(Translated by https://www.hiragana.jp/)
南ダブリン - Wikipedia コンテンツにスキップ

みなみダブリン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
みなみダブリン

Baile Átha Cliath Theas
South Dublin
カウンティ(
標語ひょうご: 
"Ag Seo Ár gCúram"あい
"This We Hold in Trust"
「これを信頼しんらいして」
ダブリン県内の南ダブリン(濃緑)
ダブリンけんうちみなみダブリン(濃緑こみどり
くに アイルランド
地方ちほう レンスター
けん ダブリンけん
国民こくみん議会ぎかい下院かいん ダブリン・ミッドウェスト
ダブリン・サウスセントラル
ダブリン・サウスウェスト
欧州おうしゅう議会ぎかい ダブリン
設立せつりつ 1994ねん
中心ちゅうしんがい タラ(Tallaght
政府せいふ
 • 種別しゅべつ みなみダブリン市議会しぎかい
 • 市長しちょう ヴィッキー・カサリー (FG)
面積めんせき
 • 合計ごうけい 222.74 km2
最高さいこう標高ひょうこう 757 m
人口じんこう
(2016)
 • 合計ごうけい 278,749にん
 • 密度みつど 1,300にん/km2
ひとしときおび UTC±0 (WET)
 • 夏時間なつじかん UTC+1 (IST)
ナンバープレート D
ウェブサイト sdcc.ie

みなみダブリン(みなみダブリン、あい: Baile Átha Cliath Theasえい: South Dublin)は、アイルランドレンスター地方ちほうダブリン地域ちいき位置いちする地方ちほう行政ぎょうせい区画くかくのひとつ。

概要がいよう[編集へんしゅう]

みなみダブリン、またはサウス・ダブリンは、ダブリン地域ちいき構成こうせいする4つののひとつであり、中心ちゅうしんがいはタラである。みなみダブリン市議会しぎかい地方自治体ちほうじちたいである。2011ねん人口じんこうは278,749にんで、ダブリン地域ちいきで3番目ばんめ人口じんこうおおとなっている[1]

地理ちり人口じんこう[編集へんしゅう]

みなみダブリンの面積めんせきは222.74km2であり、ダブリン北東ほくとうに15km)、リフィーがわフィンガルからきたへだてている)、ダン・レアリー=ラスダウンひがし)、キルデアけん西にし)に隣接りんせつしており、みなみウィックロー山地さんちにも隣接りんせつしている。

主要しゅようまちは、タラ、ルーカン、クロンダルキンである。みなみダブリンのまちおおくは都市としされているが、南部なんぶ西部せいぶちいさな田舎いなか集落しゅうらく存在そんざいする。2016ねん国勢調査こくせいちょうさによると、みなみダブリンの人口じんこうは278,749にんだった[1]

まちむら[編集へんしゅう]

みなみダブリンの複数ふくすうまちも、伝統でんとうてきにダブリン郊外こうがいである。計画けいかく管理かんり目的もくてきで、市議会しぎかいは、まちむら郊外こうがいの3つのそうまち地区ちくセンター、地方ちほうセンター)の地位ちい指定していしている。

  • アダムスタウン
  • バリーボーデン
  • バリロアン
  • クロンダルキン
  • エドモンズタウン
  • ファーハウス
  • グリーンヒルズ
  • ジョブズタウン
  • ノックリオン
  • ルーカン
  • ニューカッスル
  • パーマーズタウン
  • ラスクール
  • ラスファーナム
  • ロックブルック
  • ロナンズタウン
  • サガート
  • タラ
  • テンプルローグ
  • ウォーキンズタウン

法的ほうてき地位ちい名称めいしょう[編集へんしゅう]

英語えいごでは、「County Dublin(ダブリンけん)」、「County Clare(クレアけん)」など1898ねん以前いぜん設立せつりつされたカウンティの名称めいしょうまえに「County」という単語たんごをつけるのが一般いっぱんてきだが、のち設立せつりつされた行政ぎょうせい区画くかくはそうではなく「County Dún Laoghaire–Rathdown」とぶのは、まれである[注釈ちゅうしゃく 1]。そのさい日本語にほんごでは「けん」ではなく、「」をもちいている[2]

2015ねんみなみダブリンは東部とうぶおよびミッドランド地域ちいき一部いちぶとなった[3]

みなみダブリンは、1994ねん地方自治体ちほうじちたいほうもとづき、ダブリンの行政ぎょうせいけん分割ぶんかつされた。この法律ほうりつでは、以下いか地方自治体ちほうじちたい行政ぎょうせい区域くいき法的ほうてき設立せつりつ規定きていしている。

