大井川鐵道おおいがわてつどう井川線いかわせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
井川線いかわせんから転送てんそう
井川線いかわせん
アプト式区間を通る井川線の列車(アプトいちしろ - 長島ダム間)
アプトしき区間くかんとお井川線いかわせん列車れっしゃ
アプトいちしろ - 長島ながしまダムあいだ
概要がいよう
通称つうしょう みなみアルプスあぷとライン
おこり終点しゅうてん 起点きてん千頭せんずえき
終点しゅうてん井川いかわえき
えきすう 14えき
運営うんえい
開業かいぎょう 1935ねん3がつ20日はつか (1935-03-20)専用せんよう鉄道てつどう
地方ちほう鉄道てつどう開業かいぎょう 1959ねん昭和しょうわ34ねん8がつ1にち
所有しょゆうしゃ 中部電力ちゅうぶでんりょく運営うんえい委託いたくしゃ
運営うんえいしゃ 大井川鐵道おおいがわてつどう運営うんえい受託じゅたくしゃ
使用しよう車両しゃりょう 車両しゃりょうふし参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせんそう延長えんちょう 25.5 km (15.8 mi)
軌間きかん 1,067 mm (3 ft 6 in)
最小さいしょう曲線きょくせん半径はんけい 50 m
電化でんか 直流ちょくりゅう1,500 V 架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき(アプトいちしろ - 長島ながしまダムあいだ
運行うんこう速度そくど 最高さいこう30 km/h (19 mph)[1]
さいきゅう勾配こうばい 90 (5° 08 )
ラック方式ほうしき アプトしき(アプトいちしろ - 長島ながしまダムあいだ
路線ろせん
テンプレートを表示ひょうじ
井川線いかわせん列車れっしゃもり - 閑蔵かんぞうあいだせきさわ橋梁きょうりょう
長島ながしまダムえき停車ていしゃちゅう井川線いかわせん列車れっしゃ井川いかわ方面ほうめんきは制御せいぎょしゃ先頭せんとう

井川線いかわせん(いかわせん)は、静岡しずおかけん榛原はいばらぐん川根かわね本町ほんまち千頭せんずえきどうけん静岡しずおかあおい井川いかわえきとをむす大井川鐵道おおいがわてつどう鉄道てつどう路線ろせんである。みなみアルプスあぷとライン愛称あいしょうがつけられている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

大井川おおいがわながれに沿って山間さんかんうようにゆっくりとはしる。全線ぜんせんの1/3がトンネル橋梁きょうりょうめられており、また非常ひじょうにカーブがおお走行そうこうちゅう車輪しゃりんきしおとえない。そのため井川線いかわせん機関きかんしゃおよび制御せいぎょ客車きゃくしゃみず装置そうちそなえている。

もり - 閑蔵かんぞうあいだには、日本にっぽんでもっともたか鉄道てつどうきょうせきさわ橋梁きょうりょう」がある(川底かわぞこから70.8 m)。

山岳さんがく地帯ちたい走行そうこうするため沿線えんせん民家みんか非常ひじょうすくなく、利用りようしゃ大半たいはん観光かんこうきゃくである。えき半数はんすうがいわゆる秘境ひきょうえきとなっている。終点しゅうてんえき井川いかわえき静岡しずおか市内しないだがみなみアルプス山中さんちゅうにある。

とう路線ろせん鉄道てつどう事業じぎょうほうおよび軌道きどうほう準拠じゅんきょするてつ軌道きどうとしては日本にっぽん唯一ゆいいつラックしき鉄道てつどうアプトしき区間くかんのある路線ろせんである。長島ながしまダム1972ねん昭和しょうわ47ねん着手ちゃくしゅ2002ねん平成へいせい14ねん竣工しゅんこう建設けんせつともな一部いちぶ区間くかん水没すいぼつすることになったが、補償ほしょうきんけて廃止はいしすることはせず、湖岸こがんしんせん建設けんせつした。途中とちゅう90.0 きゅう勾配こうばいがあるため、碓氷峠うすいとうげえの国鉄こくてつ信越本線しんえつほんせん1963ねん昭和しょうわ38ねん)に廃止はいしされて以来いらい日本にっぽんでは途絶とだえていたアプトしき採用さいようした。なお、ループせんなどをもうけてきゅう勾配こうばい建設けんせつする手法しゅほう可能かのうだったが、早期そうき建設けんせつできるという理由りゆうでアプトしきのラックしき鉄道てつどうとなったといわれる[2]。また、いくつか種類しゅるいがあるラックしき鉄道てつどうなかでアプトしき採用さいようしたのは、レールの製造せいぞう会社かいしゃ都合つごうによるものといわれる[2]

