ラヴァシュ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラヴァシュ

ラヴァシュアルメニア: լավաշ, アゼルバイジャン: lavaş, トルコ: lavaş,カザフ: Лаваш,キルギス: Лаваш,クルド: nanê loş, ペルシア: لواش‎, グルジア: ლავაში)は、たねしパンフラットブレッド一種いっしゅつぼじょうかまつくられ、カフカス西にしアジアたまきカスピ海かすぴかい地域ちいきふく地域ちいきしょくされている[1][2][3]

ラヴァシュづくりにかんする文化ぶんかは、2014ねんと2016ねんにそれぞれ別個べっこのユネスコの無形むけい文化ぶんか遺産いさん登録とうろくされている(#ユネスコによる無形むけい文化ぶんか遺産いさん登録とうろく)。ラヴァシュは一般いっぱんてきにアルメニアのパンであるとされることがおおいが、同種どうしゅ薄型うすがたパン自体じたいは、それをラヴァシュとぶかかはともかく、西にしアジア全域ぜんいきひろしょくされるものであり、起源きげん論争ろんそう存在そんざいする(#起源きげん論争ろんそう)。

つくかたかた[編集へんしゅう]

ラヴァシュをつく様子ようす。アルメニアのエレバンにあるちいさなレストランにて。

ラヴァシュの原材料げんざいりょうは、小麦粉こむぎこみずしおである。これらをこねた生地きじ円柱えんちゅうがたぼうたいらにうすばす。生地きじたいらにばしたのちつぼじょうパン焼ぱんやかまタンドール同種どうしゅのもの)のねっしたかべりつけてく。まえりゴマかポピーの場合ばあいもある。てのラヴァシュはとてもやわらかいが、すぐに乾燥かんそうし、もろくなる。かたくなると長期ちょうき保存ほぞん可能かのうである。

ラヴァシュはアルメニアの日々ひび食事しょくじかせないものである[4]。アルメニアのむら々では、乾燥かんそうさせたラヴァシュをあとべるためにやまのようにげておき、べるさいにはみずいてやわらかくしてからべる。アルメニアでは、乾燥かんそうラヴァシュをくだいてハシュ英語えいごばんという牛肉ぎゅうにく煮込にこ料理りょうりれることもある。アルメニア使徒しと教会きょうかいにおいては、ラヴァシュを聖餐せいさん儀式ぎしきにおいてももちいる。また、てのラヴァシュはやわらかいので、ホロヴァツ英語えいごばんひつじにくちょくき)とハーブやチーズをつつんでべることもある。

イランでは、乾燥かんそうラヴァシュをファーストフードとして、みずもどし、バターとチーズと一緒いっしょべる。イラン、トルコ、中東ちゅうとうではラヴァシュでケバブつつんだ料理りょうりドゥルムという。

アゼルバイジャンのサービラーバードぐんでは、結婚式けっこんしきのち花嫁はなよめがこれからあたらしくらすいえはいさいに、花婿はなむこはは花嫁はなよめかたにラヴァシュをせ、「めるいえにようこそ、あなたのあし幸運こううんあれ」と習慣しゅうかんがある[5]:97アブシェロンぐんのノヴハニというまちでは、葬式そうしきのち、ラヴァシュでハルヴァつつんだキュルチャ(kyulchya)という菓子かしつくならわしがある[5]:122

ユネスコによる無形むけい文化ぶんか遺産いさん登録とうろく[編集へんしゅう]

ラヴァシュをくアゼルバイジャンのお年寄としよ

2014ねんにユネスコの無形むけい文化ぶんか遺産いさん保全ほぜん委員いいんかいは、アルメニア共和きょうわこく政府せいふ登録とうろくもとめていた「ラヴァシュ:文化ぶんかいち表現ひょうげんとしての伝統でんとうてきなアルメニアン・ブレッドの製法せいほう意義いぎ外観がいかん」を「ラヴァシュ:アルメニアにおける文化ぶんかいち表現ひょうげんとしての伝統でんとうてきなパンの製法せいほう意義いぎ外観がいかん」として無形むけい文化ぶんか遺産いさん保護ほごかんする条約じょうやく定義ていぎされる「無形むけい文化ぶんか遺産いさん」の一覧いちらん登録とうろくした[6][7]登録とうろくさいして「ユニーク」や「オリジナル」といった言葉ことば注意深ちゅういぶかけられたものの[6]、ラヴァシュが「アルメニア文化ぶんかいち表現ひょうげん」であるともれる表現ひょうげんとしたことについて、アゼルバイジャン政府せいふはユネスコにたいして異議いぎもうてをおこなった[8]つづいてトルコ、イラン、キルギス、カザフスタンもユネスコの無形むけい文化ぶんか遺産いさん保全ほぜん委員いいんかい抗議こうぎした[9]。アゼルバイジャンほか各国かっこく主張しゅちょうによれば、ラヴァシュはアルメニアのものであるというよりむしろ、〔西にしアジア〕地域ちいき全体ぜんたいものであるという[9]

