(Translated by https://www.hiragana.jp/)
モビルスーツ アンサンブル - Wikipedia コンテンツにスキップ

モビルスーツ アンサンブル

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

MOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツ・アンサンブル)は、バンダイから発売はつばいされているしきカプセルトイである[1]

シリーズ概要がいよう[編集へんしゅう]

おも素材そざいにPVC(塩化えんかビニル)とABS樹脂じゅし使用しようされており、共通きょうつう間接かんせつと3mmジョイントによりえが出来できるのが特徴とくちょう。また、公式こうしきではないが同社どうしゃ発売はつばいしているロボットコンチェルトやアクアシューターズとも一部いちぶ可能かのう

カプセルベンダーのほか店頭てんとうようにサックばこでの販売はんばいおこなっている。カプセルばん税込ぜいこみ500えんたいしサックばこばんぜいき500えん

2016ねん12がつ中旬ちゅうじゅんにプレシリーズとしてPart00(RX-78ロールアウトカラー、シャア専用せんようザク(ルウム戦役せんえきVer))を皮切かわきりにPart01がスタート。それに先駆さきがけて2016ねん9がつ23にちにEX01だんとしてフルアーマーユニコーンガンダム(覚醒かくせいカラー)がプレミアムバンダイにてやく開始かいし

1つのたまにMS3種類しゅるい支援しえん武器ぶきセットの5種類しゅるい基本きほん構成こうせい。リペイントバージョンの~.5だんどうたまのカラバリモデルやマーキングを追加ついかしたものとなっている。

現在げんざいまでに、限定げんていばんふくめた多彩たさいなラインナップとカプセルトイでは異例いれいきゅうたま再販さいはんやリペイントばん発売はつばいをしている。

10だん以降いこうでは関節かんせつがリニューアルされ保持ほじりょく強化きょうか(ランナーのわく円形えんけいからとつがた変更へんこう)、さらに20だん以降いこうでは関節かんせつ構造こうぞう変化へんかかた部分ぶぶん可動かどう向上こうじょうしている(きゅうたまとのわせの場合ばあい胴体どうたい部分ぶぶんのジョイントの交換こうかん対応たいおう)。

1~5だん再販さいはんぶん、4.5だん、7.5だんは10だん仕様しよう関節かんせつとなっている。

ラインナップ[編集へんしゅう]

