(Translated by https://www.hiragana.jp/)
コーカサス - Wikipedia コンテンツにスキップ

コーカサス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
カフカスから転送てんそう
コーカサス山脈さんみゃく

コーカサス英語えいご: Caucasus)、またはカフカースカフカスロシア: Кавказ ラテン文字もじ転写てんしゃれい: Kavkaz、グルジア: კავკასიაアルメニア: Կովկասアゼルバイジャン: Qafqaz)は、黒海こっかいカスピ海かすぴかいはさまれたコーカサス山脈さんみゃくと、それをかこ低地ていちからなる面積めんせきやく44まんkm2地域ちいきである。コーカサスの漢字かんじ表記ひょうきこうさく[1][2]

英語えいごのコーカサス、ロシアのカフカースとも古代こだいギリシア: Καύκασος (Kaukasos; カウカーソス)に由来ゆらいする[ちゅう 1]。「カウカーソス」自体じたいは、プリニウス博物はくぶつ』によるとスキタイクロウカシスしろゆき)に由来ゆらいするとされる[3]

コーカサス山脈さんみゃく南北なんぼく境界きょうかいとしてきたコーカサスみなみコーカサス(ザカフカジエ、ザカフカース、トランスカフカス、そとカフカース)にかれ、きたコーカサスはロシア連邦れんぽうりょうきたカフカース連邦れんぽう管区かんくおよび南部なんぶ連邦れんぽう管区かんくぞくするしょ共和きょうわこくとなっており、みなみコーカサスはきゅうソ連それんから独立どくりつした3共和きょうわこくからなる。きたコーカサス(ロシア)はヨーロッパ区分くぶんされ、みなみコーカサスは西にしアジア区分くぶんされることもあるが、ヨーロッパに区分くぶんされることもある。

全体ぜんたいてきやまがちな地形ちけいで、やまあいには様々さまざま言語げんご文化ぶんか宗教しゅうきょうをもった民族みんぞく集団しゅうだん複雑ふくざつんでらしており、地球ちきゅうじょうでもっとも民族みんぞくてき多様たよう地域ちいきであるとされる。

コーカサスの国々くにぐに

[編集へんしゅう]
コーカサスの境界きょうかい
きたコーカサス
みなみコーカサス

厳密げんみつには、ロシア連邦れんぽうクラスノダール地方ちほうソチ周辺しゅうへんはコーカサス山脈さんみゃくみなみ、アゼルバイジャンのダヴァヒけん英語えいごばんクバけんクサルけん英語えいごばんシアザンけん英語えいごばんハヒマズけんヒジけん英語えいごばんはコーカサス山脈さんみゃくきた位置いちする。

アゼルバイジャンは飛地とびち画像がぞうではアゼルバイジャンりょうとあるが飛地とびちである)にナヒチェヴァン自治じち共和きょうわこくをもつが、本土ほんど西部せいぶナゴルノ・カラバフとその周辺しゅうへん地域ちいきは1992ねんから2023ねんまで「アルツァフ共和きょうわこく」として、アルメニアけい住民じゅうみん支配しはいかれるかたち独立どくりつ状態じょうたいになっていた。

ジョージアは南西なんせいアジャリア北西ほくせいアブハジアの2自治じち共和きょうわこく北東ほくとうみなみオセチアふくむが、アブハジアとみなみオセチアはジョージア政府せいふ統制とうせいがまったくおよばず、独立どくりつ状態じょうたいとなっている。

独立どくりつこく

[編集へんしゅう]
国旗こっき
くにあきら
国名こくめい 首都しゅと 人口じんこう
面積めんせき (km2)
独立どくりつねん 民族みんぞく
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン共和きょうわこく バクー 9,383,700 86,600 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦れんぽうより1991ねん アゼルバイジャンじん(91.6%)、レズギンじん(2.02%)、アルメニアじん(1.35%)、ロシアじん(1.34%)、タリシュじん(1.26%)、その(2.43%)
アルメニアの旗 アルメニア共和きょうわこく エレバン 3,100,000 29,800 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦れんぽうより1991ねん アルメニアじん(97.8%)、ヤズィーディーじん(1.3%)、ロシアじん(0.5%)、アッシリアじん(0.1%)、クルドじん(0.05%)、その(2%)
ジョージア (国)の旗 ジョージア トビリシ 4,260,000 69,700 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦れんぽうより1991ねん ジョージアじん(83.8%)、アゼルバイジャンじん(6.5%)、アルメニアじん(5.7%)、ロシアじん(1.5%)、オセットじん(0.9%)、その(1.8%)

