヴェガス
(2004ねん
ミラクル〜奇跡きせき
(2004ねん
オン・ヌ・シャンジュ・パ
(2005ねん
『ミラクル〜奇跡きせき収録しゅうろくシングル
  1. ビューティフル・ボーイ
    リリース: 2004ねん10がつ11にち
  2. ミラクル〜奇跡きせき
    リリース: 2004ねん10がつ11にち
  3. わたしかれうでしょう
    リリース: 2004ねん10がつ11にち
  4. イン・サム・スモール・ウェイ
    リリース: 2005ねん3がつ7にち
テンプレートを表示ひょうじ
専門せんもん評論ひょうろんによるレビュー
レビュー・スコア
出典しゅってん評価ひょうか
Allmusic3/5stars[1]
Entertainment WeeklyC[2]

ミラクル〜奇跡きせき』(えい: Miracle)は、カナダじん歌手かしゅセリーヌ・ディオンオーストラリアじん写真しゃしんアン・ゲデスによるコンセプト・アルバム2004ねん10月11にち発売はつばいされた通算つうさん33まい英語えいごばんでは12まいのアルバムである[3]

アルバム概要がいよう[編集へんしゅう]

このアルバムはCD単体たんたいとしてではなく、写真しゃしんゲデス制作せいさく出産しゅっさんよろこびをテーマにした写真しゃしんしゅうたいするサウンドトラックとして制作せいさくされたコンセプト・アルバムである。ほぼすべての楽曲がっきょくにおけるプロデュースを担当たんとうしたデイヴィッド・フォスターは、かつてディオンのプロデュースを頻繁ひんぱん担当たんとうしていたが、1999ねん以来いらいこのアルバムにいたるまでのプロデュースは皆無かいむであった。

収録しゅうろくきょくには、ジョン・レノンの「ビューティフル・ボーイ」、ルイ・アームストロングの「この素晴すばらしき世界せかい」、ロバータ・フラックの「あい面影おもかげなか」、ヨハネス・ブラームスの「ブラームスの子守こもり」、ナンシー・ウィルソンの「イフ・アイ・クッド」、アンリ・サルヴァドールの「やさしいうた」、キャロル・ウェルスマンの「ベイビー・クローズ・ユア・アイズ」といった過去かこ名曲めいきょくをカバーしたものがおおふくまれている。

そのきょくすべてオリジナルきょくで、タイトルトラックはディオンの息子むすこルネ・シャルルの誕生たんじょうしゅくして2001ねんのスタジオアルバム『ア・ニュー・デイ・ハズ・カム』に収録しゅうろくされる予定よていであったが、結局けっきょく収録しゅうろくされず公開こうかいきょくとしておぞうりしていた。

またディオンによるカバーきょくはこのアルバムが初出しょしゅつでないものもある。「ブラームスの子守こもり」は『スペシャル・タイムス』、「あい面影おもかげなかに」は『ザ・ベリー・ベスト』に収録しゅうろくされている音源おんげん同一どういつである(初出しょしゅつとなった『ザ・ベリー・ベスト』発売はつばい当初とうしょ、「あい面影おもかげなかに」の邦題ほうだい原題げんだいのカタカナ表記ひょうきである「ザ・ファースト・タイム・エバー・アイ・ソー・ユア・フェイス」が使用しようされていたが、そのさい発売はつばいされたどうアルバムやこの『ミラクル〜奇跡きせき』では「あい面影おもかげなかに」の表記ひょうき変更へんこうされている)ほか、「イフ・アイ・クッド」と「この素晴すばらしき世界せかい」はライブ音源おんげん過去かこア・ニュー・デイ…ライヴ・イン・ラス・ヴェガス』に収録しゅうろくされている。「ア・マザーズ・プレイヤー」は『スペシャル・タイムス』に収録しゅうろくされているアンドレア・ボチェッリとのデュエットきょくザ・プレイヤー」とおなきょくであるが、ディオンのソロきょくとしてさい録音ろくおんうえ改名かいめいされた。「やさしいうた」は、2003ねん10がつに『1人ひとりおんなと4にんおとこ』の発売はつばいわせて放送ほうそうされた特別とくべつ番組ばんぐみでディオンとアンリ・サルヴァドールのデュエットが実現じつげんしているが、その音源おんげんはこれまでどのアルバムにも収録しゅうろくされていなかった。