元々もともと762 mm軌間きかん建設けんせつされたが、1936ねん昭和しょうわ11ねん)に貨車かしゃ直通ちょくつうさせるために1,067 mmにあらためされたのちも、トンネルなどは車両しゃりょう限界げんかいちいさい。車両しゃりょうもそれにわせて軽便鉄道けいべんてつどう程度ていどおおきさで、「軽便けいべんよりちいさい」といわれることもある[3]沿線えんせん住民じゅうみんからは『エンジン』という愛称あいしょうしたしまれている。これはもともとせんとう森林しんりん鉄道てつどう愛称あいしょうであり、車両しゃりょうているためがれたものとかんがえられる。

鉄道てつどう資産しさん中部電力ちゅうぶでんりょく保有ほゆうしているが、だい三種さんしゅ事業じぎょうしゃではない。またとうせん赤字あかじがく中部電力ちゅうぶでんりょく負担ふたんしている。

とう路線ろせんは、アプト区間くかんのぞ電化でんかであるが、静岡しずおか県内けんない電化でんかのこ路線ろせんはほかに天竜てんりゅう浜名湖はまなこ鉄道てつどう天竜浜名湖線てんりゅうはまなこせんしかなく、また2004ねん平成へいせい16ねん4がつ1にち名鉄めいてつ三河線みかわせん電化でんか区間くかん[ちゅう 1]廃止はいしだいさんセクター鉄道てつどうJR東海とうかい子会社こがいしゃ運営うんえいである東海とうかい交通こうつう事業じぎょう城北線じょうほくせんのぞけば中部ちゅうぶ地方ちほう唯一ゆいいつ電化でんか旅客りょかくあつかいのある私鉄してつ路線ろせんとなっている[ちゅう 2]。また、とう路線ろせん機関きかんしゃ牽引けんいん推進すいしんする客車きゃくしゃ貨車かしゃ運行うんこうしており、電化でんか区間くかんがあるが気動車きどうしゃ使用しようしていない。