事実じじつじょう独立どくりつした地域ちいき

[編集へんしゅう]
国旗こっき
くにあきら
国名こくめい 首都しゅと 人口じんこう
面積めんせき (km2)
独立どくりつねん消滅しょうめつねん 民族みんぞく
アブハジアの旗 アブハジア共和きょうわこく スフミ 242,862 8,600 ジョージア (国)の旗 ジョージアより(宣言せんげん1992ねん現在げんざい アブハズじん(50.7%)、グルジアじん(19.2%)、アルメニアじん(17.4%)、ロシアじん(9.1%)、ギリシャじん(0.6%)、その(3%)
南オセチアの旗 みなみオセチア共和きょうわこく ツヒンヴァリ 55,000 3,900 ジョージア (国)の旗 ジョージアより(宣言せんげん1991ねん現在げんざい オセットじん(67.1%)、グルジアじん(25.0%)、ロシアじん(3.0%)、アルメニアじん(1.3%)、ユダヤじん(0.9%)、その(2.6%)
アルツァフ共和国の旗 アルツァフ共和きょうわこく ステパナケルト 144,700 4,400 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャンより(宣言せんげん1992ねん2023ねん アルメニアじん(99.74%)、ロシアじん(0.12%)、ギリシャじん(0.02%)、ウクライナじん(0.02%)、グルジアじん(0.01%)その(0.1%)

独立どくりつ地域ちいき

[編集へんしゅう]
国旗こっき地方ちほうはた
くにあきら地方ちほう紋章もんしょう
くに地域ちいきめい 首都しゅと首府しゅふ 人口じんこう
面積めんせき (km2)
宗主そうしゅこく領有りょうゆうこく 民族みんぞく
アディゲ共和国の旗 アディゲ共和きょうわこく マイコープ 425,386 7,600 ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう ロシアじん(63.6%)、アディゲじん(25.8%)、アルメニアじん(3.7%)、ウクライナじん(1.4%)、クルドじん(1.1%)、その(4.5%)
ダゲスタン共和国の旗 ダゲスタン共和きょうわこく マハチカラ 2,910,249 50,300 ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう アヴァールじん(29.4%)、ダルギンじん(17.0%)、クムイクじん(13.3%)、レズギンじん(13.3%)、ラクじん(5.6%)、その(19.8%)
北オセチア共和国の旗 北オセチア共和国きたおせちあきょうわこく ウラジカフカス 712,980 8,000 ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう オセットじん(65.1%)、ロシアじん(20.8%)、イングーシじん(4.0%)、アルメニアじん(2.3%)、クムイクじん(2.3%)、その(5.5%)
カバルダ・バルカル共和国の旗 カバルダ・バルカル共和きょうわこく ナリチク 859,939 12,500 ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう カバルダじん(57.2%)、ロシアじん(22.5%)、バルカルじん(12.7%)、トルコじん(1.6%)、オセットじん(1.1%)、その(5%)
カラチャイ・チェルケス共和国の旗 カラチャイ・チェルケス共和きょうわこく チェルケスク 477,859 14,100 ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう カラチャイじん(41.0%)、ロシアじん(31.6%)、チェルケスじん(11.9%)、アバザじん(7.8%)、ノガイじん(3.3%)、その(4.4%)
イングーシ共和国の旗 イングーシ共和きょうわこく メガス 412,529 3,000 ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう イングーシじん(93.46%)、チェチェンじん(4.55%)、ロシアじん(0.78%)、トルコじん(0.18%)、クムイクじん(0.03%)、キスティじん(0.03%)、その(0.97%)
チェチェン共和国の旗 チェチェン共和国ちぇちぇんきょうわこく グロズヌイ 1,268,989 17,300 ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう チェチェンじん(95.3%)、ロシアじん(1.9%)、クムイクじん(1.0%)、アヴァールじん(0.4%)、ノガイじん(0.3%)、その(1.2%)
アジャリア自治共和国の旗 アジャリア自治じち共和きょうわこく バトゥミ 393,700 2,900 ジョージア (国)の旗 ジョージア グルジアじん(93.38%)(うちアジャールじん30%)、ロシアじん(2.41%)、アルメニアじん(2.35%)、ギリシャじん(0.58%)、アブハズじん(0.41%)、その(0.5%)
ナヒチェヴァンの旗 ナヒチェヴァン自治じち共和きょうわこく ナヒチェヴァン 414,900 5,500 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン アゼルバイジャンじん(99.1%)、その(0.9%)(ロシアじんクルドじんグルジアじんひとし
クラスノダール地方の旗 クラスノダール地方ちほう クラスノダール 5,226,647 76,000 ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう ロシアじん(88.3%)、アルメニアじん(5.5%)、ウクライナじん(1.6%)、タタールじん(0.5.%)、ギリシャじん(0.4%)、その(3.5%)
スタヴロポリ地方の旗 スタヴロポリ地方ちほう スタヴロポリ 2,786,281 66,500 ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう ロシアじん(80.9%)、アルメニアじん(5.9%)、ダルギンじん(1.8%)、ギリシャじん(1.2%)、ウクライナじん(1.1%)、ロマ(1.1%)、その(6.5%)