この『ミラクル〜奇跡きせき』をふく製品せいひんはそれぞれ「CD」、「CD/DVD+60ページブックレット」、「180ページハードカバーブック+CD/DVD」の3形態けいたい発売はつばいされた。フランス語ふらんすごけんにおいてはボーナストラックとして、前作ぜんさく1人ひとりおんなと4にんおとこ』より「わたしかれうでしょう」が収録しゅうろくされている。

北米ほくべいとヨーロッパの一部いちぶでは「ビューティフル・ボーイ」が最初さいしょにシングル発売はつばいされ、アメリカとカナダでは「イン・サム・スモール・ウェイ」がそれにつづいた。イギリスとアジアの一部いちぶではタイトルトラックが、フランス語ふらんすごけんでは「わたしかれうでしょう」がそれぞれシングル発売はつばいされている。このアルバムからのシングルはすべてラジオシングルとして発売はつばいされており、ミュージック・ビデオ一切いっさい制作せいさくされていない。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

#タイトル作詞さくし作曲さっきょくプロデューサー時間じかん
1.ミラクル〜奇跡きせきデイヴィッド・フォスター
2.ブラームスの子守こもりヨハネス・ブラームスフォスター
3.「イフ・アイ・クッド」
フォスター
4.「スリープ・タイト」フォスター
5.この素晴すばらしき世界せかいフォスター
6.「マイ・プレシャス・ワン」フォスター
7.ア・マザーズ・プレイヤーフォスター
8.あい面影おもかげなかイワン・マッコールフォスター
9.「ベイビー・クローズ・ユア・アイズ」フォスター
10.「カム・トゥ・ミー」フォスター
11.やさしいうた
フォスター
12.わたしかれうでしょう(フランスばんボーナストラック)ジャン=ジャック・ゴールドマンエリック・ベンジ
13.ビューティフル・ボーイジョン・レノンフォスター
14.イン・サム・スモール・ウェイフォスター
限定げんていばんボーナスDVD
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく監督かんとく時間じかん
1.「ミラクル〜奇跡きせきメイキング」  スコット・フロイド・ロックマス

チャート[編集へんしゅう]

認定にんてい売上うりあげ[編集へんしゅう]

くに/地域ちいき 認定にんてい 認定にんてい/売上うりあげすう
ベルギー (BEA)[34] Gold 25,000*
フランス (SNEP)[35] Gold 111,500[36]
スイス (IFPI Switzerland)[37] Gold 20,000^
イギリス (BPI)[38] Gold 109,963[39]
アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく (RIAA)[40] Platinum 1,000,000^

* 認定にんていのみにもとづく売上うりあげすう
^ 認定にんていのみにもとづく出荷しゅっか枚数まいすう

発売はつばい[編集へんしゅう]

地域ちいき 日付ひづけ レーベル 規格きかく 品番ひんばん
ヨーロッパ 2004ねん10がつ11にち ソニーBMGコロムビア CD COL 518748 2 + COL 518748 9(フランスばん
CD/DVD COL 518748 7 + COL 518748 3(フランスばん
アメリカ 2004ねん10がつ12にち エピック CD 5187482
CD/DVD 5187487
カナダ ソニーBMG、コロムビア CD 5187482
CD/DVD 5187487
オーストラリア 2004ねん10がつ15にち ソニーBMG、エピック CD 5187482
CD/DVD 5187487
韓国かんこく 2004ねん11月16にち ソニーBMG、コロムビア CD CPK-3337
日本にっぽん 2004ねん12月22にち ソニー・ミュージック・ジャパン、エピック 5187482