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 1935ねん昭和しょうわ10ねん3がつ20日はつか大井川おおいがわ電力でんりょく専用せんよう鉄道てつどうとして大井川おおいがわ専用せんよう軌道きどうせんとう - 大井川おおいがわ発電はつでんしょ現在げんざい廃止はいしあいだ運行うんこう開始かいし(762 mm軌間きかん内燃ないねん動力どうりょく)。川根両国かわねりょうごくえきさわあいだえき開業かいぎょう
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん11月19にち:1,067 mmにあらため軌、ただし、せんとう - さわあいだあいだ軌間きかん762 mmの寸又川すまたがわ専用せんよう軌道きどう(のちのせんとう森林しんりん鉄道てつどう)がれるためさんせん軌条きじょう[4]
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん4がつ1にち中部電力ちゅうぶでんりょく専用せんよう鉄道てつどうとして大井川おおいがわダム - 堂平どうひら井川いかわえきさきあいだ運行うんこう開始かいし中部電力ちゅうぶでんりょく専用せんよう鉄道てつどう改称かいしょう
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん8がつ1にち中部電力ちゅうぶでんりょく専用せんよう鉄道てつどう大井川鉄道おおいがわてつどうぎ、大井川鉄道おおいがわてつどう井川線いかわせんとして旅客りょかく営業えいぎょう開始かいし土本どもとえき川根小山かわねこやまえき奥泉おくいずみえき川根かわね市代いちよえき川根かわね唐沢からさわえき犬間いぬまえき川根長島かわねながしまえきさかりえき閑蔵かんぞうえき亀久保かめくぼ信号しんごうじょう井川いかわえき開業かいぎょう
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん):せんとう森林しんりん鉄道てつどう廃止はいしされ、廃止はいしせんとう - さわあいだあいだの762 mm軌条きじょう撤去てっきょされる。
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん11月せんとう - 川根両国かわねりょうごくあいだ並行へいこうする側線そくせん往復おうふくするミニSL列車れっしゃ運行うんこう開始かいし
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん)4がつ1にち井川いかわ - 堂平どうひらあいだ廃止はいし亀久保かめくぼ信号しんごうじょう廃止はいし
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん)8がつ1にちだい加島かしまかり乗降じょうこうじょう開業かいぎょう
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん11月26にち:ミニSL列車れっしゃ運行うんこう終了しゅうりょう[5]
  • 1990ねん平成へいせい2ねん10月2にち川根かわね市代いちよえき移転いてんしてアプトいちしろえきに、川根長島かわねながしまえきせっそわかい温泉おんせんえき改称かいしょう[6]し、(きゅう川根かわね市代いちよ - せっそわかい温泉おんせんあいだしんせん変更へんこう。アプトいちしろ - 長島ながしまダムあいだはアプトしき電化でんか区間くかんとする。長島ながしまダムえき、ひらんだえきおく大井おおいうええき開業かいぎょうだい加島かしまかり乗降じょうこうじょう川根かわね唐沢からさわえき犬間いぬまえき廃止はいし[6]
  • 1998ねん平成へいせい10ねん
    • 10月18にちせっそわかい温泉おんせん - 井川いかわあいだ土砂崩どしゃくずれのため不通ふつうとなる[7]
    • 10月31にち - 11月30にち : 紅葉こうよう名所めいしょであるせきさわ橋梁きょうりょうへの観光かんこうきゃく便宜べんぎはかるため、せっそわかい温泉おんせん - 閑蔵かんぞうあいだかぎり1にち3往復おうふくのみかえ列車れっしゃ延長えんちょうして[7]
  • 1999ねん平成へいせい11ねん
    • 3月8にち不通ふつうだったせっそわかい温泉おんせん - 井川いかわあいだ復旧ふっきゅう[7]
    • 8がつ1にち愛称あいしょうが「みなみアルプスあぷとライン」に決定けってい
  • 2000ねん平成へいせい12ねん
    • 9月12にち長島ながしまダムえき付近ふきんでの土砂崩どしゃくずれのため、奥泉おくいずみ - 井川いかわあいだ不通ふつうとなる[8][9]
    • 9月23にち奥泉おくいずみ - 井川いかわあいだ復旧ふっきゅう[9]
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
    • 9月3にち - 10月19にち川根両国かわねりょうごく - さわあいだあいだほうめん崩落ほうらく現場げんば復旧ふっきゅうのため、せんとう - 奥泉おくいずみあいだ運休うんきゅうし、バスによる代行だいこう輸送ゆそうおこなう。
    • 12月3にち - 2008ねん平成へいせい20ねん3月31にちふたたせんとう - 奥泉おくいずみあいだ運休うんきゅうし、バスによる代行だいこう輸送ゆそうおこなう。
  • 2009ねん平成へいせい21ねん3月29にち全線ぜんせんATS使用しよう開始かいし
  • 2010ねん平成へいせい22ねん8がつ28にち台風たいふう被害ひがいにより崖崩がけくずおそれがあるとし、せんとう - 奥泉おくいずみあいだ運休うんきゅうして代行だいこうバスによる振替ふりかえ輸送ゆそう開始かいし[10][11]当該とうがい区間くかん代行だいこうバスは、ぶしごとにダイヤを更新こうしんしながら運行うんこうした。
  • 2011ねん平成へいせい23ねん
    • 8がつ12にち前年ぜんねんより運転うんてん見合みあわせていたせんとう - 奥泉おくいずみあいだ復旧ふっきゅう
    • 9月21にち台風たいふう15ごうによる道床どうしょう流出りゅうしゅつやく20 m)のためせっそわかい温泉おんせん - 井川いかわあいだ不通ふつうとなる。
    • 10月7にちせっそわかい温泉おんせん - 井川いかわあいだ運行うんこう再開さいかい[12][13]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん9月2にち閑蔵かんぞうえきやく600m南側みなみがわくずしのため、せっそわかい温泉おんせん - 井川いかわあいだ不通ふつうとなる。
  • 2017ねん平成へいせい29ねん3月11にちせっそわかい温泉おんせん - 井川いかわあいだ復旧ふっきゅう[14]
  • 2018ねん平成へいせい30ねん5月8にち大雨おおあめによる土砂崩どしゃくずれのため閑蔵かんぞう - 井川いかわあいだ不通ふつうとなる[15]
  • 2019ねん平成へいせい31ねん3月9にち閑蔵かんぞう - 井川いかわあいだ復旧ふっきゅう[16][17]
  • 2020ねんれい2ねん
    • 4がつ14にち新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう流行りゅうこう拡大かくだいけ、同日どうじつ以降いこうぜん列車れっしゃ終日しゅうじつ営業えいぎょう運転うんてん休止きゅうし[18][19]
    • 6がつ20日はつか営業えいぎょう運転うんてん再開さいかい[20]。なお、せんとう - 奥泉おくいずみあいだ落石らくせき対策たいさく工事こうじ影響えいきょう同日どうじつ午後ごごから運行うんこう再開さいかい
    • 8がつ20日はつか倒木とうぼく処理しょり作業さぎょうにより、奥泉おくいずみ - 長島ながしまダムあいだ終日しゅうじつバス代行だいこう運転うんてんとなり、せんとう - 奥泉おくいずみあいだ長島ながしまダム - 井川いかわあいだでそれぞれかえ運転うんてんとなる。
    • 5月21にち落石らくせき影響えいきょうで、閑蔵かんぞう - 井川いかわあいだ当面とうめんあいだ運転うんてん見合みあわせる[21]
    • 8がつ5にち閑蔵かんぞう - 井川いかわあいだ運転うんてん再開さいかい[22]
    • 9月24にち台風たいふう15ごうによる土砂どしゃ災害さいがい影響えいきょうで、当面とうめん全線ぜんせん見合みあわせ。
    • 10月8にちせんとう - せっそわかい温泉おんせんあいだ運転うんてん再開さいかい[23]
    • 10月22にちせっそわかい温泉おんせん - 井川いかわあいだ運転うんてん再開さいかい[24]
  • 2023ねんれい5ねん)1がつ23にち - 2がつ3にち井川いかわえき1番線ばんせんじょう西山にしやまさわ橋梁きょうりょう撤去てっきょともな構内こうない工事こうじのため、閑蔵かんぞう - 井川いかわあいだ運休うんきゅう[25][26]
  • 2024ねんれい6ねん
    • 3月26にち落雷らくらいによる信号しんごう故障こしょうのため、井川線いかわせん全線ぜんせん運転うんてん見合みあわせる[27]当日とうじつちゅうせんとう - せっそわかい温泉おんせんあいだでの運転うんてん再開さいかい[28]

