(Translated by https://www.hiragana.jp/)
五十嵐英樹 - Wikipedia コンテンツにスキップ

五十嵐いがらし英樹ひでき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
五十嵐いがらし 英樹ひでき
2017ねん11月23にち 横浜よこはまスタジアムにて
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしん 大阪おおさか貝塚かいづか
生年月日せいねんがっぴ (1969-08-23) 1969ねん8がつ23にち(54さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
184 cm
90 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎとうみぎ
ポジション 投手とうしゅ
プロ 1992ねん ドラフト3
はつ出場しゅつじょう 1993ねん4がつ11にち
最終さいしゅう出場しゅつじょう 2000ねん8がつ26にち
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

五十嵐いがらし 英樹ひでき(いがらし ひでき、1969ねん8がつ23にち - )は、大阪おおさか出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ投手とうしゅ)。愛称あいしょうヒゲ魔神まじんデンすけデンちゃん

現在げんざいは、横浜よこはまDeNAベイスターズのピッチングアナリスト。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

プロまえ[編集へんしゅう]

小学校しょうがっこう3年生ねんせいころから本格ほんかくてき野球やきゅうはじめた[1]

東海大工とうかいだいこうだかでは、同期どうき捕手ほしゅ吉永よしなが幸一郎こういちろうとバッテリーをみ、3ねんなつ静岡しずおか大会たいかい準決勝じゅんけっしょうまで進出しんしゅつ[2]

高校こうこう卒業そつぎょうは、社会しゃかいじん野球やきゅう三菱重工みつびしじゅうこう神戸こうべ入団にゅうだん

1991ねんにチーム投手とうしゅじん最年長さいねんちょうとなると頭角とうかくあらわしたが、同年どうねん都市とし対抗たいこう野球やきゅうでは1回戦かいせんしん日本にっぽん製鐵せいてつ大分おおいたコールドきっし、自身じしん登板とうばん勝敗しょうはいがほぼけっしたのちだった[2]

1992ねんはチームは都市とし対抗たいこう野球やきゅう出場しゅつじょうのがしたものの、同僚どうりょう後藤ごとう利幸としゆきとともに神戸製鋼こうべせいこう補強ほきょう選手せんしゅとして本戦ほんせん出場しゅつじょうし、2回戦かいせん先発せんぱつして本田技研ほんだぎけんを8かい途中とちゅうまで5安打あんだ2失点しってんおさえ、味方みかた逆転ぎゃくてん勝利しょうりんだ[2]1992ねんプロ野球やきゅうドラフト会議かいぎにて横浜よこはまベイスターズから3指名しめいけ、契約けいやくきん年俸ねんぽうそれぞれ6,000まんえん、750まんえん(いずれも推定すいてい)で入団にゅうだん契約けいやくむすんでいる[3]

NPB選手せんしゅ時代じだい[編集へんしゅう]

1993ねんシーズンは開幕かいまくから一軍いちぐんりしたが4がつ25にちたいヤクルトせんでははつ敗戦はいせんとなるサヨナラけをきっした[4]5月28にちにはぐん降格こうかくし、イースタン・リーグでもまれたが一軍いちぐん昇格しょうかくすると8がつ11にちたい広島ひろしませんはつセーブげている[4]8がつ14にちには一軍いちぐんはつ勝利しょうり達成たっせいした。

1994ねんシーズンは5月21にちたい広島ひろしませんでプロはつ先発せんぱつ経験けいけんし、13試合しあい先発せんぱつ

1995ねんシーズンは先発せんぱつリリーフでフル回転かいてんし、契約けいやく更改こうかいではほぼ倍増ばいぞう年俸ねんぽう3,600まんえん推定すいてい)となっている[5]