民族みんぞく

[編集へんしゅう]
民族みんぞく言語げんごがくてきグループの一覧いちらん

母語ぼごとする言語げんごによってコーカサスの主要しゅよう民族みんぞく分類ぶんるいすると以下いかのようになる[ちゅう 2]おおまかにはロシアじんきたコーカサス、それ以外いがいしょ民族みんぞくみなみコーカサスおよびきたコーカサスのさい南部なんぶむ。

宗教しゅうきょう

[編集へんしゅう]

みなみコーカサスナゴルノ・カラバフ共和きょうわこくのぞアゼルバイジャンイスラム教いすらむきょうシーア大半たいはんめるほかキリスト教きりすときょう主流しゅりゅうとなっているが、ジョージアアジャリア自治じち共和きょうわこくキリスト教徒きりすときょうと主流しゅりゅうであるもののスンニイスラム教徒きょうと比較的ひかくてきおおくなっている。

一方いっぽうきたコーカサスイスラム教いすらむきょうスンニ主流しゅりゅうをなしているが、唯一ゆいいつ北オセチア共和国きたおせちあきょうわこくではキリスト教きりすときょう主流しゅりゅうとなっている。また、きたコーカサスにはロシアじんなどのスラブけい民族みんぞくおおいため、キリスト東方とうほう正教せいきょうひろ信仰しんこうされているほか宗教しゅうきょうおおい。チェチェン共和国ちぇちぇんきょうわこくダゲスタン共和きょうわこくイングーシ共和きょうわこくとくイスラム教いすらむきょう信仰しんこうあつく、スンニイスラム原理げんり主義しゅぎ巣窟そうくつとなっており、サウジアラビアワッハーブとの関連かんれんもある。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

この地域ちいきには人類じんるいふるくからみついていたことがかる証拠しょうことして、紀元前きげんぜん9500ねんごろの金属きんぞく発見はっけんされている。また、紀元前きげんぜん4000ねんごろからのマイコープ文化ぶんかクラ・アラクセス文化ぶんか英語えいごばん紀元前きげんぜん3500-2200ねん)の遺跡いせき発見はっけんされ、大変たいへんおおくの金属きんぞく出土しゅつどし、どう石器せっき青銅器せいどうき文化ぶんかであったことがかった[4][5]

古代こだいにはみなみコーカサスにアルメニアじん、グルジアじんキリスト教きりすときょう文化ぶんかさかえ、きたコーカサスではアゾフうみ東岸とうがんカスピ海かすぴかい西岸せいがん草原そうげん地帯ちたい興亡こうぼうしたキンメリアスキタイフンアヴァールハザールなどイランけいテュルクけい遊牧民ゆうぼくみん国家こっか支配しはいにあった[よう出典しゅってん]山岳さんがく地帯ちたいでは先住せんじゅうのコーカサス諸語しょごはなたちが居住きょじゅうしており、イランけいやテュルクけい人々ひとびとじりって文化ぶんかてき人種じんしゅてき影響えいきょうけつつ独自どくじ多様たよう言語げんご文化ぶんかたもった。

13世紀せいきモンゴル帝国ていこくぐん到来とうらいしてジョチ・ウルスイル・ハンこく分割ぶんかつされ、14世紀せいき以降いこうはイスラムすすんだ中央ちゅうおうアジアのテュルクけい遊牧民ゆうぼくみんわるマムルーク供給きょうきゅうげんとしてイスラム勢力せいりょくとのない接触せっしょくつづけた。

16世紀せいき以降いこうみなみコーカサスはサファヴィーあさなどのイラン勢力せいりょくオスマン帝国ていこく争奪そうだつとなり、1578ねんオスマン・サファヴィー戦争せんそう英語えいごばんのひとつララ・ムスタファ・パシャのコーカサス戦争せんそう英語えいごばんこった。きたコーカサスでは15世紀せいきにジョチ・ウルスの勢力せいりょく継承けいしょうしたクリミア・ハンこくやオスマン帝国ていこく進出しんしゅつして支配しはいひろげたが、17世紀せいき以降いこうだいコーカサス山脈さんみゃくきたふもとステップ地帯ちたいからコサック尖兵せんぺいとするロシア帝国ていこく影響えいきょうりょく浸透しんとうはじめた。