運行うんこう形態けいたい[編集へんしゅう]

2023ねん3がつ改正かいせい時点じてんで、旅客りょかく列車れっしゃせんとう - 井川いかわあいだ列車れっしゃが2往復おうふくせんとう - せっそわかい温泉おんせんあいだ列車れっしゃが3往復おうふく運行うんこうされている。また、車庫しゃこのあるせっそわかい温泉おんせん - 井川いかわあいだゴールデンウィーク8がつ11月休日きゅうじつ運行うんこう)の区間くかん列車れっしゃもある。大井川本線おおいがわほんせんとはことなりワンマン運転うんてんおこなわれていない。

ぜん列車れっしゃDD20かたちディーゼル機関きかんしゃ推進すいしん牽引けんいんされる客車きゃくしゃ列車れっしゃによって運行うんこうされる。旅客りょかく列車れっしゃにおいては、連結れんけつ負担ふたん軽減けいげんおよび損傷そんしょうのリスクを考慮こうりょして、ふもとがわせんとうかた重量じゅうりょうぶつである機関きかんしゃが、井川いかわかたには制御せいぎょ客車きゃくしゃクハ600かたち連結れんけつされる。クハ600がたから機関きかんしゃ制御せいぎょするため、井川線いかわせん運用うんようされるすべての客車きゃくしゃcトキ200かたちcワフ0かたち貨車かしゃには制御せいぎょ回路かいろとおされている。ラックしき鉄道てつどう(アプトしき区間くかんではさらにED90かたち電気でんき機関きかんしゃ補助ほじょ機関きかんしゃ)として連結れんけつされる。