  • Part00(2016ねん12がつ中旬ちゅうじゅん発売はつばい) 
  • Part01(2016ねん12がつ下旬げじゅん初版しょはん、2021ねん11月5しゅう再販さいはん
  • Part02(2017ねん4がつ下旬げじゅん初版しょはん、2022ねん3がつ3しゅう再販さいはん
    • 008 ダブルオーガンダム
    • 009 オーライザー(ダブルオーガンダムと合体がったいさせダブルオーライザーを再現さいげん
    • 010 バンシィデストロイモード
    • 011 RGM-79ジム
    • 012 MS武器ぶきセット(バンシィノルンオプションパーツ、GNソード3)
  • Part03(2017ねん7がつ5しゅう初版しょはん、2022ねん8がつ4しゅう再販さいはん
    • 013 ガンダムTR-1ヘイズルあらため
    • 014 フルドド(ヘイズルあらためと017MS武器ぶきセットとわせヘイズル・ラーの再現さいげん
    • 015 Zガンダム
    • 016 アッガイ
    • 017 MS武器ぶきセット(ヘイズルあらためわせアドバンスド・ヘイズルの再現さいげん
  • Part04(2017ねん10がつ4しゅう初版しょはん、2023ねん2がつ2しゅう再販さいはん
  • Part2.5(2017ねん12月4しゅう
    • 023 ダブルオーガンダム(トランザムカラー)
    • 024 オーライザー(トランザムカラー)
    • 025 バンシィデストロイモード覚醒かくせいカラー)
    • 026 RGM-79ジム(リアルタイプカラー)
    • 027 MS武器ぶきセット
  • Part05(2018ねん2がつ2しゅう初版しょはん、2023ねん7がつ5しゅう再販さいはん
    • 028 ダブルオークアンタ
    • 029 V2ガンダム
    • 030 ゲドラフ
    • 031 アインラッド(ゲドラフ搭載とうさい可能かのう
    • 032 MS武器ぶきセット(029ようV2バスターパーツ、028ようGNバスターソードパーツ)
  • Part06(2018ねん5がつ4しゅう初版しょはん、2023ねん12月4しゅう再販さいはん
  • Part07(2018ねん8がつ5しゅう
  • Part3.5(2018ねん11月3しゅう
    • 043 ガンダムTR-1ヘイズルあらため(ティターンズカラー)
    • 044 フルドド(ティターンズカラー)
    • 045 Zガンダム(マーキングプラス)
    • 046 アッガイ(マーキングプラス)
    • 047 MS武器ぶきセット(043よういろ変更へんこう
  • Part08(2018ねん12月4しゅう
    • 048 ガンダムF91
    • 049 ヘビーガン(052とわせじゅうそうがた再現さいげん
    • 050 ハイゼンスレイII
    • 051 フルドドII(050、052とわせハイゼンスレイII・ラー再現さいげん
    • 052 MS武器ぶきセット
  • Part09(2019ねん3がつ4しゅう
  • Part1.5(2019ねん5がつ3しゅう
  • Part10(2019ねん8がつ1しゅう
  • Part11(2019ねん9がつ4しゅう
  • Part12(2019ねん12月4しゅう
  • Part13(2020ねん2がつ5しゅう
  • Part4.5(2020ねん4がつ5しゅう
    • 083 νにゅーガンダム(マーキングプラス)
    • 084 ブースターベッド(マーキングプラス)
    • 085 ケンプファー(マーキングプラス)
    • 086 ウーンドウォート(ティターンズカラー)
    • 087 MS武器ぶきセット
  • Part14(2020ねん6がつ2しゅう
    • 088 ウイングガンダム
    • 089 ガンダムAGE-1
    • 090 ゼータプラスA1(ユニコーンVer)
    • 091 タイタス&スパローウェアセット(089とわせ、スパロー部分ぶぶん関節かんせつ付属ふぞくしない)
    • 092 MS武器ぶきセット(089、090、091よう
  • Part15(2020ねん10がつ5しゅう
    • 093 ガンダムエクシア
    • 094 ガンダムデュナメス
    • 095 リゼル一般いっぱん
    • 096 リゼル拡張かくちょうセット
    • 097 MS武器ぶきセット(093、094、095よう
  • Part16(2020ねん12月5しゅう
    • 098 Hi-νにゅーガンダム(リファインばん
    • 099 ガンダムキュリオス
    • 100 オーバーフラッグ(101とのハーフアソート)
    • 101 GNフラッグ(100とのハーフアソート)
    • 102 MS武器ぶきセット(098、099、100、101よう
  • Part17(2021ねん3がつ4しゅう
  • Part18(2021ねん6がつ5しゅう
    • 109 RX-78-1プロトタイプガンダム
    • 110 シルヴァ・バレト・サプレッサー
    • 111 ザクウォーリア(一般いっぱん 112とのハーフアソート)
    • 112 ザクウォーリア(ルナマリア 111とのハーフアソート)
    • 113 ギガン共用きょうようジョイントを使用しようしない支援しえんわく
    • 114 MS武器ぶきセット(109、111、112よう
  • Part7.5(2021ねん7がつ4しゅう
  • Part19(2021ねん10がつ5しゅう
    • 121 ガンダムアストレイレッドフレーム
    • 122 ガンダムアストレイブルーフレーム
    • 123 ジェガン(Aがた かた、バックパックが124とちがう、あしかぶとがグレー124とのハーフアソート)
    • 124 ジェガン(Dがた かた、バックパックが123とちがう、あしかぶとみどり123とのハーフアソート)
    • 125 パワードレッド(121よう
    • 126 MS武器ぶきセット(121、122よう
  • Part20(2022ねん1がつ5しゅう
  • Part21(2022ねん4がつ5しゅう
  • Part22(2022ねん7がつ5しゅう
  • Part23(2022ねん10がつ5しゅう
    • 143 ガンダム・エアリアル
    • 144 ガンダム・バルバトス
    • 145 リック・ディアスあか
    • 146 グレイズ
    • 147 MS武器ぶきセット(143~146よう
  • Part15.5(2023ねん1がつ4しゅう
    • 148 ガンダムエクシア(トランザムカラー)
    • 149 ガンダムデュナメス(トランザムカラー)
    • 150 リゼル(ゼネラルレビル配備はいびカラー)
    • 150 リゼル拡張かくちょうセット(ゼネラルレビル配備はいびカラー)
    • 151 MS武器ぶきセット(148、149、150よう
  • Part24(2023ねん4がつ5しゅう
  • Part16.5(2023ねん5がつ3しゅう
    • 159 Hi-νにゅーガンダム
    • 160 ガンダムキュリオス(トランザムカラー)
    • 161 オーバーフラッグ(マーキングプラス、162とのハーフアソート)
    • 162 GNフラッグ(マーキングプラス、161とのハーフアソート)
    • 163 MS武器ぶきセット(159、160、161、162よう
  • Part25(2023ねん9がつ5しゅう
    • 164 シャイニングガンダム
    • 165 ガンダム・エアリアル(改修かいしゅうがた
    • 166 ウィンダム
    • 167 バックパックセット(166よう
    • 168 MS武器ぶきセット(164、165よう

