(Translated by https://www.hiragana.jp/)
八王子競馬場 - Wikipedia コンテンツにスキップ

八王子はちおうじ競馬けいばじょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
八王子はちおうじ競馬けいばじょう
施設しせつ情報じょうほう
所在地しょざいちきゅう競馬けいばじょう
東京とうきょう南多摩みなみたまぐん小宮こみやむら西中野にしなかの
現在げんざい東京とうきょう八王子はちおうじ中野上なかのかみまち

しん競馬けいばじょう
東京とうきょう南多摩みなみたまぐん小宮こみやまちあわノ須およ日野ひのまち日野ひの新田しんでん
現在げんざい八王子はちおうじ高倉たかくらまち日野ひのあさひおか2丁目ちょうめ・6丁目ちょうめ付近ふきん
開場かいじょう (きゅう競馬けいばじょう)1928ねん11月17にち
閉場へいじょう (しん競馬けいばじょう)1950ねん
所有しょゆうしゃ 多摩たま八王子はちおうじ競馬けいばかい東京とうきょう馬匹ばひつ畜産ちくさん組合くみあい連合れんごうかい
コース
馬場ばば (きゅう競馬けいばじょう)1しゅう1,000m
(しん競馬けいばじょう)1しゅう1,600m
テンプレートを表示ひょうじ

八王子はちおうじ競馬けいばじょう(はちおうじけいばじょう)は、1920年代ねんだいから1940年代ねんだいにかけて、現在げんざい東京とうきょう八王子はちおうじ存在そんざいした競馬けいばじょうである。大井おおい競馬けいばじょう小林こばやし牧場ぼくじょう前身ぜんしん

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

前史ぜんし

[編集へんしゅう]

大正たいしょう時代じだい当時とうじ南多摩みなみたまぐん小宮こみやむら西中野にしなかのげん八王子はちおうじ中野なかのまち中野山王なかのさんのう中野上なかのかみまち付近ふきん)では、神社じんじゃ祭礼さいれい余興よきょうとして「おまつ競馬けいば」がもよおされていた。すなわち、近隣きんりん農家のうか自家用じかよう農耕のうこう出走しゅっそうさせ、むら若衆わかしゅ騎手きしゅをつとめる草競馬くさけいばである。東京とうきょう横浜よこはまなどからも見物けんぶつきゃくあつまるなど盛況せいきょうであったため、1927ねん地方ちほう競馬けいば規則きそく制定せいていされると、「多摩たま八王子はちおうじ競馬けいばかい」が設立せつりつされた。

開場かいじょう移転いてん

[編集へんしゅう]

1928ねん8がつ25にち競馬けいば施行しこう許可きょかをうけたのち一周いっしゅう1,000m・はば16mの馬場ばば付属ふぞく施設しせつからなる八王子はちおうじ競馬けいばじょう小宮こみやむら西中野にしなかの建設けんせつされ、同年どうねん11月17にちだい1かいのレースがおこなわれた。その出走しゅっそうすう入場にゅうじょうしゃすう売上うりあげだかとも上昇じょうしょうし、施設しせつ手狭てぜまになったため、1934ねん小宮こみやまちあわノ須と日野ひのまち日野ひの新田しんでん現在げんざい八王子はちおうじ高倉たかくらまち日野ひのあさひおか丁目ちょうめろく丁目ちょうめ付近ふきん)にまたがるそう面積めんせき80,000つぼしん競馬けいばじょう建設けんせつされた。また、1937ねんには開催かいさいしゃ多摩たま八王子はちおうじ競馬けいばかいから「東京とうきょう馬匹ばひつ畜産ちくさん組合くみあい連合れんごうかい」へと移管いかんされた。

戦中せんちゅう八王子はちおうじ競馬けいばじょう

[編集へんしゅう]