基本きほんてき編成へんせい以下いかのとおり。

せんとう - アプトいちしろあいだ長島ながしまダム - 井川いかわあいだ
機関きかんしゃ(DD20かたち)+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+制御せいぎょ客車きゃくしゃ(クハ600かたち
アプトいちしろ - 長島ながしまダムあいだ
電気でんき機関きかんしゃ(ED90かたち)+機関きかんしゃ(DD20かたち)+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+制御せいぎょ客車きゃくしゃ(クハ600かたち

いずれも多客たきゃく閑散かんさんには客車きゃくしゃ連結れんけつりょうかず(2 - 8りょう)が増減ぞうげんする。

ダイヤじょう途中とちゅうえき連結れんけつ解放かいほうおこな列車れっしゃ存在そんざいするが、この場合ばあい機関きかんしゃ(DD20かたち)が編成へんせいちゅうあいだはいる。また分割ぶんかつ併合へいごうがなくても、多客たきゃくに6りょう以上いじょう客車きゃくしゃ運行うんこうする場合ばあいには中間ちゅうかんまたは後部こうぶとして連結れんけつされることもあるが、連結れんけつされた機関きかんしゃ先頭せんとうしゃから総括そうかつ制御せいぎょされる。

機関きかんしゃ(DD20かたち)+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+制御せいぎょ客車きゃくしゃ(クハ600かたち)+機関きかんしゃ(DD20かたち)+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+制御せいぎょ客車きゃくしゃ(クハ600かたち
機関きかんしゃ(DD20かたち)+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+機関きかんしゃ(DD20かたち)+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+制御せいぎょ客車きゃくしゃ(クハ600かたち
機関きかんしゃ(DD20かたち)+機関きかんしゃ(DD20かたち)+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+客車きゃくしゃ+制御せいぎょ客車きゃくしゃ(クハ600かたち

かつては小型こがた蒸気じょうき機関きかんしゃやディーゼル機関きかんしゃDB1かたちによる観光かんこう列車れっしゃせんとう - 川根両国かわねりょうごくあいだ運行うんこうされていた。

貨物かもつ列車れっしゃは、静岡しずおかけん統計とうけい年鑑ねんかんによると2020ねんれい2ねん千頭せんずえきさわあいだえき土本どもとえき川根小山かわねこやまえき、アプトいちしろえきおく大井おおいうええきせっそわかい温泉おんせんえき閑蔵かんぞうえき井川いかわえき取扱とりあつか実績じっせきがある[29]鉄道てつどう統計とうけい年報ねんぽうにおける品目ひんもく内訳うちわけはすべて「分類ぶんるい不能ふのう」とされている。

きかんしゃトビーごう[編集へんしゅう]

大井川本線おおいがわほんせんおこなわれてきたDAY OUT WITH THOMAS一環いっかんで、「きかんしゃトビーごう」を2022ねんれい4ねん8がつ19にちからせんとう - 奥泉おくいずみあいだ運行うんこうすることが同年どうねん4がつ28にち発表はっぴょうされた[30]編成へんせいはトビーごう+客車きゃくしゃ5りょう基本きほんとする。1にち2往復おうふく運行うんこうされるが、奥泉おくいずみえきでは乗降じょうこう不可ふかであり、千頭せんずえきでのみ乗降じょうこうできる往復おうふく遊覧ゆうらん運行うんこうとなっている[31][32]乗車じょうしゃにはだいてつアドバンスのツアーサイトからパッケージツアーを事前じぜんもうむのが基本きほんではあるが、当日とうじつ空席くうせきがある場合ばあいは、千頭せんずえきない専用せんよう窓口まどぐちまたは新金谷しんかなやえきまえにある「プラザロコ」2かいのSLセンター(だい2便びんのみ)にて当日とうじつ乗車じょうしゃけん発売はつばいされる[33]

車両しゃりょう[編集へんしゅう]

井川線いかわせん使用しようされているアーチバー台車だいしゃ

ダム建設けんせつのための専用せんよう鉄道てつどうとして建設けんせつされた経緯けいいから、車両しゃりょう限界げんかいはかなりちいさいものとなっている。車両しゃりょう定規じょうぎ[3]によると、最大さいだいはばは1,850 mm以下いか最大さいだいたかさは2,700 mmとされている。