そのの2016ねん、ユネスコの無形むけい文化ぶんか遺産いさん保全ほぜん委員いいんかいは「フラットブレッドをつくり、文化ぶんか:ラヴァシュ、カトュルマ、ジュプカまたはユフカ」を無形むけい文化ぶんか遺産いさん一覧いちらん登録とうろくし、「アゼルバイジャン、イラン、カザフスタン、キルギス、トルコ」の各国かっこく当該とうがい無形むけい文化ぶんか遺産いさん保全ほぜんされている国家こっか認定にんていした[10]。その結果けっか、2017ねん現在げんざい、ラヴァシュが独立どくりつしたことなるふたつの無形むけい文化ぶんか遺産いさんあつかわれる状況じょうきょうになっている[7][10]

起源きげん論争ろんそう[編集へんしゅう]

一般いっぱんてきに、ラヴァシュはアルメニアのものであると紹介しょうかいされることがおお[11][12][13]。アルメニア起源きげんものであるとする文献ぶんけんもある[14][15][16][2][17][18][19]。しかしながら、アルメニアにあえて限定げんていせず「中東ちゅうとう発祥はっしょう」と記載きさいする文献ぶんけんもある[20][21][22]。アメリカのパン焼ぱんや職人しょくにん文筆ぶんぴつピーター・ラインハート英語えいごばんは、著書ちょしょなかで「通常つうじょうアルメニアのフラットブレッドとばれているラヴァシュはイランにも起源きげんち、現在げんざい中東ちゅうとう全域ぜんいきしょくされており、世界中せかいじゅうひろまっている」といた[23]

