(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中里実 - Wikipedia コンテンツにスキップ

中里なかさとみのる

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
2021ねん11月12にち首相しゅしょう官邸かんていにて

中里なかさと みのる(なかざと みのる、1954ねん昭和しょうわ29ねん7がつ28にち - )は、日本にっぽん法学ほうがくしゃ東京大学とうきょうだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ政府せいふ税制ぜいせい調査ちょうさかい会長かいちょう租税そぜいほう財政ざいせいほうほう経済けいざいがく専門せんもんとする。金融きんゆう取引とりひき国際こくさい課税かぜいについてもくわしい[1]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

埼玉さいたまけん出身しゅっしん中学生ちゅうがくせいときに、税務署ぜいむしょ全国ぜんこく納税のうぜい貯蓄ちょちく組合くみあい連合れんごうかい作文さくぶんコンテストで表彰ひょうしょうされたことをきっかけに、税制ぜいせい興味きょうみ[1]埼玉県立浦和高等学校さいたまけんりつうらわこうとうがっこう在学ざいがくちゅうの1972ねんに、AFSの交換こうかんプログラムでアメリカの高校こうこう留学りゅうがくし、卒業そつぎょう、1973ねん帰国きこくして、1974ねん浦和うらわ高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょうして[2]1978ねん東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ卒業そつぎょう大学だいがくでは、法学部ほうがくぶ助手じょしゅとして、租税そぜいほう大家たいかである金子かねこひろし師事しじした[1]一橋大学ひとつばしだいがく法学部ほうがくぶ助教授じょきょうじゅ1995ねん東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん法学ほうがく政治せいじがく研究けんきゅう助教授じょきょうじゅとうて、1997ねんより東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん法学ほうがく政治せいじがく研究けんきゅう教授きょうじゅ2004ねん8がつより2005ねん3がつまで、ハーバード・ロー・スクール (HLS) 客員きゃくいん教授きょうじゅ。2020ねん3がつ東京とうきょう大学だいがく定年ていねん退職たいしょくし、西村にしむら高等こうとう法務ほうむ研究所けんきゅうじょ理事りじ就任しゅうにん

2000ねん政府せいふ税制ぜいせい調査ちょうさかい特別とくべつ委員いいんとなる。2012ねんには、海外かいがいからインターネット配信はいしんされるサービスへの消費しょうひぜい課税かぜいについて検討けんとうする財務省ざいむしょう研究けんきゅうかい座長ざちょうつとめた[3]2013ねん6がつより、政府せいふ税制ぜいせい調査ちょうさかい会長かいちょうつとめている。また、2012ねん10がつより租税そぜいほう学会がっかい理事りじちょう、2014ねん3がつよりハーバード・ロースクール日本にっぽん同窓会どうそうかい会長かいちょう 、2015ねん4がつより関税かんぜいとう不服ふふく審査しんさかい会長かいちょうつとめている。2017ねん4がつ紫綬褒章しじゅほうしょう受章じゅしょう

叙位じょい叙勲じょくん [編集へんしゅう]

研究けんきゅう分野ぶんや[編集へんしゅう]

おも研究けんきゅう分野ぶんやは、租税そぜいほう財政ざいせいほうおよほう経済けいざいがく租税そぜいほう財政ざいせいほうほう制度せいどについて、経済けいざいがく手法しゅほうもちいた分析ぶんせきおこなうと同時どうじに、金融きんゆう取引とりひき課税かぜい国際こくさい課税かぜい分野ぶんや研究けんきゅうおこなっている。租税そぜいほう分野ぶんやほう経済けいざいがく方法ほうほうろん導入どうにゅうした一人ひとりで、金融きんゆう取引とりひき課税かぜい理論りろん発展はってんさせている。 また、ハーバード・ロースクールのJ・マーク・ラムザイヤー教授きょうじゅと、かなりのかず著書ちょしょ論文ろんぶん共著きょうちょ出版しゅっぱんしている。

著作ちょさく[編集へんしゅう]

たんちょ[編集へんしゅう]