1996ねんシーズンは盛田もりたみゆき先発せんぱつ転向てんこうしたこともあり、本格ほんかくてきにセットアッパーに専念せんねん7がつ26にちから28にちまでのたい広島ひろしま3連戦れんせんでは3試合しあいすべてに登板とうばんし、どういちカード3連戦れんせん3連勝れんしょう記録きろくしている[6]。チーム全体ぜんたい風疹ふうしん流行はやってしまい先発せんぱつ投手とうしゅらず、かず試合しあい先発せんぱつ登板とうばんしたがシーズンでは自己じこ最多さいたの46試合しあい登板とうばんし、自己じこ最多さいたの9しょうげた。

1997ねんシーズンは先発せんぱつ転向てんこう予定よていされていたがシーズン開幕かいまくまえみぎひじを故障こしょう手術しゅじゅつ[7]前半ぜんはんせんはほぼ治療ちりょう専念せんねんした。一軍いちぐん復帰ふっき中継なかつぎとして36試合しあい登板とうばんし、本塁打ほんるいだは0ほん記録きろく、チームは7ねんぶりのAクラスりをたし、契約けいやく更改こうかいでは現状げんじょう維持いじの5,200まんえん推定すいてい)となっている[8]

1998ねんシーズンは開幕かいまく故障こしょうぐんスタートだったが5がつ一軍いちぐんはつ登板とうばんすると、佐々木ささき主浩おもひろへつなぐセットアッパーとして40試合しあい登板とうばん8がつ28にちたい広島ひろしませんでは7てんリードから1てんまでげられた7かいひょう無死むし三塁さんるいのピンチで登板とうばんし、4ばん金本かなもとともけんからはじまる打順だじゅんさんしゃ連続れんぞく三振さんしん仕留しとめ、優勝ゆうしょうへのターニングポイントをった[9]同年どうねんのシーズンは島田しまだ直也なおやぐリーグ3リリーフポイント15.00[10]をはじめ、5しょう2はい1S、防御ぼうぎょりつ2.61の成績せいせきでリーグ優勝ゆうしょう貢献こうけんした。西武せいぶライオンズとの日本にっぽんシリーズではだい5せんに2番手ばんてとして登板とうばんし、鈴木すずきけんルディ・ペンバートン本塁打ほんるいだたれている[11]同年どうねんのシーズンオフには800まんえんぞう年俸ねんぽう6,000まんえん出来高できだかばらい2,000まんえん(いずれも推定すいてい)で3ねん契約けいやくむすんだ[12]

1999ねんシーズンはキャンプみぎひじのいたみをうったえ、全治ぜんち2ヶ月かげつ診断しんだんされ、2かい手術しゅじゅつけた[13]以降いこう完全かんぜん回復かいふくせず[1]

2001ねんシーズンオフに戦力せんりょくがい通告つうこくけ、現役げんえき引退いんたい。その球団きゅうだんもうて、翌年よくねんから打撃だげき投手とうしゅとなることがまった[1]

現役げんえき引退いんたい[編集へんしゅう]

2002ねんシーズンから2006ねんシーズンまでは、横浜よこはま打撃だげき投手とうしゅつとめた。そのどう球団きゅうだんのスコアラーへ転身てんしん。2022ねんからは投手とうしゅとくしたピッチングアナリストとして一軍いちぐん投手とうしゅささえている[14]

選手せんしゅとしての特徴とくちょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

ランナーがいない状態じょうたいでもセットポジションから典型てんけいてきなアームしきとうほうから140km/hたい速球そっきゅうとキレのあるスライダーくわえ、シュートフォークボールげていた[2]。スライダーは1997ねんみぎひじ手術しゅじゅつ球速きゅうそくしたという[9]

しかしアームしきとうほう故障こしょうしやすく年間ねんかんとおして1ぐんでシーズンをえることはいちもなかった。

ちいささをカバーするため、やしたヒゲトレードマークとなり、佐々木ささき主浩おもひろの「だい魔神まじん」にちなんで「ヒゲ魔神まじん」という愛称あいしょうばれた[9]。「デンちゃん」というあだ風貌ふうぼうコメディアン大宮おおみやデンすけ大宮おおみやさとしたかし)にていることからけられた[9]

