(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ランベルト・ダ・スポレート (イタリア王) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ランベルト・ダ・スポレート (イタリアおう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ランベルト・ダ・スポレート
ランベルト
Lamberto da Spoleto
イタリアおう
神聖しんせいローマ皇帝こうてい
ランベルト(ひだりから2番目ばんめ)、Chronicon Casauriense(12世紀せいき)より。
在位ざいい 891ねん - 898ねん(イタリアおう
892ねん - 898ねん神聖しんせいローマ皇帝こうてい
戴冠たいかんしき 892ねん4がつ30にち神聖しんせいローマ皇帝こうてい[1]
べつごう スポレートこう

出生しゅっしょう 880ねんごろ
死去しきょ 898ねん10月15にち
家名かめい ヴィドー
父親ちちおや グイード・ダ・スポレート
母親ははおや アジェルトゥルデ・ディ・ベネヴェント
宗教しゅうきょう カトリック教会きょうかい
テンプレートを表示ひょうじ

ランベルト・ダ・スポレートLamberto da Spoleto, 880ねんごろ - 898ねん10月15にち)は、中世ちゅうせいイタリアおう在位ざいい891ねん - 898ねん)で神聖しんせいローマ皇帝こうてい894ねんまではちちグイードの共同きょうどうおう共同きょうどう皇帝こうてい。もとはヴィドーのランベルト2せいで、ちち死後しごスポレートこういだ(在位ざいい894ねん - 898ねん)。

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

グイード・ダ・スポレートアジェルトゥルデ・ディ・ベネヴェント[2]との息子むすこ。イタリアおうであったちちは891ねん教皇きょうこうステファヌス5せいによりみかどかんむりさずかった[3]同時どうじにランベルトは教皇きょうこうよりちち共同きょうどうのイタリアおうとしてみとめられた。

同年どうねんステファヌス5せいくなりフォルモスス教皇きょうこうになった。892ねん、フォルモススはグイードにいられて、嫌々いやいやながらもランベルトをちち共同きょうどう神聖しんせいローマ皇帝こうていとしてみとめた[3]

一方いっぽう教皇きょうこう893ねんにケルンテンのアルヌルフ使者ししゃおくり、皇帝こうてい条件じょうけん介入かいにゅうもとめた。アルヌルフは庶子しょしツヴェンティボルトめいじて、フリウーリ辺境へんきょうはくベレンガーリオ協力きょうりょくさせたが上手うまくいかなかった。そのため894ねんアルヌルフはぐんひきいてイタリア北部ほくぶはいりそこでイタリアおうみとめられた。

同年どうねんちちぬと、ランベルトがこういだ。ランベルトはまだおさなかったため、ははのアジェルトゥルデが摂政せっしょうとなった。アジェルトゥルデたちは教皇きょうこうフォルモススに皇帝こうていかんむり公認こうにんしてもらうためローマへかった。だが教皇きょうこうはアルヌルフの戴冠たいかんのぞんだため、サンタンジェロじょう監禁かんきんされた。

896ねんアルヌルフにより教皇きょうこうフォルモススは開放かいほうされた。教皇きょうこうはアルヌルフを神聖しんせいローマ皇帝こうていとして戴冠たいかんさせた。その、スポレート侵攻しんこう途中とちゅうでアルヌルフはのう梗塞こうそくわずらい、戦争せんそう中止ちゅうし。アルヌルフはケルンテンにかえった[3]

896ねん4がつ教皇きょうこうフォルモススが死去しきょすると、ははアジェルトゥルデたちはしん教皇きょうこうとしてステファヌス6せい(7せい)を擁立ようりつした。よく897ねんにステファヌス6せいはすでに死去しきょしているぜん教皇きょうこうフォルモススにたい裁判さいばんおこなった。このときフォルモススの死体したいして裁判さいばん出席しゅっせきさせ、有罪ゆうざい判決はんけつけた死体したいテヴェレがわてられた[4]。これは歴史れきしじょう死体したい裁判さいばん』として悪名あくめいたか出来事できごとである。

教皇きょうこうヨハネス9せいは898ねんにアルヌルフの戴冠たいかん無効むこう宣言せんげんし、ランベルトを支持しじしたが、ランベルトは同年どうねんりをしていて突然とつぜんむかえることとなった。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Reuter, p. 126, n. 7
  2. ^ Collins, p. 35
  3. ^ a b c 瀬原せばら、p. 57
  4. ^ Collins, p. 36

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • せらはら義生よしお 『ドイツ中世ちゅうせい前期ぜんき歴史れきしぞう文理ぶんりかく、2012ねん
  • Timothy Reuter (trans.), The Annals of Fulda, Manchester University Press, 1992.
  • Paul Collins, The Birth of the West, PublicAffairs, 2013.
先代せんだい
カール3せい
神聖しんせいローマ皇帝こうてい
891ねん - 898ねん
次代じだい
アルヌルフ
先代せんだい
ベレンガーリオ1せい
グイード
王位おうい係争けいそう
イタリアおう
891ねん - 898ねん
次代じだい
ベレンガーリオ1せい
アルヌルフ
王位おうい係争けいそう
先代せんだい
グイード3せい
スポレートこう
894ねん - 898ねん
次代じだい
グイード4せい