かつての地方ちほう鉄道てつどうほうにおいては、最大さいだいはばは2,744 mmと設定せっていされていた。一般いっぱんてき軽便鉄道けいべんてつどう車両しゃりょうでは最大さいだいはばは2,100 mm前後ぜんこうで、現在げんざい運用うんようされている近鉄きんてつ260けい電車でんしゃ車体しゃたいはばは2,106 mm、馬面うまづら電車でんしゃとして鉄道てつどうファンにられている花巻はなまき電鉄でんてつのデハ4・5の最大さいだいはばが1,600 mmだった。これらと比較ひかくすると、井川線いかわせん車両しゃりょう規格きかくちいささがうかがえる。

また、連結れんけつたかさもレールめんから640 mmと、普通ふつう鉄道てつどうの880 mmよりひく位置いちになっており、連結れんけつ小型こがた自動じどう連結れんけつ装備そうびされている。井川線いかわせんよう小型こがた連結れんけつで、同社どうしゃでは「4ぶんの3自動じどう連結れんけつ」と呼称こしょうしている。客車きゃくしゃ貨車かしゃボギー台車だいしゃは、すべてじくあいだ距離きょり1,300 mmのアーチバー台車だいしゃ統一とういつされている。

客車きゃくしゃはすべて手動しゅどうドアであり、えき停車ていしゃすると乗客じょうきゃくがドアをけて、車掌しゃしょうがドアをめてまわる。

えき一覧いちらん[編集へんしゅう]

営業えいぎょうちゅう区間くかん[編集へんしゅう]

電化でんかじょうきょう 駅名えきめい えきあいだキロ 営業えいぎょうキロ 標高ひょうこう
(m)
接続せつぞく路線ろせん 線路せんろ 所在地しょざいち
電化でんか 千頭せんずえき - 0.0 298 大井川鐵道おおいがわてつどう大井川本線おおいがわほんせん 榛原はいばらぐん
川根かわね本町ほんまち
川根両国かわねりょうごくえき 1.1 1.1 298  
さわあいだえき 1.3 2.4 323  
土本どもとえき 1.5 3.9 325  
川根小山かわねこやまえき 1.9 5.8 354  
奥泉おくいずみえき 1.7 7.5 369  
直流ちょくりゅう電化でんか アプトいちしろえき 2.4 9.9 396  
長島ながしまダムえき 1.5 11.4 485  
電化でんか ひらんだえき 1.2 12.6 485  
おく大井おおいうええき
おく大井おおいこいじょうえき
1.3 13.9 490  
せっそわかい温泉おんせんえき 1.6 15.5 496  
さかりえき 2.3 17.8 526  
閑蔵かんぞうえき 2.7 20.5 557   静岡しずおか
あおい
井川いかわえき 5.0 25.5 686  

廃止はいし区間くかん[編集へんしゅう]

奥泉おくいずみえき - 川根かわね市代いちよえき現在げんざいのアプトいちしろえき付近ふきん) - だい加島かしまかり乗降じょうこうじょう - 川根かわね唐沢からさわえき - 犬間いぬまえき - 川根長島かわねながしまえきげんせっそわかい温泉おんせんえき

井川いかわえき - (貨)堂平どうひらえき

現存げんそん区間くかんじょうはいえき[編集へんしゅう]

  • 亀久保かめくぼ信号しんごうじょう閑蔵かんぞう - 井川いかわあいだ1971ねん昭和しょうわ46ねん)4がつ1にち廃止はいし

ギャラリー[編集へんしゅう]