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  1. ^ Allmusic review
  2. ^ Miller, Nancy (2004-10-22). Miracle Review. Entertainment Weekly. p. 96. http://www.ew.com/ew/article/0,,724253,00.html 2012ねん7がつ2にち閲覧えつらん. 
  3. ^ Glatzer, Jenna (2005). Céline Dion: For Keeps. Andrews McMeel Publishing. ISBN 0-7407-5559-5 
  4. ^ Céline Dion - Miracle (Album)”. Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  5. ^ Céline Dion - Miracle (Album)” (German). Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  6. ^ Céline Dion - Miracle” (Dutch). Ultratop & Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  7. ^ Céline Dion - Miracle” (French). Ultratop & Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  8. ^ "Celine Dion Chart History (Canadian Albums)". Billboard. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  9. ^ Oficiální česká hitparáda IFPI ČR - 46. týden 2004” (Czech). ČNS IFPI. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  10. ^ Céline Dion - Miracle (Album)”. Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  11. ^ Céline Dion - Miracle (Album)” (Dutch). Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  12. ^ Hits of the World”. Billboard. Prometheus Global Media (2004ねん11月6にち). 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  13. ^ Céline Dion - Miracle (Album)” (French). Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  14. ^ Céline Dion - Miracle” (German). GfK Entertainment. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  15. ^ Céline Dion - Miracle (Album)”. Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  16. ^ セリーヌ・ディオンのアルバムげランキング” (Japanese). Oricon. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  17. ^ Céline Dion - Miracle (Album)”. Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  18. ^ "Oficjalna lista sprzedaży :: OLiS - Official Retail Sales Chart". OLiS. Polish Society of the Phonographic Industry. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  19. ^ Céline Dion - Miracle (Album)”. Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  20. ^ Top 100 Albumes”. PROMUSICAE. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  21. ^ Céline Dion - Miracle (Album)”. Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  22. ^ Céline Dion - Miracle”. Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  23. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  24. ^ "Celine Dion Chart History (Billboard 200)". Billboard. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  25. ^ Céline Dion - Chart History”. Billboard. Prometheus Global Media. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  26. ^ Jaaroverzichten 2004” (Dutch). Ultratop. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  27. ^ Rapports annueles 2004” (French). Ultratop. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  28. ^ Jaaroverzichten - Album 2004” (Dutch). Hung Medien. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  29. ^ Classement Albums - année 2004” (French). SNEP. 2012ねん9がつ24にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  30. ^ Year in MUsic & Touring”. Billboard. Prometheus Global Media (2004ねん12月25にち). 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  31. ^ 2005: Billboard 200 Albums”. Billboard. Prometheus Global Media. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  32. ^ 2005 Year End Charts: Top Kid Audio Titles”. Billboard. Prometheus Global Media. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  33. ^ A life in the spotlight: 46 photos of Canadian megastar Celine Dion”. Billboard. HELLO! Canada. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  34. ^ "Ultratop − Goud en Platina – 2004". Ultratop & Hung Medien / hitparade.ch. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数ひきすう必須ひっすです。 (説明せつめい)
  35. ^ SNEP: Notre Base de Données” (French). SNEP. 2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  36. ^ “[https://web.archive.org/web/20140819191602/http://infodisc.fr/Ventes_Alb_10Ans.php?debut=900 Les Albums les plus Vendus depuis le 1er Janvier 2000]” (French). InfoDisc. 2014ねん8がつ19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  37. ^ "The Official Swiss Charts and Music Community: Awards (Dion; 'Miracle')". IFPI Switzerland. Hung Medien. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数ひきすう必須ひっすです。 (説明せつめい)
  38. ^ "British album certifications – Celine Dion – Miracle". British Phonographic Industry. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数ひきすう必須ひっすです。 (説明せつめい) Select albums in the Format field. Select Gold in the Certification field. Type Miracle in the "Search BPI Awards" field and then press Enter.
  39. ^ Ben Cardew (2007ねん12月31にち). “X Factor acts dominate charts”. Music Week. 2007ねん12月31にち閲覧えつらん
  40. ^ "American album certifications – Celine Dion – Miracle". Recording Industry Association of America. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数ひきすう必須ひっすです。 (説明せつめい)