19世紀せいきはいるときたコーカサスの併合へいごう完了かんりょうしたロシアはだいコーカサス山脈さんみゃくみなみにまで勢力せいりょくばし、みなみコーカサスを支配しはいするカージャールあさイランとオスマン帝国ていこくからこの地方ちほううばった。おな時期じききたコーカサス東部とうぶ山岳さんがく地帯ちたいでは、ミュリディズム運動うんどうばれるイスラム神秘しんぴ主義しゅぎのひとつナクシュバンディー教団きょうだん指導しどうしゃたちを中心ちゅうしんとする反乱はんらんこり、ロシア支配しはいはげしく抵抗ていこうした(コーカサス戦争せんそう)。

ロシア革命かくめいこると、みなみコーカサスではアルメニア、グルジア(ジョージア)、アゼルバイジャンが1918ねん独立どくりつ宣言せんげんするが、相互そうご対立たいりつつづけるうちに1921ねん赤軍せきぐん侵攻しんこうけ、1922ねんザカフカース社会しゃかい主義しゅぎ連邦れんぽうソビエト共和きょうわこく結成けっせいしてソビエト連邦れんぽう合流ごうりゅうした。きたコーカサスでもチェチェンやダゲスタンで独立どくりつ運動うんどうこるが赤軍せきぐんによって赤化せっかすすめられ、ロシアに編入へんにゅうされた。

1991ねんソ連それん解体かいたいは、形式けいしきじょう連邦れんぽうからの分離ぶんり独立どくりつけんみとめたソ連それん憲法けんぽうもとづきみなみコーカサスの3共和きょうわこく独立どくりつたさせたが、きたコーカサスのしょ民族みんぞく自治じち共和きょうわこくはロシア連邦れんぽうからの分離ぶんりけん憲法けんぽうによってもみとめられず、独立どくりつ運動うんどうをロシア当局とうきょくさえまれた。なかでもチェチェン共和国ちぇちぇんきょうわこく1991ねん就任しゅうにんしたジョハル・ドゥダエフ大統領だいとうりょうのもとでソ連それんおよびロシア連邦れんぽうからの分離ぶんり独立どくりつ宣言せんげんし、強硬きょうこう姿勢しせいつらぬいたため、1994ねんよりロシア連邦れんぽうぐん攻撃こうげきけ、だいいちチェチェン紛争ふんそう勃発ぼっぱつした。以来いらい、チェチェンを中心ちゅうしん戦乱せんらんテロ続発ぞくはつし、きたコーカサスはロシアのなかでもとく不安定ふあんてい地域ちいきになっている。一方いっぽう独立どくりつたしたみなみコーカサス3こくも、アゼルバイジャンとアルメニアのナゴルノ・カラバフ戦争せんそうなどを原因げんいんとして民主みんしゅ阻害そがい経済けいざい発展はってん停滞ていたいいちじるしく、問題もんだい山積さんせきしている。

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 人類じんるい四大しだい人種じんしゅのひとつであるコーカソイド英語えいごで「白人はくじん」を意味いみするCaucasian (コケージアン)もどう語源ごげんである。
  2. ^ 語族ごぞく民族みんぞくめいしめすものではないので注意ちゅうい必要ひつようである。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 哈爾はま商品しょうひん陳列ちんれつかんへん)「こうさく社會しゃかい主義しゅぎソウエート共和きょうわこく」『哈爾はま商品しょうひん陳列ちんれつかんパンフレツト』だい61ごう-だい70ごう滿蒙まもう通信つうしん刊行かんこうかい、1927ねん、17ぺーじ- (コマ番号ばんごう0156.jp2-)、doi:10.11501/1886278全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:20270790 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサイトでインターネット公開こうかい
  2. ^ 井上いのうえ雅二まさじ亜細亜あじあ中原ちゅうげん風雲ふううんのぞんで』照文てるぶみかく、1942ねん、24ぺーじ (コマ番号ばんごう0025.jp2-), 45ぺーじ- (コマ番号ばんごう0035.jp2)ぺーじdoi:10.11501/1878344 だい3しょう だい1しん だかさく山中さんちゅうより」、「だい4しょう だい2しん だかさく首府しゅふより」。インターネット公開こうかい
  3. ^ Natural History Book 6
  4. ^ 前田まえだ弘毅こうき神話しんわ世界せかいなかのコーカサス」/ 北川きたがわ誠一せいいち前田まえだ弘毅こうき廣瀬ひろせ陽子ようこ吉村よしむら貴之たかゆき編著へんちょ『コーカサスをるための60しょう明石書店あかししょてん 2006ねん 63-64ページ
  5. ^ 香山かやまようつぼ、『ソヴェート・カフカ ス考古学こうこがく概観がいかん』p101、JOI:JST.Journalarchive/jorient1955/1.99f

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい4215ふん40びょう 東経とうけい4407ふん16びょう / 北緯ほくい42.26111 東経とうけい44.12111 / 42.26111; 44.12111

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]