EXだん[編集へんしゅう]

すべてプレミアムバンダイでの受注じゅちゅう販売はんばい発送はっそう記載きさい

EX01 フルアーマー・ユニコーンガンダム 2017ねん3がつ16にち

EX02 クシャトリヤ 2017ねん7がつ19にち再販さいはん2021ねん2がつ18にち

EX03 ヘイズルあらため(ティターンズカラー) 2017ねん9がつ19にち再販さいはん2021ねん2がつ18にち

EX04 ウーンドウォート&ダンディライアンIIセット 2017ねん12月25にち

νにゅーガンダムよう フィン・ファンネルセット 2018ねん2がつ24にち再販さいはん2023ねん3がつ20日はつか

EX05 ザンネック 2018ねん3がつ20日はつか

EX06A 00クアンタフルセイバー 2018ねん7がつ28にち再販さいはん2022ねん12月19にち

EX06B 00ガンダム&ザンライザーセット 2018ねん7がつ28にち再販さいはん2022ねん12月19にち

EX07 ガンダムDX&Gファルコンセット 2018ねん8がつ28にち

EX08 サザビー&BWSセット

EX09 TR-6 インレ 2019ねん1がつ28にち

EX10 ガンダムF90 Dタイプ&Hタイプセット 2019ねん3がつ26にち

ガンダムF91拡張かくちょうセット 2019ねん3がつ26にち

EX11 アプサラスII 2019ねん7がつ29にち

EX12 ガンダムヴァサーゴ・CB&ガンダムアシュタロン・HCセット 2019ねん9がつ26にち

EX13 フルアーマー・ユニコーン(REDver.) 2019ねん11月25にち(EX01に10だんのユニコーンガンダム(ユニコーンモード)に使用しようできるシールドを追加ついか

EX14A フリーダムガンダム 2019ねん12月25にち再販さいはん2023ねん10がつ23にち)(EX14Bとの合体がったい可能かのう

EX14B ミーティア 2019ねん12月25にち再販さいはん2021ねん6がつ25にち)(さい再販さいはん2023ねん10がつ23にち

EX15 V2アサルトバスターガンダム&ひかりつばさセット 2020ねん2がつ12にち

EX16 G-セルフパーフェクトパック 2020ねん3がつ25にち

EX17 じゅうそうフルアーマーガンダム7号機ごうき 2020ねん4がつ22にち

EX18 ガンダムDX&Gファルコン マーキングプラスセット 2020ねん6がつ25にち(EX07のマーキングプラスバージョン)