  • 国際こくさい租税そぜいほうじょうしょ問題もんだい総合そうごう研究けんきゅう開発かいはつ機構きこう〈NIRA経済けいざい政策せいさく研究けんきゅうシリーズ 11〉、1985ねん6がつISBN 9784795500129 
  • 国際こくさい通信つうしんをめぐる課税かぜい問題もんだい一端いったん 企業きぎょう国籍こくせきほう総合そうごう研究けんきゅう開発かいはつ機構きこう〈NIRA研究けんきゅう叢書そうしょ No.890034〉、1989ねん8がつISBN 9784795500211 
  • 国際こくさい取引とりひき課税かぜい 課税かぜいけん配分はいぶん国際こくさいてき租税そぜい回避かいひ有斐閣ゆうひかく、1994ねん2がつISBN 9784641045927 
  • 金融きんゆう取引とりひき課税かぜい 金融きんゆう革命かくめい租税そぜいほう有斐閣ゆうひかく、1998ねん10がつISBN 9784641128477 
  • 『キャッシュフロー・リスク・課税かぜい有斐閣ゆうひかく、1999ねん11月。ISBN 9784641128682 
  • 『タックスシェルター』有斐閣ゆうひかく、2002ねん6がつISBN 9784641129115 
  • 『デフレ法人ほうじん課税かぜい改革かいかく有斐閣ゆうひかく、2003ねん1がつISBN 9784641129191 
  • 財政ざいせい金融きんゆう法的ほうてき構造こうぞう有斐閣ゆうひかく、2018ねん3がつISBN 9784641227156 
  • 租税そぜい回廊かいろう税務ぜいむ経理けいり協会きょうかい、2019ねん11月。ISBN 9784419066574 
  • 租税そぜいほう潮流ちょうりゅうだい1かん税務ぜいむ経理けいり協会きょうかい、2021ねん4がつISBN 9784419067755 
  • 租税そぜいほう潮流ちょうりゅうだい2かん税務ぜいむ経理けいり協会きょうかい、2021ねん10がつISBN 9784419068103 
  • 法人ほうじんぜい研究けんきゅう有斐閣ゆうひかく租税そぜいほう論集ろんしゅう 1〉、2021ねん12月。ISBN 9784641228054 
  • 租税そぜいほう潮流ちょうりゅうだい3かん税務ぜいむ経理けいり協会きょうかい、2022ねん3がつISBN 9784419068639 
  • 租税そぜいほう潮流ちょうりゅうだい4かん税務ぜいむ経理けいり協会きょうかい、2022ねん8がつISBN 9784419068684 
  • 所得しょとくぜい研究けんきゅう有斐閣ゆうひかく租税そぜいほう論集ろんしゅう 2〉、2022ねん12月。ISBN 9784641228382 
  • 課税かぜい理論りろん研究けんきゅう有斐閣ゆうひかく租税そぜいほう論集ろんしゅう 3〉、2023ねん12月。ISBN 9784641228559 

編集へんしゅう[編集へんしゅう]

  • 政府せいふ規制きせいとソフトロー』有斐閣ゆうひかく〈ソフトロー研究けんきゅう叢書そうしょ だい3かん〉、2008ねん3がつISBN 9784641010024 

共著きょうちょ[編集へんしゅう]

共編きょうへん[編集へんしゅう]

  • 中山なかやま信弘のぶひろ中里なかさとみのる へん東京大学とうきょうだいがくビジネスローセンター公開こうかい講座こうざ ビジネスローのあらたな動向どうこう商事しょうじ法務ほうむ、2009ねん5がつISBN 9784785716509 
  • 中里なかさとみのる弘中ひろなかさとしひろしふち圭吾けいご伊藤いとう剛志たけし吉村よしむらまさし へん租税そぜいほう概説がいせつ有斐閣ゆうひかく、2011ねん11月。ISBN 9784641131026 
    • 中里なかさとみのる弘中ひろなかさとしひろしふち圭吾けいご伊藤いとう剛志たけし吉村よしむらまさし へん租税そぜいほう概説がいせつ有斐閣ゆうひかく、2021ねん12月。ISBN 9784641228191 
  • 中里なかさとみのる増井ますいりょうけい へん租税そぜいほう判例はんれいろくほう有斐閣ゆうひかく、2013ねん7がつISBN 9784641001107 
    • 中里なかさとみのる増井ますいりょうけいふち圭吾けいご へん租税そぜいほう判例はんれいろくほう』(だい5はん有斐閣ゆうひかく、2021ねん8がつISBN 9784641001572 
  • 金子かねこひろし中里なかさとみのる・J・マーク・ラムザイヤー へん租税そぜいほう市場いちば有斐閣ゆうひかく、2014ねん7がつISBN 9784641131668 
  • 金子かねこひろし中里なかさとみのる へん租税そぜいほう民法みんぽう有斐閣ゆうひかく、2018ねん11月。ISBN 9784641227545 