1939ねん軍馬ぐんば資源しげん保護ほごほう施行しこうにより、かしわ川越かわごしなど、関東かんとう地方ちほうでもおおくの地方ちほう競馬けいばじょう閉場へいじょうしたが、八王子はちおうじ競馬けいばじょう存続そんぞくし、従来じゅうらい競走きょうそうは「鍛錬たんれん競走きょうそう」にあらためられた。鍛錬たんれん競走きょうそうは、出走しゅっそうする農耕のうこうから軍用ぐんよう候補こうほ選定せんていし、戦地せんちなどに徴用ちょうようするという名目めいもくであり、またうまごと知識ちしき普及ふきゅう宣伝せんでん目的もくてきとされたが、優勝ゆうしょう投票とうひょうけん入場にゅうじょうけん勝馬かつま投票とうひょうけん馬券ばけんにあたる。入場にゅうじょうけん1まいにつき馬券ばけんが1まい、つまり1人ひとり1かいしか馬券ばけんえない)方式ほうしき存続そんぞくし、配当はいとうきん公認こうにん競馬けいば現在げんざい中央ちゅうおう競馬けいばにあたる)なみげられた。しかし戦局せんきょく悪化あっかとともに開催かいさい減少げんしょうし、1944ねんにはすべての開催かいさい中止ちゅうしされた。

戦後せんご八王子はちおうじ競馬けいばじょう終焉しゅうえん

[編集へんしゅう]

1945ねん太平洋戦争たいへいようせんそう終結しゅうけつによって競走きょうそう再開さいかいされた。しかし軍馬ぐんば資源しげん保護ほごほう廃止はいしされたため、きゅう地方ちほう競馬けいばじょうでは法規ほうき規制きせいされないヤミ競馬けいば数多かずおお開催かいさいされた。八王子はちおうじ競馬けいばじょうでも、フォーカスしきとよばれる日本にっぽんはつ連勝れんしょう単式たんしき馬券ばけん発売はつばいされ、げが飛躍ひやくてきびる一方いっぽう競馬けいばじょうでのれいれず、ほう規制きせい整備せいびのため、騎手きしゅ馬主ばしゅによる不正ふせい横行おうこうした。GHQ司令しれいかんマッカーサーてた国民こくみん各層かくそうからの投書とうしょぐんなかには、八王子はちおうじ競馬けいばにおける不正ふせい告発こくはつするものがある。このような無法むほう状態じょうたい解消かいしょうするため、1946ねん、「地方ちほう競馬けいばほう」が施行しこうされた。また1948ねんには「競馬けいばほう」により、一部いちぶのレースをのぞいて主催しゅさいしゃ都道府県とどうふけん移管いかんされ、八王子はちおうじ競馬けいばじょうでも馬場ばば施設しせつなどの資産しさん東京とうきょう継承けいしょうされた。八王子はちおうじ競馬けいばじょうでの競馬けいば開催かいさいは、1948ねん1949ねん都営とえい競馬けいばおよ八王子はちおうじ市営しえい競馬けいばべ8かいおこなわれたが、よく1950ねん大井おおい競馬けいばじょう開場かいじょうにより競走きょうそうはおこなわれなくなった。

かわって1952ねん競馬けいばじょう跡地あとち八王子はちおうじ牧場ぼくじょうとなり、競走きょうそう育成いくせい調教ちょうきょうとなった。また、1954ねんには関東かんとう地方ちほう競馬けいば組合くみあい騎手きしゅ講習こうしゅうしょが、1962ねんには騎手きしゅ学校がっこう開設かいせつされたが、1964ねん栃木とちぎけん塩原しおばらまちげん那須塩原なすしおばら)へ移転いてんし、よく1965ねん八王子はちおうじ牧場ぼくじょう廃止はいしされ、競走きょうそう育成いくせい機能きのうについては千葉ちばけん小林こばやし牧場ぼくじょう移転いてんされた。

現在げんざい

[編集へんしゅう]

跡地あとちには、東京都立大学とうきょうとりつだいがく日野ひのキャンパス・東京都立八王子東高等学校とうきょうとりつはちおうじひがしこうとうがっこう八王子はちおうじ市立しりつ高倉たかくら小学校しょうがっこうとうっている。

八王子はちおうじ記念きねん

[編集へんしゅう]

戦災せんさい都市とし指定していをうけた八王子はちおうじ1948ねん復興ふっこう資金しきん調達ちょうたつのための競馬けいば開催かいさい許可きょかされ、とし2かい開催かいさい可能かのうとなった。八王子はちおうじ主催しゅさいによるレースはのちにとし4かいとなり、競馬けいばじょう大井おおい移転いてんしたのち1968ねんまでつづいた。同年どうねんから、かつての八王子はちおうじ競馬けいばじょう記念きねんする八王子はちおうじ記念きねん競走きょうそう大井おおい競馬けいばじょう東京とうきょう競馬けいばにより実施じっしされ、1984ねんまで17かい開催かいさいされた。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]