(Translated by https://www.hiragana.jp/)
五月女豊 - Wikipedia コンテンツにスキップ

五月女さおとめゆたか

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
五月女さおとめ ゆたか
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしん 栃木とちぎけん鹿沼かぬま
生年月日せいねんがっぴ (1949-04-13) 1949ねん4がつ13にち(75さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
180 cm
82 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎとうみぎ
ポジション 投手とうしゅ
プロ 1972ねん ドラフト1
はつ出場しゅつじょう 1973ねん4がつ22にち
最終さいしゅう出場しゅつじょう 1984ねん6月12にち
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

五月女さおとめ ゆたか(さおとめ ゆたか、1949ねん4がつ13にち - )は、栃木とちぎけん出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ投手とうしゅ)。

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

鹿沼かぬまのうしょう高校こうこうげん栃木とちぎ県立けんりつ鹿沼かぬま商工しょうこう高等こうとう学校がっこう鹿沼かぬまみなみ高等こうとう学校がっこうとに分離ぶんり)では1967ねんなつ甲子園こうしえん出場しゅつじょう。1回戦かいせん村上むらかみ真二しんじのいた今治いまばりみなみだか敗退はいたい高校こうこう同期どうきちゅう新井あらいあきら捕手ほしゅサンケイりしている。卒業そつぎょう日本石油にほんせきゆ入社にゅうしゃ三浦みうら健二けんじおくこう英幸ひでゆきといった主力しゅりょく投手とうしゅかげかくれがちだった。

1972ねん日本にっぽん産業さんぎょう対抗たいこう野球やきゅう大会たいかい(サンベツ)の2回戦かいせん日本生命にほんせいめいからノーヒットノーラン達成たっせい[1]準決勝じゅんけっしょうでは延長えんちょう14かい大昭和製紙だいしょうわせいし完封かんぷう勝利しょうり決勝けっしょうしょうふかし化学かがくくだしチームのはつ優勝ゆうしょう貢献こうけん最高さいこう殊勲しゅくん選手せんしゅ選出せんしゅつされて一躍いちやく注目ちゅうもくびる[2]。このときのチームメイトに秋元あきもと国武くにたけ町田まちだ公雄きみおらがいた。

1973ねんドラフト1阪神はんしんタイガース入団にゅうだん

1975ねんオフ、片岡かたおかしんかいとの交換こうかんトレードで太平洋たいへいようクラブライオンズ移籍いせき

1977ねんにはプロ生活せいかつ唯一ゆいいつとなる完投かんとう勝利しょうり記録きろく[1]

1980ねんイースタン・リーグ防御ぼうぎょりつ1獲得かくとくした。

1982ねん横浜よこはま大洋たいようホエールズ移籍いせきおも中継なかつぎながら58試合しあい登板とうばんし、6しょうをあげた。シュートシンカーカーブなど多彩たさい変化球へんかきゅう武器ぶきだった。

1984ねん現役げんえき引退いんたい現在げんざい保険ほけん代理だいりてん「ユタカインシュアランス」をいとな[1]

2001ねんからプロ野球やきゅうマスターズリーグ東京とうきょうドリームスに参加さんかしている。

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ投手とうしゅ成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
とう

いた
さき

はつ
かん

とう
かん

ふう

よん
たま
かち

はい

せん





かち

りつ


もの
とう
たま
かい

やす

ほん
るい
あずか
よん
たま
けい

とお
あずか

たま
だつ
さん


とう


しつ

てん

せめ
てん
ぼう

りつ
W
H
I
P
1973 阪神はんしん 4 1 0 0 0 0 2 -- -- .000 42 9.0 12 1 4 0 0 8 0 0 6 6 6.00 1.78
1974 9 1 0 0 0 1 0 0 -- 1.000 71 17.2 19 4 2 0 0 6 0 0 6 6 3.00 1.19
1975 10 1 0 0 0 0 0 0 -- ---- 59 13.1 14 2 6 0 0 13 1 0 5 5 3.46 1.50
1976 太平洋たいへいよう
クラウン
西武せいぶ
22 3 0 0 0 1 1 0 -- .500 203 48.2 53 5 13 1 1 10 0 0 29 20 3.67 1.36
1977 21 5 1 0 0 2 4 1 -- .333 265 65.2 67 12 11 1 3 26 0 0 40 36 4.91 1.19
1978 35 1 0 0 0 2 2 0 -- .500 365 86.1 87 12 22 2 6 33 1 0 44 32 3.35 1.26
1979 26 4 0 0 0 3 1 0 -- .750 287 66.0 72 5 19 2 4 31 1 0 39 31 4.23 1.38
1980 7 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 61 13.0 20 4 6 0 0 6 0 0 10 8 5.54 2.00
1982 大洋たいよう 58 1 0 0 0 6 3 0 -- .667 375 90.2 87 2 37 7 1 44 3 0 38 36 3.56 1.37
1983 26 0 0 0 0 3 2 0 -- .600 190 41.0 53 5 20 6 2 16 1 0 28 26 5.71 1.78
1984 17 0 0 0 0 0 2 0 -- .000 101 23.2 26 3 5 1 2 14 1 0 10 9 3.42 1.31
通算つうさん:11ねん 235 17 1 0 0 18 17 1 -- .514 2019 475.0 510 55 145 20 19 207 8 0 255 215 4.07 1.38
  • 太平洋たいへいよう太平洋たいへいようクラブライオンズ)は、1977ねんにクラウン(クラウンライターライオンズ)に、1979ねん西武せいぶ西武せいぶライオンズ)に球団きゅうだんめい変更へんこう

記録きろく[編集へんしゅう]

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 21 (1973ねん - 1975ねん
  • 14 (1976ねん - 1981ねん
  • 37 (1982ねん - 1984ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 【9がつ8にち】1977ねんあきら52) “最短さいたん”でリリースされた阪神はんしんドライチ 唯一ゆいいつ完投かんとう勝利しょうり仙台せんだい”. SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. 2011ねん10がつ28にち閲覧えつらん
  2. ^ 日本にっぽん社会しゃかいじん野球やきゅう協会きょうかいほう1972」日本にっぽん社会しゃかいじん野球やきゅう協会きょうかい 1973ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]