井川線いかわせん登場とうじょうする作品さくひん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 過去かこには電化でんかされていたが、1985ねん昭和しょうわ60ねん)と1990ねん平成へいせい2ねん)に電気でんき運転うんてん廃止はいしして電化でんかになった区間くかん
  2. ^ 中部ちゅうぶ地方ちほう電化でんかだいさんセクター鉄道てつどうは、前述ぜんじゅつ天竜てんりゅう浜名湖はまなこ鉄道てつどうのほか、のと鉄道てつどう七尾線ななおせん長良川ながらがわ鉄道てつどう越美南線えつみなんせん樽見たるみ鉄道てつどう樽見線たるみせん明知めいち鉄道てつどう明知線あけちせんがある。また、三重みえけん中部ちゅうぶ地方ちほうふくめた場合ばあい伊勢いせ鉄道てつどう伊勢線いせせんくわわる。だいさんセクターではない私鉄してつでは貨物かもつ鉄道てつどう西濃せいのう鉄道てつどう市橋いちはしせんがある。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 寺田てらだ裕一ひろいち日本にっぽんのローカル私鉄してつ (2000)』 - ネコ・パブリッシング
  2. ^ a b 宮脇みやわき俊三しゅんぞう線路せんろてにたびがある』小学館しょうがくかん、1993ねん
  3. ^ a b 『RM LIBRARY 96 大井川鐵道おおいがわてつどう井川線いかわせんネコ・パブリッシング
  4. ^ 差異さいがある地方ちほう鉄道てつどう及軌どう一覧いちらん. 昭和しょうわ15ねん11月1にち現在げんざい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  5. ^ 鉄道てつどうファン』1990ねん2がつごう p.114
  6. ^ a b 今尾いまおめぐみかい監修かんしゅう日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう』7ごう 東海とうかい新潮社しんちょうしゃ、2008ねん、p.32
  7. ^ a b c 鉄道てつどうジャーナルだい33かんだい5ごう鉄道てつどうジャーナルしゃ、1999ねん4がつ、93ぺーじ 
  8. ^ 井川線いかわせん 奥泉おくいずみ-井川いかわあいだ不通ふつう”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 3. (2000ねん9がつ20日はつか) 
  9. ^ a b 大井川鉄道おおいがわてつどう 奥泉おくいずみ-井川いかわあいだ 通所つうしょ運行うんこうに”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 3. (2000ねん9がつ25にち) 
  10. ^ 山頂さんちょう、バスで一部いちぶ代行だいこう輸送ゆそう 大井川鉄道おおいがわてつどう井川線いかわせん. 朝日新聞あさひしんぶん (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). (2010ねん8がつ29にち). オリジナルの2010ねん8がつ31にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100831023934/http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201008290082.html 2015ねん11月20にち閲覧えつらん 
  11. ^ みなみアルプスあぷとラインのバス代替だいたい輸送ゆそうについて”. 大井川鐵道おおいがわてつどう. 2011ねん1がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん11月20にち閲覧えつらん
  12. ^ 平成へいせい23ねん台風たいふうだい12ごうによる被害ひがい状況じょうきょうとうについて(だい28ほう平成へいせい23ねん12月28にち1430ふん現在げんざい (PDF) - 内閣ないかく 防災ぼうさい情報じょうほう
  13. ^ 平成へいせい23ねん台風たいふうだい15ごうによる被害ひがい状況じょうきょうとうについて(だい13ほう平成へいせい23ねん12月28にち1430ふん現在げんざい (PDF) - 内閣ないかく 防災ぼうさい情報じょうほう
  14. ^ 大井川鐵道おおいがわてつどう井川線いかわせん接阻峡せっそきょう温泉おんせん井川いかわあいだ3/11運転うんてん再開さいかい - 記念きねんイベントも開催かいさい. マイナビニュース. (2017ねん1がつ12にち). https://news.mynavi.jp/article/20170112-a372/ 2017ねん1がつ21にち閲覧えつらん 
  15. ^ 大井川鐵道おおいがわてつどう井川線いかわせん部分ぶぶん運休うんきゅうについて : おく大井おおいたびなび - 川根かわね本町ほんまちまちづくり観光かんこう協会きょうかい、2018ねん5がつ8にち
  16. ^ 井川線いかわせん 閑蔵かんぞうえき井川いかわえきあいだが305にちぶりに復旧ふっきゅうします! - 大井川鐵道おおいがわてつどう、2018ねん12月6にち
  17. ^ 井川線いかわせん 閑蔵かんぞう井川いかわあいだ運転うんてん再開さいかい”. railf.jp(鉄道てつどうニュース). 交友こうゆうしゃ (2019ねん3がつ10日とおか). 2019ねん3がつ11にち閲覧えつらん