また、現存げんそんするダブリン・コーポーレーションの管轄かんかつにある地方自治体ちほうじちたい行政ぎょうせい区域くいき承認しょうにんし、その権限けんげん改名かいめいされたダブリン市議会しぎかい帰属きぞくさせた。1994ねん1がつ1にちほう効力こうりょくあたえる法定ほうてい文書ぶんしょ発効はっこうした[4]。この文書ぶんしょはまた、以前いぜんにダン・レアリー=ラスダウン、フィンガル、みなみダブリンの責任せきにんしゃであったダブリン県議会けんぎかい廃止はいし規定きていした。ダブリンけんは、ノルマンじんによるアイルランド侵攻しんこうあいだ設立せつりつされていた。

地方ちほう政府せいふ政治せいじ[編集へんしゅう]

みなみダブリン市議会しぎかい地方自治体ちほうじちたいであり、1994ねんウラクタスほう1993ねん地方自治体ちほうじちたい(ダブリン)ほうによってダブリン県議会けんぎかいおよびダン・レアリー・コーポーレーションが廃止はいしされたときに市庁舎しちょうしゃ設立せつりつされた[5]みなみダブリンは選挙せんきょ目的もくてきでクロンダーキン(6めい)、ルーカン(5めい)、ラスファーナム(4めい)、タラーグセントラル(6めい)、タラーグサウス(5めい)の5つの地方ちほう選挙せんきょけられている[6]

ドイル・エアラン選挙せんきょの4つの選挙せんきょ一部いちぶは、ダブリン・ミッドウェスト、ダブリン・サウスウェスト、ダブリン・サウス、ダブリン・サウスセントラルのけん境界きょうかいないふくまれている。

人口じんこう統計とうけい[編集へんしゅう]

おも移民いみん(2016ねん[7]
国籍こくせき 人口じんこう[8]
イギリスの旗 イギリス 9,159
ポーランドの旗 ポーランド 7,988
ルーマニアの旗 ルーマニア 3,235
リトアニアの旗 リトアニア 2,726
ナイジェリアの旗 ナイジェリア 2,644
インドの旗 インド 2,620
パキスタンの旗 パキスタン 1,499
フィリピンの旗 フィリピン 1,434
中華人民共和国の旗 中国ちゅうごく 999
ラトビアの旗 ラトビア 971
 日本にっぽん 39

スポーツ[編集へんしゅう]

リーグ・オブ・アイルランドのクラブ、シャムロック・ローヴァーズFCタラ・スタジアム試合しあいおこなっている。どうスタジアムは2010ねん2011ねんに2009FAIカップ決勝けっしょうせんとセタンタス・ポーツ・カップ決勝けっしょうせん主催しゅさいした。

タラのナショナル・バスケットボール・アリーナは、アイルランドの全国ぜんこくバスケットボールチームとアイルランドの女子じょしバスケットボールチームの本拠地ほんきょちである。どうアリーナでは、さまざまなナショナル・カップとリーグの試合しあい開催かいさいされる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ フィンガル市議会しぎかいのウェブサイトによると、「Fingal County」と「County Fingal」の両方りょうほう表示ひょうじされるが、「Fingal単独たんどく場合ばあいよりもはるかにすくない頻度ひんど表示ひょうじされる(市議会しぎかい自体じたいへの言及げんきゅうべつとする)。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Beyond 20/20 WDS - Table View”. beyond2020.cso.ie. 2011ねん4がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  2. ^ 外務省がいむしょう: 「がんばれ日本にっぽん! 世界せかい日本にっぽんともにある」(世界せかい各地かくちでのエピソードしゅう): 欧州おうしゅう西欧せいおうその1)”. www.mofa.go.jp. 2020ねん8がつ31にち閲覧えつらん
  3. ^ Eastern and Midland Regional Assembly”. Eastern & Midland Regional Assembly. 2016ねん9がつ30にち閲覧えつらん
  4. ^ Local Government (Dublin) Act, 1993: Section 2: "the county", in relation to any time before the establishment day, means the administrative county of Dublin Section 9(1) On the establishment day— ... (a) the county shall cease to exist.
  5. ^ "Local Government (Dublin) Act, 1993, Section 9.—(1)"
    "On the establishment day—
    (a) the county shall cease to exist,
    (b) the borough shall cease to exist,
    (c) the electoral counties shall cease to exist, and
    (d) the united district of the burial board shall cease to exist."
  6. ^ Local Elections – Electoral Area Details”. ElectionsIreland.org (2009ねん). 2010ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  7. ^ Population Usually Resident and Present in the State 2011 to 2016 by Sex, Aggregate Town or Rural Area, Birthplace, County of Usual Residence and CensusYear - StatBank - data and statistics”. statbank.cso.ie. 2020ねん6がつ7にち閲覧えつらん
  8. ^ Central Statistics Office”. 2019ねん5がつ12にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]