編集へんしゅう代表だいひょう[編集へんしゅう]

  • 中里なかさとみのる米田よねだたかし岡村おかむら忠生ただお へん現代げんだい租税そぜいほう講座こうざだい1かん金子かねこひろし監修かんしゅう日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、2017ねん6がつISBN 9784535065079 
  • 中里なかさとみのる米田よねだたかし岡村おかむら忠生ただお へん現代げんだい租税そぜいほう講座こうざだい2かん金子かねこひろし監修かんしゅう日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、2017ねん6がつISBN 9784535065086 
  • 中里なかさとみのる米田よねだたかし岡村おかむら忠生ただお へん現代げんだい租税そぜいほう講座こうざだい3かん金子かねこひろし監修かんしゅう日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、2017ねん6がつISBN 9784535065093 
  • 中里なかさとみのる米田よねだたかし岡村おかむら忠生ただお へん現代げんだい租税そぜいほう講座こうざだい4かん金子かねこひろし監修かんしゅう日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、2017ねん8がつISBN 9784535065109 
  • 山下やました友信とものぶ宇賀うが克也かつや中里なかさとみのる へん六法全書ろっぽうぜんしょ平成へいせい30年版ねんばん有斐閣ゆうひかく、2018ねん3がつISBN 9784641104785 
  • 宇賀うが克也かつや中里なかさとみのる長谷部はせべ恭男やすお佐伯さえき仁志ひとし酒巻さかまきただし へん有斐閣ゆうひかく判例はんれいろくぽうProfessional』 平成へいせい31年版ねんばん有斐閣ゆうひかく、2018ねん11月。ISBN 9784641004191 
  • 山下やました友信とものぶ宇賀うが克也かつや中里なかさとみのる へん六法全書ろっぽうぜんしょ平成へいせい31年版ねんばん有斐閣ゆうひかく、2019ねん3がつISBN 9784641104792 
  • 中里なかさとみのる長谷部はせべ恭男やすお佐伯さえき仁志ひとし酒巻さかまきただし大村おおむら敦志あつし へん有斐閣ゆうひかく判例はんれいろくぽうProfessional』 れい2年版ねんばん有斐閣ゆうひかく、2019ねん11月。ISBN 9784641004207 
  • 山下やました友信とものぶ宇賀うが克也かつや中里なかさとみのる へん六法全書ろっぽうぜんしょれい2年版ねんばん有斐閣ゆうひかく、2020ねん3がつISBN 9784641104808 

共編きょうへんちょ[編集へんしゅう]