EX19 ガンダムレオパルドデストロイ&エアマスターバーストセット 2020ねん6がつ25にち(EX07、EX18に使用しようできる補助ほじょパーツ付属ふぞく

EX20 Ex‐Sガンダム 2020ねん9がつ25にち

EX21 ガンダムF90 II (L&I装備そうびセット) 2020ねん9がつ25にち(EX10と武装ぶそう交換こうかん可能かのう

EX22 TR-6 インレ(ティターンズカラー) 2020ねん11月21にち(EX09のティターンズカラーVer)

EX23 ギガンティック・アーム・ユニット装備そうびセット 2020ねん12月21にち

EX24 ガンダムF90A&P装備そうびセット 2021ねん2がつ18にち (EX10、EX21と武装ぶそう交換こうかん可能かのう

EX25 ガンダムF90V&M装備そうびセット 2021ねん2がつ18にち (EX10、EX21、EX24と武装ぶそう交換こうかん可能かのう

EX26 ナイチンゲール 2021ねん3がつ15にち再販さいはん2023ねん7がつ24にち

EX27 Hi-νにゅーガンダムセット 2021ねん3がつ15にち(ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー付属ふぞく

EX フリーダムガンダムver.GCP 2021ねん6がつ25にち (EX14AのGCPカラーVer)

EX28 ジャスティスガンダム 2021ねん6がつ25にち再販さいはん2023ねん11月21にち)(EX14Bとの合体がったい可能かのう

EX29 ガンダムヴァーチェセット 2021ねん8がつ27にち(ナドレのかわそう可能かのう

EX30 連合れんごうのブーステッドマンセット 2021ねん8がつ27にち(カラミティ、レイダー、フォビドゥン3たいセット)

EX31 ストライクフリーダムガンダム 2021ねん9がつ再販さいはん2024ねん1がつ

EX32 パワーローダーセット 2021ねん11月26にち(150ガーベラ・ストレート付属ふぞく

EX33 デスティニーガンダム 2022ねん1がつ27にち再販さいはん2024ねん2がつ

運命うんめい自由じゆう こうつばさセット 2022ねん1がつ27にち再販さいはん2024ねん2がつ)(EX31とEX33の拡張かくちょうセット)

EX34 ガンダムAGE-1フルグランサセット 2022ねん1がつ27にち

EX35 ガンダムTR-6[クインリィ]フルアーマー形態けいたい 2022ねん3がつ25にち

EX36 ガンダム試作しさく2号機ごうき&ザメルセット 2022ねん5がつ19にち

EX37 フルアーマーZZガンダム 2022ねん6がつ22にち

EX38 キュベレイセット 2022ねん6がつ22にち(ハマーン、プル、プルツーの3たいセット)

EX39 クロスボーンガンダムX1 フルクロス 2022ねん7がつ19にち

EX40 デンドロビウム 2022ねん9がつ26にち

EX41 ノイエ・ジール 2022ねん9がつ26にちこう機動きどうがたザクガトー付属ふぞく

EX42 クィン・マンサ 2022ねん12月23にち

EX43 ゴッドガンダム 2023ねん1がつ24にち

ゴッドガンダムオプションセット 2023ねん1がつ24にち

EX44 マスターガンダム 2023ねん2がつ25にち

マスターガンダムオプションセット 2023ねん2がつ25にち

EX サザビー[マーキングプラス] 2023ねん3がつ20日はつか(EX08サザビー単体たんたいのマーキングプラスVer)

EX45 アルヴァトーレ 2023ねん4がつ24にちきんメッキ仕様しよう内部ないぶにアルヴァアロン付属ふぞく

EX ヴァーチェ(トランザムカラー)セット 2023ねん6がつ14にち(EX29のトランザムカラーVer)

EX46 GNアームズ TYPE-E 2023ねん8がつ21にち

EX47 ガンダム・キャリバーン(DXばん) 2023ねん12月18にち

EX48 サイコガンダムMk-II 2024ねん3がつ

EX49 だか機動きどうがたザク サイコ・ザク(GUNDAM THUNDERBOLTばん) 2024ねん5がつ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ かた|機動きどう戦士せんしガンダム モビルスーツ アンサンブル|ガシャポンオフィシャルサイト”. かた|機動きどう戦士せんしガンダム モビルスーツ アンサンブル|ガシャポンオフィシャルサイト. 2022ねん9がつ12にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]