やまえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまえき
ごかやま
Gokayama
所在地しょざいち 北海道ほっかいどう雨竜うりゅうぐん沼田ぬまたまち北竜ほくりゅう
北緯ほくい4348ふん25.9びょう 東経とうけい14154ふん17.5びょう / 北緯ほくい43.807194 東経とうけい141.904861 / 43.807194; 141.904861座標ざひょう: 北緯ほくい4348ふん25.9びょう 東経とうけい14154ふん17.5びょう / 北緯ほくい43.807194 東経とうけい141.904861 / 43.807194; 141.904861
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ
所属しょぞく路線ろせん 札沼線さっしょうせん
キロほど 108.6 km(桑園そうえん起点きてん
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1956ねん昭和しょうわ31ねん11月16にち
廃止はいし年月日ねんがっぴ 1972ねん昭和しょうわ47ねん6月19にち
備考びこう はいえき
テンプレートを表示ひょうじ

やまえき(ごかやまえき)は、かつて北海道ほっかいどう雨竜うりゅうぐん沼田ぬまたまち北竜ほくりゅうにあった日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ札沼線さっしょうせん鉄道てつどうえきはいえき)である。事務じむ管理かんりコードは▲120215[1]

歴史れきし[編集へんしゅう]

駅名えきめい由来ゆらい[編集へんしゅう]

富山とやまけん東礪波ひがしとなみぐんげんみなみ砺市)の五箇山ごかさん地域ちいきから開拓かいたくみん入植にゅうしょくしたことによる[2][3]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

簡易かんいがたの1めん1せん北海道ほっかいどうどう549ごうとうげ下沼田しもぬまたせん踏切ふみきり札幌さっぽろかた札幌さっぽろかって右手みぎて西北せいほくがわ)にホームが設置せっちされていた。また、ホームよこ地上ちじょう駅舎えきしゃがあった。

えきあと[編集へんしゅう]

沼田ぬまた工業こうぎょう団地だんち分譲ぶんじょうとなっている[4]

周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

となりえき[編集へんしゅう]

日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう
札沼線さっしょうせん
北竜ほくりゅうえき - やまえき - 石狩沼田いしかりぬまたえき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう営業えいぎょうきょく総務そうむ へん停車場ていしゃじょう一覧いちらん 昭和しょうわ41ねん3がつ現在げんざい日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう、1966ねん、221ぺーじdoi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362022ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  2. ^ a b c 北海道ほっかいどう 駅名えきめい起源きげん』(だい1はん日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう北海道ほっかいどう総局そうきょく札幌さっぽろ、1973ねん3がつ25にち、222ぺーじASIN B000J9RBUY 
  3. ^ 本多ほんだ みつぐ (1995-01-25). 児玉こだま 芳明よしあき. ed (日本語にほんご). 北海道ほっかいどう地名ちめいかん字解じかい. 札幌さっぽろ: 北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ. p. 71. ISBN 4893637606. OCLC 40491505. https://www.worldcat.org/oclc/40491505 2018ねん10がつ17にち閲覧えつらん 
  4. ^ 沼田ぬまた工業こうぎょう団地だんちのご案内あんない”. 沼田ぬまたまち. 2021ねん12月27にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]