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ投手とうしゅ成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
とう

いた
さき

はつ
かん

とう
かん

ふう

よん
たま
かち

はい

せん





かち

りつ


もの
とう
たま
かい

やす

ほん
るい
あずか
よん
たま
けい

とお
あずか

たま
だつ
さん


とう


しつ

てん

せめ
てん
ぼう

りつ
W
H
I
P
1993 横浜よこはま 27 0 0 0 0 2 3 1 -- .400 185 40.1 42 6 30 4 2 29 1 1 23 22 4.91 1.79
1994 30 13 0 0 0 3 3 1 -- .500 367 81.0 84 2 45 0 6 51 3 0 43 35 3.89 1.59
1995 36 17 0 0 0 6 8 2 -- .429 547 126.1 131 13 55 4 3 89 3 0 67 67 4.77 1.47
1996 46 2 0 0 0 9 6 2 -- .600 331 77.1 67 3 36 3 5 59 0 0 31 29 3.38 1.33
1997 37 0 0 0 0 6 3 0 -- .667 145 33.2 36 0 13 2 2 27 2 1 14 13 3.48 1.46
1998 40 0 0 0 0 5 2 1 -- .714 170 41.1 40 4 9 0 2 28 1 0 14 12 2.61 1.19
1999 24 0 0 0 0 0 3 2 -- .000 122 26.2 38 3 6 0 0 18 3 0 19 16 5.40 1.65
2000 5 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 20 4.1 8 2 0 0 0 1 0 0 4 4 8.31 1.85
通算つうさん:8ねん 245 32 0 0 0 31 28 9 -- .525 1887 431.0 446 33 194 13 20 302 13 2 215 198 4.13 1.48

記録きろく[編集へんしゅう]

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 13 (1993ねん - 2001ねん
  • 96 (2002ねん - 2006ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 読売新聞よみうりしんぶん、2002ねん1がつ31にちづけ朝刊ちょうかん神奈川かながわ地方ちほうめん、P.29
  2. ^ a b c d 毎日新聞まいにちしんぶん、1992ねん9がつ3にちづけ朝刊ちょうかん、P.15
  3. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん、1992ねん12月15にちづけ朝刊ちょうかん、P.21
  4. ^ a b 毎日新聞まいにちしんぶん、1993ねん8がつ12にちづけ朝刊ちょうかん、P.11
  5. ^ 朝日新聞あさひしんぶん、1995ねん12月5にちづけ朝刊ちょうかん、P.29
  6. ^ 1997ねん7がつ29にちづけ朝刊ちょうかん、P.21
  7. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん、1997ねん3がつ29にちづけ朝刊ちょうかん、P.19
  8. ^ 読売新聞よみうりしんぶん、1997ねん12月26にちづけ朝刊ちょうかん、P.19
  9. ^ a b c d スポニチ めくりプロ野球やきゅう 【8がつ28にち】1998ねん ヒゲ魔神まじん五十嵐いがらし英樹ひでき、ほえまくりの3しゃ連続れんぞく三振さんしん
  10. ^ 日本にっぽん野球やきゅう機構きこう セ・リーグ リリーフ・ポイントシステムとは? 1999ねん4がつ4にち
  11. ^ 日本にっぽん野球やきゅう機構きこう 1998年度ねんど日本にっぽんシリーズ 試合しあい結果けっかだい6せん
  12. ^ 朝日新聞あさひしんぶん、1998ねん12月26にちづけ朝刊ちょうかん、P.21
  13. ^ 朝日新聞あさひしんぶん、1999ねん2がつ27にちづけ朝刊ちょうかん、P.25
  14. ^ ベイスターズの投手とうしゅじんかげささえる「かつての中継なかつぎエース」。豪胆ごうたんな“ヒゲ魔神まじん”がいま選手せんしゅもとめるものとは”. 日刊にっかんSPA! (2023ねん9がつ15にち). 2023ねん9がつ18にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]