伊勢物語いせものがたりじつしょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

伊勢物語いせものがたりじつしょう』(いせものがたりしゅうすいしょう)は、北村きたむら季吟きぎんによる『伊勢物語いせものがたり』の注釈ちゅうしゃくしょ刊行かんこうのべたから8ねん1680ねん)だが、寛文ひろふみ3ねん1663ねん以前いぜんには成立せいりつしていた。細川ほそかわ幽斎ゆうさいの『伊勢物語いせものがたり闕疑しょう』と師匠ししょうである松永まつなが貞徳さだのりせつ中心ちゅうしんに、『伊勢物語いせものがたり愚見ぐけんしょう』、『伊勢物語いせものがたりあやか聞抄』、『伊勢物語いせものがたりおもんみきよししょう』などを取捨選択しゅしゃせんたくし、そこに愚案ぐあんとして北村きたむら季吟きぎん自身じしんせつしるしたしょちゅう集成しゅうせいである。『源氏物語げんじものがたりみずうみがつしょう』や『枕草子まくらのそうし春曙しゅんしょしょう』などとおなじく、本文ほんぶんをすべてかかげ、そこに頭注とうちゅう傍注ぼうちゅうなどをほどこしたものである。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]