  • 水野みずのただしつね中里なかさとみのる日進にっしんかい金融きんゆうビッグバンと税理士ぜいりし役割やくわり中央経済社ちゅうおうけいざいしゃ、1998ねん11月。ISBN 9784502769849 
  • 中里なかさとみのる石黒いしぐろ一憲かずのり電子でんし社会しゃかいほうシステム』しんしゃ〈ライブラリ電子でんし社会しゃかいシステム 3〉、2002ねん10がつISBN 9784883840458 
  • 中里なかさとみのる神田かんだ秀樹ひでき『ビジネス・タックス 企業きぎょう税制ぜいせい理論りろん実務じつむ有斐閣ゆうひかく、2005ねん10がつISBN 9784641129757 
  • 中里なかさとみのる太田おおたひろし弘中ひろなかさとしひろし宮塚みやつかひさ国際こくさい租税そぜい訴訟そしょう最前線さいぜんせん有斐閣ゆうひかく、2010ねん7がつISBN 9784641130784 
  • 中里なかさとみのる太田おおたひろし弘中ひろなかさとしひろし宮塚みやつかひさ移転いてん価格かかく税制ぜいせいのフロンティア』有斐閣ゆうひかく西村にしむら高等こうとう法務ほうむ研究所けんきゅうじょ理論りろん実務じつむ架橋かきょうシリーズ〉、2011ねん7がつISBN 9784641130968 
  • 中里なかさとみのる太田おおたひろし伊藤いとう剛志たけし北村きたむらしるべじん『タックス・ヘイブン対策たいさく税制ぜいせいのフロンティア』有斐閣ゆうひかく西村にしむら高等こうとう法務ほうむ研究所けんきゅうじょ理論りろん実務じつむ架橋かきょうシリーズ〉、2013ねん10がつISBN 9784641131477 
  • 中里なかさとみのる太田おおたひろし伊藤いとう剛志たけし北村きたむらしるべじん『クロスボーダー取引とりひき課税かぜいのフロンティア』有斐閣ゆうひかく西村にしむら高等こうとう法務ほうむ研究所けんきゅうじょ理論りろん実務じつむ架橋かきょうシリーズ〉、2014ねん12月。ISBN 9784641131705 
  • 中里なかさとみのる太田おおたひろし伊藤いとう剛志たけし『BEPSとグローバル経済けいざい活動かつどう有斐閣ゆうひかく西村にしむら高等こうとう法務ほうむ研究所けんきゅうじょ理論りろん実務じつむ架橋かきょうシリーズ〉、2017ねん11月。ISBN 9784641227279 
  • 中里なかさとみのるふち圭吾けいご吉村よしむらまさし信託しんたく課税かぜい研究けんきゅう道標どうひょう有斐閣ゆうひかく、2019ねん12月。ISBN 9784641227705 
  • 中里なかさとみのる太田おおたひろし伊藤いとう剛志たけし『デジタルエコノミーと課税かぜいのフロンティア』有斐閣ゆうひかく西村にしむら高等こうとう法務ほうむ研究所けんきゅうじょ理論りろん実務じつむ架橋かきょうシリーズ〉、2020ねん12月。ISBN 9784641227910 
  • 中里なかさとみのる藤谷ふじたに武史たけし租税そぜい法律ほうりつ主義しゅぎ総合そうごうてき検討けんとう有斐閣ゆうひかく、2021ねん12月。ISBN 9784641228085 

監修かんしゅう[編集へんしゅう]

  • 日進にっしんかい へん『21世紀せいき税理士ぜいりし事務所じむしょ国際こくさい」「コンピュータ」「電子でんし申告しんこく」にそなえて』水野みずのただしつね中里なかさとみのる監修かんしゅう税務ぜいむ経理けいり協会きょうかい、1997ねん7がつISBN 9784419027971 
    • 日進にっしんかい へん『21世紀せいき税理士ぜいりし事務所じむしょ水野みずのただしつね中里なかさとみのる監修かんしゅう改訂かいていばん)、税務ぜいむ経理けいり協会きょうかい、1999ねん8がつISBN 9784419033392 

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 福岡ふくおか幸太郎こうたろうしゅんひと ひと 中里なかさとみのる」『日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』 2013ねん7がつ2にち朝刊ちょうかん、2めん
  2. ^ 週刊しゅうかん税務ぜいむ通信つうしん平成へいせい26ねん12月1にちごう13ぺーじ
  3. ^ 海外かいがいからのネット配信はいしん課税かぜい研究けんきゅうかい 財務省ざいむしょう. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2012ねん6がつ29にち). http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS29037_Z20C12A6EE8000/ 2013ねん7がつ6にち閲覧えつらん 
  4. ^ 平成へいせい29ねんはる褒章ほうしょう 受章じゅしょうしゃ 東京とうきょう” (PDF). 内閣ないかく. p. 2 (2017ねん4がつ29にち). 2023ねん5がつ9にち閲覧えつらんアーカイブ 2023ねん5がつ9にち - ウェイバックマシン
その役職やくしょく
先代せんだい
内閣ないかくほう移行いこう
政府せいふ税制ぜいせい調査ちょうさかい会長かいちょう
初代しょだい:2013ねん
次代じだい
現職げんしょく