(Translated by https://www.hiragana.jp/)
二硫化セレン - Wikipedia コンテンツにスキップ

硫化りゅうかセレン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
IUPAC命名めいめいほうによる物質ぶっしつめい
臨床りんしょうデータ
Drugs.com monograph
胎児たいじ危険きけん分類ぶんるい
  • US: C
識別しきべつ
CAS番号ばんごう
7488-56-4  チェック
ATCコード D01AE13 (WHO)
PubChem CID: 24087
ChEMBL CHEMBL1200680
別名べつめい Selenium sulfide
化学かがくてきデータ
化学かがくしきS2Se
分子ぶんしりょう143.09
物理ぶつりてきデータ
密度みつど3 g/cm3
融点ゆうてん111 °C (232 °F)
沸点ふってん118 - 119 °C (244 - 246 °F) (分解ぶんかい)
みずへの溶解ようかいりょう無視むしできるほど mg/mL (20 °C)
テンプレートを表示ひょうじ
硫化りゅうかセレン
危険きけんせい
EU分類ぶんるい 有毒 T 環境への危険性 N
Rフレーズ R23/25, R33, R50/53
Sフレーズ S20/21, S28, S45, S60, S61
特記とっきなき場合ばあい、データは常温じょうおん (25 °C)・つねあつ (100 kPa) におけるものである。

硫化りゅうかセレン英語えいご:Selenium disulfide)は、化学かがくしき:SeS2あらわされる無機むき化合かごうぶつで、セレン硫化りゅうかぶつである[1]

こうきんやくなど医学いがく用途ようと使用しようされる。WHO必須ひっす医薬品いやくひんモデル・リストにおいて、医療いりょう制度せいど必要ひつようとされるもっと効果こうかてき安全あんぜん医薬品いやくひんである[2]

金属きんぞくせい宝飾ほうしょくひん変色へんしょくするおそれがある[3][4]

薬用やくよう

[編集へんしゅう]

なまずふうあぶらせい湿疹しっしん治療ちりょう使つかわれ、シャンプーローション添加てんかされて患部かんぶ処方しょほうされる[5]

副作用ふくさようとして、脱毛だつもうはだのかぶれ、衰弱すいじゃく倦怠けんたいかん毛髪もうはつ変色へんしょくなどがある[5]。2-5さい未満みまん小児しょうにには推奨すいしょうされていない[5][6]妊娠にんしんまたは授乳じゅにゅうちゅう使用しよう研究けんきゅうされていない[7]

はつがんせい

[編集へんしゅう]

現在げんざい動物どうぶつ発癌はつがんせい物質ぶっしつとしてされている唯一ゆいいつのセレン化合かごうぶつは、セレンモノスルフィド(SeS)である[8]。また硫化りゅうかセレンは摂取せっしゅしたさいはつがんせいたかいとされているが、皮膚ひふ接触せっしょくでのはつがんせいはないとされ、普通ふつうにフケ防止ぼうしシャンプーとして使つかぶんには、問題もんだいないとしている[9]

化学かがく組成そせい

[編集へんしゅう]
1,2,3-Se3S5構造こうぞう

硫化りゅうかセレンは大体だいたいSeS2の組成そせいゆうし、硫化りゅうかセレンとばれることもある。 しかし、純粋じゅんすい化合かごうぶつではなく、全体ぜんたいてきなSe:Sが1:2である混合こんごうぶつである。この化合かごうぶつはSenS8−n原子げんしかず変動へんどうし、SおよびSe原子げんしふくむSe-Sたまき形成けいせいする[10]

おおくの硫化りゅうかセレンは、77Se-NMR検出けんしゅつできることがられている[11]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Mitchell, Stephen C. (2003) (英語えいご). Biological Interactions Of Sulfur Compounds. CRC Press. p. 174. ISBN 9780203362525. https://books.google.ca/books?id=bRw7mvUzq9MC&pg=PA174 
  2. ^ WHO Model List of Essential Medicines (19th List)”. World Health Organization (2015ねん4がつ). 2016ねん12月8にち閲覧えつらん
  3. ^ Perrigo. Selenium sulfide 2.5% lotion prescribing information. Bronx, NY; 2007 Jan.
  4. ^ AHFS Drug Information 2007. McEvoy GK, ed. Selenium sulfide. Bethesda, MD: American Society of Health-System Pharmacists; 2007: 3521–22.
  5. ^ a b c WHO Model Formulary 2008. World Health Organization. (2009). p. 297. ISBN 9789241547659. http://apps.who.int/medicinedocs/documents/s16879e/s16879e.pdf 2016ねん12月8にち閲覧えつらん 
  6. ^ Selenium Sulfide”. The American Society of Health-System Pharmacists. 2017ねん1がつ8にち閲覧えつらん
  7. ^ Selenium sulfide topical Use During Pregnancy | Drugs.com”. www.drugs.com. 2017ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  8. ^ selenium compounds”. 2017ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  9. ^ U.S. Agency for Toxic Substances and Disease Registry, 1997
  10. ^ Cyclic selenium sulfides R. Steudel, R. Laitinen, Topics in Current Chemistry, (1982), 102, 177-197
  11. ^ Pekonen, Pentti.; Hiltunen, Yrjō; Laitinen, Risto S.; Pakkanen, Tapani A. (1991). “Chalcogen ring interconversion pathways. 77Se NMR spectroscopic study of the decomposition of 1,2,3,4,5-Se5S2 to 1,2,3,4,5,6-Se6S2 and 1,2,3,4-Se4S2”. Inorganic Chemistry 30 (19): 3679. doi:10.1021/ic00019a022. 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]