フラチュ・マルティロシヤン英語えいごばんというアルメニアの言語げんご学者がくしゃは、暫定ざんていてきせつとして、アルメニアլավաշ lavaš は、 լափ lapʿ, լուփ lupʿ, լովազ lovaz といった、「のひら」を意味いみする方言ほうげんや、「あそびに使つかたいらでみがいたいし」を意味いみする言葉ことば լափուկ lapʿuk, լեփուկ lepʿuk や、「とてもうすい」という意味いみ言葉ことば լավազ lavaz とのつながりがあるとべ、プロト・アルメニア英語えいごばんで「たいら」を意味いみする言葉ことば *law から派生はせいした言葉ことばではないかと仮定かていした。マルティロシヤンは、このブレッドがたいらでうす特徴とくちょうつため、意味いみろんてきかんがえられうるせつであるとした[24]フラチヤ・アジャリヤン英語えいごばんがアルメニア語源ごげん辞典じてんべたせつによると、トルコじんとペルシアじんにとってのサンガク英語えいごばんとは対照たいしょうてきに、*lavaš はエレバンとイランの両方りょうほうでアルメニアのブレッドであるとかんがえられていて、テヘランではこのブレッドのことを「アルメニアのパン」を意味いみする nūn-i armanī とばれているという[24][25]同様どうようれい地域ちいきにもられ、たとえばデルスィムにおいては、sači hacʿ がクルドじんのもてなし料理りょうり特徴とくちょうであるのにたいし、lavaš がアルメニアじんのもてなし料理りょうり特徴とくちょうであるとみなされている[24]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Alan Davidson (1999). The Oxford Companion to Food. Oxford University Press. pp. 456. ISBN 978-0192806819. https://books.google.com/books?id=RL6LAwAAQBAJ&pg=PA459. "Lavash a thin crisp bread usually made with wheat flour made in a variety of shapes all over the regions of the Caucasus, Iran (where it is often so thin as to be like tissue and can be almost seen through), and Afghanistan. It is leavened and baked in a tandoor. Lavash is served with kebabs and is used to scoop up food or wrap round food before being eaten. The Turkish yufka is similar, but is unleavened and cooked on a griddle, called a saj. Its origins are ancient and it is also known as lavaş depending on the region. As in the other countries of this region large batches of this bread are made and stored for long periods. In Turkey they are stored on a board suspended by all four corners from the ceiling. The bread becomes dry and is restored by sprinkling with water and reheated as and when needed. Yufka is also used in the same way as filo pastry to encase various fillings." 
  2. ^ a b Chattman, Lauren (2011). Bread Making: A Home Course: Crafting the Perfect Loaf, From Crust to Crumb. Storey Publishing. p. 202. ISBN 978-1603427005. "Lavash is a thin, yeast-raised flatbread that originated in Armenia and is now popular in a much wider area that includes Turkey, Georgia, and Iran." 
  3. ^ Morgan, Diane (2010). Skinny Dips. Chronicle Books. p. 14. ISBN 978-1452100241. "Lavash, lavosh, or lahvosh is a gigantic, paper-thin, blistery, tortilla-like flatbread common throughout Armenia, Turkey, and Iran." 
  4. ^ Encyclopedia international, Volume 2. Lexicon Publications. (1980). pp. 39 
  5. ^ a b Кулиева Н. М. Современная сельская семья и семейный быт в Азербайджане / Под ред. доктора исторических наук Т. Г. Мусаевой. — Б.: «Элм», 2011.
  6. ^ a b Decision of the Intergovernmental Committee: 9.COM 10.3”. unesco.org. UNESCO. 2017ねん11月4にち閲覧えつらん
  7. ^ a b Lavash, the preparation, meaning and appearance of traditional bread as an expression of culture in Armenia”. unesco.org. UNESCO. 2017ねん11月4にち閲覧えつらん
  8. ^ Lomsadze, Giorgi (2014ねん12月3にち). “Armenia, Azerbaijan at Loggerheads Over Lavash”. EurasiaNet. http://www.eurasianet.org/node/71171 2017ねん11月4にち閲覧えつらん 
  9. ^ a b McKernan, Bethan (2016ねん10がつ27にち). “A ‘pizza war’ has broken out between Turkey and Armenia”. The Independent. http://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/pizza-war-breaks-out-between-turkey-and-armenia-a7383471.html 2017ねん11月4にち閲覧えつらん 
  10. ^ a b Flatbread making and sharing culture: Lavash, Katyrma, Jupka, Yufka”. unesco.org. UNESCO. 2017ねん11月4にち閲覧えつらん
  11. ^ Goldstein, Darra (1999). A Taste of Russia: A Cookbook of Russian Hospitality (2nd ed.). Montpelier, VT: Russian Life Books. p. 185. ISBN 9781880100424. "Armenian Flat Bread Lavash: Lavash has been baked for centuries in Armenia." 
  12. ^ Khanam, R. (2005). Encycl. Ethnography Of Middle-East And Central Asia (3 Vols. Set) (1st ed.). New Delhi: Global Vision. p. 55. ISBN 9788182200623. "The t'onir is a round hole dug in the ground, which can be used for baking Armenian flat bread (lavash) and for heating the home in winter." 
  13. ^ Albala, Ken, ed. Food Cultures of the World Encyclopedia, Volume 1. Santa Barbara, Calif.: Greenwood. p. 5. ISBN 9780313376269. "...on lavash, a traditional flatbread of Armenia similar to tortilla..." 
  14. ^ Provided by wordnik.com website
  15. ^ Provided by Yahoo Education website
  16. ^ Sergio O. Serna-Saldivar (2012). Cereal Grains: Laboratory Reference and Procedures Manual.. CRC Press. p. 217. ISBN 9781439855652. "Lavash is another popular flat cracker bread with ancient roots in Armenia." 
  17. ^ Albala, Ken. Food Cultures of the World Encyclopedia, Volume 1. Santa Barbara, Calif.: Greenwood. p. 5. ISBN 9780313376269 
  18. ^ Khanam, R. (2005). Encycl. Ethnography Of Middle-East And Central Asia (3 Vols. Set) (1st ed.). New Delhi: Global Vision. p. 55. ISBN 9788182200623 
  19. ^ Goldstein, Darra (1999). A Taste of Russia: A Cookbook of Russian Hospitality (2nd ed.). Montpelier, VT: Russian Life Books. p. 185. ISBN 9781880100424 
  20. ^ Kipfer, Barbara Ann (2012). The Culinarian: A Kitchen Desk Reference. Houghton Mifflin Harcourt. p. 334. ISBN 9780544186033. https://books.google.com/books?id=7xUafQwz2tkC 2015ねん6がつ1にち閲覧えつらん. "LAVASH, LAVOSH, LAHVOSH, LAWAASH, or LAWASHA, also called ARMENIAN CRACKER BREAD, CRACKER BREAD, or PARAKI, is a round, thin Middle Eastern bread that is soft like a tortilla or hard like a cracker." 
  21. ^ Marks, Gil (2010). Encyclopedia of Jewish Food. Houghton Mifflin Harcourt. p. 355. ISBN 978-0470391303. https://books.google.com/books?id=gFK_yx7Ps7cC&pg=PT151&lpg=PT151 
  22. ^ Gil Marks (2010). Encyclopedia of Jewish Food. John Wiley and Sons. p. 355 
  23. ^ Reinhart, Peter (2011). The Bread Baker's Apprentice: Mastering the Art of Extraordinary Bread. Potter/TenSpeed/Harmony. p. 178. ISBN 978-1607741299. ""Lavash, though usually called Armenian flatbread, also has Iranian roots (...)"" 
  24. ^ a b c Martirosyan, Hrach (2010). Etymological Dictionary of the Armenian Inherited Lexicon. Brill Academic Publishers. p. 305. ISBN 9789004173378 
  25. ^ Adjarian, Hrachia (Armenian). Hayerēn armatakan baṙaran [Dictionary of Armenian Root Words]. II. Yerevan: Yerevan State University. p. 308. http://www.nayiri.com/imagedDictionaryBrowser.jsp?dictionaryId=7&query=%D5%AC%D6%85%D5%B7