  18. ^ 4/14〜5/8 井川線いかわせん 新型しんがたコロナウイルス感染かんせん拡大かくだいともな全線ぜんせん運休うんきゅうについて 大井川鐵道おおいがわてつどう(2020ねん4がつ13にち)、2020ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  19. ^ 〜5/29 列車れっしゃ路線ろせんバスの運行うんこう川根かわね温泉おんせんホテルの営業えいぎょうについて 大井川鐵道おおいがわてつどう(2020ねん4がつ23にち)、2020ねん5がつ6にち閲覧えつらん
  20. ^ SLかわねみちごう井川線いかわせん営業えいぎょう運転うんてん再開さいかいについて(6/20再開さいかい予定よてい) - 大井川鐵道おおいがわてつどう、2020ねん6がつ10日とおか
  21. ^ 井川線いかわせん 閑蔵かんぞうえき井川いかわえきあいだ今後こんご運転うんてん計画けいかくについて 大井川鐵道おおいがわてつどう(2022ねん5がつ23にち2022ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  22. ^ 井川線いかわせん 閑蔵かんぞうえき井川いかわえきあいだ 運転うんてん再開さいかいについて 大井川鐵道おおいがわてつどう(2022ねん8がつ3にち)、2022ねん8がつ6にち閲覧えつらん
  23. ^ 2022ねん10がつ8にち (土) 井川線いかわせん せんとうせっそわかい温泉おんせん 運転うんてん再開さいかい 大井川鐵道おおいがわてつどう 2022ねん10がつ6にち
  24. ^ 大井川本線おおいがわほんせん 台風たいふう15ごう被災ひさいによるバス代行だいこう運転うんてんについて 大井川鐵道おおいがわてつどう 2022ねん10がつ19にち
  25. ^ おく大井おおいささえた遺産いさんわかれ だいてつ井川線いかわせん鉄道てつどうきょう撤去てっきょ 戦後せんご電力でんりょく開発かいはつ貢献こうけん”. あなたの静岡しずおか新聞しんぶん. 静岡新聞社しずおかしんぶんしゃ (2023ねん2がつ10日とおか). 2023ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  26. ^ 運行うんこう情報じょうほう井川線いかわせん:2023/2/4 はつ列車れっしゃより平常へいじょうどおり”. 大井川鐵道おおいがわてつどう (2023ねん1がつ11にち). 2023ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  27. ^ 大井川鐵道おおいがわてつどう運行うんこう情報じょうほう公式こうしき】 on X: "【井川線いかわせん運転うんてん見合みあわせ】 落雷らくらいによる信号しんごうトラブルのため、全線ぜんせん運転うんてん見合みあわせております。 ご利用りようのみなさまにはご不便ふべんとご迷惑めいわくをおかけすることをおもうげます。" / Twitter”. 2024ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  28. ^ 大井川鐵道おおいがわてつどう運行うんこう情報じょうほう公式こうしき】 on X: "落雷らくらいによる信号しんごうトラブルのため全線ぜんせん運転うんてん見合みあわせておりましたが、千頭せんずえきせっそわかい温泉おんせんえきあいだでの運転うんてん再開さいかいしました。 なお鉄道てつどう施設しせつ点検てんけんのため、せっそわかい温泉おんせんえき井川いかわえきつづ運転うんてん見合みあわせております。 ご利用りよう皆様みなさまにはご不便ふべんとご迷惑めいわくをおかけすることをおもうげます。" / Twitter”. 2024ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  29. ^ 静岡しずおかけん統計とうけい年鑑ねんかん2020(れい2ねん)』(6)鉄道てつどう運輸うんゆ状況じょうきょう えきべつ運輸うんゆ状況じょうきょう (PDF)
  30. ^ トーマスのあたらしいなかま!『きかんしゃトビーごう』 8/19にデビュー!!”. 大井川おおいがわ鐡道. 2023ねん10がつ7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん5がつ2にち閲覧えつらん
  31. ^ 時刻じこくひょう大井川鐵道おおいがわてつどう公式こうしき”. 大井川おおいがわ鐡道. 2023ねん10がつ7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  32. ^ きかんしゃトビーごう乗車じょうしゃしたい! - DAY OUT WITH THOMAS™ 2023”. 大井川おおいがわ鐡道. 2023ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  33. ^ DAY OUT WITH THOMAS™ 2023 きかんしゃトビーごうについて”. 大井川おおいがわ鐡道. 2023ねん10がつ1にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]